埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 吉敷町
  8. さいたま新都心駅
  9. シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
匿名さん [更新日時] 2019-02-26 12:22:13

さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。

住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]

[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス大宮吉敷町口コミ掲示板・評判

  1. 1157 名無しさん

    不毛な議論。

  2. 1158 通りがかりさん

    またぞろ現れた若葉マークちゃーん。
    物件とは関係ないトークは他所でどーぞ!
    ここを見ている人はそれぞれが営業マンを判断します。

  3. 1159 名無しさん

    >>1156 検討板ユーザーさん
    返信しとるやん笑
    くだらないこと言ってないでちゃんと働いてね。
    こんなことしても誰も褒めてくれないよ

  4. 1160 マンション検討中さん

    だからアドバイスとしてスミフ営業認定スレを作ってそちらで多いにやってください
    何で定期的に現れて、それを繰り返すのか、、、
    どーでも良いこと何だけど、

  5. 1161 検討中

    ここの書き込みが多いのは、物件についてじゃなくて、書き込みについての書き込みで 膨れてるような。。。。

  6. 1162 匿名さん

    ホントだよね、このマンションに住んだらこんな店が近くにあってオススメだよとか、ここはこう不便だからこうしたらいいよとか、そういう情報があったほうが有意義なんじゃないの?
    住不の営業がどうだの、シントシティがどうだの、いる?そんな情報。

  7. 1163 検討板ユーザーさん

    結局、線路脇は煩くて住めたもんじゃないのか否か、スミフの公式見解を知りたい。

  8. 1164 マンション検討中さん

    >>1163 検討板ユーザーさん

    ここはスミフの公式見解の場ではないので、直接お聞きにいってください。

    他社の営業の方でスミフに相当恨みのあるかたなのですか?そういう風にしか見えませんが?

  9. 1165 検討板ユーザーさん

    他社の営業じゃないよ。
    恨みもない。
    ただ、客商売で客に対して二枚舌を使う輩が許せないだけ。
    私も客商売に近い仕事をしているが、客を陥し入れるようなことは絶対にしない。
    当たり前だが。
    何を言っているのか分からなければ、パークスクエア浦和常磐のスレを最初から読んだらいい。

  10. 1166 通りがかりさん

    ディスる人はなぜ常に若葉マークなのかがワカラナイ。

  11. 1167 匿名さん

    >>1165
    スミフが二枚舌を使ったことを証明して下さい(笑)。
    お得意の「複数の報告があります。」なんていうのはダメですよ(笑)。

  12. 1168 名無しさん

    >>1165 検討板ユーザーさん
    じゃあ、さいたま市エリアの住友不動産販売のスレッド作るのでそっちに行きましょうか。
    物件スレで議論しても検討者の邪魔になっちゃいますし。

  13. 1169 検討板ユーザーさん

    >>1167 匿名さん
    パークスクエアのスレにまとめの改訂版を作るべきですか?
    面倒くさくなって、途中で置いてありました。
    分かりました。

  14. 1170 名無しさん

    >>1169 検討板ユーザーさん
    物件に関わる話じゃないので、こちらに書き込みをお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

    こちらに書き込んではダメですよ

  15. 1171 口コミ知りたいさん

    >>1170 名無しさん

    話にならない。
    スミフの分譲マンションのスレでスミフを話題にして何の問題がある?
    貴方方にとって不都合があっても、マンコミ掲示板の存在意義からして全く問題ない。
    しつこく削除依頼されても、私の書き込みが削除されないのが裏付けだよ。

  16. 1172 マンション検討中さん

    他社の営業さん、そのくらいにしてくれませんか?

  17. 1173 口コミ知りたいさん

    どうでもいいけど、他社の営業じゃないよ。
    今、この物件と実質的に客を奪い合ってる競合物件は存在しないよ。
    このエリアは、シントシティとパークハウスの二択だから。それぞれのスレには、互いとの比較検討しか書き込まれていない。この物件はスルーされている。

    あと忠告だけど、マンコミ掲示板では成りすましは禁じられている。
    『マンション検討中さん』!

  18. 1174 名無しさん

    >>1171 口コミ知りたいさん
    噂話を故意に広めて、住友を貶めようと執拗に書き込むのは邪魔でしかない。
    議論するなら適材適所でやるべき。
    わかってるけどネガキャンしたいだけでしょ

    あと削除申請はしてないです。
    物件スレに書き込まなくなることを希望します。

  19. 1175 名無しさん

    >>1173 口コミ知りたいさん
    シントシティスレはそもそもパークハウスの話題でてないし、パークハウスはシントシティが目の上のたんこぶだからじゃないですかね。

  20. 1176 マンション検討中さん

    >>1173 口コミ知りたいさん

    私から見ると他社の営業さん、私は検討者なのでなりすましではないので、何が仰りたいのか?

    でも、これ以上は定期的な同じ繰り返しスミフネタはやめていただきませんか?

    あと「口コミ知りたいさん」とありますが、
    知りたいのではなく、ただスミフは許せないとの書き込み、、、これって成りすましではないですか?

  21. 1178 マンション検討中さん

    ここってぺっと可?

  22. 1205 通りがかりさん

    [No.1177~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  23. 1206 マンション検討中さん

    デベロッパーや営業が信用に値するのか否かって大事だよ。
    何社かのモデルルームを訪れたけど、三社三様。
    住友は、どこ行っても同じ。
    客の予算や収入をまず聞き出して、候補となる住戸は営業が選んで小出しに提示してくる。
    売れ行き見て値上げする余地を残すために、価格の一覧表は決して客に見せない。
    などなど。

  24. 1207 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
    関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    以下のページにもご案内差し上げておりますが、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
    削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。


    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
    ・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    ・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    ・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    ・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    ・FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530


    正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
    むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
    速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。

    健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
    どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  25. 1208 検討板ユーザーさん

    さいたま新都心周辺は、スミフ三菱地所とシントシティで三つ巴ですね。
    将来的な資産価値について、プロの意見を伺いたいです。

  26. 1209 通りがかりさん

    >>1207 管理担当さん

    GJ!

  27. 1210 マンション検討中さん

    4期目が12月下旬だったと思いますが、先着順に切り換えたみたいですね。

    4期が最終期だったんですね。
    トータルあと7戸

  28. 1211 マンション検討中さん

    >>1207

    これでいらん業者は一時的に排除されたわけですね。

  29. 1212 名無しさん

    >>1211 マンション検討中さん
    そうですね。良かったです。
    悪質な若葉マークさんも排除できていると嬉しいのですが。
    今のところ、落ち着いてはいるようですね。

  30. 1213 eマンションさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  31. 1214 マンション検討中さん

    また同じ若葉マークの人が管理人の言うことも聞かずの書き込み、、、理解出来ん

    7戸から6戸に
    1LDKは苦戦しそうだけど大方終りの方向だな

    やっぱり区役所&図書館
    ガードくぐれば島忠が来年開店
    最近の島忠はスーパーなどの入る事が多いから
    良い感じの場所になっていく

  32. 1215 マンション検討中さん

    ひとつ教えてほしいのですが…
    ここ9月に竣工してるのに入居は来年5月頃と聞きました。なんでこんなに時間が掛かるのでしょう?
    すみふさんの物件はどこもこんな感じですか?

  33. 1216 名無しさん

    >>1215 マンション検討中さん
    すみふ物件の特徴ですね。
    川口は11月完成・5月入居、北浦和は再来年1月完成・7月入居でした。
    その間何してるんですかね?わからないです。

    他デベは2?4ヶ月後が標準です。

  34. 1217 匿名さん

    >>1210
    完売するまで、エントランスに看板とかノボリとか設置されるのでしょうか?

  35. 1218 匿名さん

    >>1217 匿名さん

    シティハウス与野ステーションコートを見るとわかるけど目立つ所に設置されてるよ。

  36. 1219 マンション検討中さん

    >>1216 名無しさん

    1215です。ありがとうございました。
    現地モデルルームである程度販売メドがついてから一気に入居させるのかと想像しています。
    各部屋にカーテンがかかっているようですが日焼け予防かしら?

  37. 1220 名無しさん

    >>1208 検討板ユーザーさん
    線路脇+スミフ価格=高値掴み

  38. 1221 名無しさん

    >>1219 マンション検討中さん
    日焼け防止です。全室つけてるみたいです。

  39. 1222 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    これから入居する人は辛いっすね。

  40. 1223 名無しさん

    >>1222 匿名さん

    こちらの物件は入居は来年5月ですよ。
    ミスリードさせるような発言はやめてください。

  41. 1224 匿名さん

    >>1222 匿名さん
    そもそも入居は4月開始ですよー

  42. 1225 マンション検討中さん

    与野のスミフマンションの住人は、入居後一年も看板とノボリに囲まれて生活してるのかぁ。
    ここもそうならない事を願ってます。

  43. 1226 匿名さん

    シントシティと氷川参道のパークハウスが完売しないことには、先に進まなそうですね。
    早まって、分譲初期にここを買って後悔してる人、多そう。
    このスレの初期には、この線路脇が人気エリアで資産価値が高いとか無責任な書き込みが多くて、心が痛みました。騙されて買った人がいませんように。

  44. 1227 名無しさん

    >>1226 匿名さん
    シントシティは巨大で入居は結構先出し、パークハウスはここと同じようなもんだから、さすがに完売はここが先だと思うよ。

    契約者のことも考えて発言しようね。

  45. 1228 匿名さん

    パークハウスは、駅距離が同等でも立地が段違いでしょう。
    氷川参道沿いは、さいたま市内でもそれと分かるネームバリューがある立地です。
    価格差がそれほど大きくないなら、パークハウスに流れると思いますよ。
    向こうも分譲が始まってますから。

  46. 1229 マンション検討中さん

    >>1228 匿名さん

    パークハウスの建ててるとこの下、歩いたことある?

  47. 1230 マンション検討中さん

    吉敷町はリセールバリューが低いよ。静かとか氷川参道が近いとか言う謳い文句には騙されちゃいけない。さいたま新都心に行くには宗教施設を通らなきゃ行けないし大宮に行くにはホテル外を抜けなきゃ行けない。

  48. 1231 マンション検討中さん

    あと言い忘れたけど何気に駅から遠いのが致命的

  49. 1232 マンコミュファンさん

    身も蓋もない。

  50. 1233 名無しさん

    同じ吉敷町のパークハウスもだけど、これらのマンションを売るのは至難の技だね。
    シントシティも好評だからなおさらね。

  51. 1234 検討板ユーザーさん

    線路脇か

  52. 1235 通りがかりさん

    ドトールの中古を買う方が資産価値高い

  53. 1236 マンション検討中さん

    >>1235 通りがかりさん

    コーヒー?

  54. 1237 口コミ知りたいさん

    中間駅ができたら、駅前マンションになる。

  55. 1238 評判気になるさん

    シティハウス与野のスレで、他物件をdisりまくるスミフ営業に関する報告の後に間髪入れずに、わざとらしいフォローの書き込みが繰り返されている。
    どちらがリアル検討者のリアルな経験か、検討者には分かるだろう。
    ここの営業には真摯な接客対応をお願いしたい。

  56. 1239 名無しさん

    >>1238 評判気になるさん
    私の書き込みは事実なのであしからず。
    具体的にはシティハウス南浦和です。

  57. 1240 評判気になるさん

    >>1239 名無しさん
    私が指しているのは、シティハウス与野ステーションコートのスレですよ。
    営業が内覧の際に、他社の競合物件の悪口を言いまくるそうです。
    それで気分を害した検討者がその体験を報告すると、私の時の営業は良い人でした?投稿が連投されるので、相変わらずだなと。
    賢明な検討者なら分かります。

  58. 1241 名無しさん

    >>1240 評判気になるさん
    事実かどうかはモデルルームに行けばわかりますね!

  59. 1242 評判気になるさん

    >>1241 名無しさん
    改めてくださいね。

  60. 1243 名無しさん

    >>1242 評判気になるさん
    こっちのセリフですよ(笑)

  61. 1244 マンション検討中さん

    検討してる幾つかの候補を端からケナされたら気分悪いわな。

  62. 1245 名無しさん

    >>1244 マンション検討中さん
    同感ですね。ここはマンション掲示板なんだからちゃんとして欲しいです。

  63. 1246 マンション検討中さん

    顧客を尊重する営業ってのは、顧客が検討してる他の競合物件を面と向かって貶めたりしないだろ。
    それが分かってない営業はイタすぎる。
    他をdisるプレゼンできない営業は無能だし、そんなウリのないマンションは検討すべきじゃない。

  64. 1247 名無しさん

    ここが最大のライバルだからこそ、執拗にネガレスしてるんですね。
    嘘で攻撃するのではなく、内容で勝負しましょう!

  65. 1248 マンション検討中さん

    >>1247 名無しさん
    ここをライバル視してるマンションは、残念ながらありません。
    他のマンション板で、ここが話題に上がっでるとこ無いですから。
    ここは、このままシティハウス与野コースです。
    嘘だと思うなら、探してご覧なさい。

  66. 1249 名無しさん

    >>1248 マンション検討中さん
    このしつこさが証拠ですね(笑)

  67. 1250 匿名さん

    今は第四期。最終に近づいている感じでしょうか。

    A1の2LDKの間取りを見ましたが、このマンションは2LDKは2タイプあります。
    70㎡あって2LDKなので、比較的1部屋あたりが広いのかな……と思いましたが、サービスルームがあるので3LDKのような感じ?ウォークインクローゼットも広いです。

    シティハウスはブランド力もそれなりにあって、人気だと思います。駅に近いのはいいけれど、線路に近いのはデメリットになるかもしれません。その点、納得して購入すれば、万事OKなのかなと思います。

  68. 1251 マンション検討中さん

    4期で1次とかなくてもう本当にこれで打ち止めらしいです。

    ついでに6戸から5戸に減りましたね。
    1LDKは地域柄ファミリー層メインなので苦戦しそうだけど、あとは時間の問題って感じに売れるかと。

    4期目は今月受付だったけど、1LDK以外はみんなはけちゃったので、全て先着順に方向転換した感じ。

    3期目の最終次が6戸一気に受付時点で売れたのが大きかったと思う。

  69. 1252 名無しさん

    >>1251 マンション検討中さん

    くだらない野次はおいといて、、、
    いよいよカウントダウンですね。

  70. 1258 マンション検討中さん

    [No.1253~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  71. 1259 名無しさん

    カウントダウン
    5戸から4戸

    やはり1LDKがいつ完売かのキーだね

  72. 1260 マンション検討中さん

    >>1259 名無しさん

    残戸数、どこかに出てます?

  73. 1261 名無しさん

    >>1259 名無しさん
    エリア唯一の1LDKが残るということは、1LDK自体のニーズはないんですね。

  74. 1262 名無しさん

    >>1261 名無しさん
    ファミリー層の集まる所と言うことや、残ってる3LDKとの価格差が400万しかないのが苦戦するとのよそうです。

    坪単価でも
    1LDK-243万
    3LDK-220万

    さすがに眺望やら位置が悪くても、私ならゆったりと暮らせる広さを取りますね。結局ずっと外見て生活するわけでもないし。

  75. 1263 匿名さん

    残り3戸となりました。
    スミフとしてはかなり早いですね。

  76. 1264 マンション検討中さん

    2期目の1LDKと最終の4期目の2戸

    何かカウントダウン早くなりましたね

  77. 1265 名無しさん

    >>1261 名無しさん
    1LDKって言ってるけど実質2LDKな。

  78. 1266 マンション検討中さん

    Sがあるからって考えるとね。

  79. 1267 評判気になるさん

    線路脇を選ぶ人が意外にいることに驚いた。
    マンションそのもののスペックが特に優れている訳でもなく、駅遠でもあるのに。
    何が決め手で購入に踏み切ったのか、訊いてみたい。

  80. 1268 マンション検討中さん

    大宮の赤十字病院跡地は島忠ホームズに決定!スーパーは「角上生鮮市場」2019年3月末に完成予定

    http://saitama-omiya-urawa.blog.jp/1064098833

    元々新潟の魚屋さんから始まったお店だそうです。
    近年美園本社も開設してます。

  81. 1269 名無しさん

    >>1268 マンション検討中さん

    スーパーは角上ですか。お寿司が美味しくて今でも利用してます。
    この近辺でお店やれば繁盛しそうですね!

  82. 1270 匿名さん

    周辺のスーパーなどお店が充実しているので、選ぶ人が多いんじゃないでしょうか。

    スーパー、角上って知らなかったです。

    角上魚類ホールディングス
    https://www.kakujoe.co.jp/shoplist.php

    名前から察するにお魚屋さんからはじまったお店みたいで。お寿司がおいしいんですね。お刺身など特別な日に活躍してくれそう。値段はお手頃ですか?プチごほうびでお寿司買って食べるのもいいかも・・・。

  83. 1271 マンション検討中さん

    >1270

    そこまで他のスーパーと比較してもそこまで値段の差はない、あるいは質を考慮して許容範囲と考える人が多い印象ですね。回転寿司に行くくらいなら、角上で購入する方が多いのかなと思ってます。兎にも角にも既存店はかなり繁盛していて駐車場はいつも混んでいるので期待していいと思いますよ^^

  84. 1272 マンション検討中さん

    公式ホームページにあるブログに部屋からの眺望写真が追加されてますよ。

  85. 1273 匿名さん

    >>1272 マンション検討中さん
    消されてませんかね?


  86. 1274 マンション検討中さん

    >>1273 匿名さん

    確かに削除されてます、、、
    売れてしまったのでしょうか?

    13階?だったかな?

  87. 1275 マンション検討中さん

    >>1274 マンション検討中さん

    たしか11階だったと記憶しています。

  88. 1276 マンション検討中さん

    >>1275 マンション検討中さん

    あったのは確かですよね!
    新都心方面と旧中仙道方向の4、5枚の

  89. 1277 マンション検討中さん

    >>1276 マンション検討中さん

    間違いなくありましたよ。
    バルコニーに向けた日当たりの写真の右隅にキッチンカウンターが写り込んでました(笑)

  90. 1278 マンション検討中さん

    >>1277 マンション検討中さん

    あっ、あれ、キッチンから見た感じをアピールしてるんだなぁと感じましたが、キッチンの写り具合微妙だろ???って思いました(笑)

  91. 1280 マンション検討中さん

    [No.1279と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  92. 1281 匿名さん

    駅と駅のちょうど中間の線路脇って、資産価値はどんなものだろか。
    賃貸にしても、ローン払った上で利益出せる程の家賃は取れないだろうし。
    なかなか厳しいな。
    だから売れ残ってるのか。

  93. 1282 検討ユーザーさん

    >>1281 匿名さん
    ほぼ完売で残りは少しニッチな部屋。
    入居までには間に合いそうな状況で何言ってるんでしょうか(笑)

  94. 1283 名無しさん

    >>1282 検討ユーザーさん

    三菱の営業は余裕がなくて大変そうですから。

  95. 1284 匿名さん

    このマンションは24時間ゴミ捨て可能でしょうか?

  96. 1285 通りがかりさん

    >>1284 匿名さん

    可能ですが3Lは残っていないような…

  97. 1286 名無しさん

    スーモに賃貸出てますやん。

  98. 1287 マンション検討中さん

    >>1286 名無しさん
    ウケる(笑)

  99. 1288 匿名さん

    >>1286
    この立地で家賃22万円って、びっくり。
    スミフ営業のセールストークを真に受けたのか?
    ここなら家賃で22万取れますよって。
    浦和駅徒歩5-10分圏内のマンションと同等の家賃だよ。
    ありえない。

  100. 1289 検討ユーザーさん

    >>1288 匿名さん
    住友だけかもだけど、第三者機関に頼んで家賃相当額を調査するから、その額だと思う。
    確かに高いけど、さいたま新都心新築70平米なら20万円超えるんだね。

    私なら借りない。

  101. 1290 通りがかりさん

    >>1289 検討ユーザーさん
    僕も借りない。
    ボッタクリもいいとこ。
    景気いい会社の借り上げなら、有り得なくもないが、それなら尚更駅近の方が需要がある。
    オーナーさんには悪いが、踊らされてる感が否めない。

  102. 1291 通りがかりさん

    >>1290 通りがかりさん

    SUUMOの掲載が早くも消えてるのですが、まさか、借り手がついたとか?!

  103. 1292 マンション検討中さん

    新築だし借り手が見つかったのでしょう

  104. 1293 マンション検討中さん

    1286~1290のコメント、草

  105. 1294 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  106. 1295 nanashi

    >>1293

    実態の評判といかに乖離しているかが良く分かりますね。
    まあ、ネガしているのは十中八九三菱の営業ですからね。

  107. 1296 匿名さん

    >>1295 nanashiさん
    三菱は、シントシティしか見てないですよ。
    ここは眼中に無い様子です。
    同程度の駅距離で、氷川参道沿いより線路脇を選ぶ理由はないですから。
    シントシティは駅近と割安をストロングポイントとして、三菱より人気ですよね。
    三菱はスペックで勝負したいとこでしょうが、マンションの資産価値の8割は立地ですから、分が悪いです。
    最寄駅がさいたま新都心のマンション勢力図は、こんなもんです。

  108. 1297 検討ユーザーさん

    >>1296 匿名さん
    単純に残り3戸のここより、3街区も含めればまだ1000以上残っているシントシティを相手にした方が単純に良いだけだと思います。

  109. 1298 マンション検討中さん

    >1296

    そんなマインドだから掲示板で叩かれるんですよ、三菱の営業さん。

  110. 1299 検討板ユーザーさん

    >>1298 マンション検討中さん
    己が散々叩かれてきたけど、今回は叩く側に回りたいということか?

  111. 1300 匿名さん

    先に完売した方が正義ということで不毛な争いはやめませんか?

  112. 1301 検討板ユーザーさん

    分譲開始時期は、こちらの方が大分早いのだが。
    もし、パークハウスに完売を先越されたら、不人気物件と認知される。

  113. 1302 匿名さん

    残り2戸になりましたね。
    スミフとしては珍しく入居前に完売しそうです。

  114. 1303 匿名さん

    残り2戸になりましたね。
    スミフとしては珍しく入居前に完売しそうです。

  115. 1304 マンション検討中さん

    1LD・K+Sだけになったね

  116. 1305 マンション検討中さん

    線路脇は、悲鳴やガラスの割れる音が列車の通過音でかき消されるので、空き巣や強盗事件が起きやすいです。
    一人暮らしには向かない条件だと思います。

  117. 1306 名無しさん

    またスーモに賃貸出たやん。22万で。

  118. 1307 マンション検討中さん

    >>1306
    悪質な嘘なので通報しますた。

  119. 1308 検討ユーザーさん

    >>1307 マンション検討中さん
    いやいや。出てますよ。
    https://suumo.jp/sp/chintai/saitama/sc_103/jnc_000046606941/

    購入したが引っ越しできない事情ができてしまったか、そもそも賃貸目的で購入したかのどちらかですかね。

  120. 1309 マンション検討中さん

    駅遠の1LDKって、需要があると思えないのだが。
    リセールで残債割れするリスクが凄く高いだろうけど、終の住処にするイメージもわかない。
    賃貸にしても、ローンを払える程の家賃でシングルが借りるか?徒歩10分を。
    私なら古くて小規模でもいいから、駅近がいい。
    ターゲットの設定がよく分からない。
    何で1LDKを作ったのか。

  121. 1310 マンション検討中さん

    >>1309

    ちゃんと確認しないお馬鹿さんなのかな?
    1LDK+Sな。

  122. 1311 検討ユーザーさん

    >>1309 マンション検討中さん
    万人ウケではなくニッチを狙ったんだと思います。
    このエリア唯一とのことですし。
    DINKSにはウケると思いますが、最終的に残ってしまいましたね。
    入居前に完売しそうなのはまれなのでむしろ他がウケたってことでしょうか。

  123. 1312 eマンションさん

    >>1310 マンション検討中さん

    変わんないだろ。
    リセールで取り戻せると思うか?

  124. 1313 通りがかりさん

    >>1312 eマンションさん
    1311さんも指摘してるようにDINKSとか子どもの片付いた老夫婦がターゲットかと。リセールは関係ない層を狙ったのでは?
    それが今のところうまくいってない訳ですが。

  125. 1314 検討ユーザーさん

    >>1313 通りがかりさん
    Cプランは14戸中12戸埋まってるから、ニーズが無いわけではなさそうです。

  126. 1315 eマンションさん

    >>1313 通りがかりさん

    リセールが期待できないって、割高ってことじゃん。

  127. 1316 名無しさん

    >>1312 eマンションさん

    頭大丈夫ですか?

  128. 1317 匿名さん

    購入者の親夫婦におすすめです。
    子供孫と近くで暮らせるし他界した後は孫がそこで一人暮らしを始められ結婚した後も子供ができるまではそこに住み続けることができます。

  129. 1318 匿名さん

    >>1317 匿名さん
    掲示板で営業活動するなら、名乗りましょう。

    高齢世帯なら尚更、利便性の高い駅近でしょう。
    それに、駅遠の資産価値が落ちていく物件を子や孫に相続させるのは酷ですよ。
    第一、成長した孫がここに住むか分からないでしょう。
    取り敢えず買わせるための、無責任なセールストークは慎んで下さい。

  130. 1319 マンション検討中さん

    >>1318 匿名さん
    少しでもポジがあるとスグこれだ。
    まともな検討ができないから削除願います。

  131. 1320 匿名さん

    >>1319 マンション検討中さん
    ここは、検討者のための匿名掲示板だからね。
    販促コメは、マンションH.P.に載せたら。
    好きなだけ。

  132. 1321 通りがかりさん

    あと、1戸ですね

  133. 1322 検討ユーザーさん

    何だかんだここは早かったですね。

  134. 1323 マンション検討中さん

    苦戦してたタイプだったけど、予約状況見てると結構入ってたから売れそうな予感あったけど結構早くにラストですね

  135. 1324 マンション検討中さん

    ラスト1戸。
    時間の問題ですな。

  136. 1325 匿名さん

    >>1318 匿名さん
    どーゆー需要があるんだみたいな流れだったから書いたまでで営業ではありませんよ笑
    実際私が実家の上のフロアの祖母の住んでいた部屋に現在妻と住んでて非常に助かってます。

  137. 1326 評判気になるさん

    買う人いないだろう。
    シングルやDINKSは、利便性や資産価値重視だから。
    結婚や出産で家族構成が変わるだろうし、移動や転職で勤務地が変わるリスクもある。
    つまり、終の住処にならない可能性の方が遥かに高い。
    駅近で、資産価値が維持されやすいとこじゃないと、下手したら負動産になってしまう。
    居住目的のマンションも資産だから、手堅く現金化できる目処が立たないマンションはリスクでしかない。

  138. 1327 検討ユーザーさん

    >>1326 評判気になるさん
    あと1戸ですね!

  139. 1328 eマンションさん

    マンション投資目的にしても、シントシティだな。
    駅近をできるだけ安く手に入れないと、利益なんか出ない。

  140. 1329 マンション検討中さん

    初心者マークがウザい

  141. 1330 マンション検討中さん

    この初心者マークさんはラスト1戸にも関わらず、健気にネガコメを書き込むんですね笑
    どこのデペさんかは検討つきますが、費用対効果を考えたほうがいいと思いますよ。

  142. 1331 評判気になるさん

    >>1330 マンション検討中さん
    営業のプロなら反論してもいいと思うのだが。
    出来ないから、ライバルデベの嫌がらせ認定して逃げてるのか?
    シントシティの一人勝ちを止める気概が無いだろ?
    先に分譲開始しといて助かったな。

  143. 1332 検討ユーザーさん

    >>1331 評判気になるさん
    あと1戸ですね。
    言い換えれば、2LDKは14戸中13戸も入居前に売れましたね。

  144. 1333 評判気になるさん

    >>1332 検討ユーザーさん
    ラスト1戸、あと1戸、、、
    それで?
    シントシティやパークハウスより、かなりはやくから分譲を始めてた結果だろ?
    利便性やスペックや資産価値など、競合物件と比較した優位点を挙げてください。

  145. 1334 検討ユーザーさん

    >>1333 評判気になるさん
    「買う人いないだろ」に対するコメントです。
    それ以上でもそれ以下でもございません。

    とやかく反論する気もおきませんが、タイミングも立派な優位点かと思いました。

  146. 1335 購入者

    >>1333 評判気になるさん

    あと一戸と聞いて、ネガコメントのラストスパートに入ってきましたね!
    完売しちゃったらもう書けないもんね…

  147. 1336 名無しさん

    >>1334 検討ユーザーさん
    このマンションの他に選択肢が無かったそのタイミングの恩恵は、スミフの営業が享受しただけだろう。
    検討者にとってのメリットでも何でもない。
    というか、それしか優位点を挙げようがないのか?

  148. 1337 検討ユーザーさん

    >>1336 名無しさん
    マンション購入されたことない?
    タイミングも立派なメリットですよ。
    増税や結婚・出産・入学などのタイミングで住みたいマンションがあるのは嬉しいじゃないですか。

    もちろん他の優位点もあると思いますが、ここでポジしても営業だと言われるだけなのでやめておきます。

  149. 1338 マンション検討中さん

    >>1337 検討ユーザーさん

    いや、無いだろ。
    本当は分かってるだろ。
    「タイミング」を挙げてるくらいなんだから。
    駅距離とコスパはシントシティに及ばない。
    住環境やスペックはパークハウスに及ばない。
    他に評価項目ってあるかな?

  150. 1339 購入者

    >>1338 マンション検討中さん

    もう売り切れ目前やのに、ここまで粘着する理由教えて。

  151. 1340 検討ユーザーさん

    >>1338 マンション検討中さん
    まぁそれでいいんじゃないですか。
    ラスト1戸ですし。

  152. 1341 匿名さん

    このマンションの一番のメリットは、大宮駅にも徒歩10分ぐらいで行けること。以前、近くに住んでいたことがあったが、仕事などで東北・北陸新幹線に乗るとき凄く便利だった。
    生活に便利な新都心エリアにも行けることもメリットだと思う。
    駅から少し距離はあるが、美味しいところどりなマンションだと思う。

  153. 1342 マンション検討中さん

    なぜ検討者ではない若葉マークがこの検討スレにいるんだろう

  154. 1343 匿名さん

    粘着してる人って何を目的にしてるんでしょうね

  155. 1344 名無しさん

    粘着さん、人として終わってるよ。

  156. 1345 マンション検討中さん

    >>1338 マンション検討中さん

    あと一戸ですね。

  157. 1346 匿名さん

    線路沿いのマンションを検討する際は、駅近前提みたいだね。
    線路沿いマンションの資産価値やメリットを担保するのは、駅近だった。
    https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00128/

  158. 1347 検討ユーザーさん

    >>1346 匿名さん
    記事が賃貸物件に関する話なのですが…

  159. 1348 購入者

    >>1346 匿名さん

    執拗に資産価値ネタでネガを書き込んで何か得るものはありましたか?

  160. 1349 マンション検討中さん

    そう言えば賃貸で出てた所は借り主見つかったのか見当たりませんね

  161. 1350 匿名さん

    完売しましたね!!

  162. 1351 マンション検討中さん

    >>1350 匿名さん

    現物を確かめられるようになってから早かったですね!

    納得の買い物が出来た感じですね

  163. 1352 匿名さん

    スミフの物件で、入居前に完売は珍しいですね。営業と話した時には、シントシティがでてから、こちらに流れた人も多少いたみたいですね。

  164. 1353 購入者

    なんだかんだネガコメントも多かったけど、完売おめでとうございます。

    1. なんだかんだネガコメントも多かったけど、...
  165. 1354 口コミ知りたいさん

    おめでとうございます!

  166. 1355 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  167. 1356 名無しさん

    >>1352 匿名さん

    それだけこのエリアの注目度は増していると言うことですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸