埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 15:02:09

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4901 マンション掲示板さん

    どちらかというと西を買わなかった選択の方が価格が上がる予想をはじめからされていた東を買うことの正当化を自分自身に言い聞かせるために書き込みされてるのが多く見られましたけどね。

    間取りなんて一長一短ですし、棟内で争うなんて馬鹿らしいと思いますよ。

  2. 4902 マンション検討中さん

    >>4895 マンション検討中さん

    うーん、だから事実を書けばいいのでは?東がいいって言い聞かせるために無理矢理なこと書いて西は×って記してるのが頭おかしいと言ってる訳ですが笑
    東の間取り西よりマシなところはキッチンしかないのに値段高くなるし、西を選んで後悔する人1人もいないと思いますよ^^
    現にいちいち東はここがダメって必死に書いてるアホみたいなやつ誰もいないわけだし笑

  3. 4903 匿名さん

    >>4902 マンション検討中さん
    東の間取り西よりマシなところはキッチンしかないのに値段高くなるし、西を選んで後悔する人1人もいないと思いますよ^^
    現にいちいち東はここがダメって必死に書いてるアホみたいなやつ誰もいないわけだし笑

    自分で自分をアホだと言っている…?
    キッチンしかマシなとこないのに値段が高いというのはダメ出しだと思うんだが…
    これから高い高いお金を払って東側を買う人たちの気持ちを考えてください笑笑
    思ってても言っちゃ可哀想でしょ笑

  4. 4904 匿名さん

    西プラとの争いをしてたと思ったら今度は棟内マウント取りが始まってて、ここの人達は血気盛んですな笑
    コスパで客を集めるとこうなるってことか笑

  5. 4905 マンション検討中さん

    >>4903 匿名さん

    どう考えても上のやつみたいに箇条書きしながらいちいちダメ出ししているケースを言ってるでしょうよ…
    馬鹿を相手にしても無駄なのでもうこれ以上は相手しないようにします^^

  6. 4906 匿名さん

    >>4905 マンション検討中さん
    ふーん箇条書きじゃなくて数も少なければいいのか!ずいぶん都合がいいですね
    どう考えてもあなた東側ダメ出ししてますけどね
    東側検討者からすると気分悪いだろうなぁー
    これで気分を害する人がいても馬鹿だとか頭おかしいとか罵られるんでしょうけど笑

  7. 4907 マンション検討中さん

    ところで、インテリアフェアーいったどなたか、
    お勧めのオプションなどありましたでしょうか??

    教えて頂けますと幸いです!

  8. 4908 匿名さん

    >>4906 匿名さん

    気分悪いって、流れ見てると発端はいきなり西側にダメ出しした東側検討者じゃない?

  9. 4909 名無しさん

    インテリアオプションは壁面収納とか吊戸棚が想定以上に安かった。セミオーダーぐらいな感じだけどかなり融通利きそうでした。

  10. 4910 マンション検討中さん

    インテリアフェア正直ものはよかったが、高いというのが印象でした。外で頼むのもありかと思います。

  11. 4911 匿名さん

    カップボードとか頼んでも引き渡しまでには付けられないとか購入者の方のつぶやきもみたけど実際どうなんだろうか気になりますね。

  12. 4912 匿名さん

    >>4909 名無しさん
    いくらぐらいですか?

  13. 4913 通りがかりさん

    >>4911 匿名さん
    インテリアオプションの対象は所定の期日までに注文すれば引き渡しまでに施工可能とのことでした。

  14. 4914 ご近所さん

    野村社員の書き込みばっかだな
    そんなに焦ってるのか?

  15. 4915 マンション掲示板さん

    >>4914 ご近所さん

    どこをどう見てそう感じたのだろうか

  16. 4916 マンコミュファンさん

    5月20日(金)現在のP.T.川口クロスの写真です。23Fを組み立てていました。

    1. 5月20日(金)現在のP.T.川口クロス...
  17. 4917 マンコミュファンさん

    駅前からは、こんな風に見えます。

    1. 駅前からは、こんな風に見えます。
  18. 4918 マンコミュファンさん

    日テレの人気番組「ニノさん」の5月22日(日)の放送回の舞台が、なんと川口!!!
    二宮和也さん、菊池風磨さん、川島明さん、朝日奈央さん、斎藤工さん、なすなかにしさんが川口の魅力をお届けしてくれます。
    フジテレビ「なりゆき街道旅」5月22日放送の舞台も川口なので、同じ日に2つの番組で取り上げあられるようですね。

  19. 4919 マンコミュファンさん

    >>4918 マンコミュファンさん
    (訂正)
    →取り上げられるようですね。

  20. 4920 マンション検討中さん

    西の1LDKはいつ販売するんですかね

  21. 4921 匿名さん

    >>4920 マンション検討中さん
    私もそう思います。
    どうして1LDKだけが発売されないのでしょうか? 何か特別な意図があるのでしょうか?

  22. 4922 匿名さん

    >>4918 マンコミュファンさん
    明日昼間のこれらの番組を観て、川口に興味を持ち、プラウドタワー川口クロスに注目する人も出るでしょうね。
    18日夜のBS朝日の番組「百年名家」でも大泉家当主の案内で、大泉工場の和館・洋館が特集されていましたが、25日も続編が放されるようです。

  23. 4923 通りがかりさん

    >>4921 匿名さん

    >>4921 匿名さん
    購入者です。 担当さんによると、一番最後の売出しになると言っていました。
    図面ではなく、実際の部屋を見て決めたい方がいるようですよ。

  24. 4924 匿名

    >>4923 通りがかりさん

    1LDK以外でも、見て決めたい方はいますよね。
    単価盛りたいだけですよ

  25. 4925 通りがかりさん

    >>4924 匿名さん
    そうなんですね

  26. 4926 マンション検討中さん

    東の単価はもう決まってるのでしょうか。
    西側上層がよかったのですが出遅れてしまい、東側上層を検討しようとしているので気になります

  27. 4927 匿名さん

    >>4926 マンション検討中さん
    まだ決まってないと聞いてます。東向きの案内開始ギリギリになるのではないでしょうか。検討するなら早めにエントリしたほうが良いと思われます。

  28. 4928 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    まだ決まってないのですね。

    エントリーはしましたので早めにモデルに行くことにします

  29. 4929 マンション検討中さん

    値上げする気が満々。
    早めに動かないと。

  30. 4930 評判気になるさん

    東を販売するってことは南と西は完売ってことでしょうか。

  31. 4931 マンション検討中さん

    食器棚想定より安かったって言ったやつ誰だよwバカ高いんだが?!
    2LDKだしキッチン狭いから3~40万ぐらいかなと思ったら50万だし、ガラス変えたら普通に60万超えるし…

  32. 4932 マンション検討中さん

    >>4931 マンション検討中さん

    普通に家具屋で買ったほうが良いですね

  33. 4933 匿名

    >>4931 マンション検討中さん

    ぼったくりも以外なにものでもない。
    ネクストパスなんて、1番のぼったくり。

  34. 4934 匿名さん

    >>4931 マンション検討中さん
    同感です。
    これはボッタクリ以外の何物でもありません。
    どんな業界でもオプションは高い傾向が見られますが、程度があると思います。
    他の人はわかりませんが、私は申し込みません。

  35. 4935 名無しさん

    2022年5月22日撮影
    この日は朝から雲っていましたが、10時前からこの様な好天気に激変しました。

    1. 2022年5月22日撮影この日は朝から雲...
  36. 4936 マンション検討中さん

    >>4934 匿名さん
    エアコンとかカーテンも高かったでしょうか

  37. 4937 マンション検討中さん

    >>4936 マンション検討中さん

    4936さんではないですが、案内状には金額は書いてないですね。
    でも他見れば分かりますよ。ダウンライトなどのオプションといい、食器棚といい、ぼったくりじゃないわけがないですね。
    エアコンは野村に頼む理由ゼロじゃないですか?家電量販店で10年保証つけてもらってももっと安いし比較する価値もないと思いますよ。

  38. 4938 名無しさん

    2022年5月22日 撮影
    two more photos

    1. 2022年5月22日 撮影two mor...
  39. 4939 名無しさん

    設置時の立会のこと考えると多少高くても不動産屋のオプションに任せたい
    業者来るたびに時間取るの無駄すぎる

  40. 4940 マンション検討中さん

    >>4939 名無しさん

    月収で手取り100万以上ある方ならそうでしょうね。時間は結局金ですから…
    でも自分はそこまでではないし、数時間取られて数万円節約できるならそっちがいいな笑

  41. 4941 マンション検討中さん

    >>4934 さん

    >>4934 匿名さん
    エアコンとかカーテンも高かったでしょうか

  42. 4942 マンション検討中さん

    4941です。
    すいません。調子悪く2回も同じこと書き込みしてしまいました

  43. 4943 ご近所さん

    「ニノさん」観ましたが
    西川口の中華料理店と鋳物工場でしたw
    川口の2トップを特集してました。

  44. 4944 マンション検討中さん

    そごうの跡地が商業施設とタワマンの組み合わせで再開発されると言う噂を聞きました。
    跡地の再開発について聞いている方いらっしゃいますでしょうか?

  45. 4945 匿名さん

    またその話か。くだらない。

  46. 4946 匿名さん

    >>4944 マンション検討中さん

    いつの情報を聞いたのですか?
    そんな話は昨年早くから、いやそれ以前からありましたが、単なる噂話で信憑性がありません。

  47. 4947 通りがかりさん

    >>4944 マンション検討中さん

    あくまでも、噂ですよね?
    前々から同じような噂の繰り返しでどれも信憑性がないですし、鵜呑みにしないのが懸命では?
    再開発が決まれば大々的に発表されるのでその時になればわかりますよ。

  48. 4948 通りがかりさん

    >>4943 ご近所さん
    昨天我也看了那個電視節目。
    我認為東北餐廳的火鍋很少見而且價格比較貴。我認為更便宜的食物會適合川口的老百姓。

  49. 4949 マンション検討中

    >>4944 マンション検討中さん
    建物はそのままでSOGOのロゴだけ解体してるみたいなのでどうでしょう。
    なので勝手な妄想ですが取り壊しじゃなく別店舗入るのかなーって。

  50. 4950 マンション検討中さん

    >>4944 マンション検討中さん
    再開発すると坪500は余裕で超えてくるのであり得ないですよ!あと地権者も多くて難です!
    もし実現するならその頃にはクロスは40%上がってます!

  51. 4951 マンション検討中さん

    >>4940 マンション検討中さん
    300以上あるけど私ひオプションは限定しかいれないです!貧乏性かも

  52. 4952 匿名さん

    >>4951 マンション検討中さん

    毎月手取り300万?そんな人が川口に家を買う?
    本当なら頭おかしい人ですね。

  53. 4953 マンション検討中さん

    >>4952 匿名さん
    4951が本当にそうかどうかはおいといても、川口の地主さんとか社長さんで毎月手取り300以上でもあえてここを買った人は何人もいると思いますよ。
    地元に住まないといけない理由があってお金が一杯ある人はどこの駅にもいるもんです。

  54. 4954 マンション掲示板さん

    >>4952 匿名さん
    もっと広い世界を見てから物申そうね。

  55. 4955 マンション検討中さん

    >>4952 匿名さん
    そんな人、このまちにはゴロゴロいますよ。
    川口の鋳物屋や機械屋から財産築いて今はマンションや駐車場、大きな倉庫で儲けてる人たち。
    昔からの仕事続けながらの人もいるけど、実は大金持ちなんだよね。


  56. 4956 マンション検討中さん

    >>4934 匿名さん
    後で工事すると色味の調和がなくなったり安全上心配な部分は頼みましたが、エアコンも照明もカーテンも壁面収納も外注です。
    床ワックスも床の表面に樹脂かビニールコーティングを分からないようにしてる可能性高いので逆にワックス不可ではないかと思ってます、中身は木製でも表面木製でないなら。
    確認必要ですね。

  57. 4957 マンション検討中さん

    >>4955 マンション検討中さん
    この街じゃなくてもどこの街にもいるもんですよ。
    戸田にも蕨にも草加にも。
    郊外、近郊タワマンってそういう、地元に住まなければいけない理由があって、金はある!(都心の富裕層からしてみれば貧乏人かもしれませんけどね)
    という人の需要を吸収する場でもあります。
    手取り300(経費を切りまくった後)!で川口に住む理由がある人はいるんです。

  58. 4958 マンション検討中さん

    >>4951 マンション検討中さん
    お金ある人ほど堅実ですから分かりますよ。


  59. 4959 匿名さん

    >>4957 マンション検討中さん

    おなじこと二度かかないようにお願いね!






  60. 4960 検討板ユーザーさん

    そごうのロゴ外し、気になるなあ。
    ということは建物そのままだね、こりゃ。
    早く起きてほしい、寝てないで。

  61. 4961 匿名さん

    何人か(もしくは一人)が必死に書き込んでるのウケるな。
    まあでも本当だとして、そんなに金稼いでるのに川口のタワマンに住むって…なんか寂しいすね。俺がそんなに稼げるなら川口なんかじゃなくて東京タワーとかスカイツリーが見えるタワマンに住みたいけどなー!そこまで金ないから妥協して川口クロスにしたもんでね

  62. 4962 名無しさん

    そごうの跡地、デパートはいってほしいけど、無理だろうな。。

  63. 4963 匿名さん

    地縁があればどんなにお金持ってようがそこに住むでしょ。
    川越タワーとかそれで成功してるし。
    そういう方に対して金もってるのになぜこの場所というのは失礼なんじゃない。

    ASDなんでしょうか?

  64. 4964 マンション検討中さん

    >>4961 匿名さん
    いやあなたがマイノリティーなだけよ笑
    あと推測ですが絶対あなた川口クロス買えない笑

    購入者のフリする人ほど寂しいものはない…

  65. 4965 匿名

    多少高くても、入居した時点でエアコンやカーテン、食器棚等が即使用できるのはストレスフリーだと思うんですけど。
    何年も使用するものなら、一時的な出費金額よりも長期的な満足感を検討するのはいかがでしょうか。折角何千万という高い買い物をしたのですから、節約するところは間違わない方が...。
    ニトリは安くてすごく良いと思うけど、最近ドラマでよく使用されてるアクタスも、単価自体は高いけど使用年数の満足度を考えると、決して高くはないかと。
    満足感って、どの部屋を買える買えないじゃなくて、その後どれ位の期間、どういう生活が出来るかが重要じゃないのかなぁ。

  66. 4966 匿名さん

    >>4965 匿名さん

    長期的な満足度というのは同意ですが、かと言って足元見るような高い値段でお願いするのもどうかと思います。
    床暖房あるのでエアコンなんて別に3月いらないですし、電気屋で買っていいような気がします。
    どうせ引っ越しも抽選でしょうし、入居までに造作してくれる業者探してもいいのではないでしょうか。

  67. 4967 マンション検討中さん

    >>4961 匿名さん
    私と、多分もう一人?だと思いますw

    地縁とはそういうものですよ。

    自分がお金があって、実家も川口で職場も川口で都心のマンションに住みたいですか?

    あえて実家も職場も遠くなる都心に住みたい人もいるでしょうが、マジョリティではないと思います。

    一般論では、川口なのに高級マンション!の方が魅力を感じると思いますし、だからこそ、ここの資産価値は担保されるのではないでしょうか。

  68. 4968 匿名

    >>4967 マンション検討中さん

    私は、川口産まれ川口育ち。
    自分で言うのもなんですが、
    お金はあります笑
    川口に住むと決めてるし、
    現時点で川口ナンバーワンマンションは
    間違いなくクロスです。
    だから購入しました。
    今後川口ナンバーワンマンションが塗り替えらるなら、そちらに買い換えます。
    それくらい川口ラブです。
    だって便利ですもの。
    10年以内に駅前に新しいマンションできて欲しいな!

  69. 4969 匿名さん

    >>4964 マンション検討中さん

    残念ながら買ってるんだよね。あなたこそ買えてないのでは?笑

  70. 4970 匿名さん

    >>4965 匿名さん

    野村不動産の方ですかね?遅くまでお疲れ様です。

  71. 4971 マンション検討中

    >>4968 匿名さん
    現時点で川口ナンバーワンマンションなのは同意です。
    川口ラブなら駅前でなくてもよいのでは?
    私は都心へのアクセスと予算でここに決めましたがもし大宮くらい北にあったら買ってないですね
    お金あれば品川とかで買うかなー

  72. 4972 ご近所さん

    >>4968
    川口のどこが便利なのですか?

  73. 4973 匿名さん

    >>4972 ご近所さん

    とりあえず一回住めば分かると思います。

  74. 4974 マンション掲示板さん

    インテリアオプションの設置時期って引き渡し前ではなく、4ー6月になるって本当ですか?

  75. 4975 マンション検討中さん

    >>4952 匿名さん
    川口は見栄を張らない資産家多いです!今はなあですがそごうがあったくらいですから、浦和には負けますが
    駅近は大宮以上浦和未満です。

  76. 4976 マンション検討中さん

    >>4963 匿名さん
    でしょうね!この場所っていうなら来ないでもいいですよね!

  77. 4977 ご近所さん

    >>4973
    返事になってませんよ
    どこが便利か聞いてるんです

  78. 4978 名無しさん

    >>4968 匿名さん

    自分で言うのもなんですが、 お金はあります笑

    自ら、そういうことを言うことに閉口しました。本当の富豪は、そういうことを自分では言わないものです。

  79. 4979 マンション検討中さん

    >>4977 ご近所さん
    便利の定義は人それぞれ違うし、ネットにたくさん載ってるんでご自分で検索しましょう。

    あと魂胆みえみえです笑

  80. 4980 ご近所さん

    >>4979
    だからあなたの意見を聞いてるんですよ
    逃げないで便利だと書き込むなら発言の責任はもちましょうよ



  81. 4981 マンコミュファンさん

    >>4980 ご近所さん
    よこからです。
    川口の便利さを改めてここでどうしても聞き出したい?個人的意見を?
    本心で言ってます?
    スレ内検索で解決しますよ。
    川口全体が便利というより川口駅周辺が便利とは思いますが。
    クロス住みで便利さを謳歌できると思います。

  82. 4982 マンション検討中さん

    >>4980 ご近所さん
    川口に対する熱心さ、受け取りました!
    一緒にもっといい街にしていきましょう♪

  83. 4983 マンション検討中さん

    購入者ですが、川口クロスは他の選択肢に比べて条件等でよりマシな物件であってベストではないし、川口も赤羽などに比べると利便性においては断然劣ります。それは事実なのでは?
    赤羽や浦和では買えないから川口に来てる人も多いと思うし、別に川口だけがものすごく便利でココだけ^_^住みやすい街ではないでしょう。
    住み心地はいいと思うけどベストか、というとそれは違うということ。総合的に判断して購入してるだけです。認めるべきことは認めた方がいいんじゃない?
    川口で働く人はそりゃ数人はいるだろうけど大体は京浜乗るでしょ?そういう人はお金あれば普通に山手線沿いとかに住みたいでしょうよ。

  84. 4984 匿名さん

    >>4974 マンション掲示板さん

    インテリアフェアで伺ったら、『引き渡し後に工事を始める。入居日までに間に合うかはわからない』とのことでした。

    入居までに仕上がってないのであれば野村で頼むメリットがなくなり、我が家は外注を検討し始めました。

  85. 4985 マンション検討中さん

    >>4984 匿名さん

    え、そんなことあり得るんです?それならなんでわざわざゴールデンウィークとか6月まで引っ張ったんでしょうかね?意味わからないですね!

  86. 4986 匿名さん

    言い方の問題かもですが、例に上がっている「赤羽、浦和、川口」の中で総合的に考えると、自分は川口がベストで、選びましたね。

  87. 4987 マンション検討中さん

    便利かどうかの価値基準なんて人によるのだから他人に聞いていること自体に悪意を感じます。
    個人的に浦和駅前は、ごちゃごちゃしてるし駅周辺に公園が少なすぎ。平坦でない道が多いイメージ。
    赤羽は飲兵衛の街。出口によってはカオスで子育てをしたい街ではない。少し歩くと道が入り組んでいて細い道が多い。駅構内に人が多すぎて、あそこが自分の家の最寄りだと思うとなんか疲れます。

  88. 4988 匿名さん

    >>4987 マンション検討中さん
    便利かどうかは人による、聞いてくること自体悪意
    と言いつつ、他エリアを個人的な意見でディスってて面白いです

  89. 4989 マンション検討中さん

    スレ荒れてますね。
    各マンション、それぞれ民度がよく分かって参考になります。いつも大変ありがとうございます。

  90. 4990 マンション掲示板さん

    >>4960 検討板ユーザーさん
    そごうのロゴなんて、閉店した翌日にはもう外されてましたよ。特別な意図があってではなく、単に閉店とあわせて外しただでしょ。

    跡地がどうなるかはともかく、意味深みたいに考えすぎ(笑)

  91. 4991 通りがかりさん

    川口がベストじゃなくて、お金が無くて川口しか買えないの間違いでしょ(苦笑)

  92. 4992 匿名さん

    金持ち喧嘩せず

  93. 4993 名無しさん

    川口駅だってゴミゴミしてるし、子育てまで持ってくるなら浦和住みなよ…川口住みで赤羽で子育てしたくないってのはちょっと…無理があるよね…

    無理矢理何でもかんでも川口だけが最高~!!ってのはやめようよ。恥ずかしすぎる。

  94. 4994 匿名さん

    >>4991 通りがかりさん

    そのけなしている物件すら買えない可愛そうな暇人があなたでしょ(苦笑)

  95. 4995 マンション検討中

    >>4994 匿名さん
    いやその通りだと思いますよ
    ここより安い新築でめぼしいのは倍率激高の晴海フラッグとかでしょうか

    コスパいいのは間違いないけど赤羽や浦和より良いとか見てて恥ずかしい

  96. 4996 通りがかりさん

    川口で坪単価350万てコスパいい感じなんですか。
    みなさんやっぱりリセールバリューも考えて買われるんですかね。

  97. 4997 マンコミュファンさん

    川口クロス検討理由
    ■コスパが良くて、できる限り都心に近い駅
    ■中の上レベルのマンションに住みたい(立地・グレードを総合的に考えて)
    ■寂しさを感じさせない駅力
    ※あくまでも個人的指標

    以上から川口クロスを決めました。
    スレが荒れてますが(大体どこも荒れてますが)購入者は節度のある方々だと信じています笑

  98. 4998 マンション掲示板さん

    川口サイコー!
    川口しか勝たん!!
    他の駅なんて眼中になし。
    結局川口クロスが一番

  99. 4999 匿名さん

    >>4997 マンコミュファンさん

    これはみんな同意でしょう。いいと思います。

  100. 5000 ニンニクマシマシ

    >>4999 匿名さん

    それにしても
    ラーメン二郎川口クロス楽しみだ

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸