埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 00:03:44

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2287 評判気になるさん

    ちょっと待て、川口に7000万も出して眺望などに問題あるって言っちゃう時代なんか?
    マジかよ。冷静になれよ…
    7000万も出したら二駅隣の蕨に豪邸建てられるぞ。
    もしくは、2路線の南浦和に邸宅建てられるぞ。
    やべーな

  2. 2288 匿名さん

    >>2287 評判気になるさん

    首都圏で戸建ての生活はしたくない。
    自分の選択肢には駅近マンション生活しかない。

  3. 2289 マンション比較中さん

    南向き、こちらで言われてるほど眺望ひどくなかったですけどねぇ。
    タワマン2棟あるけど、脇は抜けてる印象。
    ちなみにMRでは、夏至・冬至の数時間おきの日照シミュレーション見せてもらえますよ。

  4. 2290 あー疲れた

    >>2286 匿名さん

    東側ですが、反転間取りは、ほどないです。

  5. 2291 匿名さん

    >>2290 あー疲れたさん

    そうなんですね。
    教えて頂きありがとうございます。
    やはり、MRで確認しないと気になりますね。

  6. 2292 あー疲れた

    >>2291 匿名さん

    東側の間取り気になりますよね。
    私は、モデルルーム行く前に営業の方に、東側の間取り見せて欲しいと伝えました。
    快く見せて頂けました。
    未完のパンフレットみたいな感じで見せては頂けました。印象は、良い間取りというよりかは、西側よりマシみたいな感じです。

  7. 2293 検討板ユーザーさん

    >>2292 あー疲れたさん
    西側の間取りがひどすぎて、東がよく見えるってことか。
    なんであんな無駄なスペース多いだろうな
    廊下と洋室入口、リビングの導線。居住スペースが小さい。もう少し工夫できなかったんかな。

  8. 2294 検討板ユーザーさん

    三井不動産、免震でキター
    通勤時間もかわらんし、1年程度の待ちなら、
    都心からの検討者又は埼玉県富裕層はこっちがよいのでは
    https://nskre.jp/oomiya/

    高いだろうけど、都内検討者からしたら買える価格だろうから。

  9. 2295 口コミ知りたいさん

    >>2288 匿名さん
    今度、首都圏で戸建て建てて生活する予定ですが、なぜダメなのでしょうか?

  10. 2296 通りがかりさん

    >>2295 口コミ知りたいさん
    戸建てで生活が悪いとは言いませんが、戸建て予定ならこのマンションの検討板に来てわざわざ書き込む必要もないのでは?
    あなたには関係のない場所でしょう。

  11. 2297 通りがかりさん

    >>2294 検討板ユーザーさん
    大宮そごうも取り壊しの噂あります

  12. 2298 検討板ユーザーさん

    >>2294 検討板ユーザーさん

    免震か。やっぱ大宮は凄いね。商業規模も交通利便性も県内随一だし地盤も良いし羨ましい(治安は浦和かな)。

  13. 2299 匿名さん

    都心から離れる北方面には興味ありまへんがな。

  14. 2300 匿名さん

    >>2299 匿名さん
    興味がないんならここのスレに来ないで

  15. 2301 マンション検討中さん

    今販売してるところより東向きの方が欲しい。。。
    こういう場合、どうするべきか。。。

  16. 2302 マンション検討中さん

    東向きは、販売開始を待つしかないと思います!営業さんに東の販売決まったら即連絡ほしいと伝えた方がいいですよ。
    要望書早く出した方がいいですし。

  17. 2303 検討板ユーザーさん

    第一期の販売情報いつわかる?

  18. 2304 マンション検討中さん

    第1期はもう要望書の受付を開始しており、南と西の角部屋と西Eタイプが埋まってきてますよ。
    正式な購入希望の締切は、わからんです。

  19. 2305 匿名さん

    2300さん
    2299さんは2298さんの大宮に対するアンサーだと思うから、ここに来ても別にいいじゃないの?
    参考になる数見りゃ分かるよね。

  20. 2306 マンション検討中さん

    >>2304 マンション検討中さん

    西側の70平米前後でEタイプが1番人気なんだ。

  21. 2307 あー疲れた

    >>2306 マンション検討中さん

    7000きってますから。

  22. 2308 名無しさん

    >>2307 あー疲れたさん
    こちらのライブラリーやスタディルームの利用時間制限について説明を既に受けられた方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?

  23. 2309 通りがかりさん

    8?24時まで、混んでたら2時間利用までって言ってかな。

  24. 2310 通りがかりさん

    ?→から

  25. 2311 マンション検討中さん

    >>2309 通りがかりさん

    こちらは利用料はかからないってことでいいんだよね。

  26. 2312 名無しさん

    >>2309 通りがかりさん
    ライブラリも同じですか?

  27. 2313 マンション検討中さん

    プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ発表されましたね!駅直結の大規模プラウド

  28. 2314 名無しの権兵衛

    >>2313 マンション検討中さん

    武蔵浦和の方が設備仕様は上ですね!

  29. 2315 匿名さん

    >>2313 マンション検討中さん
    ステーションアリーナ来ましたね。東池袋のプラウドタワー以来ですか

  30. 2316 匿名さん

    >>2315 匿名さん
    駅直結かつ徒歩1分である必要があるから、
    そりゃなかなか出てこないですよステアリは。

  31. 2317 マンション検討中さん

    >>2314 名無しの権兵衛さん
    グレードは川口の方が低いのか。まあその分安くなってるってことなんかな。。

  32. 2318 マンション検討中さん

    >>2314 名無しの権兵衛さん
    どれを見ておっしゃってますか?
    ホームページ見ましたが川口の方がむしろいいように見えました。ガセネタですね(笑)

  33. 2319 名無しさん

    >>2314 名無しの権兵衛さん
    川口は再開発だから仕方ない。再開発ものは地権者の絡みで、かなり早期に間取りとか設備決めなきゃいけないから、販売するときにはひと昔前のグレードになってる。これはあるあるだと思うよ

  34. 2320 名無しの権兵衛

    >>2318 マンション検討中さん

    どこが、ガセネタ?
    間違いなく、武蔵浦和の方が上でしょ笑

  35. 2321 匿名さん

    >>2319 名無しさん
    なるほどそれは知りませんでした。まあ土地のランクに合わせて野村さんも入れる設備のグレードは使い分けてるでしょ。

  36. 2322 匿名さん

    比較する方多いんですかね。駅近・大規模・プラウドと共通項多いですから、双方見学しないと判断つかないですよね。武蔵浦和ステーションアリーナのサイト参考に貼っておきます。
    https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/

  37. 2323 マンション検討中さん

    並行して比較できる物件が多いのは検討者にとっては良いことかと。野村不動産最近埼玉エリアに力入れてますね。

  38. 2324 評判気になるさん

    >>2323 マンション検討中さん

    マジでええやん。
    川口と同価格程度書いてあったから、同じ価格なら武蔵浦和駅直結が圧倒的に便利。

    大宮タワーも含め、ドシドシでてくるな、優良物件。

    間取りとか妥協して無理にここの第一に申し込まずよかった

    広域検討なので、しっかりほかも見ながら検討します

  39. 2325 匿名さん

    >>2324 評判気になるさん
    慎重姿勢も大事だと思います。
    エリアのこだわりがなければ選択肢は広がりますからね。

  40. 2326 名無しさん

    >>2324 評判気になるさん
    同価格はさすがにないのでは。もう案内始まってるんですか?

  41. 2327 評判気になるさん

    >>2325 匿名さん
    それぞれそんな先でないので、子供とかの関係上、マスト川口でこのタイミングでないといけないって方でない限り、クロスは慌てて買うほどの価格や魅力があるほどでないので、営業のいうことは話半分で、客観的に見てます

    トータルとして悪くはないので、検討の一つにはいれてますが、おそらく人気と打ち出す一期の販売戸数が全体の20%程度で要望書入ってます言われても、全く人気感はありません。

    人気マンションなら、この規模でも半分以上は売り出して、売れるでしょう。

  42. 2328 マンション検討中さん

    >>2327 評判気になるさん
    半分って第一期の半分ということでしょうか?
    全体の半分だと200戸以上なのでさすがにそれはないかと思います。あんまり一般的な数字を知らない方ですかね。

  43. 2329 通りがかりさん

    >>2311 マンション検討中さん
    スタディもライブラリーも利用料かからないと聞きました。
    それより、レンタサイクルが8台って聞いて、少ないなぁ…と思ってしまいました。。

  44. 2330 マンション検討中さん

    >>2326 名無しさん
    まだこれからだと思います。マンションマニアさんが価格予想してましたが

  45. 2331 匿名さん

    武蔵浦和とか大宮とかが比較対象に出てくるけど、ここを検討してる人は、埼玉県内で探してる訳じゃないだろうから、都心から離れる他エリアは興味ないんじゃないかな?
    川口市云々よりも川口駅の位置が重要だよね。
    残念ながら金額的に都内のハードルは高いけど、荒川渡って30分歩けば都内っていう「ほぼ都内」っていう点が検討材料で、埼玉県内の他地区は検討外でしょ。

  46. 2332 マンション検討中さん

    三菱レジも川口に参戦
    お手頃価格はこちらって感じになる物件ですかね?

    三菱地所レジデンスがJR川口駅東口近くに、10階建てマンションの建設を計画しているようです。年明けから工事に入り、完成が令和5年11月末の予定。フジタ川口マンションの隣です。81戸が入居します。川口駅東口では美術館建設も計画されており、ますますにぎわいが増しそうですね? https://t.co/IU9Lvs0HFV

  47. 2333 マンション検討中さん

    災害時のリスクって皆さんどう考えてるんでしょうか

  48. 2334 匿名さん

    >>2331 匿名さん
    ほぼ都内(笑)

  49. 2335 評判気になるさん

    >>2333 マンション検討中さん
    災害リスクを気にしてる方は、ハザードマップで1番危険なエリアだからこのマンションを検討してないでしょうね

    制震ですし、そこは割り切った方がここにいるのではないでしょうか?

  50. 2336 名無しさん

    >>2332 マンション検討中さん

    それワンルーム系ですよ。
    ファンドに卸す用じゃないですかね。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸