埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 09:53:48

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分 (http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4192 口コミ知りたいさん

    昨日20日に第1期2次の抽選があったようですが、29戸は完売になったのではないかと予想してます。

  2. 4193 口コミ知りたいさん

    >>4192 口コミ知りたいさん
    (訂正) 第1期3次でした。

  3. 4194 評判気になるさん

    >>4192 口コミ知りたいさん
    1期2次でも完売でなかったので厳しいかもしれないですね…

  4. 4195 匿名さん

    >>4194 評判気になるさん

    定期巡回お疲れさまでーすw

  5. 4196 マンコミュファンさん

    第二期の販売は来月あたりに開始ですか?

  6. 4197 匿名

    >>4191 匿名さん

    私は、東側購入予定です。
    願わくば、上がらないように。

  7. 4198 検討板ユーザーさん

    >>4197 匿名さん

    残念ながら上がるのは確定とのこと。
    好調販売のため。

  8. 4199 川口近隣住民

    >>4198 検討板ユーザーさん
    カメックスとか見てると、1割前後の値上がりは覚悟かな。それで、武蔵浦和とトントン程度か

    間取りがいいから、それくらいまでならほしい。
    川口は、中古相場上がってるから、それくらいまでなら割高感はないだろう。

    西プラ17階70㎡が7500万ですぐ捌けてたので、
    これで坪353万だからかね。南向きだけど

  9. 4200 匿名

    >>4198 検討板ユーザーさん
    価格上がると買えない訳ではないが
    見送りかな。
    そこまでの価値は感じない。
    2025年の三井不動産タワマンまで待とう!

  10. 4201 匿名さん

    >>4200 匿名さん
    マーケット的にさらに値上がる可能性があるのにクロスを見送って将来の三井不タワマンを待つという価値って何でしょうか?
    それこそ買えなくなるのでは?笑

  11. 4202 検討板ユーザーさん

    >>4200 匿名さん

    クロスを見送って三井を待つ理由が全く思いつかないです。
    今から解体と施工契約巻いたら確実にクロスより価格が高くなるしかないのに…人件費も上がってるから更に管理費も上がるでしょうに。
    今、エリアNo.1を他エリアに比べていい価格で検討できるのにもったいないですね。

  12. 4203 評判気になるさん

    >>4200 匿名さん
    クロスと比較した三井の価値を教えて欲しいです!
    参考にしたく存じます。

  13. 4204 マンション検討中さん

    >>4202 検討板ユーザーさん

    結局、価格が維持出来るのってその後の優良なマンション開発がひかえてるのが大きい。
    あれだけ高いと騒がれた西プラはクロスの影響で
    大幅上昇。
    更に遡れば、西プラの影響でブランズ値上がり。
    更に前は、サウスゲートやパークホームズはブランズの影響を受けてる。

    クロスに関しては、三井タワマンの確定と、美術館一体タワマンはほぼ確で、構想レベルではマルイ跡地の駅直結再開発のタワマンは、将来の川口ビジョンには既に描かれてるし、クロスを今買ったほうがいいぞ。

  14. 4205 マンション検討中さん

    まあ別に見送りとか言ってる人は放っておけばいいのでは?3年後後悔するのは本人でしょうから笑
    見送る理由が分からないなんて無理矢理問い詰めても意味ないでしょう。きっと2025年には三井のスレでまたあれこれいいながらこんな価格だと価値を感じないから見送り、って書き込んでますよ笑

  15. 4206 検討板ユーザーさん

    >>4204 マンション検討中さん

    マルイ跡地!?駅直結!?

  16. 4207 匿名さん

    >>4206 検討板ユーザーさん

    前からたまに話にあがってますよ。
    10年以上先の話だと思いますけどね。

  17. 4208 匿名さん

    >>4204 マンション検討中さん
    マルイ跡地について、構造図ではオフィスともマンションとも読み取れる外観でしたね。あくまでもイメージ図で確定した内容ではないかと思いますが。

  18. 4209 評判気になるさん

    物件概要2期分が更新されていますが
    引き渡し6月になるんですね。

  19. 4210 パラシータ

    >>4209 評判気になるさん

    東側ですかね?

  20. 4211 評判気になるさん

    >>4210 パラシータさん
    知る由もなしです

  21. 4212 eマンションさん

    >>4209 評判気になるさん

    1期の購入者も6月になるんでしょうか?

  22. 4213 評判気になるさん

    >>4212 eマンションさん
    契約済みであれば、1期の引き渡しは3月のはずで
    変更の場合は営業から連絡来ます。

  23. 4214 eマンションさん

    >>4213 評判気になるさん

    ありがとうございます!安心しました。

  24. 4215 マンション検討中さん

    >>4210 パラシータさん

    東側は完成して直接部屋を見せながら販売する予定だと言ってたので2期ではないと思いますね。まだ建ててる最中ですしね。

  25. 4216 評判気になるさん

    >>4214 eマンションさん
    引き渡し日を変更するのは契約に反するので
    書面で説明があると聞いています。
    引っ越し日はまた別で抽選となりますが…

  26. 4217 購入経験者さん

    入居予定が3月下旬と6月上旬じゃ大違いですよ。
    説明求めます。

  27. 4218 検討板ユーザーさん

    >>4217 購入経験者さん

    じゃあ買わなければいいんじゃない?

  28. 4219 評判気になるさん

    >>4217 購入経験者さん
    6月入居は、2期購入者のみの話ですよ

  29. 4220 マンション検討中さん

    契約済みの方で引き渡し時期ずれたら遅延損害金の対象になるのでこれから契約する方が引き渡し6月でしょうね。
    普通に考えて。

  30. 4221 評判気になるさん

    竣工予定が2月下旬で、入居予定が6月上旬てどんな理由か解りません???
    販売時期でこんなに入居ずらしてたら、管理組合どうしますの???

  31. 4222 評判気になるさん

    >>4221 評判気になるさん
    カメックスだって販売時期によって入居時期違いますよね?
    スミフの物件だって販売期で入居時期ずらすのが普通です。
    ネットで検索すればわかることですよ。

  32. 4223 マンション検討中さん

    >>4221 評判気になるさん

    そもそも第1期の引っ越しを3月からバラけて4月とか遅ければ5月までやるんじゃないの?だから6月から2期を入居させることで何の違和感もないんだけど???

    管理組合?引き渡しされるまでは何の権限もないんだから別にどうでもよくないですか?6月から口出しすればいいだけの話でしょう。

  33. 4224 マンション検討中さん

    販売期毎に引き渡し日が異なるのは普通です。引っ越し捌ききれないですし…
    そして地震含め色んな引き渡し遅延リスクはありますからね
    まだ竣工まで長いし引き渡し予定日はあくまで予定日だと思った方がいいですよ
    あと、ちゃんと契約書を確認しておきましょう
    ちなみにこの物件ではないですが、野村の某物件の契約では、2ヶ月の遅延は許容(ただし損害補償あり)、3ヶ月以上の遅延から契約解除が可能となります
    損害賠償もどこまで取れるかはケースバイケースだと思うので期待しすぎない方がベターかと

  34. 4225 マンション検討中さん

    >>4217 購入経験者さん

    購入経験者なのに知らないのか

  35. 4226 買い替え検討中さん

    ユレル川口 さすがに怖くなってきた
    オーベルタワーか西プラか
    本当に揺れないんだよね

  36. 4227 マンション検討中さん

    >>4226 買い替え検討中さん
    すっごい揺れたね
    オーベルって免震なの?
    万能ではないが、川口だと免震だと安心ではある。
    ただ、ないものねだりしてもしょうがない。
    西プラはともかく、仮にオーベルが免震だとしても買う気はおきない

  37. 4228 マンション掲示板さん

    経験上だけど免震だと地震時ずっと揺れてるし強風でも揺れたりするんですよね。
    制振の方が揺れは、すぐ収まるし個人的には制振の方がよい。

  38. 4229 匿名さん

    ひょっとして低層階での経験ですか?
    制振は低層階に比し高層階はすぐに収まりませんよ。

  39. 4230 検討板ユーザーさん

    >>4229 匿名さん

    煽りスキルすごいww

  40. 4231 マンション検討中さん

    >>4229 匿名さん

    免震は高層でも揺れませんか?

  41. 4232 マンション掲示板さん

    >>4229 匿名さん

    いえ、制振も免震も高層階での経験ですが。

  42. 4233 検討板ユーザーさん

    >>4232 マンション掲示板さん
    長周期とかによっても違いますよ。
    まあ前向きな話しましょうよ!

  43. 4234 マンション掲示板さん

    >>4233 検討板ユーザーさん

    なぜ私にアンカー?
    私は経験上、個人的に制震の方が揺れが短いし揺れ幅もないので、免震より良いですと言ってるだけなのですが。

    ちょっと意味がわかりません。

  44. 4235 マンション検討中さん

    >>4234 マンション掲示板さん
    客観的なデータで広く制震く免震なのに、それを制震がいいってわけがわからなすぎる
    クロスは他に魅力あるんだし、そこ背伸びしなくていいとこでは?

  45. 4236 マンション掲示板さん

    >>4235 マンション検討中さん

    別に背伸びしているわけではないのですが。どう文章をよんでるんでしょうか?

    事実、免震は揺れが長いですし風でもかなり揺れ感でます。高層になればなるほど。
    このような経験をした上で「個人的に」制震の方がいってるだけなのですが。
    ストローマン論法する方の典型ですね。西プラあげの人ですかねー、あなた。

  46. 4237 検討板ユーザーさん

    >>4217 購入経験者さん
    面倒

  47. 4238 検討板ユーザーさん

    >>4234 マンション掲示板さん 
    すいません。タイミングたまたまです。
    相手しないでいきましょうー^_^

  48. 4239 検討板ユーザーさん

    >>4235 マンション検討中さん

    その通りですね。^_^
    制震やなら買うなよっとこです。

  49. 4240 匿名さん

    4232さん、免振も耐震も高層階でご経験とはすごい方ですねぇ。
    そんなにお金持ちならこんな川口のスレに参加しなくてもいいのにと思いますけど。

  50. 4241 名無しさん

    1期1次購入ですが、鍵の引き渡しは3/29?とかで、引っ越しはいつか聞いたら、4月から5月GW頃までかかり、抽選で決まりますって言われたのですが。。
    鍵いただいたら、引っ越し日まで出入りして小物などの荷物を部屋に置きに行ったりしていいのでしょうか?
    初めての新築引っ越しで色々分からず…
    お子さんいる方や会社など、4月始まりの方は5月引っ越しになったら、どうされるのでしょうか?諦めですかね…?

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸