埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 18:34:03

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 7201 マンション検討中さん

    掲示板と民度は関係ないですよね。
    買えない方が鬱憤やストレス発散のために荒らすだけでしょうし。
    買えない方が程度低いことがわかるだけでは。

  2. 7202 評判気になるさん

    >>7200 口コミ知りたいさん

    どんな本当の情報隠そうとしたか教えて下さい。

  3. 7203 中華民国台湾省さん

    >>7201 マンション検討中さん
    川口は民度は元々低いから。スラブ街に最近タワマンが建つようになったようなものでしょ。

  4. 7204 評判気になるさん

    >>7203 中華民国台湾省さん

    > 最近タワマンが建つようになったようなものでしょ。
    情報が20年くらい遅れてる。検索はしてから書いてね。

  5. 7205 中華民国台湾省さん

    20年くらいならまだ最近でしょ。昭和時代から川口を知ってるものでね。

  6. 7206 名無しさん

    >>7205 中華民国台湾省さん
    時代遅れは自慢するもんではないけど。
    今は平成でもなく令和だよ。

  7. 7207 評判気になるさん

    >>7206 名無しさん
    君はいつから川口に住んでるの?

  8. 7208 匿名さん

    樹モールの街路整備は進んでいますか?

  9. 7209 マンション検討中さん

    先着順の物件が残り8件になってますね 
    ひっそり売れていってる

  10. 7210 eマンションさん

    >>7207 評判気になるさん

    昨日からです!

  11. 7211 名無しさん

    >>7210 eマンションさん
    川口へようこそ!

  12. 7212 評判気になるさん

    先着順もなくなり、そろそろ完売か、、
    3Lはまだありますでしょうか?
    なかったら2Lいきます!

  13. 7213 匿名さん

    本当に深刻なのは 鳩 よりも ネズミ だぞ。

    鳩 は対策できるが ネズミ は住みついたら実質駆除出来ない。

    下駄に飲食が入るので、そうならないことを祈る。

  14. 7214 マンション検討中さん

    今度はねずみ…
    そんなこと言ってたら新宿のタワマンとかえらいことになってそうだね

  15. 7215 匿名さん

    >>7213 匿名さん
    飲食店のあるマンションは、ネズミが入り込みやすいってきくんですが、ここもですか?
    ネズミで占拠され住めなくなる場合があるってホントでしょうか?
    だとすると大事態ですね

  16. 7216 マンション検討中さん

    鳩の次はネズミ!この次はゴキブリ!
    そもそも日本には家を買ってはいけないという結論になりますね!
    てか低脳ネガがあれだけ朝から晩まで掲示板に貼り付いて頑張ってくれているにも関わらず川口クロスはどんどん売れていく…可哀想すぎる笑

  17. 7217 評判気になるさん

    ここのネガは実はネガじゃない説ある。
    凄いマーケティングの持ち主かも。

  18. 7218 匿名さん

    肥満
    IT土方
    独身
    低学歴低収入
    アニオタ

  19. 7219 検討板ユーザーさん

    >>7213 匿名さん
    ネズミやゴキブリより鳩のほうが脅威だ!
    鳩は法律に守られてるからね。

  20. 7220 匿名さん

    みんなで盛り上げていきましょう

  21. 7221 通りがかりさん

    >>7218 匿名さん
    これはなんですか!? 樹モールユーザーの属性?

  22. 7222 マンコミュファンさん

    ここは目の前に公園あるから、セミが一番心配。ベランダにいきてるセミがけっこう入る。ベランダ出れないから家干しになり、乾燥機を常時使うようなり、電気代が爆上がりし、住宅ローンが返せなくなるリスクもありますよね。

  23. 7223 評判気になるさん

    >>7222 マンコミュファンさん
    今住んでる家の前に木があってめっちゃセミがいるけど、うるさい以外大したことはない。

    最悪なのは鳩だ!

  24. 7224 マンション掲示板さん

    >>7222 マンコミュファンさん

    そうなんですね、どうしよう、買ってしまった。

    アッ、キャッシュなのでローン組んでなかった。

    よかった笑。

  25. 7225 マンション掲示板さん

    ちなみに、セミは何階ぐらい来ますか?25階以上は来ますかね?

  26. 7226 名無しさん

    >>7225 マンション掲示板さん
    ネットの情報によると、100mくらいまで来るらしいですよ

  27. 7227 匿名

    >>7226 名無しさん
    セミは50階まできます。少なくとも今23階ですが、たまにきます。妻が生きてるか死んでるかわからないから、すごく嫌とはいってる。まぁ防ぎようないね。

  28. 7228 マンション掲示板さん

    >>7222 マンコミュファンさん

    蝉は夏だけ、鳩は通年

  29. 7229 マンション検討中さん

    鳩、ネズミ、ゴキブリ、蝉をタワマン購入の判断材料にするとか小学生の集まり?

  30. 7230 匿名さん

    対策はマンションで鷹飼ってもらうしかないです。
    鳩を理由に物件の価値がただ下がりです!

  31. 7231 匿名さん



    ネズミ!

  32. 7232 マンション検討中さん

    繰り返し同じネガを書くと開示請求されるばかりか悪質な場合には関係者の方々から損害賠償訴訟をされるそうですが、大丈夫ですか?

  33. 7233 匿名さん

    鷹の目やガールズバーが入っている目の前の三角バラックが来年には無くなると聞いたのですが、本当でしょうか?

  34. 7234 匿名さん

    >>7233 匿名さん

    http://www.k-ginza.com/publics/index/45/

    この「グリーンプラザとリリーアレイのT字路」のイメージを見るとキレイに無くなってますね。

  35. 7235 ご近所さん

    メイン通りは綺麗にしてもケバブ屋の一角はあのままなのか
    あそこが一番汚らしい

  36. 7236 マンション検討中さん

    売主がブチ切れて変な書込み訴えてくれないかな。

  37. 7237 匿名さん

    川口駅周辺、川口銀座商店街は、見てると
    柄悪い人ばっかりで、睨まれ怖いです。

  38. 7238 マンション検討中さん

    ここまで執拗なネガを投稿されまくってると逆に良いマンションなんだなと思えてくる

  39. 7239 匿名さん

    早く住みたいなあ

  40. 7240 評判気になるさん

    自分が買えないから悔しくて他の人にも買って欲しくない人、あとは他のデベロッパーの人が必死にネガ書き込んでるんだろうね
    順調に売れてて残念だね

  41. 7241 匿名さん

    ここ住んだらかなり満足度高いだろうなぁ。
    私は実家の都合で買えなくなってしまったけど、すごく購入したかった。

  42. 7242 検討板ユーザーさん

    >>7241 匿名さん
    川口あがりすぎじゃないか?って感じの金額ですけど、すてきですよね。

  43. 7243 匿名さん

    どなたか近くのクリオの金額聞きました?
    ここと変わらなくて、びっくりしちゃいました。
    かなりプラウドに心傾いてます。

  44. 7244 匿名さん

    柄悪い人達には似合わない、キレイで上品な川口駅周辺、
    樹モールに生まれ変わり、街をイメチェンすれば、
    柄悪い人達は、西川口とかに移動するのかな

  45. 7245 通りがかりさん

    駅横ビルのパチンコ店が柄悪い
    丸井の頃は、オシャレな感じで良かったのにな
    そごう閉店も残念

  46. 7246 評判気になるさん

    >>7243 匿名さん

    クリオそんなに高いんですか?外観は素敵だなと思ったんですが
    駅から近くないのに高いんですね

  47. 7247 匿名さん

    パチンコも、どんどん潰れてるから駅前の賃料払えるのもいつまで続くのかな。あそこは最後までは残りそうであるものの。

  48. 7248 マンション掲示板さん

    >>7234 匿名さん

    イメージ右側に歯医者があるので、今のまま三角地帯ある感じじゃないですかね?残念ながら…

  49. 7249 評判気になるさん

    クリオのクオリティ高いですからね、期待大です!
    あれは売れますよ!!

  50. 7250 マンション検討中さん

    明和地所の営業マン降臨

  51. 7251 マンション掲示板さん

    絶対、新築じゃなきゃいやだ、でもクロスはグロス無理~なら、静かなクリオはおすすめですね。

    でも、川口ラブじゃなきゃ~他の選択肢あると思います。同じ徒歩9分なら王子とか、川越なんかもいいのでは?

  52. 7252 eマンションさん

    >>7249 評判気になるさん
    クオリティは高い。羨ましいくらい。
    でも徒歩9分は無理。

  53. 7253 検討板ユーザーさん

    川口駅前に住むメリットは図書館だとおもう。あのレベルの図書館が駅すぐにあるのは本当にすごい。
    あわよくばサピックスがあればよかったのだけど。意外と中学受験しないで公立いくひとが多いんですかね

  54. 7254 ご近所さん

    図書館は浮浪者がいるから行きたくない
    キュポラ広場でも昼間から酒飲んで大声で話してるのホント迷惑だわ

  55. 7255 名無しさん

    >>7254 ご近所さん
    私毎日通ってますが、滅多に出会わないですよ!
    川口の図書館は本当にお勧めです。

  56. 7256 名無しさん

    南と西の2LDKと3LDK、先着順と売り出し前合わせてあと何戸残ってるか知ってる人いたら教えて下さい。

  57. 7257 匿名さん

    徒歩9分の クリオレジダンス川口幸町 の坪単価、川口クロス の第1期より高いそうで…(共用部の水モノで管理費もそこそこする?)

    となると、管積考慮しても明らかに第3期の 川口クロス だよなぁ。

    裏のレーベンでも条件良い部屋はココと同様に坪単価320超えてたから、今後は川口でも新築、大手デベ、駅近、大規模、タワー、は300後半が当たり前になりそうな相場状況かと。

    千住大橋のタワー(徒歩5分)が住不とはいえ400前後で出てきたので、ここも 亀戸クロス と同様に後発が相場を押し上げるかたちで2次流通は新築価格+1000万といった世界か、、、

    あゝ、もう買えない(泣)

  58. 7258 名無しさん

    >>7253 検討板ユーザーさん

    中学受験する人多いですよ。塾は西口に日能研や東口に早稲田アカ等があります。サピなら南浦和にあります。電車10分徒歩3分程度で行けるので全く問題なし。

  59. 7259 口コミ知りたいさん

    >>7253 検討板ユーザーさん

    そうなの?なんか古い本ばかりで微妙だと思っちゃった…新刊って定期的に入ってきてる?

  60. 7260 マンション検討中さん

    >>7257 匿名さん
    ほー、そうなんですね。
    周辺の中古も同じく上がってくるでしょうから
    今のうちに条件の悪くない中古を選ぶのも一つの手ですかね…

  61. 7261 匿名さん

    >>7256 名無しさん
    2週間前くらいに聞いた情報ですが、南と西は3LDK,4LDKは完売、2LDKがこれからの売り出し含めて20くらいだったような気がします。

  62. 7262 マンコミュファンさん

    >>7261 匿名さん
    Cタイプが微妙なのよね

  63. 7263 マンション検討中さん

    順調に売れていますね。Cは売れ残りが多いんですかね

  64. 7264 評判気になるさん

    西と南の4ldkも完売かー。高いのにすごいな…

  65. 7265 匿名さん

    新築、大手デベ、駅近、大規模のタワーについて、埼玉県主要都市あたりではクロスの価格で既に買えなくなっているよ。インフレに突入した世の中ではこれは自然の流れだよなあー

  66. 7266 マンション検討中さん

    あらためて、マンマニ先生の予見力の凄さが分かりますね。

    ココも含めてマンマニ先生が「おすすめ」にあげた物件は、その時点での勝ち確。

  67. 7267 周辺住民さん

    レーベンに住んでいる友人が、こちらの西向きに買い替えるそうです。
    東側は上層部以外は想定以上に薄暗いそうで、西向きにしたと言ってました。

  68. 7268 匿名さん

    >>7267 周辺住民さん
    買い替えるって誰がレーベン買うのw

  69. 7269 ご近所さん

    1年半後に完成のクリオレジダンス川口幸町が
    そこまで高いんじゃ売れないね。
    余程魅力のあるエリア以外
    マンション価格はもう頭打ちだよ。

  70. 7270 匿名さん

    レーベンの中古、本当に誰が買うのって価格で出てたりしますよね
    あれみたら川口クロスでいいじゃんって普通はなりますよね

  71. 7271 マンション掲示板さん

    https://nomucom.actcube.biz/pano/N100051516/

    東側レーベンから見たパノラマ画像。
    クロス、ソリ立つ壁感がヤバすぎでしょ笑
    これを見ると15階以上欲しくなるなぁ。

  72. 7272 マンコミュファンさん

    都内検討者の最後の頼みが練板だけど、小竹向原の大規模プラウドシティが坪単価400万超えてきそうな感じなので、いよいよ都内検討者が一気に染み出してくる感じだな。

    急げ!

  73. 7273 検討板ユーザーさん

    >>7271 マンション掲示板さん
    おいおい、東側の低層は想像以上の完全丸見えコンニチハじゃないか。
    これじゃあ東側低層は多少安くても二の足踏むだろ。
    残りを考えると悩ましい。

  74. 7274 名無しさん

    >>7271 マンション掲示板さん
    これ見ると9Fあたりでも十分ですね!
    (クロスの1F~3Fが高い+その他の天井高もレーベンより高いため)

  75. 7275 マンション掲示板さん

    >>7271 マンション掲示板さん
    階高の関係で12階くらいで抜けてくると思うので、野村に眺望シュミレーション見せてもらうのが良いと思います

  76. 7276 レーベン

    >>7271 マンション掲示板さん
    これ9階/13階からのパノラマだから、目線合わない高さを求めるなら9階だと厳しそうだな。
    変な趣味の奴いたら怖い。

  77. 7277 ご近所さん

    あんな場所にレーベン建てた再開発事業ってなんなんだ
    センス悪すぎ

  78. 7278 名無しさん

    >>7277 ご近所さん

    確か地主が再開発まで待てないということでレーベンに売ったとレーベンの営業から聞いたことがある。
    あそこも一緒に再開発できたらもっとよかったんだろうけどね。

  79. 7279 マンション検討中さん

    南側のエリアもまとめて再開発できたら商店街の入り口から再構築できたんだろうけど、あそこはいまの地主が売らなかったのかな。地権者も分かれてそうだし。南側を地上げしてマンションできたりもするのかな?

  80. 7280 評判気になるさん

    >>727
    上層階から低層の部屋って結構みえるんで、
    クロス東の中階層でも、レーベンの存在が鬱陶しく感じそうですが。

  81. 7281 評判気になるさん

    レーベンの土地って、プライスとリビオの間にあった何年も更地だったところか…
    あんな一等地(?)で何年も更地だったので不思議に思っておりました。
    どういう事情があったのか興味深いな。

  82. 7282 ご近所さん

    あんな何年も寝かしておいて
    急に再開発まで待てないっておかしな人だな。

  83. 7283 匿名さん

    今日円安が145円弱まで進行し、今後更に安くなると金融業界の専門家が予測されている。これから、円安によって建築資材を始め輸入品が大幅に値上がる筈だ。その影響を受けて今後建設されるマンション価格は一段と上がっていく可能性が高いではと思うよね。

  84. 7284 通りがかりさん

    >>7283 匿名さん
    そうなんや。そうなるか知らんけど、そうなるなら買ったほうがいいな。
    買った?

  85. 7285 匿名さん

    ここからの眺望は諦めた方がいいよ。レーベンは無茶苦茶近いから論外だけど、景色のいい南方面もいろんなタワマンで遮られてるから。今年再開される荒川土手の北区花火大会は間違いなく見えないだろうし、川口花火大会も微妙。

  86. 7286 検討板ユーザーさん

    >>7285 匿名さん
    全部売れた南の話を今更って感じはするけど、その通りですね。
    その点、今販売中の東の中層以上は眺望守られる確率は高そうですし、スカイツリーとたたら祭りの花火とかは見れるんじゃないですかね。

  87. 7287 匿名さん

    住民スレに室内の施工写真出てるけど、確かに南側は目の前距離あるけど完全に塞がれてるな。
    大サッシの部屋でも梁が気になるし、圧迫感あり微妙な感じだわ。

  88. 7288 匿名さん

    何を今更…?
    みんな知った上で購入してるよw
    今更ケシキガーって言ってるやつってそもそもMRとかも行ってないやつらなんだろうなw

  89. 7289 匿名さん

    >>7287 匿名さん

    まあまあ買えないからといってそう言わなくても笑
    あの画像だと距離感あって完全に塞がれた感じはしないでしょwそもそも目の前にタワマンあるのに眺望期待する方が馬鹿なのでは?
    思ったより全然いい感じ。

  90. 7292 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/46551/
    マンマニ先生曰く、川口ならば低層よりも高層!
    もう手遅れかぁ(泣)

  91. 7293 管理担当

    [No.7290~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  92. 7294 匿名さん

    >>7292 匿名さん
    この記事はショック!南の低層を坪300前半で買ってしまった
    まぁ前作とは違って、高層階でも値上がりはあまり期待できないとは思いますけどね…(元が高くなってるし

  93. 7295 eマンションさん

    >>7294 匿名さん

    この記事って当たり前なこと言ってるだけじゃない?ショック受けるほどか?タワマンだよ?

  94. 7296 評判気になるさん

    >>7287 匿名さん
    室内の写真みました。南はタワマンと結構距離あるかと思ってましたが、中からみると、近く感じて圧迫感がありますね。
    南側の方は年中カーテン閉めっぱなしでないと厳しいですね。

  95. 7297 口コミ知りたいさん

    個人的にはそんな圧迫感感じなかった
    前建てのマンションの玄関側とお見合いなので、目線合うことも少ない気がするけどね 
    リビングとお見合いだと微妙だが

  96. 7298 マンション検討中さん

    川口クロスは1期で西側高層階狙うのが1番よいと色んなSNSで言われてましたよね。
    それこそマンマニさんも。
    結果的に金額も上がったりしてそれが当たりましたね。

  97. 7299 検討板ユーザーさん

    西日はキツイ。東向きが好みです。
    朝日浴びて起きたい。

  98. 7300 eマンションさん

    >>7299 検討板ユーザーさん

    朝しか入らない方がキツくない?

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸