埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 15:32:46

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 8651 まさるさん

    >>8650 匿名さん
    その発言は不要ですな。

  2. 8652 匿名さん

    >>8640は購入者じゃなくて野村の担当者だよ
    野村が「川口は金が無いやつが住む街」って
    言っちゃってるんだからもうオシマイ

  3. 8653 まさるさん

    >>8652 匿名さん
    さらにその発言も不要ですな。

  4. 8654 マンション検討中さん

    私も都内のタワマン買うお金なくてここ買ったのは事実だから金がないやつなのかも知れないです(笑)

  5. 8657 管理担当

    [NO.8655~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  6. 8658 口コミ知りたいさん

    コメダってことは、スタバはもう無理かー。

  7. 8659 まさるさん

    >>8658 口コミ知りたいさん
    コメダのモーニングは良いですな。

  8. 8660 口コミ知りたいさん

    シロノワール♪

    1. シロノワール♪
  9. 8661 まさるさん

    >>8660 口コミ知りたいさん
    シロノワールはうまいですな。

  10. 8662 通りがかりさん

    >>8654 マンション検討中さん
    ここや武蔵浦和や大宮が売れているのは、23区内が高すぎからだろうしね。

  11. 8663 契約者さん8

    ここや大宮、武蔵浦和のプラウドの価格は都内のマンションも買える価格だけど、この規模のマンションを都内で買ったら億ですしね…
    我が家は都内にある普通のマンションと駅近大規模の埼玉物件を比較して後者にしました

  12. 8664 まさるさん

    >>8663 契約者さん8さん
    23区内が高すぎですな。

  13. 8665 匿名さん

    川口も随分高くなったよ
    今が一番高いと思う

  14. 8666 マンション検討中さん

    建築費が爆上がりしてるから本町の再開発が最高額になりそうな気はするけどどうだろうね

  15. 8667 検討板ユーザーさん

    >>8663 契約者さん8さん
    マンションは立地ですからね。

  16. 8668 まさるさん

    >>8667 検討板ユーザーさん
    まったくその通りですな。

  17. 8669 匿名さん

    >>8666 マンション検討中さん
    内廊下だし坪400くらいはいきそうだよね

  18. 8670 まさるさん

    >>8669 匿名さん
    それくらいはいきそうですな。

  19. 8671 匿名さん

    内廊下?
    全く無関係者さんですね、外廊下ですけど(笑)

  20. 8672 口コミ知りたいさん

    >>8671 匿名さん
    いや、本町の物件は内廊下です。外廊下と仰ってますが何情報ですか?

  21. 8673 まさるさん

    >>8672 口コミ知りたいさん
    明らかに内廊下に決まってますな。

  22. 8674 マンション検討中さん

    本町は内廊下ですね
    そこでクロスと差別化かな

  23. 8675 eマンションさん

    本町は内廊下としても、立地等総合面でクロスには遥かに及ばないよな。心配無用だと思うな。

  24. 8676 匿名さん

    クロスの建設時と比較、建築資材及び人件費は大分上がっているので、建設コストを抑えきれず本町物件の販売価格はクロスを超えて川口ナンバーワンになる可能性が大だな。かなり高くなるよな。

  25. 8677 まさるさん

    >>8676 匿名さん
    デベロッパーの決算利益率を見ると、建築コストというより利益を乗せるてるのは明らかですな。
    さらに建築費が上がったとしても、価格調整の余地は残ってますな。

  26. 8678 マンション掲示板さん

    解体費もかなりあがってますしね。建築するためのコストはクロスとは比べ物にならないと思います。
    それに戸数もタワマンにしてはすくないので管理費や修繕費も高いのではないでしょうか。

  27. 8679 eマンションさん

    >>8677 まさるさん

    デベロッパーは利益率の最大化を図りますが、建築コストが膨らむと収益を圧迫されますので、販売価格を高く設定するしかないですよ。

  28. 8680 マンション検討中さん

    クロスより外観はオシャレな気がするけど値段が怖いですね

  29. 8681 まさるさん

    >>8679 eマンションさん
    そんなことはないですな。
    市況が悪くなると、価格を下げないと利益の最大化は図れないですな。

  30. 8682 マンコミュファンさん

    正直クラスの値段で順調に売れるっていう実績ができてしまったからね…安くはならないでしょうね
    部屋の広さはクロスより狭いからどうかな

  31. 8683 通りがかりさん

    >>8681 まさるさん
    矛盾な考え方だな。

  32. 8684 口コミ知りたいさん

    >>8683 通りがかりさん

    荒らしに反応しない方がいいですよ。

  33. 8685 まさるさん

    >>8684 口コミ知りたいさん
    おっしゃる通りですな。

  34. 8686 通りがかりさん

    >>8682 マンコミュファンさん
    クロス購入者からすれば高めの値段で売って欲しいよね

  35. 8687 eマンションさん

    >>8684 口コミ知りたいさん
    単に、下がるとは言ってないと思われます
    市況にあわせて、価格を下げる余地はあると言ってるだけと思われます。

  36. 8688 マンション検討中さん

    三井の立地と比べたらクロスの立地は便利すぎる。

    下駄にスーパー、地元の人気店(やるじゃん等)、医療モール、全国の人気店(コメダ珈琲)
    樹モール商店街の様々なお店(徒歩1分にドンキやドラッグストア)

    内廊下ではないところは三井タワーに負けるけど、他が比べ物にならない。
    中古になったら指名買で価値は長い間維持されるだろうな

  37. 8689 マンション掲示板さん

    >>8687 eマンションさん

    そういうことじゃなくて、まさる自体が色々なところでアラシている奴だから反応するなってことでしょう。
    スルーするのが一番。

  38. 8690 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  39. 8691 マンション検討中さん

    数ヶ月前のレスでコメダ珈琲が入るといいなというコメントありましたね。
    クアアイナも話上がってたので入るといいな。

  40. 8692 匿名さん

    円安の影響もあるので建築費は急には下がりません。
    市況が悪いからといってコストが高いものは販売価格も高いです。
    利益を抑えるよりは、仕様をグレードダウンしてコストを抑える方法を取ると考えます。
    状況が大きく変わらなければ、今後建つマンションは結果的にはクロスに近い価格帯になるかもしれませんが、有償オプションは増えるかもしれませんね。

  41. 8693 マンション掲示板さん

    >>8691 マンション検討中さん
    クアアイナクアアイナ言ってる人たちって週3ぐらいは利用してくれますよね?ガラガラだったりすると困るんですけど

  42. 8694 匿名さん

    クロスが内廊下だったら管理費やばかったんだろうな。現状で全然問題ない。

  43. 8695 マンション検討中さん

    >>8694 匿名さん
    内廊下になると、管理費のどれくらい上がるん?

  44. 8696 口コミ知りたいさん

    >>8693 マンション掲示板さん

    クアアイナ、クアアイナ!
    ほらほら勝手に困れ困れ(笑)

  45. 8697 マンコミュファンさん

    >>8692 匿名さん
    今のマンションのコスト構造ご存知でさか?
    土地の区分所有分、建築コスト、販管費、利益。

    それぞれの実態を知ると、建築コストが上がるから、マンション価格が上がるとは言ないのです。

    結局は需給なのです。
    需要が多ければ上がるし、逆の場合は在庫をさばくために価格を下げてくるのです。

    下がると言ってるのではなく、下げしろがあるといいたいだけなのです。

  46. 8698 検討板ユーザーさん

    >>8693 マンション掲示板さん

    これでクアアイナ入って繁盛したら爆笑だな。
    というかクアアイナって別にそこまで君が思うほど高い部類じゃないけど。
    日常でそんな金もだせないのに8000万とかするマンションの掲示板にいるの?

  47. 8699 マンション検討中

    >>8693 マンション掲示板さん

    でしたらあなたはやるじゃん等、固定の店舗を週3で利用してくださいね。

  48. 8700 まさるさん

    >>8699 マンション検討中さん
    無意味な小競り合いは如何ですかな。

  49. 8701 マンション掲示板さん

    >>8699 マンション検討中さん
    やるじゃんとかは私じゃなくても繁盛しますよ。川口の人気店なんだから。クアアイナとかコスパの悪いハンバーガーなんて川口で誰が食べるのでしょうか?都内でも時間帯によってはガラガラなのに川口で?
    馬鹿言わないでもらいたい。

  50. 8702 匿名さん

    やるじゃん人気店なのか。
    2回目は無いステーキ屋だったな。

  51. 8703 マンション検討中さん

    >>8701 マンション掲示板さん

    繁盛するかしてないかじゃなくて、あんたも指定回数使えよってことだろ。
    人に言うくらいなんだから。
    都内でもガラガラで成り立ってるなら川口で成り立つだろ。
    むちゃくちゃだなアンタ

  52. 8704 マンション検討中さん

    クアアイナ良いと思うけどな。
    アリオ前のティティダイナーってところでもハンバーガー食べれるから無くても良いけど。

    個人的には天一が欲しい。クアアイナより叩かれそうですね。

  53. 8705 マンション検討中さん

    好きな外食チェーンの話ですか?
    和幸でお願いします。

  54. 8706 eマンションさん

    >>8705 マンション検討中さん

    面白いと思って書いてるの?子供かな?
    子供が来る掲示板ではないないから帰りなさい。

  55. 8707 通りがかりさん

    コメダは2階の3区画(窓ワクベース)とかなり広いスペースとってますね。東西横断通路の正面右はマルエツなので左のテナントの半分近いスペースをコメダになるのか、、、少し残念。
    1階はテイクアウトのスタバのチャンスは十分有りですね。コンビニは入りますかね、ファミマは近いですが真下にセブンがあれば普通に便利ですよね。期待しかない笑

  56. 8708 マンション掲示板さん

    >>8703 マンション検討中さん
    むちゃくちゃなのはクアアイナ入って欲しいとか訳分からんこと言う奴らでしょう。成城石井入って欲しいと言ってる奴らと同じ。川口で高級店は人気ないんだわ。指定回数のこと言ったのはガラガラになる恐れがあるからアンタがきちんと週3は利用するのかと聞いただけ。月1とか行くくせに入って欲しいなとかほざいてんじゃないよなとね。成り立つとかじゃなくて建物のイメージを考えろよ。ガラガラなテナントと列成して繁盛してるテナントとどっちが良いと思ってんの?そもそも購入もしてないんかな?

  57. 8709 通りがかりさん

    コメダ半分近いはいい過ぎでした。全9区画なので1/3ぐらいですね。喫煙スペース作るなら(自分的には要らない)2階ですよね。公表ありましたかね?

  58. 8710 マンション検討中さん

    >>8701 マンション掲示板さん
    時間帯によってガラガラなのはどの店も同じでしょう。


    川口の中心地、商店街のど真ん中、目玉の新しい施設というところで言ったらある程度の客単価の店じゃないと出店できないですよ。

  59. 8711 マンション検討中さん

    >>8708 マンション掲示板さん

    あなたみたいなステレオタイプが一番進化に邪魔なんでしょうね。
    その根拠となる数字を出してほしいですわ

  60. 8712 口コミ知りたいさん

    >>8708 マンション掲示板さん

    クアアイナを高級店っていうくらいならクロスは背伸びしすぎだと思いますけどね。
    あなたは4000万くらいの物件を買われたほうがいいのではと個人的に感じます。

  61. 8713 検討板ユーザーさん

    LOTTERIA&LAWSON でしょ。

  62. 8714 匿名さん

    >>8697 マンコミュファンさん
    建築コストが高くなるとマンション価格が上がるのではなく、販売価格を下げる手段が限られてくるというのが正確な表現です。
    需要が少ないから利益を抑えて販売価格を下げましょうはあくまで最後の手段ですす。
    多くは建設段階で仕様を替えて建設コストを抑えて、利益の下げ幅を抑えます。

    あくまで建設側の意見です。
    仕様をあまり気にしないのであれば、販売価格が下がるまで待つのも一つの選択です。

  63. 8715 マンション掲示板さん

    >>8712 口コミ知りたいさん
    川口で一人あたりの単価3000円のハンバーガーは十分高級店でしょう。3,4人家族なら1万は簡単に行きますよ?毎食に最低1万はかけてますか?
    あなたみたいにたま~に行くなら大したことないけど普段使いにしては十分高級店なので、訳わからないこと言わないでくださいね笑

  64. 8716 検討板ユーザーさん

    >>8715 さん


    つっこみどころ満載すぎてあきれるね。
    君はどこの世界線で生きているのかな?
    https://www.kua-aina.com/menu
    3000円なんてかからないけど。

    そして100歩ゆずって単価のこというならやるじゃんとかの方が普通に高いけど。
    客はファミリー世帯だけじゃないし。
    わけわからないこと言わないでね(笑)

  65. 8717 マンション検討中さん

    >>8715 マンション掲示板さん

    クアアイナがはいるといいなぐらいの感想になに熱くなってるの、藁
    入るかすらもわからないのあーだこーだご自分の意見を述べるあなたに寧ろアッパレです。
    もし仮にクロスに入った場合は、企業側がマーケット的にも戦略的にもいけるってなってのことだからクソド素人のあなたの意見なんてどうでもいいです。

    あなたが金がないことはわかりましたから黙っててください。

  66. 8718 マンション検討中さん

    クアアイナで喧嘩はやめてーw
    川口は飲食店多いから、これだけはお願いってのは無いな。

  67. 8719 匿名さん

    川口は飲食店多い?
    チェーン店のファストフードばっかでしょ。
    川口住みだけど蕎麦屋・寿司屋・焼き鳥屋何もないでしょ。
    おまけに魚屋・八百屋・肉屋もない。
    そごうが無くなった影響もあるけど
    駅周辺の人口に対しての飲食・買い物に困る。
    赤羽・浦和・大宮と比べてみよう。

  68. 8720 マンコミュファンさん

    スーパーたくさんあるので不自由しないなぁ
    うちは魚屋や肉屋でほとんど買わない庶民なので…
    高い肉買いたい人は不自由なのかな

  69. 8721 まさるさん

    >>8720 マンコミュファンさん
    しかしながら魚屋・八百屋・肉屋はあった方が良いですな。

  70. 8722 マンコミュファンさん

    >>8719 匿名さん
    寿司屋も肉屋も八百屋もありますよ。
    本当に住んでるならちょっとぐらい調べたらどう?

  71. 8723 マンション掲示板さん

    >>8717 マンション検討中さん
    で、一食一万円かけてますか?

  72. 8724 eマンションさん

    >>8719 匿名さん

    蕎麦屋なんて結構並んでるところいくつかありますけどね。
    八百屋も新鮮市場の方にすごい安いところあるし。
    肉屋も商店街にありますよ。

    知らないだけでしょう。

  73. 8725 マンション検討中さん

    >>8723 マンション掲示板さん

    単価の話からなぜ一食1万円の話になるの?文章読める?

  74. 8730 管理担当

    [No.8726~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  75. 8731 マンション検討中さん

    アリオのイトーヨーカドーなら割とおいしい肉も魚も手に入るよ。

  76. 8732 マンション掲示板さん

    >>8731 マンション検討中さん
    マジーよ

  77. 8733 検討板ユーザーさん

    いや味の感じ方は個人の好みもありますしね…

  78. 8734 マンション掲示板さん

    >>8725 マンション検討中さん
    頭悪そうなので整理してあげますね。

    こちらから家族で単価1万ぐらいって話をしてそれは普段使いにしては十分高級店だし、それが高級店ではないというあなたは毎食1万かけてるのか?と聞きました。

    そしたらあなたは回答はせず、マーケットがどうのこうのの話をしだして、突然こちらがお金がないのがよく分かったって回答しました。(そもそも企業側はあなた同様馬鹿ではないので入店しませんけどね…笑)

    だから再度、あなたは毎食にクアアイナの単価分かけているのかと確認したまでです。

    で、かけてますか?金持ちさん。そもそも何階購入されましたか?金持ちさんは。


  79. 8735 マンション検討中さん

    >>8734 マンション掲示板さん

    話を無理に家族3人、4人にして、ファミリーで考えてるのはあなたでしょ(笑)なになに、クアアイナには家族じゃないと入れないんですかね?
    あたま悪いのはブーメランですよ。
    そもそもクアアイナで一人3,000円なんてかけないでしょ。無理やり一万円って数字をもってきて議論を捻じ曲げてるあなたと話にならないですよね?
    これでもしクアアイナ入ったら爆笑ですけどね(笑)
    クアアイナにそうとう嫌な思い出あるんですか?

  80. 8736 匿名さん

    二人で遊んでな(笑)

  81. 8737 検討板ユーザーさん

    >>8240 マンション掲示板さん
    同じ値段なら浦和買うくせに

  82. 8738 名無しさん

    >>8237 匿名さん
    実際の移動時間変わらないなら浦和にするわ

  83. 8739 マンション検討中さん

    浦和駅前の開発するタワマンって450万ぐらいいくのではないかな?

  84. 8740 匿名さん

    浦和駅西口再開発タワーマンは埼玉県初の坪500万台マンションになるのではと噂されているよ。

  85. 8741 匿名さん

    話を逸らすなよ!川口にはますこ青果があるじゃないか!ってか?

  86. 8742 まさるさん

    >>8741 匿名さん
    ほほう浦和駅西口再開発タワーマンは埼玉県初の坪500万台マンションになるのではと噂されているそうですな。

  87. 8743 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  88. 8744 まさるさん

    >>8743 マンション掲示板さん
    はてどなたが頭が悪すぎなのですかな。

  89. 8745 匿名さん

    クアアイナは川口に似合わないし
    そもそも川口には来てくれない。
    クアアイナの話は終わりにした方がいい。

  90. 8746 マンション検討中さん

    クアアイナ人気すぎぃ。
    是非出店してもらいたい!!

  91. 8747 マンション掲示板さん

    >>8743 マンション掲示板さん

    低レベルの煽り。

  92. 8748 まさるさん

    >>8747 マンション掲示板さん
    まったくその通りですな。

  93. 8749 口コミ知りたいさん

    >>8747 マンション掲示板さん

    でも事実かもよ?そもそもこの掲示板で川口より優位だと言われる赤羽、浦和、大宮のどこにも出店してないクアアイナが川口に来るわけないし来たとしても繁盛するとは思えないな
    週末は並んだりするかもしれないけど平日とか誰も行かないんじゃないかな

  94. 8750 匿名さん

    クアアイナとかいらない。年に3回も行かないと思う
    マックかモスかロッテでお願いします

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

4058万円・4448万円

3LDK

68.4m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸