検討された方、建てられた方おられますか?
まだ検討中です。
色々教えてください。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2016-09-18 17:53:53
検討された方、建てられた方おられますか?
まだ検討中です。
色々教えてください。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2016-09-18 17:53:53
No.126: 匿名 様
ご投稿いただき、ありがとうございます。
一生に一度のお家づくりという大切な場面で、残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
お客様のお声を真摯に受け止め、弊社として責任を持って対応させていただきたく存じます。
誠に恐縮ではございますが、改めてお客様サポート窓口の担当 吉松までご連絡いただけますでしょうか。
全社を挙げて対応いたします。
【楓工務店 お客様サポート窓口】
担当: 吉松
電話:0742-31-9010
メールアドレス:contact@kaedekoumuten.jp
何卒よろしくお願い申し上げます。
勧められたものを断ると態度が一変。ミスをしても謝罪の一言もない。家がどうこうの前に態度の悪さに驚いた。不動産について理解していない部分も見受けられた。手広くしているだけあって良くも悪くもといったところ。
楓工務店さんの初の建売を検討していた者です。
物件の内見まで行い、買付申込まで書きました。
申し込み時点では1番目だときいていたのに、
社内で受理されておらず、結局今回の物件を諦めることになりました。
今でも1番に記入をしたのに、なぜ私達が後回しな
のか正直納得はいっていません。はじめからと
ても丁寧に対応していただき、信頼させていただいただけに非常に残念です。
家は人生の大きな買い物なので、とてもショックでした。
ですが、物件購入について何も知らない私達に一から分かりやすく教えていただいたこと感謝していますが、納得できません。
公開されていない土地とか含めて、土地探しにチカラをいれてくれるということで10万円の手付金を支払いましたが、希望とは違った土地や自分で探せそうな土地の紹介ばかり。そして、翌月には住宅価格を値上げするため当月中に決めるように言われました。
結局数ヶ月後に自分の足で探した土地で、他社で建てました。
高い勉強代になりました。
No.131: 匿名さん様
この度は、工事に関してご不安をお掛けし、誠に申し訳ございません。
当該工事についてですが、行政からも許可を得て適切に進めております。
安全には細心の注意を払っておりますが、
何かお気づきの点がございましたら、工事責任者の吉松までご連絡いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
担当: 吉松
電話:0742-31-9010
メールアドレス:contact@kaedekoumuten.jp
何卒よろしくお願い申し上げます。
[株式会社楓工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE