埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 09:15:18

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンクレイドル北越谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4954 マンション掲示板さん

    >>4952 匿名さん
    もっと広い世界を見てから物申そうね。

  2. 4955 マンション検討中さん

    >>4952 匿名さん
    そんな人、このまちにはゴロゴロいますよ。
    川口の鋳物屋や機械屋から財産築いて今はマンションや駐車場、大きな倉庫で儲けてる人たち。
    昔からの仕事続けながらの人もいるけど、実は大金持ちなんだよね。


  3. 4956 マンション検討中さん

    >>4934 匿名さん
    後で工事すると色味の調和がなくなったり安全上心配な部分は頼みましたが、エアコンも照明もカーテンも壁面収納も外注です。
    床ワックスも床の表面に樹脂かビニールコーティングを分からないようにしてる可能性高いので逆にワックス不可ではないかと思ってます、中身は木製でも表面木製でないなら。
    確認必要ですね。

  4. 4957 マンション検討中さん

    >>4955 マンション検討中さん
    この街じゃなくてもどこの街にもいるもんですよ。
    戸田にも蕨にも草加にも。
    郊外、近郊タワマンってそういう、地元に住まなければいけない理由があって、金はある!(都心の富裕層からしてみれば貧乏人かもしれませんけどね)
    という人の需要を吸収する場でもあります。
    手取り300(経費を切りまくった後)!で川口に住む理由がある人はいるんです。

  5. 4958 マンション検討中さん

    >>4951 マンション検討中さん
    お金ある人ほど堅実ですから分かりますよ。


  6. 4959 匿名さん

    >>4957 マンション検討中さん

    おなじこと二度かかないようにお願いね!






  7. 4960 検討板ユーザーさん

    そごうのロゴ外し、気になるなあ。
    ということは建物そのままだね、こりゃ。
    早く起きてほしい、寝てないで。

  8. 4961 匿名さん

    何人か(もしくは一人)が必死に書き込んでるのウケるな。
    まあでも本当だとして、そんなに金稼いでるのに川口のタワマンに住むって…なんか寂しいすね。俺がそんなに稼げるなら川口なんかじゃなくて東京タワーとかスカイツリーが見えるタワマンに住みたいけどなー!そこまで金ないから妥協して川口クロスにしたもんでね

  9. 4962 名無しさん

    そごうの跡地、デパートはいってほしいけど、無理だろうな。。

  10. 4963 匿名さん

    地縁があればどんなにお金持ってようがそこに住むでしょ。
    川越タワーとかそれで成功してるし。
    そういう方に対して金もってるのになぜこの場所というのは失礼なんじゃない。

    ASDなんでしょうか?

  11. 4964 マンション検討中さん

    >>4961 匿名さん
    いやあなたがマイノリティーなだけよ笑
    あと推測ですが絶対あなた川口クロス買えない笑

    購入者のフリする人ほど寂しいものはない…

  12. 4965 匿名

    多少高くても、入居した時点でエアコンやカーテン、食器棚等が即使用できるのはストレスフリーだと思うんですけど。
    何年も使用するものなら、一時的な出費金額よりも長期的な満足感を検討するのはいかがでしょうか。折角何千万という高い買い物をしたのですから、節約するところは間違わない方が...。
    ニトリは安くてすごく良いと思うけど、最近ドラマでよく使用されてるアクタスも、単価自体は高いけど使用年数の満足度を考えると、決して高くはないかと。
    満足感って、どの部屋を買える買えないじゃなくて、その後どれ位の期間、どういう生活が出来るかが重要じゃないのかなぁ。

  13. 4966 匿名さん

    >>4965 匿名さん

    長期的な満足度というのは同意ですが、かと言って足元見るような高い値段でお願いするのもどうかと思います。
    床暖房あるのでエアコンなんて別に3月いらないですし、電気屋で買っていいような気がします。
    どうせ引っ越しも抽選でしょうし、入居までに造作してくれる業者探してもいいのではないでしょうか。

  14. 4967 マンション検討中さん

    >>4961 匿名さん
    私と、多分もう一人?だと思いますw

    地縁とはそういうものですよ。

    自分がお金があって、実家も川口で職場も川口で都心のマンションに住みたいですか?

    あえて実家も職場も遠くなる都心に住みたい人もいるでしょうが、マジョリティではないと思います。

    一般論では、川口なのに高級マンション!の方が魅力を感じると思いますし、だからこそ、ここの資産価値は担保されるのではないでしょうか。

  15. 4968 匿名

    >>4967 マンション検討中さん

    私は、川口産まれ川口育ち。
    自分で言うのもなんですが、
    お金はあります笑
    川口に住むと決めてるし、
    現時点で川口ナンバーワンマンションは
    間違いなくクロスです。
    だから購入しました。
    今後川口ナンバーワンマンションが塗り替えらるなら、そちらに買い換えます。
    それくらい川口ラブです。
    だって便利ですもの。
    10年以内に駅前に新しいマンションできて欲しいな!

  16. 4969 匿名さん

    >>4964 マンション検討中さん

    残念ながら買ってるんだよね。あなたこそ買えてないのでは?笑

  17. 4970 匿名さん

    >>4965 匿名さん

    野村不動産の方ですかね?遅くまでお疲れ様です。

  18. 4971 マンション検討中

    >>4968 匿名さん
    現時点で川口ナンバーワンマンションなのは同意です。
    川口ラブなら駅前でなくてもよいのでは?
    私は都心へのアクセスと予算でここに決めましたがもし大宮くらい北にあったら買ってないですね
    お金あれば品川とかで買うかなー

  19. 4972 ご近所さん

    >>4968
    川口のどこが便利なのですか?

  20. 4973 匿名さん

    >>4972 ご近所さん

    とりあえず一回住めば分かると思います。

  21. 4974 マンション掲示板さん

    インテリアオプションの設置時期って引き渡し前ではなく、4ー6月になるって本当ですか?

  22. 4975 マンション検討中さん

    >>4952 匿名さん
    川口は見栄を張らない資産家多いです!今はなあですがそごうがあったくらいですから、浦和には負けますが
    駅近は大宮以上浦和未満です。

  23. 4976 マンション検討中さん

    >>4963 匿名さん
    でしょうね!この場所っていうなら来ないでもいいですよね!

  24. 4977 ご近所さん

    >>4973
    返事になってませんよ
    どこが便利か聞いてるんです

  25. 4978 名無しさん

    >>4968 匿名さん

    自分で言うのもなんですが、 お金はあります笑

    自ら、そういうことを言うことに閉口しました。本当の富豪は、そういうことを自分では言わないものです。

  26. 4979 マンション検討中さん

    >>4977 ご近所さん
    便利の定義は人それぞれ違うし、ネットにたくさん載ってるんでご自分で検索しましょう。

    あと魂胆みえみえです笑

  27. 4980 ご近所さん

    >>4979
    だからあなたの意見を聞いてるんですよ
    逃げないで便利だと書き込むなら発言の責任はもちましょうよ



  28. 4981 マンコミュファンさん

    >>4980 ご近所さん
    よこからです。
    川口の便利さを改めてここでどうしても聞き出したい?個人的意見を?
    本心で言ってます?
    スレ内検索で解決しますよ。
    川口全体が便利というより川口駅周辺が便利とは思いますが。
    クロス住みで便利さを謳歌できると思います。

  29. 4982 マンション検討中さん

    >>4980 ご近所さん
    川口に対する熱心さ、受け取りました!
    一緒にもっといい街にしていきましょう♪

  30. 4983 マンション検討中さん

    購入者ですが、川口クロスは他の選択肢に比べて条件等でよりマシな物件であってベストではないし、川口も赤羽などに比べると利便性においては断然劣ります。それは事実なのでは?
    赤羽や浦和では買えないから川口に来てる人も多いと思うし、別に川口だけがものすごく便利でココだけ^_^住みやすい街ではないでしょう。
    住み心地はいいと思うけどベストか、というとそれは違うということ。総合的に判断して購入してるだけです。認めるべきことは認めた方がいいんじゃない?
    川口で働く人はそりゃ数人はいるだろうけど大体は京浜乗るでしょ?そういう人はお金あれば普通に山手線沿いとかに住みたいでしょうよ。

  31. 4984 匿名さん

    >>4974 マンション掲示板さん

    インテリアフェアで伺ったら、『引き渡し後に工事を始める。入居日までに間に合うかはわからない』とのことでした。

    入居までに仕上がってないのであれば野村で頼むメリットがなくなり、我が家は外注を検討し始めました。

  32. 4985 マンション検討中さん

    >>4984 匿名さん

    え、そんなことあり得るんです?それならなんでわざわざゴールデンウィークとか6月まで引っ張ったんでしょうかね?意味わからないですね!

  33. 4986 匿名さん

    言い方の問題かもですが、例に上がっている「赤羽、浦和、川口」の中で総合的に考えると、自分は川口がベストで、選びましたね。

  34. 4987 マンション検討中さん

    便利かどうかの価値基準なんて人によるのだから他人に聞いていること自体に悪意を感じます。
    個人的に浦和駅前は、ごちゃごちゃしてるし駅周辺に公園が少なすぎ。平坦でない道が多いイメージ。
    赤羽は飲兵衛の街。出口によってはカオスで子育てをしたい街ではない。少し歩くと道が入り組んでいて細い道が多い。駅構内に人が多すぎて、あそこが自分の家の最寄りだと思うとなんか疲れます。

  35. 4988 匿名さん

    >>4987 マンション検討中さん
    便利かどうかは人による、聞いてくること自体悪意
    と言いつつ、他エリアを個人的な意見でディスってて面白いです

  36. 4989 マンション検討中さん

    スレ荒れてますね。
    各マンション、それぞれ民度がよく分かって参考になります。いつも大変ありがとうございます。

  37. 4990 マンション掲示板さん

    >>4960 検討板ユーザーさん
    そごうのロゴなんて、閉店した翌日にはもう外されてましたよ。特別な意図があってではなく、単に閉店とあわせて外しただでしょ。

    跡地がどうなるかはともかく、意味深みたいに考えすぎ(笑)

  38. 4991 通りがかりさん

    川口がベストじゃなくて、お金が無くて川口しか買えないの間違いでしょ(苦笑)

  39. 4992 匿名さん

    金持ち喧嘩せず

  40. 4993 名無しさん

    川口駅だってゴミゴミしてるし、子育てまで持ってくるなら浦和住みなよ…川口住みで赤羽で子育てしたくないってのはちょっと…無理があるよね…

    無理矢理何でもかんでも川口だけが最高~!!ってのはやめようよ。恥ずかしすぎる。

  41. 4994 匿名さん

    >>4991 通りがかりさん

    そのけなしている物件すら買えない可愛そうな暇人があなたでしょ(苦笑)

  42. 4995 マンション検討中

    >>4994 匿名さん
    いやその通りだと思いますよ
    ここより安い新築でめぼしいのは倍率激高の晴海フラッグとかでしょうか

    コスパいいのは間違いないけど赤羽や浦和より良いとか見てて恥ずかしい

  43. 4996 通りがかりさん

    川口で坪単価350万てコスパいい感じなんですか。
    みなさんやっぱりリセールバリューも考えて買われるんですかね。

  44. 4997 マンコミュファンさん

    川口クロス検討理由
    ■コスパが良くて、できる限り都心に近い駅
    ■中の上レベルのマンションに住みたい(立地・グレードを総合的に考えて)
    ■寂しさを感じさせない駅力
    ※あくまでも個人的指標

    以上から川口クロスを決めました。
    スレが荒れてますが(大体どこも荒れてますが)購入者は節度のある方々だと信じています笑

  45. 4998 マンション掲示板さん

    川口サイコー!
    川口しか勝たん!!
    他の駅なんて眼中になし。
    結局川口クロスが一番

  46. 4999 匿名さん

    >>4997 マンコミュファンさん

    これはみんな同意でしょう。いいと思います。

  47. 5000 ニンニクマシマシ

    >>4999 匿名さん

    それにしても
    ラーメン二郎川口クロス楽しみだ

  48. 5001 ご近所さん

    >>4981
    俺が何回も川口のどこが良いか聞いたのは
    そいつがマンション関係者ぽかったから。
    川口が良いと言うだけで内容の無い薄っぺらな返事だったので。
    本当に川口に住んでいれば良い部分を言えばいいだけ。
    言えないのは住んでないから。
    まあ営業マンなんだろうな。
    川口が好きなら良い部分だけじゃなくて
    悪い部分の改善策まで言える位じゃないとな。
    上っ面だけ誉めてるのは偽者だよ。

  49. 5002 匿名さん

    >>5000 ニンニクマシマシさん

    いっぱい書き込んでたのちいでちゅね!

  50. 5003 マンション検討中さん

    管理費、修繕積立費って公表されてますか?

  51. 5004 マンション検討中さん

    >>5003 マンション検討中さん

    かなり前から出てますよ。担当の人から聞いてないですか?

  52. 5005 ニンニクマシマシ

    >>5002 匿名さん

    はい 
    たのちいでちゅ

  53. 5006 検討中さん

    >>4997 マンコミュファンさん
    参考になりました。
    節々、妥協案に感じるかもだけど、組み合わせた
    総合力で見ると川口クロスの価値はかなり高いね!

    今この条件に当てはまる場所はかなり少ないね…

  54. 5007 マンション検討中さん

    >>4978 名無しさん
    場合によっては言いますよ!

  55. 5008 匿名さん

    小岩は入居前完売かーここは完売するかな。

  56. 5009 マンション掲示板さん

    >>5008 匿名さん

    そもそも引き渡し前の完売を当物件は目指してないですからねぇ。
    1LDKとか東の低層階は引き渡し後に販売するだろうと言ってましたし。

  57. 5010 匿名

    >>5009 マンション掲示板さん

    え?
    東側低層もですか?

  58. 5011 マンション検討中さん

    >>4997 マンコミュファンさん
    クロスでなくても、川口のそれなりのマンションなら満たせますよね?
    坪単価で考えると割高なのかと思っていて、皆さんそのあたりどう考えてるのでしょう。
    今後も坪単価上がり続けるならいいのですが、天井に近いという考えもある程度考慮したいなと。

  59. 5012 マンション検討中さん

    >>5011 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    そういう方がいらっしゃるおかげで、まだまだバブルは弾けなさそうです。

  60. 5013 マンション検討中さん

    >>5011 マンション検討中さん

    川口の中古もかなり上がっていますのでクロスが割高という計算にはあまりならないのでは?
    割高と感じる理由は何でしょうか。

    経済的な面でみるとコストが下がることはどうころんでも考えられないです。
    鑑定CAPも下がってますし現時点で価格が下がる要素が見当たらないです。そういう意味ではタイミング的に最高だと思いますが。
    仮に武蔵浦和のプラウドが先に販売開始してたら川口の方が単価高いですよ。

  61. 5014 匿名さん

    >>5011 マンション検討中さん
    典型的いつまでも買えない思考に陥ってますよ
    実需で見て希望に叶うマンション買ったらいいんです
    将来の上がり下がりは誰も正確に予想できません、ここ数年を見ていれば明らかです
    返信内容からするとあなたにクロスは過剰なのかもしれません。築浅中古でいいんじゃないでしょうか

  62. 5015 マンション検討中さん

    今の坪単価でもコスパよいと考えている方が多いということがわかりました。ありがとうございます。

  63. 5016 マンション検討中さん

    >>5013 マンション検討中さん
    割高と感じる理由は、以下です
    ・坪単価が駅前築浅タワーに比べて数十万円高い
    ・管理修繕費が高い
    ・固定資産税が高い

  64. 5017 マンション検討中さん

    >>5016 マンション検討中さん

    坪単価に関しては数年前と今を比べてしまっては割高に感じるのは当たり前です。これは川口に限ったことではありません。
    あと存在感みていただければわかりますが、川口のランドマークとなる物件ですので周辺物件より高いのは当たり前かと。
    管理費修繕費も同様です。
    BM費は数年前から人件費は20%以上あがってます。

    最後の固定資産税は住宅としての計算をしていないのではないかと思います。

    上の2つだけ見ても貴方は川口クロスというより新築を購入対象にしないほうが良いのではと感じました。

  65. 5018 マンション検討中さん

    >>5017 マンション検討中さん
    BM費の値上がりは新築に限らずなのではないでしょうか
    長期契約で管理費を固定しているマンションがあるということですか?

  66. 5019 マンション検討中さん

    >>5018 マンション検討中さん

    契約で金額決まっていたらBM費はそう簡単にあげられませんよ。契約なんですから。
    更新ありますが更新のタイミングで値上げを行ってきてもほとんど断るはずです。それかメニュー削ります。

  67. 5020 マンション検討中さん

    >川口のランドマークとなる物件
    駅からはそこまで目立って見えないんだよね。樹モールを歩けば目立つのかも知れないけど、ランドマークという存在になるのかというのは気になるところ。

  68. 5021 名無しさん

    便利か否かは生活スタイルによるので議論する意味なんてないのでは、自分にとって利便性が高いと判断できるならそれが正解でいいでしょう
    ここで情報交換をするとすれば仕様や金額、販売スケジュールに関することで、それを受けてどう感じるかは個々人で異なります
    あなた方の感想なんて微塵も興味ないです

  69. 5022 マンション検討中さん

    >>5021 名無しさん
    誰の何に対するレスなのか不明。

  70. 5023 マンション検討中さん

    >>5020 マンション検討中さん

    下駄履き店舗も含めたらランドマークですよ。
    視認性は川口駅からだけじゃいですし。元郷がわからみたらかなりの存在感です。

  71. 5024 匿名さん

    ウチの今のマンションは更新タイミングで管理費交渉で揉めて元の管理会社に切られた挙句、別の管理会社と契約したが結局管理費上がってしまった
    今は初期の契約を盾に強くいえないくらいコスト高だから、管理費は平気で上がるよ
    あなたのコメントで誤解する人いそうだから補足しとくね

  72. 5025 匿名さん

    中古マンションの方が管理費安いじゃん!で中古に飛びつくのは危険

  73. 5026 匿名さん

    >>5024 匿名さん

    物件の規模ややり方次第だよ。
    売上大きいビルはそうそう逃したくないので大赤字じゃない限り切ってくることは少ないかな。
    古い物件だったり、売上少ない物件だと切るけど。
    それ以外は管理メニュー変えて上昇幅減らす検討するのが普通かな

  74. 5027 匿名さん

    あとは組合がキチガイだと切られるね。

  75. 5028 マンション検討中さん

    2LDKの坪単価が高いのは、何か理由ありますか?単純に総額が3LDKよりも安くなるから、多少単価高くてもいいだろうってことですか?

  76. 5029 匿名さん

    >>5028 マンション検討中さん

    物が小さくなったり量が少なくなれば単価が高くなるのは普通のことでしょ。

  77. 5030 マンション検討中

    >>5028 マンション検討中さん
    その通りです
    どこのマンションも2LDKは坪単価高めになってしまいますね
    それでも総額は安いですがディンクス向けといった感じでしょうか

  78. 5031 通りがかりさん

    >>5028 マンション検討中さん
    普通のひとことで済ませる意地悪な人がいるね…
    水回りとかイメージしてもらえればいいと思うんだけど、面積の大小に拘らず必要なコストがあるから、面積と単価は比例しないということになります。眺望とかの条件除けば基本的に面積小さい方が坪単価は高くなります。

  79. 5032 通りがかりさん

    >>5031 通りがかりさん

    考える頭がないだけ。生活、仕事してればそんなこといくらでも出てくるわけで。不動産特有のことでもないでしょ。実際ヤバいと思うよ。

  80. 5033 通りがかりさん

    答える気がないなら答えなくていいのに。
    迷惑な存在。

  81. 5034 匿名さん

    >>5033 通りがかりさん

    コメントしなくていいことにコメントするあんたもブーメランでっせ。
    迷惑な存在であることに変わりないよ(笑)

  82. 5035 通りがかりさん

    こういうのが購入者にいないことを祈る

  83. 5036 マンション検討中さん

    >>5024 匿名さん

    めんどくさい管理組合だと管理会社断りに行きますからね。よっぽどの旨味がない限りめんどくさいのとは付き合いたくない。

  84. 5037 通りがかりさん

    >>5035 通りがかりさん

    私もあなたみたいな余計なことを言い続けるの嫌いですので買わないでください。

  85. 5038 マンション検討中さん

    >>5035 通りがかりさん

    いい加減やめろ

  86. 5039 通りがかりさん

    スーパーや保育園が入る商業エリアも工事進んできましたね。周辺住民としては楽しみです。

  87. 5040 マンション検討中さん

    >>5039 通りがかりさん

    商業エリアは本当に楽しみですね。
    カルディとかオシャレなカフェ入ってほしいです。

  88. 5041 マンション検討中さん

    >>5040 マンション検討中さん

    ココに必要なのはマックとスタバにつきる

  89. 5042 検討板ユーザーさん

    >>5020 マンション検討中さん
    西プラですら、川口では別格扱いされるエリアだぞ。ようはマンション供給過多だが、まともなマンションは数少ない。ここは目立つに決まってるんか

  90. 5043 通りがかりさん

    >>5032 通りがかりさん
    そんな言い方しなくてもいいんじゃないでしょうか。
    分からない人がいてもおかしくないです。

  91. 5044 匿名

    5020さん
    駅から目立たないのは、日高屋やココ壱番屋のあるアプローチの通りが狭くて短かすぎるので見え方のバランスが悪いだけ。キュポラの図書館やリリアのアスターから見たら結構すごいよ。一棟で西口のリプレの全棟合わせた戸数より多いんだから、目立たない訳ないじゃん。何でネガしたがるんだか。

  92. 5045 マンコミュファンさん

    みんなピリピリしてるのね。
    ちなみに目立たちにくいのはそうだと思うよ。ネガの趣旨はないけど、実際駅からは旧そごうやキャスティに阻まれて目立たない。
    もちろん、見えるところから見たら見えるでしょう。どういうものをランドマークと呼ぶか次第かなと。

  93. 5046 マンション検討中

    実際駅降りてすぐだとオーベルタワーの方がランドマークっぽいよね笑
    高さもオーベルの方が高いし

  94. 5047 マンション検討中さん

    ライオン像の圧倒的存在感により駅前の全てが霞む

  95. 5048 マンション検討中さん

    >>5046 マンション検討中さん

    それですよねー
    もうちょっと高くしてくれれば良かったのに…って思います。

  96. 5049 地元住民

    >>5046 マンション検討中さん
    確かに西プラに住んでると。ちょっといいとこに住んでる人雰囲気はある。

    で、確かにオーベルは高さあり存在感って意味ではあるけど、なにぶん古すぎてキレイでない印象。

    あとは、パークハウスなり、ブランズなり次点のマンションはあるけど、ランドマーク感というと
    現時点では上記2つなんだろうな

    だとすると、やっぱクロスは商業施設あるし、ど真ん中だしランドマーク感は高いはす。

    西の静の西プラ、東の動のクロスって感じでないか。

  97. 5050 マンション検討中さん

    最近は川口特集が色々されてるし、来年になったら川口クロスもその取材の対象になるのかな
    住みやすい街ランキングも引き続き上位ですしね

  98. 5051 マンション検討中さん

    西口のプラウドってなんでそんなに良いって言われるんだろう…この前初めて近くに行ってみたけどローソンとかセブンイレブンがあるぐらいで周り何もないですよね?
    一軒家ならまだしもマンションなのに何もなさすぎて高級感というかそういうのも別に感じず、なんか微妙でした。中は良いかもしれないけど。
    自分はクロスじゃなくてもこれなら東口のオーベルとかが全然いいなーと思いました。(キュポラ近くの線路沿いのタワマンは論外)

  99. 5052 マンコミュファンさん

    >>5049 地元住民さん
    クロスは新しい、商業施設がある、ど真ん中、なのでランドマークということだと思うんだけど、ど真ん中ってある意味樹モールのだよね。
    新しさはすぐ枯れるし、商業施設は別のマンションにもある、結果樹モールの中心であること、こそがランドマークということなのかな。
    西プラに雰囲気がある、なんていうのはただのバイアスだよ。因果関係が逆転してる。
    ロジックが気になっただけで、反論したいわけではないです。ただ、ほぼ印象論でランドマークと言うのはどうなのかなと。

  100. 5053 マンコミュファンさん

    >>5051 マンション検討中さん
    線路沿いが論外なのはうるさいからですか?
    近くで再開発があるから?

  101. 5054 マンション検討中さん

    オーベルタワーは嫌なんだね?
    じゃあその普通のオーベルに集中して頑張って~。
    プラウドをディスってる暇ないですよ?
    オーベルに限らず中古は早いもん順だから。

  102. 5055 匿名さん

    >>5052 マンコミュファンさん

    で、ここ買うの?買わないの?
    自分にとって魅力あるマンションかどうかで選ぶんでランドマークかどうかなんてどうでもいい、ここらで育った身としては。

  103. 5056 マンション検討中さん

    >>5052 マンコミュファンさん

    横からで失礼ですが商業施設が別のマンションにもあるというけど、クロス規模の商業施設は川口にないですよ。

    立地、視認性、施設、話題性等総合的に判断してランドマークとなると思いますけどね。

  104. 5057 マンコミュファンさん

    >>5055 匿名さん
    ランドマークかどうかの話をしてるから、そこに参加しただけだよ。ランドマークの定義もないまま、そうだと言ってるから、健全でないと感じた次第。
    で、買うか買わないかはお前に教える必要はない。

  105. 5058 マンション検討中さん

    まあランドマークになるかならないかは結局店舗次第だと思うから今から喧嘩しても意味ないよ。
    クソみたいなお店ばっか入店して人あんま来なかったらガラガラで終わり。
    スタバ、マック、ユニクロみたいなそこまで高級じゃなくても近隣住民が良く利用する店がたくさん入ってくれればランドマークになるのは間違いない。

  106. 5059 マンション検討中さん

    >>5058 マンション検討中さん
    その通りですね!普通にまともなお見せ入ればクロスの中古価格は別格でしょう!坪他より80高くてもおかしくないです!

  107. 5060 マンション検討中さん

    まずは野村不動産が東の販売価格をどれだけ上げてくるかですね

  108. 5061 購入者さん

    >>5057 マンコミュファンさん
    ずっと張りついてネガしてるようですが、屁理屈こね繰り回して不様、だから買うのか買わないのかなんて皮肉言われちゃうんですよ。
    それと、お前じゃなくあなたにしましょう。
    基本ですよ?

  109. 5062 マンコミュファンさん

    >>5061
    屁理屈とかじゃなくて、まともな理屈がないのにそうだと信じるってのはただの盲信だって言ってるだけ。理屈になってない理屈で決めつけるってそれこそ屁理屈だろうが。
    まぁ理屈がないのに信じたい決めつけたい輩が何故か多いということは理解したよ。

    >>5058
    中に入る店舗によるというのはあるかもね。ただそれってソフトの部分だから少し不安定だね。

  110. 5063 マンション検討中さん

    >>5062 マンコミュファンさん
    県下では一体型ではNo.1でしょう!大宮、浦和にも比肩できる物件なし!クロスは別格です!

  111. 5064 周辺住民さん

    近年川口はクロスを含めところところ再開発と町の整備が進んできたような気がします。その結果住民が住みやすいような町に変貌していたと思っております。これは川口が発展しているところの証であります。自分は川口市民としてクロスが建つこと自体がうれしいし、東口も西口ももっと住みやすい環境になってほしいです。今現在はクロスの立地と環境本当に立派な物件だと思います。きっとここに住むのは立派な方々だと思います。

  112. 5065 通りがかりさん

    周辺住民からすると再開発されることにより商店街がかなり綺麗になるから斜め前の空地のところも早く開発されてほしい。

  113. 5066 マンション検討中さん

    あとは駅ビルですよねー
    早く綺麗に作って欲しい。

  114. 5067 通りがかりさん

    ここって給湯器、ベランダにあるのでしょうか?
    工事現場を見ているとそれらしきものが見えるのですが…

  115. 5068 マンコミュファンさん

    ないよ

    1. ないよ
  116. 5069 マンション検討中

    >>5063 マンション検討中さん
    勿論そうなって欲しいですが
    ・湘南新宿ラインの停車
    京浜東北線の赤羽止まりを川口止まりに(座れるし)
    ・上野東京ラインの停車
    ・クロスより東側の発展
    上から希望順ですがどれか2つでも叶うとNO1と言えるかと!

  117. 5070 マンション検討中さん

    >>5069 マンション検討中さん

    下2つはほぼ確定と言えるのでは?

  118. 5071 マンコミュファンさん

    上野東京が来るとしたら、駅ビルもできるし、あわせてマンションも建つよ。
    そっちがランドマークになるんじゃない?

  119. 5072 マンション検討中

    >>5071 マンコミュファンさん
    もしステアリができたら流石にランドマークになるでしょう
    でも上野東京ラインが来ることに反対は無いですよ
    是非来て欲しい

  120. 5073 秘密もの

    この場で言うのもあれですが、
    僕、不動産関係の仕事をしていまして、今回プラウドタワー川口クロスの商業部分のテナント募集してました。9割はどんなテナント様が入るか把握していますが、言いたくても言えないです。ちなみに、一つ言えるのは、みんなすごいです。。。

  121. 5074 通りがかりさん

    >>5068 マンコミュファンさん
    ごめんなさい、東側です

  122. 5075 マンション検討中さん

    >>5073 秘密ものさん
    適当なことを書くのは誰にでもできるから、そういう発言てまるで意味ないよ。
    それにしてもなんとか価値を高めたい派閥多いなぁ。実体をともなわない幻想をつくりだして得する人もいるんでしょう。
    損するのは買う人ですよ。慎重に見極めたほうがいい。

  123. 5076 通りがかりさん

    >>5075 マンション検討中さん

    価値を高めたい??
    具体的にどこのことをおっしゃっているの?

  124. 5077 評判気になるさん

    >>5075 マンション検討中さん

    5073ですが、嘘じゃないです 泣
    まぁ、信じるかどうか自由ですが
    本当です。

  125. 5078 検討板ユーザーさん

    >>5076 通りがかりさん
    読んだらわかると思うけど、9割はすごいテナント、とかでしょ

  126. 5079 秘密もの

    >>5078 検討板ユーザーさん

    ラーメン二郎
    公文
    しまむら
    は決定です

  127. 5080 マンション検討中さん

    >>5075 マンション検討中さん

    高めたい派閥…?
    別にテナントどこかも言ってないし、すごいと言っただけで価値が上がるとでも思ってますか?あなたみたいな低レベルじゃないし、あれだけを見て、川口クロスをぜひ高く買いたい!!!とか思う人は一人もいないでしょう。

    というよりは、なんでもかんでも噛み付いてなんとか価値を下げたい派閥が目立ちますよね。あなたみたいなw

  128. 5081 匿名さん

    >>5079 秘密ものさん

    みんなすごいと言っておいてこれだったらガッカリ案件になる

  129. 5082 マンション検討中さん

    >>5081 匿名さん

    毎日ラーメン二郎って言ってるアホが1人いるんすよね。
    相手にしなくていいと思います。

  130. 5083 通りがかりさん

    このマンションにどんな方が住むか分かりませんが。
    ハナマサやドンキの通りを見てもらえばわかるとおり
    とても綺麗、治安の良い所ではありません。
    外国人や謎の中国店。歩き煙草に自転車で煙草。駅前で平気で痰を吐くお爺さん。幾らこの場所だけ小奇麗にしても地元の方は変わりませんからね…
    武蔵小杉みたいなイメージで売り出してますが、全然違います。所詮北は蕨、西は西川口、東は足立、南は赤羽と全国でもある意味有名な土地に挟まれてる場所です。

  131. 5084 マンション検討中さん

    >>5083 通りがかりさん
    綺麗でも治安がいい所でもないですが、大分便利ですよ。
    そもそも、この価格で買えるタワマンで綺麗で治安がいい場所なんてありましたっけ?
    数年前なら~とかはなしですよ?

  132. 5085 通りがかりさん

    >>5084 マンション検討中さん

    確かに川口は買い物等に便利は便利で、
    土地柄なのか価格も他所より安いですね。
    商店街の看板から調べて川口で8~6千万!と思った次第です。。ここが出来た事で刺激になりマナーが良くなれば街も変わるのになと思います。

  133. 5086 検討板ユーザーさん

    >>5083 通りがかりさん
    ほんとに、アジア系の汚い店多すぎ。あと、痰も道端にほんとに吐かれてる(犬散歩してると気づく)。
    実際はそんなに綺麗な街なんかではないよね。

  134. 5087 マンコミュファンさん

    ランドマーク

    1. ランドマーク
  135. 5088 匿名さん

    このマンションをきっかけにこれからきれいになっていくんやで

  136. 5089 評判気になるさん

    >>5083 通りがかりさん
    北は蕨で西は西川口…?

  137. 5090 通りがかりさん

    このマンションに住む世帯で、下の保育園に子供入れられる世帯ってどれくらいなんだろう。ほぼいないんじゃないかと思ってる。。

  138. 5091 検討中さん

    >>5083 通りがかりさん
    1週間に1度のペースで川口駅周辺に(東口)行きますが、全く治安が悪いと思いませんでした。
    夜になると様変わりするのでしょうか??
    川口クロス検討しているので教えて下さい!!

  139. 5092 マンション検討中さん

    >>5083 通りがかりさん

    歩き煙草や痰吐くとかは川口うんぬんの話ではないですよね。人が多ければどこにもダメな人間は存在します。山手線沿いだってそうだし、中央線沿いもそう。外国人率は高いかも知れないけど、謎の中国店があるイコール治安悪いってのはこのご時世ちょっと無理がありますよね。中国人いないエリアあります?
    また、1期購入者ですが、武蔵小杉みたいなイメージで売り出してるってのはいま初めて聞きました。あなたの妄想なのでは…?
    そしてそして、北は蕨で西が西川口…?

    それにそれに、商店街の看板ってのはあなたも川口住まいですよね…川口クロスができることに感謝すべきなのではないですか?買えもしないのにわざわざ現れて川口だけが超絶民度低いみたいな書き方をされても…笑

    最後に、8~6千万ってなに…?笑

  140. 5093 匿名さん

    >>5091 検討中さん

    プラウド浦和も検討したので浦和の現地と比較しましたが夜は浦和のほうが騒がしいし酔っ払い沢山いました。
    特にレッズの試合があるときは更に酷かった。
    それに比べたら川口なんて全然普通です。
    また赤羽みたいに飲み屋が多いわけではないですし。
    ステレオタイプの人の意見を聞くよりはやはり何度が夜見に行くほうがいいですよ。

  141. 5094 マンコミュファンさん

    期が進むごとに購入者増えていくし、肯定的な意見増えるよね
    私も購入者ですがポジショントークしますよ

  142. 5095 マンション検討中

    1Fスーパーマーケットのショッピングカートって玄関まで持ち込みできるのかな?

  143. 5096 秘密もの

    >>5093 匿名さん

    浦和にラーメン二郎はないからな!!
    クロスならマシマシだ!!!

  144. 5097 マンション検討中さん

    >>5095 マンション検討中さん

    手で持てよ

  145. 5098 ご近所さん

    >>5092
    野村乙

  146. 5099 匿名さん

    ハザードマップをしっかり確認してほしい。荒川から、南浦和近くまで洪水のリスクが高い。

    国は、比較的に安全なエリアに人々を誘導するように動くべきだと思う。
    ハイリスクなエリアの固定資産税を上げればいいと思う。何かあったとき税金が使われることだし、安全なエリアへ人々を誘導できる。

  147. 5100 マンション検討中さん

    >>5099 匿名さん

    こんな掲示板で細々とじゃなくて川口駅前で声を上げてくださいよ!ここに人が住んではいけないと!ハイリスクなエリアだから固定資産税を上げろと!
    ぜひやっていただきたい。やってくださいね絶対!

  148. 5101 ご近所さん

    >>5069
    上野東京ラインは停車するらしいけど
    赤羽止まりの京浜を川口止まりにするのは無理でしょ

  149. 5102 マンコミュファンさん

    樹モールは自転車多くて突っ込んでくる奴が多くて嫌いだわ。道端で酒飲んでるやつもいるし。ドンキうるさいし。
    このマンションできて、民度上がるといいですね!期待!

  150. 5103 マンコミュファンさん

    >>5101 ご近所さん
    停車させるには駅改修含めて約400億を川口が出さないといけないんだけど、停車するらしいというのは、イコールそのお金を払うらしい、ということでしょうか?

  151. 5104 マンション検討中さん

    >>5102 マンコミュファンさん

    住んでないやつの書き込み。
    ここのドンキは音楽流したりしてないし別に全然うるさくないけど?

  152. 5105 近隣住民さん

    >>5104 マンション検討中さん

    ドンキはたまに流してますけど結構小音ですね。
    今後もうるさくしないように管理会社等に交渉してもらえばいいだけです。
    CoCo壱番屋の前らへんにある携帯屋の方が音うるさいですね。

    ちなみに自転車でぶつかってくる人なんていないですよね(笑)

  153. 5106 マンション掲示板さん

    >>5102 マンコミュファンさん

    このマンションごときで川口駅に集う人の民度までは上がらないでしょう。住んでもない人間が素敵なマンションができたから、お行儀良くしましょうとかならないと思う。
    あとランドマークとかも結局自己満足でしょう?西口プラウドもいいマンションなのかもだけど、前を通ったからって感動はしないし見上げたりもしない。できたばかりはすごいなぁと思われても、人間はそのうち慣れて住人以外にはただのマンションになりますよ。
    ってネガみたいですがこの物件私は購入者です。ずっと川口に住んでいるので、素敵な町なんていう夢はありません。
    便利なのは確かですが、オシャレとは程遠いのが川口です。私は地元だからそれでも川口が好きなんです。マンション購入なんて自分が満足できればいいのでは?他と比べたがる
    人はマンション内でマウント取ったりしないか不安。

  154. 5107 マンション掲示板さん

    >>5103 マンコミュファンさん
    20年前から川口市が訴え続け、断られ続け、ようやくJRが話し合いをするのに合意したレベルの進み具合。
    川口市JRにもお金出して欲しいけど、JRは出すつもりなし。川口市が出すならっていうスタンス。
    しかもコロナでJRも業績悪化だし、この先まだ何十年もかかると思う。

  155. 5108 マンション検討中さん

    >>5106 マンション掲示板さん
    これは嘘っぽさが出てるなぁ。「私は購入者です」って言えばいいと思ってそうで…流れもちょっと唐突です。もう少し購入者っぽさを醸し出さないと。
    「ランドマークとかも自己満足でしょう?」と
    「マンション購入なんて自分が満足できればいいのでは?」
    が矛盾しているように読めるので、立場は固定した方が説得力でます。
    そして自己完結されてる購入者はそもそもこんな掲示板見ないし、自分の物件ディスもしないです。
    もう少し購入者としてのペルソナを固めてから出直してきてください!
    そんな私ももちろん購入者です。川口はドンキホーテあるから大好き!浦和にはないもんね!

  156. 5109 ご近所さん

    川口住民が好きな店
    業務スーパー 肉のハナマサ ドンキホーテ

    浦和住民が好きな店
    伊勢丹 パルコ コルソ

  157. 5110 通りがかりさん

    川口市 羽田空港の機能強化に向けた対応について
    https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01130/030/5731.html

  158. 5111 ラーメン二郎川口クロス

    >>5108 マンション検討中さん
    私も購入しました。
    オプションマシマシだ!

  159. 5112 御近所

    >>5106 マンション掲示板さん
    結局自己満足?あなたの投稿もね、、
    私本質つきました。みたいな感じかなりかっこ悪い笑

    あと購入者のフリして投稿に信憑性持たせてるとしか思えない。
    私は川口の良いところを見て多くの人に広めたいと思う。
    だってたかが掲示板ですから笑笑

  160. 5113 マンコミュファンさん

    >>5104 マンション検討中さん
    音楽は流してるよ。ボリュームはやや控えめだとは思う。

  161. 5114 マンコミュファンさん

    >>5087 マンコミュファンさん
    まだまだ上に伸びるんだよ

  162. 5115 匿名さん

    樹モールを通る自転車ユーザー、実際ぶつかりはしないけど歩行者がこわい危ない思いをする程度には減速しない人多いです
    通るなとは言わないからもう少し気を遣ってほしいし、この再開発をきっかけに何か条例でも出来ないかなと願ってます
    樹モール全体盛り上がるといいですね

  163. 5116 マンション掲示板さん

    普通に考えて、人気の川口のプラウドタワーって鉄板だと思うよ。

    西プラ検討組、クロス購入者だが、西プラんときもめちゃくちゃ高いやらディスられてたが、結果買った人はいい時期に買った数少ない優良物件として、いつでも高値で売れる。

    クロス買うからやめたが、今思うと住み替えにすりゃ、家賃無駄でなかったな。と後悔。

    だとしたら、クロスも市場比較し、少なくとも高くはない。ゆーたら、西プラ中古より安い。

    住みたいところがなく、この金額が上限ってなら、クロス一択でしょ

    ちなみに、いっちゃん最新の上野新宿ライ。
    たぶんとまるよ。クロス買っとくべし。
    https://www.asahi.com/articles/ASQ5V640BQ5VUTNB008.html

  164. 5117 名無しさん

    >>5099 匿名さん

    短絡的で頭悪そうですね笑

  165. 5118 マンコミュファンさん

    >>5117
    お前はそれらに加えて性格も悪そうだな。

    >>5115
    自転車スピード落とさないよね。ほんと怖い。

    >>5116
    そのあたり実現したら、駅前再開発も進みそうだね。
    西プラ中古より安いならほんとお買い得。
    西は西で落ち着いた魅力あるけどね。

  166. 5119 eマンションさん

    >>5116 マンション掲示板さん
    いわゆる買い物件。
    武蔵浦和、十条の近郊新築タワマン、同エリア初代プラウドタワーの中古価格みると、これで高いってやつ、単なる荒らしだと思う

    まっ、東向きは乗っけてはくるとおもーが

  167. 5120 通りがかりさん

    武蔵浦和は確かに高く感じる

  168. 5121 マンション検討中さん

    >>5119 eマンションさん
    十条この前行ってきたけど川口よりも全然汚くてアングラ感ある街だったわ。

  169. 5122 マンション掲示板さん

    >>5108 マンション検討中さん
    5106なんですけど、ごめんなさい立場はずっと固定です。
    マンション購入なんて自分が満足できればいいでしょう=ランドマークかどうかはこだわってないですわたしってことです。私はランドマークに住んでるんだ♪って思うのは自己満足以外のなにものでもないし間違ってます?
    仮にここがランドマークじゃなくても、立地と住み替え時期で私はクロス一択でした。そして購入した物件の掲示板がどんな話題で賑わってるか見るのも別に勝手でしょう。暇人っていう指摘ならその通りですが(笑)



  170. 5123 ご近所さん

    そごう跡地にマンションができればそこがランドマーク。

  171. 5124 マンコミュファンさん

    >>5122 マンション掲示板さん
    暇人ていうか、議論に入ってくるな。

  172. 5125 マンション掲示板さん

    >>5073 秘密ものさん
    私も知ってます。
    良い店が多くて嬉しい限りです。
    私は焼肉屋とバーが楽しみです!

  173. 5126 ご近所さん

    成城石井レベルが入らないとな

  174. 5127 マンコミュファンさん

    >>5126 ご近所さん
    成城石井や紀伊國屋はいってほしいけど、無理だろうね

  175. 5128 マンション検討中さん

    >>5124 マンコミュファンさん
    ポジもネガも分かった上で等身大の川口を選んでる私ってなんて理性的なんでしょう♪という自慰行為を見せつけるのが趣味な人なんです
    何の参考にもならないご意見を披露されて自分に酔ってるようなので放っておきましょう

  176. 5129 名無しさん

    高級店入って欲しいって言ってるやつら見るとほんとイライラする。お前らが毎日利用するってことでいいよね?
    高い店なんて近隣住民は普段利用しないんだからそんなの入っても平日はガラガラでそのうち撤退していくだけなのをなぜ理解できないんだ?

  177. 5130 ラーメン二郎川口クロス

    >>5129 名無しさん

    同感です。
    高い店必要なし。
    まじでOKストアでいいじゃん!

  178. 5131 ご近所さん

    だから民度が低いっていわれるんだよ川口は

  179. 5132 マンション比較中さん

    >>5131 ご近所さん
    そう。だからそごうもなくなる。川口市民の可処分所得が低いんだと思う。
    駅周辺にどういう店があって、どういう店がないか、を見たらすぐにわかることだけど。

    成城石井が高級店かどうかというのは比較論ではあるが、実際そういう店は川口には出店しないだろう。

    都内に比べたら安いという理由で、しかしそれなりに高額なコストを払って川口に住むのは一つの選択だと思うが、街のレベルというのは住民の平均所得と相関するということには注意したほうが良いね。

  180. 5133 御近所

    >>5132 マンション比較中さん
    西口のプラウド、クロス、三井の再開発。
    確実に平均所得上がるね!助言ありがとうございます。

    そごうがなくなる=川口の可処分所得が低いは、笑った。
    川口市より平均年収低い市町村で、駅前に百貨店がある駅は沢山あります笑

    街のレベルが低い?もうこれ以上は言いません笑笑

  181. 5134 マンション比較中さん

    >>5133 御近所さん
    笑笑←こういうのつかうやつって本当に気持ち悪いです。
    建設的に議論する際にそういう態度って必要なのでしょうか。単純に疑問ですし、仮に煽りなのであれば人格や知性を疑います。

  182. 5135 マンション検討中さん

    固定資産税が年30~50万円程度かかるというのは本当でしょうか?

  183. 5136 通りがかりさん

    >>5135 マンション検討中さん
    野村に聞けば部屋ごとの目安教えてもらえる

  184. 5137 マンション検討中さん

    >>5135 マンション検討中さん
    自分が聞いた限り本当

  185. 5138 マンコミュファンさん

    キッズルームはないんですね。ファミリー層向けというわけでもないのかな?一般層向けの価格でもないからなぁ。

  186. 5139 マンション検討中さん

    >>5138 マンコミュファンさん

    ん?キッズラウンジありますよ。

  187. 5140 マンコミュファンさん

    >>5139 マンション検討中さん
    パーティルーム・キッズラウンジありましたね!失礼しました。
    予約制・有料なのか、混雑しなそうでいいですね。

  188. 5141 検討板ユーザーさん

    明日から東向きのオンライン見学会開始ですね。値段もわかるのかな?

  189. 5142 ラーメン二郎川口クロス

    >>5141 検討板ユーザーさん

    明日15時からオンライン見学します。
    来月再度モデルルームいきます

  190. 5143 eマンションさん

    >>5142 ラーメン二郎川口クロスさん
    正確な価格情報、階数別、間取り別。期待してます!!

  191. 5144 マンション検討中さん

    >>5132 マンション比較中さん
    お店の話でいうと、具体的に何なのでしょうか?
    成城石井は確かに分かりやすいですが、新宿/渋谷といったターミナル駅以外は大きくは変わらないのかなと思いました。

  192. 5145 マンコミュファンさん

    >>5144 マンション検討中さん
    個室ビデオ、パチンコ、消費者金融、が多めなのは気になる。
    成城石井が必要かどうかでいえばいらないが、駅前の少し下品な感じはなんとかならんかなぁ。
    いい面も悪い面も多いね川口は。自分は好きだけど、気になる人はなるだろうと思う。

  193. 5146 eマンションさん

    駅前の下品な感じ、改善していただきたいすね。
    パチンコ店や柄悪い人達が、街の雰囲気悪化の一因かも

  194. 5147 マンション検討中さん

    西の角部屋ってまだ空いてますか。

  195. 5148 通りがかりさん

    樹モールプラザ3Fの医療モールは少しずつ決まっているそうですね!共有部分のイメージも綺麗ですね!

    https://clinicstation.jp/estates/2604

  196. 5149 マンション検討中さん

    医療モール決まってきているんですね。
    内科小児科眼科皮膚科まで決まっていたら、あと考えられるのは整形外科や歯科?心療内科なんかもありえそうですね。
    お店の方が気になりますが、高級店はそんなに必要ではない派です。普段使いに便利なお店がいいな。

  197. 5150 検討板ユーザーさん

    川口は下品というか、雑多な感じはしますね。多分外国人が多いのが原因かもしれません。

    西川口ほど密集はしていないにしても、中国系、韓国系やアジア系の食品のお店(飲食店ではない)最近増えてますもんね。駅周辺にも樹モールにも複数あるし、中々整然とした落ち着いた町になりにくいのかも?でも活気があって生活感もあって気取った町より住みやすいかなと思います。

  198. 5151 マンション掲示板さん

    東向きタカっ

  199. 5152 マンション検討中さん

    >>5151 マンション掲示板さん

    発表されたんですね!上層階ですか?

  200. 5153 ラーメン二郎川口クロス

    >>5152 マンション検討中さん

    東側20階以上からの販売です。
    以下は早くても夏以降。
    金額は2エル6400前後3エル7400前後でした。
    やはりかなり値上がりましたね。

  201. 5154 評判気になるさん

    坪単価どのくらいになったんだろう
    値上がりしたとは聞いたけど、そんな上がったのかな?

  202. 5155 匿名さん

    東の詳細は知らないのですが、西は角部屋でない3LDKが20階で7000万円オーバーくらいだったので、5%値上げくらいですかね??ご存知の方はもう少し教えていただけると嬉しいです!

  203. 5156 口コミ知りたいさん

    >>5155 匿名さん

    70㎡ 20階 7200万
    73㎡ 20階 7400万

  204. 5157 マンション検討中さん

    予想通り上がりましたね。
    一期購入者は完全に勝ち組ですね。おめでとうございます。
    私は出遅れましたが東の上階を必ず買います!

  205. 5158 マンション検討中

    >>5156 口コミ知りたいさん
    思っていたほど西南と変わらないですね

  206. 5159 検討板ユーザーさん

    >>5157 マンション検討中さん

    我が家も出遅れて東向き購入したい組。
    Nタイプの洋室3のドアが壁になって、広めリビングかウォールドアだったら最高だったのにとムダな妄想中。
    嫁と第一希望の間取りプランが分かれてるんで困ってる。

  207. 5160 坪単価比較中さん

    >>5158 マンション検討中さん

    400万ぐらいあがってますよ。坪換算で20万弱。
    これを変わらないとは言えないですね。
    まぁ売れ行きや他の物件との比較からしょうがない上がり方ですが。

  208. 5161 御近所

    東向きの低層まで待ちたいと思いますが、いま上層階よりあまり変わらない価格になると思いますか??

  209. 5162 マンコミュファンさん

    予想通りくらいの上がり幅だね。
    上がることは予測できてたので、そこまで驚きはないですね。
    下層も比例して上がるだろうけど、上層よりはさすがに低くなるでしょうね。
    眺望気にしないなら、下層はいい選択だと思う。

  210. 5163 周辺住民さん

    >>5161 御近所さん

    低層まで待つよりは高層に手を伸ばした方がいい気がします。
    また上がるかもしれないですし。

  211. 5164 マンション検討中さん

    単純に方位の違いはあるにせよ一期購入組は5%以上の含み益か。
    優良マンションだから今後もあがるだろうね。
    東側が上がったと言ってもまだ武蔵浦和よりやすいってことでしょ?

  212. 5165 マンション検討中さん

    東の角部屋はいくらでしょうか。

  213. 5166 マンション検討中さん

    一期は1番勝ち組ですね。2期も比例的に多少上がった感じがするんですよ。

  214. 5167 購入予定

    一期組との違いは(頑張ってポジティブ面を探すとしたら)
    いま川口クロスの魅力が圧倒的だと不信感なく
    家族全員合意のもと購入出来ること!!!

    テナントが決まれば尚、良いけど…….
    その頃には更に高騰してそう泣
    テナントの質も高いって聞きましたし

  215. 5168 マンコミュファンさん

    >>5167 購入予定さん
    >テナントの質も高いって聞きました
    野村から聞いたんですか?

  216. 5169 マンション検討中さん

    2Lだと300万ぐらい上がった感じ?そんなもんか、、って気がします笑
    もっと上がって欲しかったな!

  217. 5170 匿名さん

    >>4548 匿名さん
    大正解ですね。

  218. 5171 買い替え検討中さん

    >>4597 検討板ユーザーさん

    予想通りの動きになりましたね。

    やはり今検討できるなら上階狙いが私もいいと思います。

  219. 5172 通りがかりさん

    この価格で完売まで行けば川口の相場も底上げしちゃいそうですね
    実際周辺中古が高すぎる…

  220. 5173 マンション検討中さん

    勢いが凄いですね、予想以上に乗っているんですね。

  221. 5174 匿名

    >>5173 マンション検討中さん

    中古との違いは、固定資産税、ランニングコストが互いにのがネックですね。

  222. 5175 マンション検討中さん

    勢いが凄いですね、思ったより乗っているんですね。

  223. 5176 評判気になるさん

    >>5160 坪単価比較中さん

    400万ぐらいあるの?1期20階70㎡は7000万でしょう。1、200万幅の値上げだと思うけど

  224. 5177 マンション検討中さん

    >>5176 評判気になるさん

    7400と7000の差は400でしょ?(笑)

  225. 5178 評判気になるさん

    >>5177 さん
    >>5156
    3期20階70㎡ 7200万
    1期20階70㎡ 7000万
    200万でしょう

  226. 5179 マンコミュファンさん

    400万上がってると思うよ

  227. 5180 マンション検討中さん

    >>5178 評判気になるさん

    73平米前後は20階は1期7,000万~7,060万くらいですので400万も間違いないのでは?

  228. 5181 マンコミュファンさん

    次回高層とのことですが、17F18Fあたりは対象かどうかご存じの方いますか?

  229. 5182 評判気になるさん

    >>5180 マンション検討中さん

    2Ldk 200万↑
    70平米 200万↑
    73平米 400万↑
    上記が合ってますかね

  230. 5183 匿名

    >>5181 マンコミュファンさん

    対象外です。
    確認済みです。

  231. 5184 マンション検討中さん

    裏のレーベン4階74㎡が7,980万で売ってる。
    狂ってる。
    パークハウス川口本町の9階70㎡も7,780万。

    値上げしたとはいえ、いかに川口クロスがお得か。

  232. 5185 マンコミュファンさん

    >>5184 マンション検討中さん
    狂ってる物件と比べてお得と言うのもどうなんですかね。
    いくら高くても条件にあうなら買えばいいし、それはレーベンもパークハウスもクロスも同じことです。
    もし比較したいなら諸条件込みで考えないと、ただの印象論、印象操作ですよ。
    クラスはとても良い物件だと思いますが、諸費用諸経費を考えたら、近隣のタワマンに比べても一段上の覚悟が必要かと思います。なお、投資的観点で数十%上がることを想定して全てのコストを飲めるのであれば、もちろんお得としか言いようがないとは思います。

  233. 5186 マンション検討中さん

    >>5185 マンコミュファンさん

    いやおっしゃるとおりですが固定資産税とか他の物件がどれくらいなのかわかりませんし、そもそもクロスの固定資産税も住宅としての換算じゃなさそうですので単純に価格の比較しかできません。
    諸費用の部分でいったら中古の方が仲介手数料かかるのでクロスの方がお得です。登記費用とかは同じにかかりますので。
    あなたの理論ですと世の中の物件に対して全てわかってないと比較できないですよ。印象操作とは心外ですね

  234. 5187 匿名さん

    住民板ってどのように開設されるんですかね。
    例えばインテリアについて、スケジュールやサードパーティ等色々と情報共有した方が住民の方々にとって有益だと考えているのですが。

  235. 5188 1期購入者

    >>5187 匿名さん
    そうですね。喧嘩好きの皆様は引き続きこちらでお願い致します。

  236. 5189 購入者さん

    >>5188 1期購入者さん

    いちいち嫌味いう人がいるの嫌だな

  237. 5190 評判気になるさん

    武蔵浦和マークスの掲示板見てたら、固定資産税が伝えられてた額の半額以下だったという書きこみを見つけ…
    クロスもそうならないかなと期待してる…!

  238. 5191 マンション検討中さん

    固定資産税が年36万円くらい?とすると月3万相当くらいで、管理修繕費とあわせると月7万弱くらいですかね。

  239. 5192 匿名

    >>5191 マンション検討中さん

    3エルは45万です

  240. 5193 検討板ユーザーさん

    >>5190 評判気になるさん
    それだったら嬉しいと見に行ったけど、最初の減税期間の話だったな。
    減税期間15万そのあと30万くらいって書いてた。
    川口だし当時より上がってるだろうし、そんな虫の良い話はないってことだ。

    関係ないが、当時マークスの住民板ではゲタの店にアフタヌーンティーがいいとか色々都合のいい希望書いてる人いた。そしてサイゼリヤと塚田農場が入って資産価値が落ちると嘆いてた。サイゼリヤなんていいと思うけどね。どこのマンションもおんなじような議論?するんだね。

  241. 5194 マンション検討中さん

    >>5193 検討板ユーザーさん
    アフタヌーンティーそごうに入ってたなぁ。なつかしい。
    クロスもゲタ(樹モールプラザだっけ)に、いいお店が入るといいね。とはいえあのあたり、貧乏くさいガールズバーとか喧しいドンキとかがあって、客層があわないような気はする。サイゼなんかはちょうどいいように思うね。

    貧乏くさいといえば樹モールの舗装もかなり酷いけど、あれは川口市はいつ直すのだろうか。道をみるだけで嫌な気持ちになるレベルで酷いと思う。

  242. 5195 匿名

    >>5193 検討板ユーザーさん
    クロスは減税後で30まんちょっとと聞きました
    マークスくらいだと助かるなぁ。

  243. 5196 匿名

    >>5194 マンション検討中さん
    今年の夏くらいから舗装直し始めるみたいですね 
    樹モールのサイトにイメージ図も載ってました

  244. 5197 匿名さん

    >>5194
    下記を見る限り来年3月までに、
    樹モールの街路が改修完了するみたいですよ。

    http://www.k-ginza.com/smarts/index/45/

  245. 5198 マンション検討中さん

    >>5196 匿名さん
    >>5197 匿名さん
    お、綺麗になるんだ!ありがとう。

  246. 5199 評判気になるさん

    結局、70㎡と73㎡の本当の価格はいくら?
    78㎡は、坪370万弱ときいた。

    川口は、中古価格高すぎ。実際強気価格でも売れてんの西プラくらいだろ。
    あとは、掲載してるだけで全く進捗しないよ

  247. 5200 匿名さん

    中古価格高すぎとかここのスレではよく言われてますが、結局売れていきますよ。そのままでは売れませんが、100万円~200万程度値下がりになると売れていきましたよ。
    ここ半年見ていますがそういう傾向でした。
    おそらく高いと言っている方は結局買いに踏み入れないと思います。

  248. 5201 マンコミュファンさん

    高いって言ってる人は川口クロスと比較して高い、つまりここはまだ買いやすい方と言ってるのでは?

  249. 5202 マンション検討中さん

    >>5200 匿名さん
    中古が高いと思うのと、クロス購入するかどうかは無関係です

  250. 5203 マンション比較中さん

    川口駅に上野東京ラインが止まる話は進行中でしょうか?けれども単なる噂ですか?結構何年前から同じような話が出てその後はシーンとなったのでわかっている方教えてください。

  251. 5204 マンション検討中さん

    >>5203 マンション比較中さん
    JRからは400億で駅を改修したらアリという提案があったらしいね。

    市単独では無理なので、やるとしたらデベと組んで駅前再開発も込みになるはず。

    個人的にはこれまでの駅前商業施設の撤退の歴史をみると難しいのではと思ってる。

  252. 5205 マンコミュファンさん

    ちなみに上野東京ラインができたとして、そこまでメリットがあるのかは疑問。
    特に駅前再開発に見合うような経済活性化が起こるのかどうかについては、かなりあやしい。
    だから長い間絵に描いた餅のままだし、そうしておくのが一番都合がいいという見方もできるかも知れないね。

  253. 5206 eマンションさん

    湘南新宿ライン上野東京ラインが川口駅を停車させる計画については、今回のJRの対応を見る限り、事実上白紙になりましたね。ただホームの拡張工事は早いとこしてほしいですけれども。市長が頑なままだと出来ない計画をまだ交渉し続けて、ホーム改修もしないまま、ただ時が過ぎそうな感じがしてならない。

  254. 5207 通りがかりさん

    改札出たところに、おにぎり屋と3コインズが入るとか?惣菜屋入ったら当たりそうなのにイマイチだなぁ

  255. 5208 マンション検討中さん

    >>5207 通りがかりさん

    おにぎり屋はがっかりでしたね。誰も買わないでしょう。
    でも3coinsも入るの?それは嬉しいです。

  256. 5209 マンション比較中さん

    >>5204 マンション検討中さん
    ご回答ありがとうございます。参考になりました。

  257. 5210 マンション検討中

    >>5207 通りがかりさん
    大塚にあるようなおにぎり屋だったら良かったのにな~

  258. 5211 匿名

    おにぎり屋は、今のチケット売り場で営業していて結構繁盛してましたよ。
    がっかりはあんたの気持ち、誰も買わないっていうのは、自分の考えを正しいとする今時のネガレス。売れてなかったら再営業しないでしょ。

  259. 5212 口コミ知りたいさん

    おにぎり屋復活するんですね!スリーコインズも地味に嬉しい。他にも何店舗か入るんですかね?

  260. 5213 マンション検討中さん

    >>5211 匿名さん

    意見言うだけでいちいちネガレスと決め付けて文句言うのはもはや病気レベルじゃないですか?クロスでもないし、川口駅のこと言うだけで発狂しなくても…
    ニューデイズさえそんなに混んでる印象ないから言っただけですよ。噛み付くのもほどほどにしましょうよ。

  261. 5214 eマンションさん

    周辺に出来る店が自分に合わなければ文句言って、意識高い店舗が出来たら喜ぶだけで全然行かない。
    結局みんな無責任なんですよ。

  262. 5215 マンコミュファンさん

    夢見たい人が多いんだよね。夢を見るのは自由だけど、価値観の押し付けは反感を買うよ。人の感情なので現実からブレることはあるだろうけど、良くも悪くも川口のマンションの話をしてるということは忘れない方がいいね。
    現地行ったことない人がもしいたら、一度行ってみれば、スレのカオスを少しは受け入れられるようになると思う。

  263. 5216 通りがかりさん

    なんかここのスレって、クロスはナンバーワンですね、買いですねって書かない限り叩かれそうで怖い。メリットもデメリットも周辺環境も色々な意見があってこそ、総合的に判断する有益な材料になると思うけど

  264. 5217 購入予定

    >>5216 通りがかりさん
    私は中立ですけど、本当にネガの質が低いと感じます。
    言いがかりが多いんだよね。。

    確かに、川口を過大評価する書込みもあるけど…..
    だけど、川口クロスの掲示板だし「川口ラブ」みたいなやつは嫌な気持ちにならないかな!

  265. 5218 匿名さん

    文体的にヒステリックに反応してるのは2~3人だと思うよ。
    なんだかんだ本当に購入者なんだろうな…481戸中の3戸だと思えばマシかな。
    理事に入られるとつらい。
    部屋隣だとつらい。
    頼むからネット弁慶であってくれ…

  266. 5219 匿名

    5213さん
    だったら自分はこう思います、又は自分はこう思いますがいかがでしょうかってのが常識ある方のコメントだと思いますけど。
    裏付けのない個人的な思い込みと、「意見」はちと異なるんじゃないかなぁ。

  267. 5220 通りがかりさん

    川口の土地柄からして荒れてて無理はないですし、そういう方が少なからず入居者にいるのは覚悟した方があとあと後悔しないと思います。

  268. 5221 マンション検討中さん

    >>5219 匿名さん

    意見は個人の考えだし、そもそもあなたに同意求めてないですよ?おにぎり屋はがっかりで3コインズは嬉しいって言ってるだけで、みんながそう思わないと気が済まないとかじゃないし私自身がそう思ってるだけです。誰も行かないだろうな、と思う人がいて、いやいや、行くでしょ、と思う人がいるのは別に悪いことではないでしょ?みんな考えは違うんだから。でも片方がもう片方をネガレスだ!!!と非難するのはおかしいでしょうよ。常識ある人はそんなことしないのでは?

  269. 5222 マンコミュファンさん

    おにぎりがっかり程度の話でいつまでやってんだよ笑
    そう思う人がいるのは自由だよね。悪質なネガとは全く異なると思う。
    変に楽観的な夢を押し付けるポジティブの方が害だと思う。過去ログにもたとえば、上野東京ラインが止まるのはほぼ確定みたいなのあった気がするけど、そういう夢と現実の見境がない系の方がよほど有害だと思うよ。

  270. 5223 検討板ユーザーさん

    おにぎり好きだから嬉しいよ。
    前の店の時も利用してたし、パン屋とおにぎり屋あれば選択肢増えるもん。
    あとニューデイズも朝の通勤時間帯は混んでるよ。駅ナカコンビニなんて駅の利用客と合うんだしそんなもんじゃない?
    自分も川口好きだけど、夢見すぎな人はちょっとどうかなと思う。上野東京ラインだって川口に停まっても乗車できる混み具合なのかな?それに浦和以北の人にとってはメリットゼロだから、JRも乗り気じゃないのもある。
    住んでからこんな街だと思わなかったってならないようにして欲しいわ。

  271. 5224 マンション比較中さん

    確かに川口駅ビルはちょっと古いかも、この機に改築増築すれば駅中店舗も増えるのではと思いますが、赤羽駅みたいに新しく改築すれば結構イメージも変わるはずです。
    川口市の開発計画とJR東日本の意思マッチングに期待!

  272. 5225 匿名

    材料費の高騰で戸越にできるパークハウスは3ldkで1億超えですが各階ゴミ置き場ないみたいですね
    この先数年の新築はコストカットの流れなのでカワックスはギリギリ間に合ったお買い得マンションかと!

  273. 5226 都心→川口

    >>5225 匿名さん
    本当にコストカットすごいですよね….
    各階にゴミ捨て場ないのは考えられないです。

  274. 5227 マンコミュファンさん

    >>5224 さん

    確かに駅舎は古い。
    去年の記事だけど、JRが要求する400億の内訳は
    「中距離電車停車用のホーム新設に115億円、駅舎の全面建て替えに245億円、関連工事やシステム改修に40億円」
    ってあった。
    要するに駅改装の費用も川口市が負担すれば、電車停めていいよってこと。残念だけどJRは主体的に駅改装の意思もないってことで、マッチング条件は川口市がお金出せるかどうかだね。

  275. 5229 匿名さん

    エントランスから駅に抜ける道路にあるラーメン屋はなんとかした方が良いですね
    あれがあるだけで見た目が悪い
    なんで道路の真ん中にあるの?
    それと付近のタイル道路
    次は素材何使う?
    またタイルだとガタガタになるよ
    樹木は取っ払ってカラーアスファルトかインターロッキングで良い
    マンションは良いのに何か中途半端なんだよね

  276. 5230 通りがかりさん

    あの店唐突ですよね。ちなみに近くの携帯屋が流してる大音量の有線音楽もかなりキツいと感じます。
    アジア系の多さも含め、川口はカオスを受け入れられない人には合わないと思いますね。好きな人はハマるんでしょうし、住んでたら好きになる人もいるのかも知れませんが。

    1. あの店唐突ですよね。ちなみに近くの携帯屋...
  277. 5231 通りがかりさん

    お腹が空いたら1分で武蔵家にいけるクロス住民が羨ましい

  278. 5232 マンコミュファンさん

    >>5230 通りがかりさん
    鷹の目のところは記憶にある範囲で、ゴーゴーカレー?とか日の出カレーとか、お好み焼きとかたこ焼き売ってる店だったりとかコロコロ変わってる印象。2階がガールズバーっていうのも残念。
    でもこの道はクロスのためだけにあるわけでもないし、どうこう言っても仕方ないからね。これが川口クオリティって思ってる。

  279. 5233 匿名さん

    あーこれですね
    写真だとこの店が道路境界かと思うけれど裏も歩けます
    道路タイルも綺麗なら良いのですが足が引っかかるレベルの段差があります
    全面直しても同じ素材なら駄目になると思います
    少し離れた北側に美術館を建てる計画がありますが必要ですかね?
    川口駅に中距離電車は無理でしょうね
    あれは選挙パフォーマンスです
    このマンションから赤羽なら自転車で15分で着きますよ

  280. 5234 通りがかりさん

    >>5233 匿名さん
    写真より実際の方が相当うざいよね。
    美術館の計画なんてあるんだ。リリアの中ではできないレベルということなのかな。そこまでのものいるかどうかは疑問すぎる。
    さすがに赤羽まで自転車で行く人はほとんどいないと思うよ。橋渡ってる自転車自体そんなに多くない。

  281. 5235 マンション検討中さん

    赤羽まで自転車とか行きはいいけど赤羽から戻る時上りで地獄だからね

  282. 5236 通りがかりさん

    あのラーメン屋はもともと昔は不二家だったんじゃないかな。
    ラーメン屋よりその二階のガールズバーもデカデカとガールズバーと看板があるのがめだちますね。
    昔から川口駅前は丸井ビルがパチンコ屋になったりと、こういう雑多さが川口らしさなので受け入れられないと今後もつらいことが続くと思いますよ。
    樹木に関しては樹モールという名前があるくらいなのでこちらもなくなることはなさそうかなと。

  283. 5237 マンコミュファンさん

    目の前のガールズバーだけ消滅してくれれば…といつも思う

  284. 5238 匿名さん

    携帯屋の音は商店街として注意してほしいですね。

  285. 5239 名無しさん

    >>5237 マンコミュファンさん
    マンションの写真を撮る時、あのgirl's barという看板が入らないように撮るのに一苦労する。グリーンの樹木に青空、そして、あの目障りな看板。早く無くなって欲しい。

  286. 5240 名無しさん

    >>5238 匿名さん
    何で音楽を鳴らすか不思議です。
    携帯屋に音楽は不要でしょう。
    取り締まって欲しいです。

  287. 5241 通りがかりさん

    商店街の店舗や景観はタワマンの方々のためにあるんじゃ無いんですよ。
    地元の方々に対してあまりに失礼では無いかと思います。

  288. 5242 匿名さん

    >>5241 通りがかりさん

    地元の人間として携帯屋の爆音は大変迷惑なのですが。

  289. 5243 通りがかりさん

    >>5242 匿名さん
    地元の方でしたか。大変失礼しました。私が全面的に間違っておりました。謝罪いたします。どうかお許しください。

  290. 5244 マンション検討中さん

    >>5242 匿名さん

    別に通る時にそんな気になったことないけどね。ガールズバーも同じ。

  291. 5245 マンション検討中さん

    >>5244 マンション検討中さん

    あの大きな音が気にならないのはある意味すごいと思う。

  292. 5246 通りがかりさん

    そんなに気になる音量では無いと思いますけどね。
    音に敏感な方にはつらいかもしれませんが、そういう方はそもそも繁華街に隣接した物件に向いてないような気がします。

  293. 5247 マンション検討中さん

    >>5245 マンション検討中さん

    大した音じゃないでしょう。田舎にしか暮らしたことないのかな?新宿とか行ったらびっくりするんじゃない?

  294. 5248 マンション検討中さん

    >>5247 マンション検討中さん

    いやなんで新宿みたいな繁華街と比較するの?(笑)
    アタオカ。
    あそこだけ大きな音鳴らす意味ある?全然関係ない音楽だし。

  295. 5249 匿名さん

    私はものすごく気になります。大した音ですよ。
    今度計測器で測ってきます。
    ドンキですらあんな大きな音で音楽流してないですし、ただの音楽を外に向けて流す必要あるのでしょうか。店舗内で十分では。

  296. 5250 評判気になるさん

    >>5247 マンション検討中さん

    そのバカにする感じどうなのって思う。
    新宿を例えに出してる時点で程度が知れてますがな。

    音はの問題は人それぞれだけど、他が流していないのにあそこだけ外に結構な大きさで出してるのには違和感しかないよ。

  297. 5251 通りがかりさん

    音については『あの音が気にならないのはあるいみすごい』と先に煽ってきたのは気になる派の方々なので、、、。
    音に神経質な方は人間関係も神経質なようですね、、、。
    こわい、、。

  298. 5252 マンコミュファンさん

    >>5251 通りがかりさん
    その程度を煽りと感じて怖いと思うのであれば、全てに怯えて生きてください

  299. 5253 マンション検討中さん

    先にあれが気にならない方がすごいとか皮肉言うから同様に皮肉言っただけ。非常識なやつに対して礼儀正しく接する必要ないでしょ?

    てかネットで騒がないで直接お店行ってうるさいから音下げろと言ってくれば?警察に苦情入れれば?いい歳した大人が面と向かってはなーんにも言えずネットでしか言えないなんて恥ずかしくないの?

  300. 5254 通りがかりさん

    あのお店の音が気になるようだと、駅前の道路にたまに来る暴走族の音に耐えられないと思いますよ。川口はまだ暴走族がいる地域なので。

  301. 5255 マンション検討中さん

    >>5250 評判気になるさん
    そう思います!

    まあ、ここがタワマンで埼玉1であることは間違いないですから。人口が辺縁から減っていくので大宮よりも川口の方が優位になって地価も逆転していきますよ!

  302. 5256 匿名さん

    >>5254 通りがかりさん

    暴走族の爆音と店が外に向けて常に流してる音を同じにしないでほしいな。
    どちらも迷惑な話だけどさ。
    議論をそらす典型。

  303. 5257 近所さん

    >>5253 マンション検討中さん
    そうね。本当に解決を願っている人は違う方法で行動してるね。
    皆まで言わないが、違う魂胆があるのでしょう。

  304. 5258 匿名さん

    テナントには元々同じ場所にあった スタバ は入るそうですが マック は未定だそうです。

  305. 5259 匿名

    5236さんがコメントしてた様に昔は不二家。その後どんな店が入っても閑古鳥が鳴いてたから祟りの場所かなと思ってたら、ラーメン屋は行列出来るほど繁盛してるのでびっくり。寧ろ向かいの中華蕎麦屋が閉店継続中。

  306. 5260 マンション検討中さん

    >>5258 匿名さん

    どこ情報ですか?本当なら嬉しいな

  307. 5261 通りがかりさん

    この立地を最高と思って買う人がいるのは素敵なことだと思う。
    ただ、懸念に思う人もいると思う。それをネガとか煽りとかいうのは違うんじゃないかな。
    個人的には、最高派は少しネガに敏感すぎると思う。あなたたちが最高ならそれでいいじゃん。余裕なさすぎ。
    懸念があればそれを共有して話し合えるのが健全ではないかと思うよ。

  308. 5262 マンション検討中さん

    >>5253 マンション検討中さん

    個人にクレーム言われぐらいで音小さくするぐらいならそもそも音出してないと思いますよ。
    苦情はある程度あるのではないでしょうか。
    店の質の問題であるので団体で動いたりしないとなおらないでしょうね。

    あなたの方が関係者?と思いました。

  309. 5263 匿名さん

    >>5255 マンション検討中さん
    タワマンで埼玉1というのは、どういう観点からの話ですか?間違いないと断言できる根拠が知りたいです。
    購入の参考にさせていただきたいです。

  310. 5264 マンション検討中さん

    >>5261 通りがかりさん

    問題はここを最高と思うだけじゃなくて、ここが最高だから周りも全部最高な環境に変わらないと!!!!って勘違いしてる人たちだと思います。元からあるやつに文句言うなら最初から来なければ良かったのに知った上で購入しておいて後から文句を言うのはちょっとおかしい話だと思います。

  311. 5265 ご近所さん

    >>5261 通りがかりさん

    そんな話題に今なってますか?

  312. 5266 匿名さん

    論点をずらしたり根拠のない話をしてるのは、ポジ派ネガ派どちらかなのは、ちゃんと読んでれば明らかかと。

  313. 5267 マンション検討中さん

    >>5262 マンション検討中さん

    発想がすごいね。携帯ショップの関係者?
    店舗名も何も書いてないのに携帯ショップの関係者が文句言われた瞬間現れてうちはうるさくないって言ってるって?笑

    そしてクレーム言ったところで、、ってやる前に思い込まないで実際行動してから言いましょうね?関係者うんぬんもそうだし、思考回路が小学生レベル。

  314. 5268 マンション検討中さん

    >>5266 匿名さん

    両方だろ

  315. 5269 匿名さん

    >>5266 匿名さん
    たとえば >>5623 に答えられるのかな、ということなんだけど。

  316. 5270 匿名さん

    ごめん、 >>5263

  317. 5271 匿名さん

    >>5267 マンション検討中さん

    前、クレームいれましたよ。あー、はいはいみたいな感じでしたね。

    とまぁ、あなたもムキになる感じは幼稚園生レベルかと。

  318. 5272 名無しさん

    それにしても東の角部屋高いですね‥。
    角部屋は低層(お見合い)でも高いのかな。。

  319. 5273 マンション検討中さん

    >>5271 匿名さん

    ふーん、いつ行ったの?笑

    訳わからんこと言って反論したらムキになってるとか言うやついるよねーだったら最初から首突っ込まないでほしいな^^

  320. 5274 マンション検討中さん

    >>5264 マンション検討中さん

    同意です。
    賑やかな商業地区が好きなら最高の立地と前の書き込みで見たような?
    外に出た時の環境まで静かがよいかたは、そもそも他所を検討した方がよいかもでは?
    部屋に入れば静かに暮らせる、部屋から気に入らない看板も見えないでしょう。
    ネガの人の下げ下げ書き込みで音だの風景だの言ってるなら、らしいなと思うだけですが。

  321. 5275 ラーメン二郎川口クロス

    >>5273 マンション検討中さん

    なんか盛り上がってますね
    そんなことより
    テナントは
    ラーメン二郎ですよ

  322. 5276 匿名さん

    >>5273 マンション検討中さん

    かわいい坊やだこと。

  323. 5277 匿名さん

    嫌がらせ目的のネガはそれらしい臭みが漂ってるから、あれ?と思ったら鼻詰まんで飛んで避けるに限ります。

  324. 5278 マンション検討中さん

    >>5277 匿名さん

    関係者の方ですか?

  325. 5279 マンション検討中さん

    音の問題はネガというより、街としてせっかく綺麗になるのだからこういった問題も解決策できればいいなということだと思います。
    見た目だけじゃなくて中身も綺麗な街に生まれ変わって住みよくなればいいのではないでしょうか。
    今がこうだから変わらないとか、後から来たくせに文句言うなっていうのは停滞するだけですし。
    ビジネスでもなんでもそうですけど変化を好まない人はただの足引っ張りでしかないですから。

  326. 5280 マンコミュファンさん

    >>5264 マンション検討中さん

    激しく激しく同意。
    このマンションは素敵で川口ナンバーワンなのはわかるよー。マンション自体は最高だし、立地も駅近で最高っていうのもその通りだと思う。
    でもこのタワマンのためだけの川口でもないし、周辺住民や店舗や樹モールもずっと存在してるわけで。外国人も日本一居るんだし、色々混ざってカオスな街が川口だよね。
    このタワマンができて全員の意識が上がるとか、街が見違えて良くなるとかそんな期待されても困るし、そうじゃなきゃっていうのも違和感ある。それこそタワマン1棟ごときでそんな影響力はないわ。
    今の川口よく知らなくて、マンションの良さだけで住んじゃったら後悔しそう。

  327. 5281 近所さん

    黙っていたって大丈夫。
    ジュモールの団体がなんとかするから。
    だって、あんなに道が整備されて綺麗になるんだもん。
    本当に迷惑な音を出していたら、美意識高い団体が許さないよ

  328. 5282 マンコミュファンさん

    >>5279 マンション検討中さん
    どんな風に変われば住み良いかはその人次第。自分達の思うよに変化しろ、それ以外は足引っ張りとか思うならそれはただの我儘。ビジネスでも自分の意見が正義みたいな人って、意外と使えないよね。
    迷惑な音を歓迎してるわけでなくて、自分に価値判断を押し付けるっぽいのが嫌なだけ。

  329. 5283 マンション検討中さん

    >>5279 マンション検討中さん

    ネットで騒ぐだけで変わるとでも思ってます?変化を好むなら自分で行動しましょう。

  330. 5284 周辺住民さん

    >>5279 マンション検討中さん
    私も同じ意見です、よく言ってくれました。前向きに考える人を支持するべき!

  331. 5285 マンション検討中さん

    >>5281 近所さん
    本当に美意識高い団体だったら今みたいになってないでしょうね

  332. 5286 通りすがりさん

    >>5282 マンコミュファンさん

    こういう考えの人、会社でもいるいる。
    やらない理由や変化をしたくない理由を改革しようとする側の我儘だとか価値観押し付けるなと言い張る人。結果取り残される。

  333. 5287 近所さん

    >>5285 マンション検討中さん
    今回の大プロジェクトがきっかけで大きく変わると思います。クロス地権者の中には関わっている人も少なからずいると思うので!

  334. 5288 匿名さん

    >>5281 近所さん
    そう思う。
    ある時非常識な店が入ってきて注意されてた。
    古い商店街だから。
    度を越してたら淘汰されてる、逆に長くある店は許容の範囲内で商いしてる。


  335. 5289 評判気になるさん

    川口クロスに入るテナント情報あったらアップお願いします。

  336. 5290 契約者

    綺麗はいい、でも昔ながらの川口の雰囲気も混沌としてて面白い。
    何もかもをピカピカのクロスに合わせなくても自分はいいと思ってます。
    川口育ちとしては思い出もあるので少しは残してほしい。

  337. 5291 マンション検討中さん

    >>5263 匿名さん
    金持ち父さん見本に関東、関西に多数物件所有してます。
    人口動態とデータ、足を使った調査、締めは勘です。

  338. 5292 匿名さん

    >>5291 マンション検討中さん
    うーんこの

  339. 5293 名無しさん

    とってもさんこうになるなぁ

  340. 5294 マンコミュファンさん

    絵に描いたような流れでわろた

  341. 5295 口コミ知りたいさん

    雑多がいやなら、西プラに住め

  342. 5296 ご近所さん



    5:30 くらいから
    以前の樹モールの雰囲気がよく分かる
    マックとスタバが並んでましたね
    どのテナントが戻ってくるかな

  343. 5297 通りがかりさん

    >>5258 匿名さん
    スタバ入るんですか!ちなみにどこ情報ですか?

  344. 5298 匿名さん

    川口駅前はこれからどうしたら良いですかね
    遥か昔に丸井が無くなってそごうは撤退キャスティの店舗はいまいち
    パチンコ屋も撤退(駅前は全部無くなると思います)
    これは良いか
    キュポラはまあ良いですね
    逆口リリアは全面改修します
    美術館はまだ先ですが出来ます
    デパート、百貨店はもう来ないですかね
    やっぱりイオンとアリオで足りてるか
    川口に住むならどちらかには月イチ必ず利用すると思います

  345. 5299 名無しさん

    >>5298 匿名さん
    パチンコなくなるんですか?

  346. 5300 匿名さん

    本当にパチンコなくなるなら嬉しい。
    街が綺麗になっていく

  347. 5301 マンコミュファンさん

    ゲタにスタバ入るとか、上野東京ラインくるとか、間違いなく県下最高とか、根拠のなさそうなポジ発言が気になります。
    ゴースト化した旧そごうの脇を通り、下品なガールズバーラーメンうるさい携帯屋臭いパチンコの前を通ってドンキBGMを耳にしながら高級マンションに向かうというのは今のところ残念ながら事実。
    事実に基づかないポジより事実に基づくネガのほうが購入検討のためにはだいぶ有益だと思う。
    ポジティブな話はたくさんあると思うのでファクトベースで語れるといいですね。

  348. 5302 匿名さん

    少し離れたパチンコ屋は閉店しました
    近いところは決まってはいないですがパチンコ自体が下火なので駅前の家賃は厳しく無くなると思います(予測ですいませんでした)
    近隣も音はマンションに入れば消えるけれど
    臭いは大丈夫ですかね
    洗濯物干せるかな

  349. 5303 都内住み

    >>5301 マンコミュファンさん
    仰ることはごもっともだと思うので貴方もファクトベースでお願いします。
    下品とか、うるさいとか、臭いとか、全く客観的根拠に基づかない貴方の感想が入ってて、ネガの質をこれ以上下げるのやめて下さい。

    不動産関係の人はテナントわかると思うからヒントぐらい頂戴よ!

  350. 5304 マンション掲示板さん

    >>5303 都内住みさん
    川口で有名な高級焼肉屋と
    マックじゃ無いハンバーガーですね。
    あと豚骨系の有名ラーメン。

  351. 5305 マンション検討中さん

    >>5301 マンコミュファンさん

    マンションの入口どこかも分からないやつがファクトうんぬんw

  352. 5306 匿名さん

    施設内に保育園が出来るそうですが居住者優先とかは無く認可保育園だから抽選ですね
    キュポラにもありますが川口市で一番人気
    ここに住む人は抽選にも参加出来ないと思います
    (経済力が有るから)
    どうしてもポイント制で入園が決まるので仕方ないですが
    駅前は保育園少ないんですよ
    ゼロ2歳児の保育料も東京都よりも高いです
    そごう跡地もとりあえず保育園、幼稚園にすれば良いのに、部分的に可能だと思うのですが
    マンション云々じゃなくて市民は困ってます

  353. 5307 マンション検討中さん

    >>5306 匿名さん

    ここはマンションうんぬんの話をするところなので、市役所へどうぞ

  354. 5308 マンコミュファンさん

    ポジティブなこといってるの少し頭弱いのが多いとは思うわ。都合悪いこと言われると根拠もない人格否定。本当にレベル低いな。

  355. 5309 マンション検討中さん

    >>5308 マンコミュファンさん

    ファクト好きなのに入口と結構離れたドンキの音楽を聴きながら~とか訳わからないこと言うから突っ込まれただけ。別にガールズバーやラーメン屋に関しては何も言ってないし笑
    なのにただそれだけで人格否定された!!ってなおさら訳わからんことつぶやく君の方がよっぽど頭弱そうだし、誰よりもレベル低いと思われる。

    自分の発言に責任も取れない頭悪いネガの典型。

  356. 5310 匿名さん

    保育園、お子さんのいらっしゃるご家庭には参考になるかと思い投稿しました
    小学校は近いです中学校は少し遠いです
    中学生なら問題ないと思います
    マンコミュファンさんのコメントもちょっとキツイ言い方ですが事実です
    敷地外までの文句はわがままですね
    住む人も歩く人にも良い街になることを願っています

  357. 5311 口コミ知りたいさん

    ネガでもポジでもこのマンションや地域に関しては参考にしたいです。
    だけどネガ・ポジ双方言い方が煽りっぽかったり、バカにした感じだったり素直に参考にもしずらくて。
    買えない人のやっかみ?それとも荒れるのが面白いだけの、愉快犯的な無関係者が面白半分で書き込み?それなら仕方ないです。でも中には実際の購入者さんも居るんでしょうか?
    匿名の掲示板だから礼儀正しく進行は無理なのかもしれませんが、街が良くなるよう願う購入予定者としては掲示板でも穏やかに情報交換したいです。

  358. 5312 匿名さん

    住民スレ立て調べてトライしたのですが失敗したので、移行依頼のお願いしましたが、されなかったり遅いようなら、もう一回ここの住民スレに立つようにトライしてみます。。購入者の皆さん、少々お待ちを…

  359. 5313 マンコミュファンさん

    ひでえな、この掲示板。
    購入者は、少しでもこのマンション否定したら全力で潰しにかかって大人気ないし、ネガぽい人も、意図がよくわからん。
    事実だけ書き込んでほしい

  360. 5314 匿名さん

    川口の田舎にずっと住んでいますがいつの間にか地価が上昇しましたね
    戸建ても30坪が普通でしたが25坪新築4000万ぐらいが増えています
    息子夫婦が家探しをしていて現状を知りました
    戸建てと迷っていましたが結果ここを購入です
    固定資産税の高さにびっくりしました


  361. 5315 マンコミュファンさん

    >>5305 マンション検討中さん
    入り口ってガールズバーの道とおってドンキの斜め前から入るんじゃないっけ?
    自分の認識も同じなんだけど。

  362. 5316 匿名さん

    そちらは商業施設の入口です
    ガールズバーの道から真っ直ぐマンションの下を抜けます
    そこは誰でも通れる通路になります
    抜けた所を左に入るとマンションエントランスです

  363. 5317 マンション掲示板さん

    川口で有名な焼肉屋ってどこ?
    炭火亭か元気?興隆は高級では無いし
    寿司屋なら猪股だけど入らんだろうね

  364. 5318 マンコミュファンさん

    >>5316 匿名さん
    なるほど、それは知ってるんだけどドンキの斜め前ではあるよね(もしかすると自分が思ってるより通り抜け通路って右寄りなのかな)。説明ありがとう

  365. 5319 匿名さん

    無事、移行依頼通ったみたいで、住民スレ出来てますね!購入者の皆さん、マンションの事などそちらで語りましょう。

  366. 5321 マンコミュファンさん

    >>5317 マンション掲示板さん
    焼肉キング

  367. 5322 検討板ユーザーさん

    管理修繕費と固定資産税で10万弱にもなりそうなのね。リセールにも影響でそうだけど、金持ちも多いから問題ないのかな。

  368. 5323 マンコミュファンさん

    >>5322 検討板ユーザーさん
    えっ、そんなするんですか

    きいてない

  369. 5324 検討板ユーザーさん

    10マン弱は言い過ぎかも。5年は減税あるし。

  370. 5325 名無しさん

    >>5324 検討板ユーザーさん
    固定資産税の減税は今年3月31日で無くなりましたよ。また元に戻りました。

  371. 5326 通りがかりさん

    >>5325 名無しさん
    それ住宅地だよね?クロスは商業地だから継続だと思ってた。

  372. 5327 マンション検討中さん

    どうぞ!

    1. どうぞ!
  373. 5328 通りがかりさん

    >>5327 マンション検討中さん
    これ先の計画まで決まってるということですか?

  374. 5329 匿名

    >>5327 マンション検討中さん
    やはり戸数多いと管理費修繕費は少し安くなりますね

  375. 5330 評判気になるさん

    >>5322 検討板ユーザーさん
    低炭素住宅の補助金忘れてないか??

  376. 5331 通りがかりさん

    トータル安心ということですね!

  377. 5332 マンコミュファンさん

    タワマン住む人はお金持ってますね~
    住んで21年以降は固定資産合わせて維持費だけで10万なんですね。手が出ないです。

  378. 5333 通りがかりさん

    >>5332 マンコミュファンさん
    長期ホールドは考えず、売却益を得ることを前提としてる人も多いのではないでしょうか。収益性が高いかについては少し疑問ですが。

  379. 5334 匿名さん

    公示価格、駅前そごうの所で坪単価600万
    そりゃ固定資産税高いわ
    土地が上がって喜ぶのは売却する人だけ
    利便性で住む人には有難迷惑だと思います

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸