埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 00:03:44

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4192 口コミ知りたいさん

    昨日20日に第1期2次の抽選があったようですが、29戸は完売になったのではないかと予想してます。

  2. 4193 口コミ知りたいさん

    >>4192 口コミ知りたいさん
    (訂正) 第1期3次でした。

  3. 4194 評判気になるさん

    >>4192 口コミ知りたいさん
    1期2次でも完売でなかったので厳しいかもしれないですね…

  4. 4195 匿名さん

    >>4194 評判気になるさん

    定期巡回お疲れさまでーすw

  5. 4196 マンコミュファンさん

    第二期の販売は来月あたりに開始ですか?

  6. 4197 匿名

    >>4191 匿名さん

    私は、東側購入予定です。
    願わくば、上がらないように。

  7. 4198 検討板ユーザーさん

    >>4197 匿名さん

    残念ながら上がるのは確定とのこと。
    好調販売のため。

  8. 4199 川口近隣住民

    >>4198 検討板ユーザーさん
    カメックスとか見てると、1割前後の値上がりは覚悟かな。それで、武蔵浦和とトントン程度か

    間取りがいいから、それくらいまでならほしい。
    川口は、中古相場上がってるから、それくらいまでなら割高感はないだろう。

    西プラ17階70㎡が7500万ですぐ捌けてたので、
    これで坪353万だからかね。南向きだけど

  9. 4200 匿名

    >>4198 検討板ユーザーさん
    価格上がると買えない訳ではないが
    見送りかな。
    そこまでの価値は感じない。
    2025年の三井不動産タワマンまで待とう!

  10. 4201 匿名さん

    >>4200 匿名さん
    マーケット的にさらに値上がる可能性があるのにクロスを見送って将来の三井不タワマンを待つという価値って何でしょうか?
    それこそ買えなくなるのでは?笑

  11. 4202 検討板ユーザーさん

    >>4200 匿名さん

    クロスを見送って三井を待つ理由が全く思いつかないです。
    今から解体と施工契約巻いたら確実にクロスより価格が高くなるしかないのに…人件費も上がってるから更に管理費も上がるでしょうに。
    今、エリアNo.1を他エリアに比べていい価格で検討できるのにもったいないですね。

  12. 4203 評判気になるさん

    >>4200 匿名さん
    クロスと比較した三井の価値を教えて欲しいです!
    参考にしたく存じます。

  13. 4204 マンション検討中さん

    >>4202 検討板ユーザーさん

    結局、価格が維持出来るのってその後の優良なマンション開発がひかえてるのが大きい。
    あれだけ高いと騒がれた西プラはクロスの影響で
    大幅上昇。
    更に遡れば、西プラの影響でブランズ値上がり。
    更に前は、サウスゲートやパークホームズはブランズの影響を受けてる。

    クロスに関しては、三井タワマンの確定と、美術館一体タワマンはほぼ確で、構想レベルではマルイ跡地の駅直結再開発のタワマンは、将来の川口ビジョンには既に描かれてるし、クロスを今買ったほうがいいぞ。

  14. 4205 マンション検討中さん

    まあ別に見送りとか言ってる人は放っておけばいいのでは?3年後後悔するのは本人でしょうから笑
    見送る理由が分からないなんて無理矢理問い詰めても意味ないでしょう。きっと2025年には三井のスレでまたあれこれいいながらこんな価格だと価値を感じないから見送り、って書き込んでますよ笑

  15. 4206 検討板ユーザーさん

    >>4204 マンション検討中さん

    マルイ跡地!?駅直結!?

  16. 4207 匿名さん

    >>4206 検討板ユーザーさん

    前からたまに話にあがってますよ。
    10年以上先の話だと思いますけどね。

  17. 4208 匿名さん

    >>4204 マンション検討中さん
    マルイ跡地について、構造図ではオフィスともマンションとも読み取れる外観でしたね。あくまでもイメージ図で確定した内容ではないかと思いますが。

  18. 4209 評判気になるさん

    物件概要2期分が更新されていますが
    引き渡し6月になるんですね。

  19. 4210 パラシータ

    >>4209 評判気になるさん

    東側ですかね?

  20. 4211 評判気になるさん

    >>4210 パラシータさん
    知る由もなしです

  21. 4212 eマンションさん

    >>4209 評判気になるさん

    1期の購入者も6月になるんでしょうか?

  22. 4213 評判気になるさん

    >>4212 eマンションさん
    契約済みであれば、1期の引き渡しは3月のはずで
    変更の場合は営業から連絡来ます。

  23. 4214 eマンションさん

    >>4213 評判気になるさん

    ありがとうございます!安心しました。

  24. 4215 マンション検討中さん

    >>4210 パラシータさん

    東側は完成して直接部屋を見せながら販売する予定だと言ってたので2期ではないと思いますね。まだ建ててる最中ですしね。

  25. 4216 評判気になるさん

    >>4214 eマンションさん
    引き渡し日を変更するのは契約に反するので
    書面で説明があると聞いています。
    引っ越し日はまた別で抽選となりますが…

  26. 4217 購入経験者さん

    入居予定が3月下旬と6月上旬じゃ大違いですよ。
    説明求めます。

  27. 4218 検討板ユーザーさん

    >>4217 購入経験者さん

    じゃあ買わなければいいんじゃない?

  28. 4219 評判気になるさん

    >>4217 購入経験者さん
    6月入居は、2期購入者のみの話ですよ

  29. 4220 マンション検討中さん

    契約済みの方で引き渡し時期ずれたら遅延損害金の対象になるのでこれから契約する方が引き渡し6月でしょうね。
    普通に考えて。

  30. 4221 評判気になるさん

    竣工予定が2月下旬で、入居予定が6月上旬てどんな理由か解りません???
    販売時期でこんなに入居ずらしてたら、管理組合どうしますの???

  31. 4222 評判気になるさん

    >>4221 評判気になるさん
    カメックスだって販売時期によって入居時期違いますよね?
    スミフの物件だって販売期で入居時期ずらすのが普通です。
    ネットで検索すればわかることですよ。

  32. 4223 マンション検討中さん

    >>4221 評判気になるさん

    そもそも第1期の引っ越しを3月からバラけて4月とか遅ければ5月までやるんじゃないの?だから6月から2期を入居させることで何の違和感もないんだけど???

    管理組合?引き渡しされるまでは何の権限もないんだから別にどうでもよくないですか?6月から口出しすればいいだけの話でしょう。

  33. 4224 マンション検討中さん

    販売期毎に引き渡し日が異なるのは普通です。引っ越し捌ききれないですし…
    そして地震含め色んな引き渡し遅延リスクはありますからね
    まだ竣工まで長いし引き渡し予定日はあくまで予定日だと思った方がいいですよ
    あと、ちゃんと契約書を確認しておきましょう
    ちなみにこの物件ではないですが、野村の某物件の契約では、2ヶ月の遅延は許容(ただし損害補償あり)、3ヶ月以上の遅延から契約解除が可能となります
    損害賠償もどこまで取れるかはケースバイケースだと思うので期待しすぎない方がベターかと

  34. 4225 マンション検討中さん

    >>4217 購入経験者さん

    購入経験者なのに知らないのか

  35. 4226 買い替え検討中さん

    ユレル川口 さすがに怖くなってきた
    オーベルタワーか西プラか
    本当に揺れないんだよね

  36. 4227 マンション検討中さん

    >>4226 買い替え検討中さん
    すっごい揺れたね
    オーベルって免震なの?
    万能ではないが、川口だと免震だと安心ではある。
    ただ、ないものねだりしてもしょうがない。
    西プラはともかく、仮にオーベルが免震だとしても買う気はおきない

  37. 4228 マンション掲示板さん

    経験上だけど免震だと地震時ずっと揺れてるし強風でも揺れたりするんですよね。
    制振の方が揺れは、すぐ収まるし個人的には制振の方がよい。

  38. 4229 匿名さん

    ひょっとして低層階での経験ですか?
    制振は低層階に比し高層階はすぐに収まりませんよ。

  39. 4230 検討板ユーザーさん

    >>4229 匿名さん

    煽りスキルすごいww

  40. 4231 マンション検討中さん

    >>4229 匿名さん

    免震は高層でも揺れませんか?

  41. 4232 マンション掲示板さん

    >>4229 匿名さん

    いえ、制振も免震も高層階での経験ですが。

  42. 4233 検討板ユーザーさん

    >>4232 マンション掲示板さん
    長周期とかによっても違いますよ。
    まあ前向きな話しましょうよ!

  43. 4234 マンション掲示板さん

    >>4233 検討板ユーザーさん

    なぜ私にアンカー?
    私は経験上、個人的に制震の方が揺れが短いし揺れ幅もないので、免震より良いですと言ってるだけなのですが。

    ちょっと意味がわかりません。

  44. 4235 マンション検討中さん

    >>4234 マンション掲示板さん
    客観的なデータで広く制震く免震なのに、それを制震がいいってわけがわからなすぎる
    クロスは他に魅力あるんだし、そこ背伸びしなくていいとこでは?

  45. 4236 マンション掲示板さん

    >>4235 マンション検討中さん

    別に背伸びしているわけではないのですが。どう文章をよんでるんでしょうか?

    事実、免震は揺れが長いですし風でもかなり揺れ感でます。高層になればなるほど。
    このような経験をした上で「個人的に」制震の方がいってるだけなのですが。
    ストローマン論法する方の典型ですね。西プラあげの人ですかねー、あなた。

  46. 4237 検討板ユーザーさん

    >>4217 購入経験者さん
    面倒

  47. 4238 検討板ユーザーさん

    >>4234 マンション掲示板さん 
    すいません。タイミングたまたまです。
    相手しないでいきましょうー^_^

  48. 4239 検討板ユーザーさん

    >>4235 マンション検討中さん

    その通りですね。^_^
    制震やなら買うなよっとこです。

  49. 4240 匿名さん

    4232さん、免振も耐震も高層階でご経験とはすごい方ですねぇ。
    そんなにお金持ちならこんな川口のスレに参加しなくてもいいのにと思いますけど。

  50. 4241 名無しさん

    1期1次購入ですが、鍵の引き渡しは3/29?とかで、引っ越しはいつか聞いたら、4月から5月GW頃までかかり、抽選で決まりますって言われたのですが。。
    鍵いただいたら、引っ越し日まで出入りして小物などの荷物を部屋に置きに行ったりしていいのでしょうか?
    初めての新築引っ越しで色々分からず…
    お子さんいる方や会社など、4月始まりの方は5月引っ越しになったら、どうされるのでしょうか?諦めですかね…?

  51. 4242 名無しさん

    ちょっと気になったのですが、
    プラウドタワー○○クロスって、
    いまいちな感じですか?
    「クロス」って着くとパッとしないですか?
    武蔵小金井、亀戸とか。
    クロスって「?(バツ)」って意味?

  52. 4243 マンション掲示板さん

    >>4240 匿名さん

    なぜあなたにそんなこと言われなきゃいけないんですか?
    免震は賃貸、制震は購入しましたが川口に住んではいけない理由あるのでしょうか?
    変な因縁つけないでもらえますか?鬱陶しい

  53. 4244 検討板ユーザーさん

    >>4240 さん
    そう思います!参加してもいいけどマウントとりすぎですよね?

  54. 4247 マンション検討中さん

    北側から見たエレベーターホールかっこよくないですか?

  55. 4248 評判気になるさん

    >>4241 名無しさん
    大丈夫ですよ。
    一気にトラックが並ぶと周辺に迷惑がかかるので
    引っ越し日は分かれることとなっています。
    車などで衣類や布団だけ運び込んで住み始めることも可能です。

    家具を一新されるのであれば、引っ越し業者必要ないかと思いますので引っ越し日無視して住み始めることができます。

  56. 4249 川口近隣住民

    >>4236 マンション掲示板さん
    書込みの大半みなよ。荒らさないよう頼んます
    西プラ潰しの人ですかねー
    どーでもいい。ここクロスの掲示板ですから

  57. 4250 匿名さん

    >>4244 検討板ユーザーさん

    君は一人で何役してるのかな?www
    マウントとかwwあんたみたいな話が通じないクズを4243は相手したあげてるだけだろ。
    免震とか西プラに関係することを否定されると真っ赤になって反論する奴いるよなこの掲示板。お呼びでないよ。
    誰がどう見たって一貫して話をしているところを手を変えて粘着してるだけにしかみえないけどなww

  58. 4251 名無しさん

    >>4241 名無しさん

    一気に搬入しなければ、良いんじゃないですかね。
    平等に引っ越し日は決められると思うので、もし希望日に合わなければ邪魔にならないように気を使いましょう。オプションで揃えれば引渡し前に着けてくれると思うので、オプションで間に合わせるのも一つの手段ですね!手間ひま考えたり、周囲に気を遣なら、オプションは楽だと思いますよ?

  59. 4252 買い替え検討中さん

    免震構造、制震構造に過去住んでたって言っただけで川口のスレに参加するなとかマウントとるなとか言ってる人、頭大丈夫?
    この物件買える層は少なからず免震・制震は経験している人いるのではないでしょうか。
    4229=4235=4240=4244=4246なんだろうけど、頭悪すぎるから言い負かされてムキになりすぎですよ。
    皆さん、きっとあなたのこと頭おかしい人だと笑ってみてますよ。
    まぁ買えない人が荒らしているだけだと思いますけどとても邪魔に思いました。

  60. 4253 マンション検討中さん

    >>4247 マンション検討中さん

    わかる。

  61. 4254 マンション検討中さん

    >>4250 匿名さん

    あなた名前変えても文章で同一人物なのすぐ分かっちゃうよ。
    見苦しいから一旦落ち着けば?

  62. 4255 匿名さん

    はい、4229ですがそれ以外は違うんですけど…。
    その後の推理が凄い!!ってか暇!
    制振と免振の両方を経験した者としてコメントしただけなんですがねぇ。

  63. 4256 匿名さん

    [No.4245~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  64. 4257 検討板ユーザーさん

    >>4250 匿名さん
    みんなかあなたうざがられてますよ、

  65. 4258 検討板ユーザーさん

    >>4254 マンション検討中さん
    みんなのあなたへの書き込みみたらどうですか?去ってくださいな!

  66. 4259 マンション検討中さん

    >>4258 検討板ユーザーさん

    4254ですが、私はこのコメントしか書いていませんが…?
    誰が私にコメントしてると言ってるのでしょうか?なんで去る…?

  67. 4260 買い替え検討中さん

    >>4259 マンション検討中さん

    はいはい。そういう自作自演結構です。


    ところで単価的には販売期変ったらどれくらい上がりますかね。坪10万から15万くらいでおさまるのでしょうか。
    武蔵浦和が350万くらいなのでそれが目線になりそうですが。

  68. 4261 マンション検討中さん

    >>4260 買い替え検討中さん

    マウントに発狂するあたり、例のコメ主と同一人物でしょ?あなたと私が同じで自作自演するわけないし、自作自演とか失礼な言動は控えてください。ひたすら掲示板に居座って西プラ叩きながら荒らしてるくせに誰に向かって偉そうに…

  69. 4262 検討板ユーザーさん

    >>4260 買い替え検討中さん

    私もそう思います!4261でまた買いてますよ!暇なんでしょうね!

  70. 4263 検討板ユーザーさん

    >>4261 マンション検討中さん

    頭わるーみんかからいやがられてるよん!(笑)

  71. 4264 検討板ユーザーさん

    >>4261 マンション検討中さん
    ちょん○ですか?しつこいし嫉妬ふかそー

  72. 4265 パラシータ

    >>4260 買い替え検討中さん

    私もそれ位に抑えてくれること願ってます。
    レーベンに被る北東の下層は安い気がしますね。
    その分、単価調整は他の部屋でありそうですね。

  73. 4266 名無しさん

    4262から4264に書き込んでるやつ掲示板汚くなるからクソみたいなレス何回も書き込むのやめろ

  74. 4267 マンション検討中さん

    >>4263 検討板ユーザーさん

    頭悪いのってあなただし、私がいやがられてるならあなたも同じぐらい嫌がられてますよ^^

  75. 4268 マンション検討中さん

    荒らさないで。
    ここの荒らしって西プラ買えなくて西プラ住民を逆恨みで西プラ下げ。
    それを東口でプラウドで、もっとハードル高い物件のクロスでやってる異常な粘着質。
    クロスには粘着しないでね、契約者の方たちは内装や引渡し、引っ越しなど現実の話したいでしょう、その邪魔しないであげてです。
    これからの部屋検討者の邪魔もしないでください。

  76. 4269 口コミ知りたいさん

    >>4268 マンション検討中さん
    西プラ散々高値掴みだ。と煽り、残念ながら
    価格上昇。同じことをクロスでやる。
    いずれもそこまで高い物件ではないから、
    地元住民では目玉物件で住めない腹いせだろうね

  77. 4270 検討板ユーザーさん

    >>4267 マンション検討中さん
    購入されてるんですか?(笑)

  78. 4271 匿名さん

    もう西プラNGワードにした方がよくない?
    クロスの話題と直接関係ないことで荒れるのは迷惑でしかない。

  79. 4272 名無しさん

    お返事ありがとうございました。
    鍵引き渡されたら、究極住んでもいいんですね。笑
    すぐ使いたい物など、受け取ったり先に設置しておいたりしたく…引っ越しの方のエレベーター邪魔にならない時間など考えて、ですね!
    部屋の抽選外れたので、引っ越しの抽選は第一希望に当たりたいです。。

  80. 4273 マンション検討中さん

    >>4271 匿名さん

    ほんとそう思います。
    西プラや免震厨が変に絡んできますので正直うんざりです。

  81. 4274 マンション検討中さん

    >>4273 マンション検討中さん

    本当ですよね。
    西プラ住民掲示板見てきましたが、いまもネガの人が住民掲示板に紛れてますね、ただ全く相手にされてないようです。
    入居後、月日もたってれば当然の対応。
    それだからってネガがクロスで西プラのこと度々出したり西プラ住民装って迷惑行為って。
    こちらも検討できないなら、卑怯なことは止めて、他物件の掘り出し物見つけてほしいです。
    何回も言われてるのに、思考停止してるみたいで怖い、こちらにも関わらないでもらいたいです。

  82. 4275 匿名さん

    西プラ上げが褒め殺し目的の西プラネガの仕業なのだったら、効果はあったね。
    自分もうんざりで西プラ興味なかったけど、逆に嫌いになってしまった。
    真実はわからないけど、西プラ住民さんのためにもここではクロスの話題に特化すれば荒れることはないでしょ。

  83. 4276 マンション検討中さん

    >>4270 検討板ユーザーさん

    当たり前でしょ。あなたと違って買○ないマンションの掲示板に貼り付いて荒らしてるような暇人ではないんでね(笑)

  84. 4277 匿名さん

    >>4275 匿名さん
    嫌いになる?なんで?
    自分はあっち嫌いにならないね。
    自分は最初からクロス狙いだったから、あっち気にしてなかったから。
    あっち上げ上げや嫌な投稿も悪質ネガのなりすましとしか思えない。
    だいたい、あっちに住んでる人がそんなことする必要ある?ないよどう考えても。

    ま、あっちの名前禁じたり、あっちネタ禁じるのもいいんでは?書き込めなくなるから。
    どこにでも病的にしつこいのいるもんね?
    ね?

  85. 4278 匿名さん

    匿名掲示板ではあるけど、アンカーつけて質問するのであればタメ口ではなく丁寧な言葉で質問する方が荒れないと思うんですよね。

  86. 4279 口コミ知りたいさん

    >>4277 匿名さん
    ほんとに、西プラに執着してた輩いたんだろう。
    書込数がクロスの2.5倍ってすごいよ  

    中古の相場指標としては、参考になるが
    むしろ東口の物件が気になる。
    こういうことだね




  87. 4280 匿名さん

    ご本人かもしれませんが、個人のSNSを掲示板に貼るのは問題あるような。

  88. 4281 マンコミュファンさん

    >>4278 匿名さん

    4277への反論、そっちですかw
    苦肉の策に見えますよ、もうやめましょう。

  89. 4282 検討板ユーザーさん

    >>4276 マンション検討中さん
    さすがお金持ち!プレミアムですよね!

  90. 4283 検討板ユーザーさん

    >>4277 匿名さん
    4275さんはみんなで無視しましょう!4276の返事もいやらしいですし。粘着な文章で区別すぐつきますよね!(笑)

  91. 4285 匿名さん

    引っ越しの話題とかリアル購入者の話が出てからなんだか変な流れですな。
    ネガ同士喧嘩して荒らしてるのイライラから?
    ここよりいいマンション出来たらそこでまた同じことするんですか?


  92. 4287 マンション検討中さん

    >>4286 マンション比較中さん

    言い方(笑)
    名前マークついてると全員同じ人だと思ってるレベルですもんね(笑)
    頑張って生きてください!いつかはクロスみたいなタワマン買えるかも知れないですから^^

  93. 4288 検討板ユーザーさん

    >>4287 マンション検討中さん
    いくつも持ってるんですが…

  94. 4289 匿名さん

    全く参考にならんスレだね。

  95. 4290 匿名さん

    こういうの見るとこれから販売開始する物件は更に高くなりますよね。
    https://newsroom.lixil.com/ja/2021120701

    仮に全ての部材が10%あがったら価格に10%はねると思うと…
    数年間はまだまだ価格上がりそうです。

  96. 4291 ご近所さん

    >>4290 匿名さん

    スタグフレーションがくると言われてますからね。。足下は少しおさまってますが、円安進行もすごいし、所得変わらないのに物価が高くなるのは必然ですよね。金利が高くなれば住宅価格も落ちるのかもですが、原材料高くなって高止まりしそう。

    今後ますます新築は庶民には手が届かないものになりそうな気がします

  97. 4292 匿名さん

    皆さん住宅ローンの金利はどのようにするつもりですか?

  98. 4293 マンション検討中さん

    >>4292 匿名さん
    私は短期金利一択

    長期金利と短期金利は別物
    景気も所得も伸びてない日本に短期金利の上昇は考えにくい
    米国につられる長期金利はリスクあります。
    また、短期金利→長期金利はできても、
    長期金利→短期金利の変更はできないと考えた方が良い。

    以上の理由からです

  99. 4294 パラシータ

    >>4289 匿名さん

    本当ですね!
    ところで
    第2期は、どの辺りを販売するのか
    ご存じの方いますでしょうか?
    私は東側購入予定ですが。

  100. 4295 マンコミュファンさん

    >>4294 パラシータさん
    ここで訊くより、野村不動産に訊いた方が良いと思いますが・・・・

  101. 4296 評判気になるさん

    >>4294 パラシータさん
    販売予定の間取りは、公式ページのプランに
    掲載されていますよ

  102. 4297 匿名

    >>4296 評判気になるさん

    ってことは、売れ残りですね

  103. 4298 マンション検討中さん

    >>4297 匿名さん
    そうなんですか?

    ただ自分がモデルルームで確認したときは
    ほとんど売れていたので、残りはごく僅かですね!!
    キャンセルが出たなら話は別ですが。。。

  104. 4299 周辺住民さん

    地下への搬入口もできた様子ですね
    ヤマイチ横の北側エスカレーターも工事中だし
    商店街は近くオープンですかね
    マルエツは計画通り4月20日スタートかな
    駐輪場ないのが心配ではありますが
    とにかく楽しみにしてます

  105. 4300 マンション検討中さん

    商業部分と住宅部分が別々に完成することなんてないでしょ。
    検済おりませんよ。
    そもそも内装全然出来上がってないですし。

  106. 4301 匿名さん

    >>4299 周辺住民さん

    本当に周辺住民なのか。現場見てわかるでしょ、無理なの

  107. 4302 マンション検討中さん

    オープン予定2022/4/20になってますが...
    誤情報ですか、、?

  108. 4303 通りがかりさん

    >>4302 マンション検討中さん
    ソースお願いします。

  109. 4304 名無しさん

    馬鹿馬鹿しくてしょうがない、気になる人は気になるかも知れんな。かワックスのプラス面的な話ししよう。な!

  110. 4305 eマンションさん

    18階からの夜景が相当ヤバいらしいです!
    現場の職人さんからの情報です。
    完成楽しみですww

  111. 4306 検討板ユーザーさん

    樹モールプラザに決まりましたね。
    http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/news/20220401.pdf

  112. 4307 通りがかりさん

    >>4305 eマンションさん
    どちらの方角でしょう?

  113. 4308 マンション掲示板さん

    >>4302 マンション検討中さん
    まいばすけっとではないですか?
    4月22日オープン予定となってますが…

  114. 4309 マンション掲示板さん

    >>4302 マンション検討中さん

    公式でどこにも発表されてないですよ。
    普通は役所の検査とか色々ありますのでオープンの2ヶ月前には仮囲いとれてないとおかしいです。

    そもそもマンションの工事を同じ敷地内でやってるのに下層階では営業するとか危なすぎます。

  115. 4310 名無しさん

    >>4293 マンション検討中さん

    4月2日の日経アプリの有料記事に良い記事ありましたよ。有料なので詳しくは書きませんが、もしよろしければ参考に。
    短期プライムネートと長期プライムネートの話。

  116. 4311 マンション検討中さん

    >>4308 マンション掲示板さん
    違うと思いますよー
    マイバスケットの新店の住所をみればわかります!

  117. 4312 口コミ知りたいさん

    >>4308 マンション掲示板さん
    GEOの向かいのビルだから関係ない

  118. 4313 匿名さん

    相変わらず参考にならないスレ…。
    無理やりのコメントだ事。

  119. 4314 マンション検討中さん

    4/22にマルエツ?
    とんでもない馬鹿がいますね…
    タワマン工事しながら下で営業?笑
    常識的に考えてみれば分かることなのでは?

  120. 4315 通りがかりさん

    >>4314 マンション検討中さん
    こういうコメントは頭の中でつぶやいていれば良くてわざわざここに書き込む必要ないんではないですか。

  121. 4316 eマンションさん

    >>4307 通りがかりさん
    南以外は綺麗で
    北と東は特に良い様です。

  122. 4317 マンション検討中さん

    >>4316 eマンションさん

    西は17F、18Fぐらいからキレイなのはわかるけど北と東は18Fだからキレイというわけではなさそうですけどね。
    北東はもう少し下からでも眺めは良いのでは。

  123. 4318 マンション検討中さん

    >>4316 eマンションさん


    北って西川口方面ですよね?景色ってなんかありましたっけ?

  124. 4319 マンコミュファンさん

    >>4315 通りがかりさん
    そんなこと無いと思います。
    ありのままに、間違いを指摘しているのだと思います。
    ビルが工事中なのに、1Fの店舗がオープンする等、虚偽のことを投稿することこそ問題ありです。

  125. 4320 通りがかりさん

    北と東…地図とにらめっこしてもイメージわかないですねぇ

    景色は西が良いのかなと想像していただけに余計にイメージがつかず…

  126. 4321 通りがかりさん

    >>4320 通りがかりさん
    東はスカイツリー 北は新都心あたりの夜景、夏場は浦和近辺での花火大会が綺麗かと思います。 

  127. 4322 マンション検討中さん

    >>4321 通りがかりさん

    13キロも離れた新都心の夜景が見えますか?本当に?

  128. 4323 匿名さん

    埼玉スタジアムが見えますから、より近い新都心は見えると思いますよ。ただし夜景がどんな感じかは分かりませんが。
    やっぱりせっかくほぼ東京の川口からの夜景なら、東京の夜景の方がいいかなと思いますけど。南は新宿、渋谷、池袋、東京タワー見たい放題です。

  129. 4324 マンション検討中さん

    >>4323 匿名さん

    目の前と、その先にタワマン2棟もありますけどね笑

  130. 4325 匿名さん

    川口クロスに中国人入居者がどれくらいいるのか気になります。他の川口のマンションは結構いるみたいですね

  131. 4326 匿名さん

    川口で生まれ育ったけど川口で子育てしようと思えないんだよなぁ
    自治体はオートレースで税金入ってるから公園整備とか良い感じなんだけどさ
    小学校中学校、公立行かせる気にならんのだよな
    ここ買うなら私立前提だよなぁ

  132. 4327 マンション掲示板さん

    >>4326 匿名さん

    だから?じゃあ私立いかせればとしか言えないのだが?

  133. 4328 通りがかりさん

    >>4325 匿名さん

    中国人入居者がいると何か不都合な事があるのですか?

  134. 4329 マンション検討中さん

    >>4326 匿名さん

    そんな川口で生まれ育って、川口クロスを検討できるようになったのなら悪くない気がしますけど?私立行けなかったけどこのマンション買えるぐらいにはなったってことですよね?

    一方で自分の地元で子育てしたくないと言いながら地元のマンションを検討するって…なに?笑

  135. 4330 匿名さん

    >>4329
    自分はそこそこに育ったけど地元の友人はほぼほぼ高卒か専門卒って感じよ
    自分も別に大したことないが…
    地元に住めば実家の恩恵あるから検討はしてる、だけど子育てについてはよく考えないとなと思ってる
    実際自分も周りから良くない影響受けたなぁと思ってるしね

    今の川口は自分が育った頃よりは良くなってるとは思うんだけどね

  136. 4331 eマンションさん

    批判とかでは全くないのですが、川口駅からキャスティのエスカレーターで降りてファミマとかある商店街の道を歩いてたときふと上を見上げたら川口クロスが目の前に立ってておお!となりながらも思ったより商店街寄りで西側の低層って丸見えじゃん?!って思いました。
    こんなもんですかね??売れ残ったりしないかちょっと心配になりました…

  137. 4332 匿名

    >>4331 eマンションさん

    それ、分かります。
    思ったよりショボイですよね

  138. 4333 eマンションさん

    >>4332 匿名さん

    しょぼいとは思わなかったですねー立派だけど丸見えなのでは??って感じです

  139. 4334 匿名さん

    ファミマや日高屋のある商店街は距離が短く幅が狭いので、その向こうに見えるクロスが無茶苦茶巨大に見えます!!
    今の階数(旧そごうより高いかな?)でもそう感じるので、完成したらどれ位巨大に見えるんだろうか?
    駅近にはタワマン結構あるけど、道路から真正面ってないから見え方半端無い!!

  140. 4335 周辺住民さん

    住まいサーフィンの人気順位が、西プラより低いってなんでやねん?!

  141. 4336 マンション検討中さん

    72平米の固定資産税はいくらくらいになりそうですか?

  142. 4337 口コミ知りたいさん

    >>4335 周辺住民さん

    まっ、初代はなんやかんで、差別化された物件だからな。故に中古になり買えなくなったら価値は上がる。クロスにも同様のことが、言えるから
    買えるなら買っとくべき

  143. 4338 通りがかりさん

    川口は外国人と暴力団の事務所もあり子供の事を考えると…

  144. 4339 通りがかりさん

    >>4338 通りがかりさん

    それは、川口だけではなく他の地域でも外国人もいるし反社会的な人もいると思いますけど。 川口市でも駅前から20~30分も車で走れば畑や田んぼがある地域があり、のんびりと子育てできる雰囲気の場所もありますよ

  145. 4340 マンション検討中

    >>4338 通りがかりさん
    外国人差別してるあなたと一緒の地域に住む方が勘弁です。

  146. 4341 マンション掲示板さん

    >>4340 マンション検討中さん

    外国人を一括にするのはよくないですよね。
    日本人よりしっかりされてる方は沢山いらっしゃいますし。

  147. 4342 マンション検討中さん

    >>4338 さん

    川口も同様ですが、栄えている町には2次を含めると大半、○力団事務所があるって知り合いの警察の方が言っていました。

    ちなみにその前をよく通りますが、至って安全です笑
    お気になさらず~

  148. 4343 マンコミュファンさん

    >>4340 マンション検討中さん
    仰る通りです。例え外国人が入居されても、それをマイナスに考えること自体誤った考え方です。PT川口クロスには外国人もお住まいになるでしょうが、日本人であろうと外国人であろうと、正規に買った以上、平等です。
    もし私達が外国でマンションを購入し、回りの住民から変な目で見られたら、どんな思いでしょう?

  149. 4344 匿名さん

    経験上、所得が高いほど、しっかりしていて、礼儀も正しくて、周りに配慮もできる人が多い。
    ご自身の能力で買えた外国人なら、偏見持たなくて良いと思う。

  150. 4345 通りがかりさん

    川口駅周辺在住で子どもが幼稚園児です。
    子どもと同じクラスに外国出身の方いらっしゃいますが、皆さん日本人以上に言葉遣いもしっかりされていて、教育には力を入れている印象で、着ているものを一つとっても経済的にも豊かな方が多いと思います。子どもへの躾もしっかりされていて、見倣うべき所が多いです。

  151. 4346 マンション検討中さん

    皆さんが外国人外国人言うのでなんのことかと思って調べたら、川口って外国人の数全国1位なんですね。地元の方からしたら当たり前?有名な話なんですかね
    https://www.google.co.jp/amp/s/news.careerconnection.jp/lifestyle/1201...

  152. 4347 マンション検討中さん

    72平米の固定資産税はいくらくらいになりそうでしょうか?

  153. 4348 匿名

    >>4344 匿名さん

    本当ですよね。
    日本にお住まいの外国の方々の中には
    日本人を蔑む方が今は多いかもですね

  154. 4349 通りがかりさん

    >>4347 マンション検討中さん

    まず、エントリーして野村の担当さんに聞きましょう。72平米でも階数によって税金は違いますから

  155. 4350 マンション検討中さん



    こういう事例が湾岸のマンションでおきてるので心配するのもわからなくもない

  156. 4351 匿名さん

    >>4350 マンション検討中さん

    街に云々もそうだけど、自分たちのマンションに多いとこういう弊害もあるのですね。想像してなかったです

  157. 4352 eマンションさん

    >>4350 マンション検討中さん

    中国人は基本的にマナーがなってない人が大半なんですよ…譲り合いの精神とかそもそも持ち合わせてないです。自分第一で、横入りとかしない方される方がアホって思ってる国です。
    日本に住んでいる高所得者の中国人は違うと信じたいですが…

  158. 4353 口コミ知りたいさん

    >>4352 eマンションさん
    それは偏見です。
    西川口の駅前をみてください。
    チャイナタウンになっていて、ゴミ出しマナーも守れず、驚くほど汚いです。

  159. 4354 匿名さん

    東向き住戸の販売は6月頃からのようですね

  160. 4355 匿名

    >>4354 匿名さん

    情報有難う御座います
    因みにどこ情報ですか?

  161. 4356 マンション検討中さん

    >>4353 口コミ知りたいさん
    市のホームページ見ると、外国人の中でも川口は中国人が1番多いようですね…

    1. 市のホームページ見ると、外国人の中でも川...
  162. 4357 マンション掲示板さん

    >>4355 匿名さん

    もともと営業が6月とか夏の販売とは言ってましたね

  163. 4358 eマンションさん

    >>4356 マンション検討中さん

    まあでもこれは西川口の貧乏な中国人が大半じゃないですかね?金持ちの中国人がわざわざ川口のタワマンには住まない気もしますが…

  164. 4359 マンション検討中さん

    >>4358 eマンションさん

    私もそう思います。
    川口市はかなり広いし(60万人と)かなり大きいです。
    言わずもがなですが雰囲気、学区についても西川口と川口駅では大きく異なります。

  165. 4360 匿名さん

    ここも中国の人買ってるでしょ。
    だって川口だもの。
    どうせ今後海外の人は増えるでしょう。

  166. 4361 周辺住民さん

    うーん相変わらず不毛なスレだ…。
    №1タワマンだと思ってるのに、何でこんなレスばっかりなんだぁ?

  167. 4362 匿名さん

    >>4359 マンション検討中さん

    ここの学区のエリア知ってる?

  168. 4363 匿名さん

    >>4361 周辺住民さん

    別にもう購入し終わってるし、特に新たな話題もないからね。実際住むときどうなのかって話をしてるわけだし別に不毛ではないのでは?自分が興味なかったら不毛?それとも中国人?

  169. 4364 周辺住民さん

    まぁ「参考になる」の数字が低いからそう思っただけですけど、なんでそこに中国人?
    偏見の塊みたいな人が、これ見てるんだ。おお怖…。

  170. 4365 通りがかりさん

    残念だけど日本人より、中国人の方が立派かもな。
    湾岸だろうが川口だろうが西川口だろうが異国の地で新築マンション買うわけだ。
    このスレもプ買った人の中国人割合が高けりゃ目も当てられんな。


  171. 4366 検討板ユーザーさん

    >>4365 通りがかりさん
    そうですよね。
    わけなく中国の悪口言う日本人は日本の恥です!彼等は優秀だし異国でよく言葉しかりできるなって
    日民として寂しー

  172. 4367 検討板ユーザーさん

    >>4363 匿名さん

    それが不毛なんだわ!
    誰でも良いだろ、自由主義資本主義経済なんだから、牛久みてみ

  173. 4368 通りがかりさん

    >>4361 周辺住民さん

    No.1とかワケワカメ。
    東口だけどプラウドタワー川口より高いし、
    対価は払うわけです。
    そごう跡地にタワー建ったらおしまい。
    そごうは主権者云々言ってた馬鹿いたけど、
    何とかしたらどうすん?
    川口駅建て替えの為に市が駅の上にタワーマンション作って等価交換したらどうすんねん。
    高い安いは別として、No.1はイッチャいかんな。

  174. 4369 検討板ユーザーさん

    >>4363 匿名さん
    ナチスかい

  175. 4370 検討板ユーザーさん

    >>4364 周辺住民さん
    ですね。買えないと思います。そういう人は
    日本の恥

  176. 4371 検討板ユーザーさん

    >>4364 さん

    >>4364 周辺住民さん
    ですね。買えないと思います。そういう人は
    日本の恥

  177. 4372 匿名さん

    >>4368 通りがかりさん

    で、いつできるの?そのタワマンは。できたらどうすんねんってできたらNo.2になるだけだろ。
    タワマンの計画すら立ってないいま川口クロスがNo.1であることは明白でしょ?

    市が駅の上にタワマン作って等価交換?何言ってんのって感じw川口クロスの再開発に何年かかったか知らないあなたが他人を馬鹿呼ばわりするのはおかしい気がするよw

  178. 4373 匿名さん

    まあ中国人擁護してる人多いみたいだけど、上のレスにあった事態がぜひ川口クロスでも起きて欲しいところですね。そのときもいい人ぶって彼らは悪くない!異国で新築マンション買ってるから!!と守ってあげなよ?

    日本に貢献して稼いだ金じゃなくてら中国から持ってきた金でマンション買ってるだけなのに何すごいみたいなこと言ってんのって感じだが。

  179. 4374 通りがかりさん

    No.1タワマンって言っちゃうところの指摘ですね。
    例え話と可能性。
    何年かかったか?再開発みりゃ分かるがな。
    あなたは営業ですか?あ~コワ!

  180. 4375 口コミ知りたいさん

    >>4368 通りがかりさん

    西プラ中古のほうが高いよ
    ちょっと前のは、15階70㎡で7500万で売れてたし、9階も7300万で売れてた

    クロスの新築価格安心だわ

  181. 4376 マンション検討中さん

    >>4368 通りがかりさん
    立地や規模感など魅力でNo.1だと思いますね。
    No.1とは新築価格など関係ありません。中古市場でいかに指名買いされるかですよね。。
    そごうの跡地は話を求めるのに大きな時間と労力がかかります。それに加えて、今ある箱物の解体費用がかかるとするなら、当然その分物件の価格も高くなるので現実的でないという見方ですよね?真っ当な見解だと思いますよ。
    川口クロスの立地は欲しい人には欲しい魅力があるのです。
    4373は答えになってませんよ。。
    ここでネガティブな発言はひつようないのでは?
    みんな求めてません

  182. 4377 通りがかりさん

    竣工後の存在感を想像できない人多そうな

  183. 4378 匿名さん

    >>4377 通りがかりさん

    必死にネガしようとしてるけど何言ってるか分からないんだよね

  184. 4379 マンション掲示板さん

    >>4368 通りがかりさん

    批判やネガにすらなってない。現時点で計画がないものを話してなんになるん?

    加えてあなたのような無知ってただの恥をさらしてるだけだよ。
    なんとかしたらのなんとかに時間と金がすごくかかるのはどこの再開発みてもわかることなんだけどね。
    築年数もまだ30年ぐらいしか建ってないから壊そうというデベもいないよ。
    最短でも纏め上げるのに最低10年、解体から建築するのに5年かかる。
    普通はもっとかかるから25年位は建て直しってないよ。

  185. 4380 マンション検討中さん

    川口で買う理由がある人にとってはそうかもね、川口で買う理由がある人にとってはね

  186. 4381 マンション検討中さん

    >>4380 マンション検討中さん

    早朝5時台にわざわざここの掲示板覗いてるあなたはどっちですか?川口で買う理由ありますか?

  187. 4382 マンション検討中さん

    >>4381 マンション検討中さん

    横から失礼します。

    朝5時台は関係ないでしょう。夜勤で働いてらっしゃる方かもしれないじゃないですか。

    少しは相手に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

  188. 4383 マンション検討中さん

    6月販売の東向きを狙っているものですが、何階ぐらいからだと目の前のマンションに被らなくなるでしょうか???

  189. 4384 匿名

    >>4383 マンション検討中さん

    確か、13階 14階だったと思います。
    間違えてたら申し訳御座いません。

  190. 4385 マンション検討中さん

    >>4382 マンション検討中さん

    わざわざ横から失礼してまでする話?どうせ本人が話逸らしてるだけですよね笑

  191. 4386 匿名さん

    >>4385 マンション検討中さん
    必死に掲示板貼りついて、おつかれさまです。

  192. 4387 匿名さん

    住民板でまともな話がしたい

  193. 4388 マンション検討中さん

    >>4386 匿名さん

    お互い様ですよね~

  194. 4389 通りがかりさん

    >>4387 匿名さん

    購入者です。 ホントにまともな話しがしたいです。
    購入した方にお聴きしたいのですが、ペット連れでお住まいになるかたいますか?
    うちは犬がいるのですが、ペット委員会なるものに入会するみたいなのですが、強制なのでしょうか?
    また、他のマンションでもこのような委員会があるのでしょうか?
    マンション入居が初めてになりわかる方がいればお願いします。

  195. 4390 マンコミュファンさん

    >>4389 通りがかりさん
    ペット委員会等は特にありませんよ。
    ただ、管理会社経由で管理組合に飼育届は出さなければなりません。
    そしてペット(犬)を連れての部屋と1Fとの間の移動は、非常用エレベーターを利用しなければなりません。この他に、宅配業者やUber Eats等のフードデリバリーも非常用エレベーターを利用しなければならないのですが、果たして当マンションの細則はどの様になるのでしょうか?

  196. 4391 口コミ知りたいさん

    >>4373 匿名さん

    内地への資本流入こそ歓迎では
    頭悪いよ!!

  197. 4392 通りがかりさん

    >>4390 マンコミュファンさん

    詳細ありがとうございます。 ペット連れでの来客も非常用エレベーターですよね?
    事前に伝える必要ありますね、出前関係は非常用になってほしいですね

  198. 4393 周辺住民さん

    ペットの事を野村に聴かずにここで聴く意味が分からん。
    ペットを飼ってたら、普通野村に確認するでしょ。張り付き不気味。

  199. 4394 通りがかりさん

    >>4393 周辺住民さん

    いちいち噛み付いてくる あなたのほうが不気味 ペットの事を聞いている方は購入者で説明を受けたうえで自分以外の購入者のかたの中にペットを飼っている人がいるか、また他のマンションではどうだがしりたいのですよね?
    野村に聞いても個人情報で購入者のだれがペットを飼っているは教えてもらえないと思いますけど?
    ペットを飼っている人へのひがみですか?

  200. 4395 検討板ユーザーさん

    ペット連れでの来客はありなのか?
    普通だめじゃないでしょうか。

  201. 4396 匿名さん

    >>4391 口コミ知りたいさん

    頭悪いのはあなたね。単なる買い物とかではなく不動産相場の上昇を牽引し、その被害はもろ日本人が受けるのに歓迎?
    馬鹿なこと言うのもほどほどにしましょうね。

  202. 4397 口コミ知りたいさん

    >>4394 通りがかりさん
    中国人が規程を超えるサイズのペットを飼っていて、全く改善しないことが大問題になったりしてる

  203. 4398 通りがかりさん

    また、中国人差別に話しをすり替えようと必死ですね。

  204. 4399 匿名さん

    何でこんなに不毛のスレなのか。

  205. 4400 通りがかりさん

    >>4389 通りがかりさん
    野村ではないですがうちのマンションはペット委員会あります。ペットを飼ってる人は申告、頭数の制限もあったと思います。管理規定次第。加入は必須です。我が家は残念ながらペットがいないので詳細は不明です。

  206. 4401 職人さん

    >>4392 通りがかりさん
    どう致しまして。
    ペットが好きな人ばかりではないですので、やはり非常用エレベーターになるのですね。また、フードデリバリーも匂いが籠りますので、非常用エレベーターになります。それに宅配業者も非常用エレベーター利用が原則ですが、このマンションはどうでしょうか? 
    またペットの足洗い場もあるマンションが多いのですが、このマンションにはあるのでしょうかね? 犬をお飼いになる方は、野村に確認されるとよいと思います。

  207. 4402 マンション検討中さん

    19階らへんを今作ってますね。
    この階数でかなりの存在感が出ているので最上階まで出來たらと思うとワクワクします。
    17階くらいから西側も完全に抜けているので眺め良さそうです

  208. 4403 匿名さん

    どこかの紙にペット委員会への参加の話書いてありましたよ。
    重説か契約会のときにもらっています。
    犬は飼える犬種が決まってます。

  209. 4404 マンション検討中さん

    西側高層階が買いでしたね!

  210. 4405 匿名

    >>4404 マンション検討中さん
    好きな間取りなかったのです。
    東側購入予定です。
    金額が大差ないこと願います。

  211. 4406 マンコミュファンさん

    >>4405 匿名さん
    間取りは東西、同じじゃないのでしょうか?
    それとも、東側が特別に良いのでしょうか?

  212. 4407 匿名

    >>4406 マンコミュファンさん

    ご存じないですか。
    間取りは全く違いますよ。
    私は東側の間取りで欲しい部屋があるので。
    間取りの好みは、各々違いますよ。

  213. 4408 マンション検討中さん

    営業も金額上がるって言ってたから西と金額同じはないでしょうね。
    そもそも東のほうが一般的に高いですし。

    どこのマンションも売れ行き良ければ総じて一期が一番安いのは変わらない。
    材料費上がってきてるからデベの後発の開発もすんなり行かないだろうし、野村側の売上調整のためにダラダラ小出し販売して、少しづつ単価上げてくる可能性が高くなってきています。

  214. 4409 マンション検討中さん

    1期購入者としては東側結構上がってほしいですね。そしたら川口クロス全体の相場も上がりそう笑

  215. 4410 匿名

    >>4408 マンション検討中さん

    私は営業に東側上がる?って聞いたら
    分からないって言われました。

  216. 4411 マンション検討中さん

    >>4410 匿名さん

    決まってないから実際営業もまだ分からないんじゃないですか?

  217. 4412 マンション検討中さん

    担当によっては金額の部分は濁しますよ。

    ただ亀戸クロスやプラウドシティ日吉も過去上げてますので、東側が上がらないという期待はしないほうがご自身の気持ち的にもよいかと。

  218. 4413 マンコミュファンさん

    >>4412 マンション検討中さん
    一般の物価も値上げラッシュですので、マンションも値上げするでしょうね。
    ですから、1期で買った人は先見の明があったと思います。

  219. 4414 マンション検討中さん

    東向き検討者です。
    あえて上がったら買う
    上がらなかったら買わない
    という選択基準です笑

    てか仮に値下げ=人気がないですよね??

  220. 4415 マンション検討中さん

    >>4405 匿名さん
    どんな感じの間取りなのでしょうか??横長リビングがあると良いですよね。

  221. 4416 マンション検討中さん

    >>4414 マンション検討中さん

    西が売れなさ過ぎて困ってるならまだしも、好調なので下がることはないですよ。買いですね。

  222. 4417 匿名さん

    >>4416 マンション検討中さん

    もう条件悪い部屋しか残ってないですけど

  223. 4418 匿名さん

    東の間取りって、行灯部屋ないんですか?
    南は角部屋以外、行灯部屋があったので‥。

  224. 4419 マンション検討中さん

    >>4418 匿名さん
    東側でも構造上、行灯部屋がない間取りは(南向き以外)不可能じゃないですか?

  225. 4420 マンション掲示板さん

    外廊下なので西向き住戸も行灯部屋は3LDKはなかったはずです。
    外廊下側を行灯部屋と認識されているなら方位関係なく全ての間取りに行灯部屋があることになりますよ。

    むしろ南側まどりの方がリビングインで洋室表記している部屋があるのでこちらを行灯部屋というのならまだわかりますが。
    ただ建築基準法上は洋室表記できます。

  226. 4421 マンション検討中さん

    >>4420 マンション掲示板さん

    4418です。南のリビングインの部屋を行灯部屋だと認識しておりました。洋室表記なんですね。
    間取りは南より西の方が好みでしたが、東の間取りがわからないので気になりました。

  227. 4422 検討板ユーザーさん

    北東を検討してます。
    行燈部屋が無いので良いかと…
    13階以上なら眺望も良さそうですし…
    あとは価格ですが。

  228. 4423 匿名

    >>4422 検討板ユーザーさん
    私もです!!
    お互い良い買い物出来ると良いですね。
    因みに、壁ドンの部屋は
    幾らくらいですかね笑
    割り切れるのであれば良いのかもですね。

  229. 4424 検討板ユーザーさん

    >>4423 匿名さん

    16階に出来るラウンジは1番景色が良い所に作るらしいです。
    もちろん北東です。
    壁ドンでも価格次第で検討しちゃうかもです…
    下に降りれば何でも揃いますからね。
    生活環境は文句無し。

  230. 4425 匿名

    >>4424 検討板ユーザーさん

    壁ドンは陽が当たらないことを
    割り切れれば有りですね。

  231. 4426 匿名

    >>4425 匿名さん

    東側は壁ドンでなくても
    レーベンとお見合いみたいな感じなのと、
    なおかつ金額が上がるならば
    嫌な方は嫌かもですね。

  232. 4427 マンション検討中さん

    北向は低層でも視界は開けているんですかね?
    北東角で、北側が開けているなら低層でもありかなと。

  233. 4428 マンション検討中さん

    >>4422 検討板ユーザーさん

    北西角で良いじゃん

  234. 4429 通りがかりさん

    >>4427 マンション検討中さん
    北東角はリビオがあります。見る限りレーベンより近く見えるので、リビオより高い階層でないと厳しいかもしれません

  235. 4430 通りがかりさん

    >>4427 マンション検討中さん

    壁ドンマンションの他に、北東側にあるエレベーターパーキングがどれくらいの高さになるかが気になりますね。

  236. 4431 匿名

    >>4430 さん

    このマンションの売りは場所なので。
    ステアリとまではいかなくとも
    川口駅徒歩3分の立地は魅力あります。
    東側は騒がしいと言われますが、
    マンション内は静かですよ。
    眺望は諦めましょう、期待せずに。
    景色は3日で飽きるし、壁ドンは3日で慣れます。

  237. 4432 マンコミュファンさん

    プラウドタワー亀戸は、もう入居が始まっているのに、第6期で募集しています。
    売れ残りがあるのでしょうね。
    ここは、そんなことが無いと思いますが、如何でしょうか?

  238. 4433 マンコミュファンさん

    >>4432 マンコミュファンさん
    プラウドタワー亀戸クロスでした。
    余談ですが、4月28日には商業施設がオープンとのことです。



  239. 4434 マンション検討中さん

    亀戸クロスも川口クロスもそれなりの戸数あるし、建築資材等のさらなる高騰でデベ側も新たな物件を簡単に建てられなくなっているので売上調整とかも今後入ってくると思いますよ。
    住友不動産がよくやっている手法です。

  240. 4435 通りがかりさん

    >>4432 マンコミュファンさん

    如何も何も川口はまだ第1期ではなかったでしたっけ?質問の趣旨が不明なのですが。

  241. 4436 マンション検討中さん

    角部屋だったら、13階以上なら北東角が眺望がよくて、それより下の階なら北西が良いって感じですかね。ただ、角部屋と中部屋の価格差が大きいですね‥

  242. 4437 マンション検討中さん

    西向きのBタイプ56.99の部屋どうですか?

  243. 4438 マンション検討中さん

    bタイプも入居人数が2人以下なら快適かと思いますよ!

  244. 4439 匿名さん

    >>4437 マンション検討中さん
    Bタイプは間取りも変更でき、コンパクトで良いですよ。
    高層フロアーからは富士山も見えるそうです。

  245. 4440 マンション検討中さん

    >>4439 匿名さん

    高層階いいですね!!

  246. 4441 マンション検討中さん

    本当に富士山見えるのかな…?って正直疑ってますけどねw

  247. 4442 現場の鳶工

    >>4441 マンション検討中さん
    私がお教えしましょう!
    現在19階からの眺め!
    西は富士山見えますよ。
    北はオートレース場と新都心・大宮のビル
    東はエルザタワーとスカイツリー
    南は向かいのマンション邪魔ですね…
    私は自分の作ったマンションなので
    欲しいのですが価格が。

  248. 4443 マンション検討中さん

    >>4442 現場の鳶工さん

    富士山は何階ぐらいからみえるのでしょうか

  249. 4444 現場の鳶工

    >>4443 マンション検討中さん
    今日の天候だと確認出来ませんが
    確か9階から上は見えたと思いますよ!

  250. 4445 マンション検討中さん

    >>4444 現場の鳶工さん

    結構下層階からみえるのですね!
    貴重な情報ありがとうございます!!

  251. 4446 匿名さん

    >>4442 現場の鳶工さん

    勤務時間中じゃないの?
    掲示板なんか覗かないで集中してしっかり作って欲しいところです

  252. 4447 匿名さん

    >>4446 匿名さん

    休憩だって休日の可能性だってあるでしょうに。

  253. 4448 マンコミュファンさん

    >>4446 匿名さん
    現場で建設作業に携わっていらっしゃる方が折角、書き込みして教えて下さっているのに。その言い方は何ですか!!
    もっと素直になりましょう!

  254. 4449 マンション検討中さん

    >>4442 現場の鳶工さん

    情報ありがとうございます。
    MRのビューだとあまり実感が持てなかったので大変参考になります!
    ちなみに南向きのお部屋からだと、前建てのマンションは圧迫感等はあるでしょうか?
    結構距離があるのでそんなにでも無いカンジてしょうか?よろしければ教えて下さい。

    大変でしょうが、作業頑張って下さい。



  255. 4450 現場の親方さん

    >>4446 匿名さん
    うちの若いもんがすみません。匿名さんもお仕事頑張って!

  256. 4451 評判気になるさん

    >>4439 匿名さん
    間取り変更できなくないですか?
    入居後のリフォームのお話でしょうか?

  257. 4452 匿名さん

    >>4451 評判気になるさん

    1期の上層階は部屋のクローゼットをウォークインクローゼットにできましたよ。

  258. 4453 マンコミュファンさん

    前以てベッドルームと行灯部屋のクローゼットの部分の変更プランが提示されました。
    多分、東側でもあると思います。


  259. 4454 匿名さん

    間取り変更って販売スケジュールの都合で1期までしかできないみたいなことも営業が言ってた気がします

  260. 4455 マンション検討中さん

    ザ・タワー十条も選択肢の一つにあったけど、高すぎて買えないレベルでした笑
    平均@450ぐらいでしょうか??

    広めの部屋が希望なので、覚悟は決まりました!!待ってろ東向き!!

  261. 4456 匿名さん

    >>4453 マンコミュファンさん

    時期的に無理ですね。間取り変更ってどこのデベも竣工一年前には締め切りますよ。

  262. 4457 通りがかりさん

    >>4456 匿名さん

    担当さんによると、一期の高層階(17階以上)は立ち上がるまで時間があるので価格は変わらず、セレクトプランによる間取り変更が可能と言われました。下層階資材の発注のが早いので間取り変更はできないと言われましたよ。我が家も一期一次での購入でしたので、間取り変更しました。

  263. 4458 通りがかりさん

    十条の価格見てもはや新築マンションだとここしか買うところがないと悟る

  264. 4459 マンション検討中さん

    >>4446 匿名さん
    見下した言い方最低

  265. 4460 匿名さん

    >>4459 マンション検討中さん

    見下してなんかないし。本当にこのマンション建ててる業者ならちゃんと仕事してくれと言ってるわけですが?あなたの部屋なら別に手抜きで作ってくれてもいいのかもしらんけど自分の部屋はそんなん嫌なんでね。10時台とかどう見ても勤務時間でしょ?

  266. 4461 マンション検討中さん

    >>4460 匿名さん
    書いた人現場の人でないと思うけど。文章とか書き慣れた印象
    販売業者の営業では?

  267. 4462 匿名さん

    参考になるが0(1は本人でしょ)が続く不毛なスレ。何だかなぁ…。

  268. 4463 匿名さん

    参考になるってみんな押してるの?
    いろんな掲示板見てるけど自分は一回も押したことないんだが

  269. 4464 匿名さん

    >>4462 匿名さん

    では貴方が参考になるコメントを是非書いてください。

  270. 4465 購入者かもしれないさん

    >>4460 匿名さん
    本当の鳶か分からぬものに、本当の購入者か分からぬものが文句を付ける。掲示板とは愉快であるなぁ。
    ひとつだけ確かなことは、鳶もお主も掲示板で日中暇つぶしをしておるということじゃ。もちろんワシも、ほっほっほ。

  271. 4466 匿名さん

    >>4461 マンション検討中さん

    そういうのも踏まえて最初コメントしてるよ。なのに頑張ってくれてる人になんですかその言い方は!!って馬鹿な連中が騒ぎ出したってわけ

  272. 4467 通りがかりさん

    こういう馬鹿とか罵り合ってる人同士が同じ屋根の下で暮らすんだなぁ…楽しそう!管理組合でもバトって欲しい!
    (でも残念ながらここでやり合ってるような人は偽購入者なんだよな…)

  273. 4468 検討板ユーザーさん

    聞いちゃった~w
    クロスの気になる飲食店舗。
    焼肉
    お鮨
    ラーメン
    ハンバーガー
    言えないけど
    楽しみです!
    イニシャルなら大丈夫なのかな…

  274. 4469 マンション検討中さん

    >>4468 検討板ユーザーさん

    マックとスタバ希望!!

  275. 4470 検討板ユーザーさん

    >>4469 マンション検討中さん
    マックでは無いです。

  276. 4471 匿名さん

    飲食店もよいけど下にお惣菜屋とかはいってほしいな‥。

  277. 4472 マンション検討中さん

    >>4468 検討板ユーザーさん

    イニシャルお願いします!!

  278. 4473 匿名さん

    フレッシュネスバーガー
    くら寿司

  279. 4474 おっぱっぴー

    >>4473 匿名さん
    マック
    吉野家
    椿屋コーヒー
    スシロー
    オリジン弁当
    ラーメン二郎
    100円均一
    決定らしいです

  280. 4475 通りがかりさん

    テラス席作ってほしいな

  281. 4476 匿名さん

    >>4474 おっぱっぴーさん
    めっちゃ川口らしいテナントで草。

  282. 4477 おっぱっぴー

    >>4476 匿名さん
    お好み焼き 道頓堀
    てもみん
    公文
    ダンススクール
    しまむら 

    も決まったらしいです

  283. 4478 匿名さん

    公文本当だったら嬉しい

  284. 4479 マンコミュファンさん

    マックですね!

  285. 4480 ドム

    えっ ドムドムバーガーがいい

  286. 4481 マンション検討中さん

    >>4474 おっぱっぴーさん

    道挟んで既にスシローあるのに?嘘はやめましょうよ…

  287. 4482 おっぱっぴー

    >>4481 マンション検討中さん

    移転らしいっす

  288. 4483 検討板ユーザーさん

    皆さんの予想全部リストに無いですよ…

  289. 4484 ドム

    焼肉     叙々苑
    お鮨     美登利
    ラーメン   一蘭
    ハンバーガー クワアイナ

  290. 4485 ドム

    スーパー  成城石井

  291. 4486 そんなの関係ねー

    >>4485 ドムさん

    マック
    しまむら
    道頓堀
    ラーメン二郎
    公文

    最高

  292. 4487 マンション検討中さん

    >>4483 検討板ユーザーさん

    ヒントだけでも教えてください笑

  293. 4488 検討板ユーザーさん

    >>4484 ドムさん
    2個当たり!
    あとはもう言えません。

  294. 4489 マンション検討中さん

    教えてくれる人、2人います?まとめると…
    叙々苑?
    マック ?クアアイナ?
    吉野家
    椿屋コーヒー
    スシロー( 移転)?美登利?
    オリジン弁当
    ラーメン二郎 ?一蘭?
    お好み焼き道頓堀
    てもみん
    公文
    ダンススクール
    しまむら 
    100円均一

  295. 4490 eマンションさん

    スタバもマックもないのかー普段使いには微妙そうですね

  296. 4491 マンション検討中さん

    >>4488 さん

    コーヒー店はご存知なのですか?
    以前の投稿には
    焼肉
    お鮨
    ラーメン
    ハンバーガー
    とありましたので気になりました

  297. 4492 検討板ユーザーさん

    >>4491 マンション検討中さん

    コメダじゃないですかね…

  298. 4493 名無しさん

    ラーメン二郎最高!ジロリアン的に。
    ニンニク気をつけよっと。
    でもニンニク減らすのは無理だから、
    先に謝っときます。
    「ごめんなさい?」

  299. 4494 eマンションさん

    >>4492 検討板ユーザーさん

    いやスタバは入るよ

  300. 4495 匿名さん

    お二人でお好きな様にやり取りして下さいな、出来れば鬱陶しいのでこのスレを使わないで…。

  301. 4496 そんなの関係ねー

    >>4493 名無しさん

    野菜マシマシ
    ニンニク
    カラメ
    あぶら

  302. 4497 おっぱっぴー

    >>4494 eマンションさん

    椿屋です

  303. 4498 検討板ユーザーさん

    >>4492 検討板ユーザーさん
    鋭い。

  304. 4499 eマンションさん

    スタバ
    マック
    吉野家
    東幼書店
    中華そば葵新店
    しまむら
    ダイソー

    いまのとこ、求人情報とかで、これが確か?

  305. 4500 匿名さん

    >>4499 eマンションさん

    上とは全然違う内容ですが、なんかソースはありますか?
    こっちなら全然嬉しい。

  306. 4501 匿名

    ラーメンなら天一来て欲しい!

  307. 4502 検討板ユーザーさん


    一風堂でしょ…

  308. 4503 おっぱっぴー

    >>4502 検討板ユーザーさん

    ラーメンは二郎らしいですよ
    ラーメン二郎川口店
    鷹の目あるから
    微妙ですが、、、

  309. 4504 検討板ユーザーさん

    >>4503 おっぱっぴーさん
    違いますね…
    二郎の名前は無いです。
    有名店の名前はありますが…

  310. 4505 おっぱっぴー

    >>4504 検討板ユーザーさん
    てへぺろ

  311. 4506 マンション検討中さん

    嘘情報流すクズは消えてほしいのですが。
    無駄なレス消費になるだけ。

  312. 4507 通りがかりさん

    二郎がこんなとこのテナントに入るわけないじゃないですか…

  313. 4508 匿名

    >>4507 通りがかりさん

    本当ですよね。
    信じているなんて。
    そもそもこんな掲示板
    信憑性ないでしょ。
    でも流石に二郎は笑
    ジロリアンとしては嬉しいですが
    開店前から並ばれてもね笑

  314. 4509 マンション検討中さん

    信じている信じていないではなくデマ書いてなにが楽しいのかわからないです。

    信じている人なんていないと思いますが。
    購入者は営業に聞けばいいだけですし。

  315. 4510 匿名さん

    >>4504 検討板ユーザーさん

    そもそもこいつが悪いよな。明かせないなら最初から書き込みするなっつーのw

  316. 4511 マンション検討中さん

    >>4503 おっぱっぴーさん
    東天紅、叙々苑、フレッシュネス、一蘭、上島珈琲店、王将、磯丸水産、寿司岩です。

  317. 4512 マンション検討中さん

    >>4511 マンション検討中さん

    微妙すぎる。利用しないな…

  318. 4513 マンション検討中さん

    >>4511 マンション検討中さん

    マックとかよりは全然マシですね。一蘭は嬉しい

  319. 4514 匿名さん

    >>4499 eマンションさん

    地味に東幼書店って、東口のエロ本屋やん。
    移転www?

  320. 4515 マンション検討中さん

    >>4511 マンション検討中さん
    堂々と嘘やめてもらっていいですか….
    まっ正常な人はここの情報信用していないか

  321. 4516 マンション検討中さん

    マック、餃子の王将、丸亀製麺、美登利、叙々苑、中本、二郎インスパイアあたりが来てくれたら最高

  322. 4517 匿名さん

    購入者として観てるんですけど、最低のレスが続いてホント勘弁。
    買えない人同士のやり取りは他でやって欲しいし、暇つぶしに鬱憤晴らしに来ないで欲しい。
    ってコメントすると又突っこんで来るんだろうなぁ、プーチンみたいに。

  323. 4518 ラッスンゴレライ

    >>4517 匿名さん

    東側は6月から販売開始みたいです
    待ち遠しいですね

  324. 4519 マンコミュファンさん

    >>4518 ラッスンゴレライさん
    第1期のように2LDKの間取り変更のセレクトプランが無いのは本当に残念ですが、間取りが西側より良いことを期待しています。

  325. 4520 マンション検討中さん

    >>4519 マンコミュファンさん

    もう見せてもらってる人結構いるみたいだけど、いくつかはいい間取りあるみたいですよ。角部屋とかだっけな?
    でも西同様の間取りも多いと聞いています。おそらくだけどいい間取りは高いかつ倍率高いでしょうね。

  326. 4521 ラッスンゴレライ

    >>4520 マンション検討中さん

    北東角部屋の間取りがよかったです。
    西側Aと反対の部屋です。
    壁ドン部屋は多少は下がるから
    他の部屋で単価調整するでしょうね

  327. 4522 名無しさん

    北東角はリビングと部屋が分かれているんですよね。北西角はウォールドアでリビングを広く使える作りなので、それぞれ好みが分かれそうですね。
    北東角はアイランドキッチンなのかな?

  328. 4523 検討板ユーザーさん

    >>4522 名無しさん
    北東角部屋Tの15階ピンポイントで希望なんですけど
    僕はリビング広く使いたいのでアイランドじゃ無くても良いです。

  329. 4525 ラッスンゴレライ

    >>4524 ラッスンゴレライさん

    15階狙い目ですよね
    分かります。

  330. 4526 名無しさん

    >>4525 ラッスンゴレライさん
    ラッスンゴレライてなんですの

  331. 4527 ラッスンゴレライ

    >>4526 名無しさん

    ちょっと待ってちょっと待って名無しさん

  332. 4528 匿名さん

    十条タワー検討していたけど高すぎてこちらに来た方いますか?
    階は違えど同じ広さでこちらと2000~2500万異なるとは思いませんでした。
    ここの価格が安く見えてしまいます(笑)

  333. 4529 検討板ユーザーさん

    >>4528 匿名さん
    私は十条からコチラ来ましたが
    十条で億出すなら
    コチラのプレミアムの方が全然良い事に気付き大変ショックを受けてます…
    所詮埼玉だと馬鹿にしてましたが
    川口駅降りて現地確認したらビックリ!
    もっと早く検討してればよかったです泣

  334. 4530 匿名さん

    私も都内新築にこだわってみていて、十条みてました。でも東京駅勤務なので、川口からなら一本でいけるし、十条駅より栄えていて便利そう‥。

  335. 4531 マンション検討中さん

    十条は物件の仕様はいいのですがいかんせん価格が高すぎですね。下駄に何が入るかわかりませんが池袋に出ることが前提になると思いました。

    川口の方が必要な店が一通りそろっているので天秤にかけた場合、最終的に川口の選択に私もなりました。

  336. 4532 マンション検討中さん

    ここの低層狙いならまだ西向き南向き、そして東向きもこれから販売ですけど、隣接地で日当たりや眺望が阻害されないか考えています。低層なら東向きのレーベンが目の前にこないところがいちばん安牌ですかね

  337. 4533 検討板ユーザーさん

    >>4532 マンション検討中さん
    ぶっちゃけ
    東壁ドン5階はお安い価格期待しても良いんでしょうか?
    日中は部屋に居ないので日当たり
    眺望まるで気にして無いです!

  338. 4534 欧米か

    >>4533 検討板ユーザーさん
    私も狙ってます。
    というより、このマンションで眺望拘る一人いないです。拘るなら、ここではないです。
    ここのポイントは、場所です。
    なんならプレミアムより4階の方が
    早く駅に着きますよ。
    下層でも共有全部使えます。
    私は圧倒的に下層狙いです。

  339. 4535 マンション検討中さん

    西向きだと街の音うるさそうだし、南向きは道路の音うるさそうだし、低層なら東向きがいちばんいいよなー

  340. 4536 職人さん

    西、南の低層先着順捌くため、やはり東はそれなりに上げてくるようですね(焦燥感煽る住不パターン)。
    最近の近郊駅近タワーの値付けからすると当然ですが、、、
    十条、武蔵浦和、大宮から最近流れてきてる人も増えてきているようです。
    検討している方は、早めに先着順を狙ってもイイかと。

    って、焦燥感煽った感じになってますが(笑)

    1LDKは秋から販売のようです。

  341. 4537 匿名

    >>4536 職人さん

    東側が上がるのは確定ですか?
    それとも噂、若しくは、予想でしょうか?

  342. 4538 マンション検討中さん

    >>4537 匿名さん

    噂も何もないけど、住宅市場の状況から見て我々素人でも予想できるレベルですよね

  343. 4539 マンコミュファンさん

    >>4537 匿名さん
    昨今の諸物価の値上げでもわかるように、6月からの販売は誰が見ても騰がるでしょうね。第1期で購入された方、良かったですね。

  344. 4540 マンション検討中さん

    知らなかったんですが、ここ埼玉県で2番目に地価が高い場所なんですね!
    物件の価値を土地と建物で考えれば、なぜか相対的に安く感じてしまいます。
    固定資産税 高そーですが。

  345. 4541 マンション検討中さん
  346. 4542 販売関係者さん

    >>4537 匿名さん
    第1期は3月末引渡し、つまり販売絶好調の2022年度予算。
    東は翌年度の引渡しなので2023年度予算。
    竣工予定数、最近の販売状況から決算対応でかなり騰がってもおかしくはないと思います。

  347. 4543 マンション掲示板さん

    この世の中の状況で東側価格があがらないと思うのは世間知らずや情弱というレベルではないですね

  348. 4544 マンション検討中さん

    物価上がってるからね

  349. 4545 マンション検討中さん

    駅アクセス悪いとはいえ晴海フラッグが東京都中央区で70平米5000万台、車込みでもここより安いよね
    そこまで値上げあるかな

  350. 4546 名無しさん

    できれば、都内がよいけど、駅チカだけは絶対譲れないから晴海フラッグは全く考えてない。
    晴海フラッグだったら荒川越えます。

  351. 4547 パッパラパー

    >>4545 マンション検討中さん

    同感です

  352. 4548 匿名さん

    晴海フラッグは出来た経緯が特殊なので比較しない方がいいと思いますよ。
    東京都の土地払下げが激安で、関係事業者が多く値上げの調整が困難かつ維持費高い。

    参考になるカメックスは1割程度の値上げでしたが、市況も相当上がっている過程での値上げでした。
    川口は5~7%程度を想定しておけば驚くことにはならないかな。
    それでも他の主要物件と比べると安く見える。

    竣工前完売が目標の野村不動産ですが、ここは値上げしてすぐに売れなくても、建ったら存在感圧倒的なので近隣より高くても確実に売れるでしょう。

    資材の値上がり、特にセメントの値上がりがヤバいらしく、これからの物件はそれを考慮した値付けになるため、新築はまだしばらく価格上昇が続くのを覚悟したほうが良さそうです。

  353. 4549 匿名さん

    圧倒存在感

  354. 4550 マンション検討中さん

    >>4545 マンション検討中さん

    それを考えるなら第一期の価格設定がもうおかしくない?って感じじゃないですかね?すでに高かったわけですから…
    晴海フラッグなんて都内なのに安いってだけでそれ以外は魅力ゼロですよね。駅から遠すぎるし、唯一の交通手段はバス…なのに大規模な団地で人めちゃくちゃ多いし…テレワークじゃない限り地獄でしかないような…

  355. 4551 マンション検討中さん

    2回目の投稿ですが、ジュモールがこんな綺麗になるとテンション爆上げです笑

    http://www.k-ginza.com/smarts/index/45/

  356. 4552 評判気になるさん

    ここの所の20年振りの円安が値上げを後押しするでしょう。それでなくても東側希望の人が沢山待ち構えているので、少し位高くなっても、飛ぶように売れるでしょう!

  357. 4553 匿名さん

    >>4551 マンション検討中さん
    これなら街路樹が借景できる西の低層もアリですね
    音は意外と慣れるものなので

  358. 4554 匿名さん

    >>4553 匿名さん

    街からも丸見えだけどね笑

  359. 4555 匿名さん

    南東角部屋低層もまだ空いてますよ!

  360. 4556 通りがかりさん

    >>4551 マンション検討中さん

    このような落ち着いたイメージになってくれるといいのですが、、実際には今の感じのわちゃわちゃガヤガヤした雰囲気は残りそう。西低層階はドンキの音楽がループで聞こえそう。 
    まぁ慣れてしまえ、、、

  361. 4557 マンション検討中さん

    >>4556 通りがかりさん

    そもそもいまドンキ外で音楽流れてます?記憶にないけど?

  362. 4558 通りがかりさん

    >>4557 マンション検討中さん
    だからドンキの音楽が気になるのでは?

  363. 4559 マンション検討中さん

    >>4558 通りがかりさん

    何言ってんの?普段流してないんじゃない?ってことを言ってるんだけど

  364. 4560 評判気になるさん

    >>4556 通りがかりさん
    例えドンキやその他の店が音楽を流しても、苦情が行き、止めるでしょう。

  365. 4561 マンション検討中さん

    虫除けの網戸は付いているのでしょうか? 夏の暑い日に虫が入って来そうです。

  366. 4562 匿名さん

    ここにはじゃまな駐輪自転車が描かれてない!

  367. 4563 匿名さん

    >>4561 マンション検討中さん
    ついてないサッシはありませんよ。
    あっても、はめごろしタイプ。
    だから虫の心配はありません。
    バルコニーに飛んでくるのはたまにあるでしょう、そんなのどこでもあります。

  368. 4564 マンション検討中さん

    >>4562 匿名さん

    それも再開発として整備されるみたいですよ~
    お楽しみに~

  369. 4565 マンション検討中さん

    >>4563 匿名さん
    ありがとうございます。
    もし網戸が無かったら、蛾やゴキブリが飛んで来るかなと思いました。

  370. 4566 マンション検討中さん

    >>4561 マンション検討中さん

    築50年のボロい一軒家ならまだしも最低6000万のタワマンに網戸付いてますか?って頭大丈夫?と思っちゃいますね。レオパレスにも付いてますよ

  371. 4567 匿名さん

    >>4566 さん

    >>4566 マンション検討中さん
    そう言う喧嘩越しの言い方はやめましょう!荒れる素です。それにレオパレスさんにも失礼ですよ。

  372. 4568 匿名さん

    ↓非常に的確な内容の良記事

    https://www.sumu-lab.com/archives/42689/

  373. 4569 マンション検討中さん

    >>4567 匿名さん

    川口クロスにエレベーターはありますか?

  374. 4570 匿名さん

    >>4568 匿名さん
    これみると東値上がりもあるだろうし、北西角は売れそう。

  375. 4571 マンション検討中さん

    >>4568 匿名さん
    南西と南東逆ですね笑笑

  376. 4572 匿名さん

    購入者の皆さん
    住宅ローンはどこにする予定ですか?
    提携ローンは予定通り進んだので、これからもっと条件が良い銀行さん探しています。
    自分調べではauじふん銀行です。paypay銀行も良かったのですが、金利差(0.03%)に比べ、auの保険の方が魅力に感じました。また、じふんでんき使えば金利も同じにできますし。
    他に良いところあればご共有いただけるとありがたいです。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸