このマンションも、浦和仲町みたいに『大好評につき最終〜邸』の看板と販促のノボリに囲まれるのかな。
入居しても、親兄弟や友達を呼べないね。
恥ずかしくて。
そうならないように、スミフの営業に是非頑張って欲しいです。
私は、買わないけど。
シティテラス新都心もなかなか売れ残りがすごかったが、それ以上ではないはず。
>>243 匿名さん
販促の看板やノボリに囲まれたマンションに呼べないでしょう。
このマンション買って大丈夫なのか?って心配されるよ。一回でいいから、昼間に浦和仲町のマンションに見に行ったら分かるよ。
これ以上は、気の毒過ぎて説明できない。
何でこんなに高いの?
同じ住所のパークハウス大宮氷川参道より坪単価50万の差がある…。
http://www.manen.jp/mansionlist/11/2196/2196015/1/
線路沿いで。
同じ駅距離なら、線路沿いより氷川参道の方が資産価値あるよね?
氷川参道沿いは、マンション供給が途切れないから、中古でも新築でも待ってたら出てくるかな。
それにしても、ここはエグい値付けだ。
参道の近くに住んでいますが、参道沿いが資産価値が高いなんて聞いたことないです。駅から近いほうが資産価値高いに決まっています。
線路の枕木になる夢を見そうな立地。
ちょうど目の前に新駅ができたら、駅前マンションになるんだけどね。
できないだろうな。
線路沿い住みだが窓開けてると会話が中断するし、TVの音も大きくなる。
室外機の上は蓄積した鉄粉状の物でザラっとしてるから、洗濯物も極力干したくない。
そんな問題があっても構わないというならいいんじゃないですか。
窓開けながら、テレビ見るのやめた方がいいですよ(^^;
隣近所に音が駄々洩れですから。
普通の会話も窓開いているとベランダにいたら普通に聞こえちゃいますからね。
>>253 匿名さん
線路沿いのマンションは、その立地相応に安いから需要があるのでしょう。
でも、ここは、同じ駅距離のパークハウス氷川参道より遥かに高い。
ぼったくりもいいとこです。
>>255 匿名さん
普通にマンション住まいでも、窓開けてTV見るし、会話するでしょう。
貴方は、江戸時代の長屋みたいな所に住んでいるんですか?
不合理な論理で、線路脇マンションをフォローしても、胡散臭さしか感じません。
もっと新都心駅寄り、いわゆるコクーンの目の前だったら買いなのになぁ~
デザインはGood
でも、エントランスがショボイ
しかも、モデルルーム無しの青田売り
これってどうなのよ、みなさん
線路脇をデメリットにしたくない輩が湧いてますね。
線路脇をデメリットとして認識してない価格設定だから、譲れないトコなんでしょう。
でも、線路脇はデメリットですから!!!
それも、マンションの資産価値にも大きく影響するデメリット!!!
追記
ここと同じく線路脇のプラウド浦和常盤サンクアージュの価格設定は、線路脇が考慮されています。完売間近ですが。
きっと近くの三菱の物件に越されちゃいますね
おつかれさまでした
ここ見ててもメリットな情報無いし
ネガだらけなんでスレ閉鎖にできないんすかね?
存在意義がない
まあポジティブ意見は営業が散々言ってくるからね、本当の評判はかなり悪いってことね。
ネガだらけのマンション掲示板には2種類あります。
一つは、抽選回避のために人気を落とす目的でネガが溢れる場合。つまり即日完売に近い人気物件。
例 プラウド浦和東仲町ガーデンなど
二つ目は、本当に評判が悪い物件。その場合は、往々にしてポジを装ったステマが多く現れるので、余計に荒れてしまう。
例 シティハウス浦和仲町など
一つ目の場合は、確かに情報収集のツールとして当てにできいないでしょう。しかし、二つ目の場合はリアルな検討者の声を反映しているので、有益だと思います。
このシティハウス大宮吉敷町がどちらに属しているのかは、既に明らかになっているでしょう。
氷川参道に三菱地所がマンション建てます。
ここと競合ですね。
資産価値の維持に関しては、文句なく氷川参道でしょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627269/
夏は虫がやばいぞ
ここは、四季を選ばず、騒音と鉄粉がやばいぞ。
安くならねーかなぁ
高層階角部屋 3980万とか
住友はガッツリ獲ります。
他のマンションに比べるとかなり安いんですかね?リビオ大宮氷川参道とか6000万超えてましたよ。
そりゃ線路脇ですからね
目の前に何か建つ気配がしますので、リスクありということですかね
住友ブランドですから、モノはいいと思いますけど難しいところですな
いや、線路脇を考慮すると高いよね。
浦和駅徒歩10分位のプラウド浦和常盤サンクアージュは、同じく線路脇だけど、仲町小・常盤中学区で、ここより平均坪単価が数十万は安い。
線路脇は値崩れが酷いから、買っちゃいけないマンションの代表格。ましてや、高値掴みは以ての外。
また、ここはファミリーが選択するに当たって、学区の売りはないし、駅遠だし、特に夜遅い塾帰りなんか考慮したら、子供にとって何のメリットもない。
そもそも、旧財閥系デベが何でこの立地にマンション建てるのか?安く土地を買い上げて、自らのネームバリューで高く売り捌くのが目的としか考えられない。
しかも線路脇だからね。
失敗しないマンション購入をテーマにした本を熟読して勉強した方がよろしいかと。
居住目的のマンションも資産ですから、資産価値の維持を前提に選ばないと後悔しますよ〜。
デベロッパーの営業は、貴方の味方じゃありませんから。自分じゃ絶対に購入しないような物件でも平気で勧めてきます。それが仕事なので仕方ないですが。
野村じゃないです。
完売間近のサンクアージュを推しても意味ないでしょう。線路脇の相場を把握するための一例として提示しただけです。
高値掴みしてしまう原因として、相場を理解しないまま、営業の口車に丸め込まれることが挙げられます。
もう一度言いますが、このマンションは割高です。特にローンで購入した場合、リセール時の値崩れで残債割れするリスクが高いと思います。
駅遠かつ線路脇の資産価値を勉強されてから、検討されることをお勧めします。
ここは買いですか?
大宮駅近のマンションは早々に完売だってさ。
ここは大宮と新都心両方の利便性や開発の恩恵を受けれるとは言うけど、どっちかの駅に近い方が資産価値は高いんだろうね。
線路脇って、駅前とか駅近とセットで検討の対象にギリギリ入る感じじゃない?
駅遠の線路脇って、マンション買って住むものじゃないと思うけど?
埼玉に通勤してるなら大宮はありだけど、都内通勤で2020年以降まで待てるなら、都内買った方がいい
線路脇の路上なりアパートなりマンションなりって、物騒な事件が多いよね。
列車の騒音で、窓ガラスを割る音とか悲鳴とかがかき消されやすいから?
駅遠の線路脇なんて怖くて住めないわ。
子供いるからなおさら。
2020年以降に安くならないよ。
ジャンプだって年々上がるように物の価格は、普通は上がり続けていくものなんだよ。
仮に紙の価格が下がったって、ジャンプの値段は下げない。物の価格が下がるときは、「下げないと売れないとき」だけだから、今の低金利が続く限りは、不動産も下がらないよ。
どれくらい売れているのか教えてください。
宜しくお願いします。
モデルルーム巡りのスケジュールを立てたいので。
2020年以降値下がりすると言われるけど、本当にそうなるのか微妙である
税は上がるだろうし、今はローンの金利が安いから
2020年以降は金利も上がるだろう
2020年に下がるのではなくて、本当に下がるのは2023年以降かな
でもその時にどうなってるのか分からないし、不景気に作られたマンションは施工が良くない
しかし不動産バブルなので今は中古マンションは売るべきだけど買うべきではない
新築マンションといえば2020年以降値下がりはあるだろうが税率も上がるのであまり変わらない
1番いいのは人気のある駅徒歩5分圏内に買うこと
大宮は値下がりはしないよ
逆に都内でも駅から15分くらい所の新築マンションが危ないかな
埼玉だけどね
この物件は資産価値とか相場の値上がり値下がりを議論する対象じゃないと思う。
そもそも、マンション建てるべき立地じゃないから。
駅遠の線路脇は、格安の建て売りが適した立地。
夜中の中山道は、ハエのごとく目障りでうるさいバイクが沢山通るよ。マンションの防音がしっかりしてないとノイローゼになるかも。
>>299 匿名さん
電車のひっきりなしの通過騒音や鉄粉よりマシかと。
資産価値はパークハウスの方が圧倒的に上だから、あとは向こうの価格だね。ここより高い可能性は勿論あるけど、納得できる範疇なら買いでしょう。
信号待ち無しで、さいたま新都心駅まで行けるのは魅力的かな。
電車の音が想像以上にうるさかったし、隣接建物も近そうで買う理由が見たらなかったです。
大宮は実質使わないけど新都心も10分歩くし、前が建ったら資産価値もないし
すべてが微妙にマイナス。価格がうんと安くければ当面住むために買う価値はあるけど。
駅遠・線路脇のマンションがドミノの日陰になったら、そんな住戸は事務所か物置くらいにしか使えない。
リセール時の値崩れも惨憺たるものになるだろうし。
まさに負動産になってしまう。
始発が6時くらいで、終電が1時台だから電車の走行音が気にならない時間帯は、わずかだね。
耳栓してても電車の音は聞こえると思うけど、平気な人っているのかな?
新都心、大宮で探してます。
このマンションは学校も近いし、コクーンも近い、住友不動産の物件、もっと高いと思ってました。線路や駅までの時間などで、買いやすくなるなら検討しますね。だって普通もっと高いですよ。ネガティブなスレばかり目立ちますが、私はコスパが良ければ検討しますけどね。
ついこないだシティテラスさいたま新都心の部屋入ってみたけど、今のマンションとは別物ですね!
隣戸とは、コンクリメインで邸宅感あり、部屋の壁も超コンクリートで、まじ静か
どっかのコスト削減しまくりマンションとは、10年経った今でも素晴らしい作り
これは全くの別物だと思いました。
最近の物件もこのクラスまで手を抜かなければ買いなんですがね
コンセプトルームの参考写真を見る限りですが、
下がり天井の部分の下がり幅もそこまではなくて、圧迫感や視覚的な影響はあまりないのかな、と思いました。
実際に見て確認が必要ですが、
下がり天井の場合は、モデルルームと実物が大きく異なることはないですよね?
ウェリスレジデンスの中古と悩んでます。
なるべく居室がバルコニーに来るように計算されているのかなと感じました。
だからなのか、間取りが田の字というわけではなかったのだなぁと。
B2タイプは、ものすごくリビングが縦長だなぁと思いますが、
その分、居室2部屋がバルコニー側に来るように配置をなされているということみたいですね。
個性的な間取りが多いのかも??
結構買われてるんですかね?
竣工後も売り続けるペースですね。
間取りは間違いなく浦和パークフロントのが上
駅遠いからなぁ 予算的には楽勝だけど10年住めるかって聞かれたら...
ここの近くに住んでるけどパトカーと消防車のサイレンが半端なくうるさい。
駅まで信号無しで行けるのはいいけどね。
全然詳しくないのでご意見いただきたいのですが、
徒歩10分ってやっぱり遠いですかね?
マンションなら徒歩5分じゃないとね。
現在徒歩15分や自転車、バス利用であれば徒歩10分は便利。
逆に現在徒歩5分から徒歩10分になると地獄。
資産価値で言えば徒歩は9分以内かな。価格下落率か駅近と比べて大幅に上昇するよ。
マテリアル跡地は駅徒歩5分くらいだけどw
何だかんだ言って3LDKは結構埋まってましたね
3LDK、見たところA2、B2の2つの間取りがありました。A2は角部屋で人気出そうです。そして、LDKにつながる洋室がスライドドアでLDKにつなげることができるみたいでした。LDは12.7畳、キッチンは3.1畳、洋室2or3は5畳。全て合わせると20.8畳。20畳以上のLDKはそれだけで広い気がします。サービスルームとある納戸も5畳あって窓もあります。
今はどのくらい空きがあるんでしょうか。
さいたまスーパーアリーナ、コンサートで利用したことがあるんですがこんなに近いんだと思いました。
まだ上の方が残ってるなら買いたいな
先週見てきたけど上の方は売れてたね
全然売れてないじゃん
真剣に購入を考えているので、明日浦和のモデルルーム行ってきます。
営業の人にのせられて買うのは嫌なので、何か気をつけた方がいい事・確認した方がいい事等があれば教えて下さい。
↑
電車の音、目の前の敷地の将来性、予想騰落率
ちなみに線路の近くは売りづらいですよ
リセール物件希望者は、住戸内で実際の騒音を確認できるから、かなり値崩れするだろうね。
実際の騒音を確認できない竣工前が、資産価値のピークだと思う。
普通に考えて、線路脇物件は、新築で買うべきじゃない。
駅まで徒歩10分の距離ですし、そこまでリセールという感じではないんじゃないかなぁ‥と思いつつ、
やっぱり大宮だと、この距離でもリセールでの利益も見込んで、という方も多くなってくるのでしょうか。
普通に永住用にという人が多くなってくるのかしら?なんて思っておりました。
線路脇物件ですが、建物の遮音性次第かも?
浦和のコンセプトルームの営業が信用できないのは、周知の事実。高い買物なのだから、ボイスレコーダーでセールストークを記録するなり、自衛に努めなければ。
まぁ、それ以前に、そんな営業からマンション買いたくないけど。