今ってGとFの販売しかしていないのでしょうか
Fのメニュープランって、リビングインの居室のところの壁をなくしてしまって、それで家自体を2LDK化させた、ということなんでしょうか。
これだったらとてもリビングを広く使うことができると思います。
部屋数にこだわりがないならば、これでもいいのかも。
Fタイプの間取り変更、まだできるのかしら。もう竣工まで目の前まで来ているのですよね?入居も3月ということが公式サイトには書かれておりました。
公式サイトに書かれていた程度の間取り変更だったら、
簡単だからすぐ出来てしまうもかもしれないけれども…。
販売は先着順であと5戸とのことです。
ホワイエというスペースはプライバシー感があってとてもいいです
エレベーターから両サイドに出入りできるので住民同士顔を合わせるということも少ないというのは特徴的
セキュリティも3重セキュリティになっていてオートロックがそれぞれにあり、さらに、エレベーターは許可した階のみにしか停止できないというのは安心できます。
空き巣被害などはめったに起きなさそうですね
1階ロビー隣の201が賃貸情報でスーモに載ってますね。(他にも分譲5部屋の情報も)やっぱり上層階は高すぎる。
賃貸に関しては情報早すぎでは??…と。
(通常まだ権利はゼネコン側にあるのでは)
投資だから早く借り手を見つけておきたいところか。理解はできますが…。
1階はエレベーター関係なくホワイエ部分のみ使える…という価値で、どんな感じか物件には興味ありますが、ファミリーでは狭いか。
最近代々木公園代々木八幡が
急に供給されてるから、
売れるエリアと判断されてるのかな?
今迄が供給少ないエリアだったし。
だから、賃貸需要も有ると思います。
IT企業も集まって来ましたし。
現地ゲストサロンだと、モデルルームと違って色んな部屋を見ることができるかもと思いますよね。
完全予約制だから、仕事が忙しくて見学キャンセルとかできなさそうなのが残念です。ちょうど繁忙期の企業も多いでしょうから、見学に行きたいけど行けない人が多そうな感じもあります。
3月末から入居ですから……。なんだか月日が過ぎるのってすごく早いです。どんな状況なんでしょうね。
ここのすぐ近くに雑誌VERYのモデルさんの豪邸があるんですね!
やはりセレブは駅周辺よりも高台の落ち着いた場所を選ぶんですね。
確かにこのマンション近辺は素敵な富ヶ谷マダムが住んでいそうな感じです。
ブリリア完売しましたね
…当初ここの営業マンはここの立地と設備の良さにかなり自信があったようで、
ここは一瞬で完売するけど、正直ブリリアは苦戦すると思います、とか言ってたんだけど
結局こっちが売れ残り、ブリリアが完売w
最終一邸は売れ残っているのでしょうか?
数週間前にモデルルームに行きましたがさすがにあの広さで1.5億は一般サラリーマンの私からすると高値掴みだなぁと思い諦めましたがお金持ちであればあの眺望あの立地ですぐに購入を決めるものと思っており。営業マンも値引きなぞしないと強気でしたし。