埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 吉敷町
  8. さいたま新都心駅
  9. シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
匿名さん [更新日時] 2019-02-26 12:22:13

さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。

住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]

[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス大宮吉敷町口コミ掲示板・評判

  1. 671 マンションマニア

    >>670

    新都心は一番最悪の駅。
    朝の通勤じゃ確実に座れないからな。
    座りたいなら大宮始発で乗るしかない。

  2. 672 匿名さん

    営業Kがこっちに配置転換になっている可能性もあるな。
    「絶対に南側にマンションは建ちません」ってまた聞けるかな。

  3. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん
    Kって実在するの?イニシャル出しちゃって大丈夫?

  4. 674 マンコミュファンさん

    >>670 マンション検討中さん

    京浜なら座れるけど、わざわざ京浜で通勤する人珍しいね。
    大宮からなら座れなくても上野東京ラインに乗るよ。座りたかったらグリーン車乗れば新都心からでも座れるし。

  5. 675 匿名さん

    >>674 マンコミュファンさん

    明らかに貴方は上野東京ライン乗った事ない素人ですね。
    グリーン車はもっと手前で満席ですよ。

    地元の人ならみんな知ってますよ。

  6. 676 マンション検討者

    >>675 匿名さん
    グリーン券買っても座れないというw
    大宮以南で普段通勤で使ってる奴はまず買わない。
    なぜなら満席と知ってるから。

    知ったかぶりも甚だしいな笑

  7. 677 マンション検討者

    さらに言うと大宮以北の奴の中に、座りたいがためにわざわざ乗り換えて京浜に乗車する奴もいる程だからな。
    そんな事も知らないのはお前そもそも埼玉ですらないだろ。

  8. 678 名無しさん

    >>675 匿名さん
    8時台ならば新都心からも座れますよ。毎日利用してます。

  9. 679 マンションマニア

    >>678

    770円×20日×12か月=184,800円

    出費、ご苦労様。
    軽く旅行いけますねw

    私だったら大宮住んで京浜で座ります。

  10. 680 マンションマニア

    >>678

    9時出社マストの会社ならアウトですな。
    私の会社はフレックスなので大丈夫ですが、大概はアウトなのでは?
    現実的な提案ではないと思いますよ。

  11. 681 口コミ知りたいさん

    >>675 匿名さん

    高崎線は座れないけど、宇都宮線は座れるよ。
    私は毎日グリーン車で通勤してますので。

  12. 682 口コミ知りたいさん

    >>677 マンション検討者さん

    グリーン車乗ったことないから、案外席空いてるの知らないんだね。可哀想。

  13. 683 口コミ知りたいさん

    >>679 マンションマニアさん

    ウチの会社は全額出るので、グリーン車で座って通勤しております。

  14. 684 マンションマニア

    >>683

    別に君の会社のことはどうでもよくて・・・。
    一般的に出ないところが多いでしょ。。。

    一般論で語らないところが親切じゃないし頭悪いよね。
    8時代の電車とか言ってるし。

  15. 685 匿名さん

    >>684 マンションマニアさん
    一般論で語らなきゃいけないルールなんてないんだからいいだろ。
    暴言吐くほうが悪いと思いますよ。

  16. 686 名無しさん

    >>684 マンションマニアさん
    勤務先が丸の内なんで、8時前半に乗れば余裕で間に合いますよ。

  17. 687 匿名さん

    電車通勤で座ることに固執する人は、駅徒歩10分以上のマンションを買うべきじゃないよ。
    しかもここは線路脇だし、目の前を電車が走ってるのに徒歩10分以上歩いて大宮駅まで逆行するのは虚しくなりそう。

  18. 688 マンションマニア

    >>687

    ならないだろwww

  19. 689 マンションマニア

    >>686

    人の話を聞こうね。
    8時前半ってどういう意味ですか?w

    7時30分っていう意味?新しい言い方ですね。

  20. 690 匿名さん

    シントシティに流れる検討者が多そう。

  21. 691 名無しさん

    >>689 マンションマニアさん
    8時10分ごろに乗れば、丸の内なら9時には出社できるってことでしょ。
    理解力ないね、、

  22. 692 マンションマニア

    >>691

    間違えて逆切れですか。
    質が低いですね。人間性でしょうか。

  23. 693 eマンションさん

    >>691 名無しさん

    8時半 前ですよね。私も良くその言い回し使います。
    これで伝わらない人が頭悪いですよね。

  24. 694 eマンションさん

    >>687 匿名さん

    座るために大宮まで10分以上歩いて、数本見送るなら電車乗るまで25分くらい?
    それなら例え大宮駅使うんでもグリーン車でいくわ。

    そのくらいの金もケチる京浜ユーザーなら南浦和の物件のほうが安いんじゃない?

  25. 695 eマンションさん

    >>692 マンションマニアさん

    あなたの人間レベルが低いということがわかりました。

  26. 696 eマンションさん

    >>684 マンションマニアさん
    ここを買う人、自称富裕層なんでしょ?一流企業にお勤めなら出るんじゃない?
    出なくても、このくらいの金額余裕でしょう。

  27. 697 匿名さん

    富裕層なら大宮駅西口に住んで新幹線通勤の方が速いし楽だよ。

  28. 698 マンコミュファンさん

    富裕層は、こんなとこ買わないよ。
    なんでそんなに気取ってるの?
    富裕層は、浦和タワーや東口プラウド買ってるし、これから買うならブリリア浦和仲町でしょ。
    実際、浦和タワーや東口プラウドは、医者が多いよ。実感してます。
    この物件を検討するなら、見え張らずに肩の力抜いて議論しましょうよ。

  29. 699 名無しさん

    >>698 マンコミュファンさん

    ここの検討者や購入者が富裕層ぶるからめんどくさい。低所得者向けなんだよ。

  30. 700 名無しさん

    >>698 マンコミュファンさん

    そうそう。
    グリーン車にも乗ったこともない、時間をかけてでも座るために京浜の始発に乗るしかない人たちなんだから。

  31. 701 マンション検討中さん

    すっかり程度の低い人たちが集まってきているみたいですね、ここの掲示板は。
    まあ誰も気にしてはいないとは思いますが。

  32. 702 匿名さん

    大宮駅も徒歩圏という選択肢があるというのは良いことなんじゃないかい?
    それを利用するかしないかは別の話だ

  33. 703 評判気になるさん

    東京建物のSHINTO CITYが新都心から徒歩5分で東京建物プロデュース。
    ここよりマシだと思うのだが。
    駅徒歩5分越えのマンションは、値崩れが半端ない。何より此処は線路脇だからね。
    竣工後の線路脇マンションは、検討者が住戸内で列車の騒音を生で実感するから中々売れない。
    シティハウス東浦和が好例。
    入居開始後もず〜っと売れ残っていた。
    同じ理由で、リセールでもなかなか売れずに値崩れが半端ない。
    これ事実。

  34. 704 匿名

    >>703

    東浦和と比較するという。。。笑
    東浦和も見たら値崩れしてないし、適当すぎるでしょ。

  35. 705 マンション検討中さん


    マンション比較は周辺物件で比較するのが鉄則。
    東浦和と比較する意味はないですね。

    ここのマンションなら同じ通り沿いにある日神パレステージとかでしょうか。
    同じ線路沿いにある物件ですし比較対象としてはいいかも。

  36. 706 マンション検討中さん

    >>705

    あ、比較というかリセール価格が調べたいときね。
    703はリセールの事言ってたから。

    ちなみに日神パレステージは築13年、67.5/3LDKで3,650万円。
    悪くない価格だと思うんですけどね。

  37. 707 マンションマニア

    >>706

    それ以外にもローヤルシティーとかいろいろあるよね。
    ただ比較しようにも築10年を超えているにも関わらず中古販売してないのよね。
    賃貸ならあるけど。

    つまり、線路沿いでもそれだけ人気のエリアだということ。

  38. 708 匿名さん

    竣工後10年前後で住み替えるには、ある程度の経済的余裕がないと出来ないから、この線路沿いで中古物件が出ないのは低所得者層が多いからではないのか?
    この線路沿いが人気エリアって、そんなわけないじゃん。
    氷川参道沿いならわかるけど。
    この物件を人気エリアの人気物件にしたい人がいるみたいだけど、そんなの素人でも騙せないよ。

  39. 709 マンコミュファンさん

    >>707 マンションマニアさん
    ここら辺のマンションは、リセールで元が取れないから、住み替えるにはまとまった資金が必要。でもその資金が用意できない家庭が多いから、中古物件が出てないだけだと思いますよ。
    低所得エリアのマンションのあるあるです。

  40. 710 マンションマニア

    >>709

    低所得者はもっと北に住みますよ。
    大宮で低所得で括るのは無理がありますよ?

    日神パレスもあまり値下がりしてないようですしね。
    言ってることに矛盾がありますよ。

  41. 711 マンションマニア

    >>708

    人気エリアなわけないってのは完全主観の意見ですが、客観的に説明できる情報ありますか?
    地価、リセール、比較などして示せますか?

  42. 712 名無しさん

    >>711 マンションマニアさん

    この線路脇と氷川参道沿いで比較したら納得するんですか?
    嫌がらせみたいな事はしたくないのですが。

  43. 713 匿名さん

    >>712 名無しさん
    708の時点で嫌味言ってるんだから、今更どうってことないのでは?

  44. 714 マンションマニア

    >>712
    どうぞ、できるなら。

    私はこの物件購入したわけではないですから。

  45. 715 マンションマニア

    >>713

    別に逃げなくていいですよー。
    あれ、出せないんですか?

  46. 716 検討板ユーザーさん

    >>714 マンションマニアさん
    逃げたらあかんよ。
    あんたがココを推したんだから。
    むしろ、あんたが線路脇と参道沿いのデータ出して反論しないと。

  47. 717 マンション検討中


    みなさんチェックされているとは思うけど。
    https://www.sumai-surfin.com/re/40123/

  48. 718 マンション検討中さん

    >>717

    点数高いね。

  49. 719 マンション掲示板さん

    >>717 マンション検討中さん
    そんなの参考にしてマンション決める人いないだろう。

  50. 720 マンション検討中さん

    >>719

    少なくともここに書き込まれた情報よりは信用性あるかと笑

    ここは掲示板という情報信用度で言うと底辺ですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸