物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
481戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月竣工済み 入居可能時期:2024年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業・埼和興産共同企業体 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判
-
22677
評判気になるさん 2025/01/18 03:10:36
>>22652 住民さん
購入後もマンスレを覗いているのは住み替えを検討しているからですか?
-
22682
管理担当 2025/01/18 06:19:01
[NO.22675~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
22683
通りがかり 2025/01/19 01:31:01
1LDKの坪450、3LDKの賃料38万が出てきました
-
22684
マンコミュファンさん 2025/01/19 01:55:01
>>22683 通りがかりさん
全体的に見ると利便性が非常に高いので、需要がそこそこあると思うなぁ。
-
22685
名無しさん 2025/01/19 02:56:58
24日の日銀政策決定会合で0.25%の利上げが発表される可能性が高い。日銀が今年中に0.5%政策金利を上げる予定だと宣言しているのに、まだ不動産価格が上昇すると信じている人たちは随分と楽観的ですね。
-
22686
名無しさん 2025/01/19 03:09:43
知っていますか?フルローンでマイホームを購入する場合、金利1%上昇で支払い総額は2割も増加するんですよ。
金融機関もすでに融資を引き締め始めています。ここ最近、最優遇金利+0.5%程度の条件を提示され購入を断念する人が増加しています。
不動産屋に0.4%で返済計画を出されて融資申し込みをしたら0.9%でしか貸せないと銀行に回答され購入を断念と言う流れです。そりゃあそうですよね。0.5%金利が上がると支払総額は1割程度増加するのですから。
-
22687
名無しさん 2025/01/19 03:12:43
帳尻を合わせるには1割安い物件を買うしかありません。
つまり投資家が買わないエリアの実需物件は1割安くしないと売れないと言うことです。
さて、ここで問題です。川口は実需じゃなくて投資家が好んで購入するようなエリアでしょうか?
-
22688
匿名 2025/01/19 03:20:29
>>22687 名無しさん
あなたの意図は?
こんなマンション買うべきではない、とのご意見?
単刀直入に言って貰えると助かります。
-
22689
口コミ知りたいさん 2025/01/19 03:58:26
>>22686 名無しさん
で、何がいいたいの?
新築マンションスレでもなく、ここは2年前にローンなんて始まってるだろ
君は時間軸が違うのかな
-
22690
負動産投機家 2025/01/19 04:31:15
買って失敗したぜ(>_<)
単に近いというだけで荒川なんて渡らなきゃあ良かった、都内と雲泥の差
赤羽駅 >>>> 川口駅
-
-
22691
名無しさん 2025/01/19 04:44:38
そのマンションが気に入り余裕のある支払い計画が立つなら買えばいいと思います。
マイホーム購入は投資ではない。値上がりしようが値下がりしようが売らなきゃ関係ない。
マイホームでの生活で得られる満足感はプライスレスです。
キャピタルゲインなんて幻に騙されて、与信の限界までローンを組んで、不動産屋の養分にされている事にも気づかずイキっている連中を見ると、ついつい余計な事を言ってしまうだけです。
-
22692
eマンションさん 2025/01/19 05:17:34
最近の小池都知事の子育て支援などの大盤振る舞いを見ていると、東京都民は得だと言う残念な気持ちにはなりますよね。
川口市は日本全国の自治体の中でも有数の財政状態の健全さではありますが、東京都だけは完全に別格。どこの自治体も東京都の真似はできない。
-
22693
マンション検討中さん 2025/01/19 05:22:46
ここはフルローンではなく、一括でも買える層が買うのではないか。着いて来れない層は他を検討する方がいいです。
豊海は数ヶ月で1.5倍になり、今や坪1000万ほどでも数倍の倍率らしいです。格差は広がる。
-
22694
eマンションさん 2025/01/19 05:28:29
東京都と川口市の水道料金を比較すると11%ほど川口市の方が高いのです。それでも、川口市はきちんとインフラの更新した上で値上げをしている自治体なので全然マシな部類です。お金がない自治体は老朽化したインフラを更新できていませんからね。
自治体間の行政サービスの格差は今後も広がっていきますから、どこの自治体に住むかがより重要になってきます。
-
22695
名無しさん 2025/01/19 05:40:35
>>22693 マンション検討中さん
こう言う適当な書き込みを見るとどうして突っ込みたくなるんですよね。
だから何なんですか?ここは豊海ではなく埼玉県川口市です。海外投資家が現金一括で買うような立地ではありません。
川口のマンションを現金一括で買う人なんてほとんどいません。ほぼほぼ実需で住宅ローンを組んで購入しています。
-
22696
名無しさん 2025/01/19 05:47:30
埼玉県川口市のタワマン所有者が、都心3区のタワマン所有者気取りで、キャピタルゲインを狙えるとイキった発言をするのは流石にやめた方が良いと思いますよ。
川口はほぼ東京などと言うのは不動産屋が不動産を売るために考えた詭弁で、完全に埼玉です。
-
22697
口コミ知りたいさん 2025/01/19 05:58:38
何を粘着してるんだか。あたり前のことをツラツラと長文で書いてただの暇人か
-
22698
匿名 2025/01/19 06:20:56
>>22696 名無しさん
名無しさんって 川口クロス住人さんなの?
ここの中古を買いたいと思ってる検討中さんなの?
川口市近郊を買う予定さんなの?
都内から荒川の先を眺めてるだけさんなの?
そちらの立ち位置不明なんので、ご発言意図が判らんのでね。
-
22699
匿名 2025/01/19 06:28:22
-
22700
マンコミュファンさん 2025/01/19 08:09:18
この前の物件が売れたこと以上に、
3LDK38万円の賃貸が成約するのかは興味深いな
-
22701
マンション検討中さん 2025/01/19 08:45:37
-
22702
口コミ知りたいさん 2025/01/19 09:50:26
>>22695 名無しさん
賃貸に出してるのは一括購入じゃないですか?
実需でもローンの方が減税で儲かるけど、ほぼ億のマンション買う世帯なら大半を繰り上げ返済できる余裕はあると思う。
-
22703
マンション検討中さん 2025/01/19 12:10:27
>>22690 負動産投機家さん
ダサい名前つけてないで失敗したなら売ったら?
今ならプラスで売れるだろ
-
22704
名無しさん 2025/01/19 12:42:43
住み始めてもうすぐ2年の人もいて、
ポジもネガも色々な感想あると思うけど、
ピンポイトで赤羽にしておけば良かったって思ってる人はいないだろ笑
そんな意味わからんなりすましまでして何がしたいんだ
-
22705
マンション検討中さん 2025/01/19 14:03:25
未だにパークタワーより書き込みが多いの謎すぎる
嫉妬かな?
-
-
22706
マンション検討中さん 2025/01/19 16:05:07
-
22707
マンション検討中さん 2025/01/20 00:40:13
名無しとして偉そうに語ってるやついるけど、
実際金利一回上がったけどその後不動産価格下落したか?上がる一方だよな?
川口のくせにキャピタルゲインを語るのはやめろと言うけど、希望を語ってるわけてわはなく実際上がってるんだよな?
願望語るんじゃなくて現実見ろよ笑
いい年して自分が賃貸暮らしなのは世の中のことをよく理解してるからだ!今後下がるんだ!キリッ!って言い聞かせてるみたいだけど実際クロス購入してる人は基本儲かってるからな。まあそもそも川口ですら買えない***だからその時もいまも賃貸暮らしだろうけどさ。
-
22708
マンション検討中さん 2025/01/20 00:41:12
-
22709
マンション検討中さん 2025/01/20 00:57:37
-
22710
マンション検討中さん 2025/01/20 01:10:10
>>22709 マンション検討中さん
反論できないけどなんとか攻撃したくて必死なのはお前じゃない?笑
-
22711
通りがかりさん 2025/01/20 01:54:02
-
22712
匿名さん 2025/01/20 02:45:49
「ですら」の川口しか買えない底辺が何か言ってるねww
-
22713
名無しさん 2025/01/20 03:22:56
不動産は流動性が低いから株価みたいにすぐに価格は乱高下しない。近年の首都圏の不動産相場は日経平均と強い相関性があり、大体日経平均の半年遅れて動く。
流動性って概念、理解できるかな?
-
22714
名無しさん 2025/01/20 03:27:49
日経平均と強い相関性があると言うことは不動産市場に投資マネーが流入していると言うこと。
つまり、実需ではなく投資マネーにより不動産相場が作られている。
これが不動産バブルでないなら何なんだろうな。
-
22715
匿名さん 2025/01/20 03:30:40
使用禁止文字まで使って騒いでいたら必死だと思うよ。
理性があって落ち着いていれば禁止文字になるような汚い言葉使おうとしないからね。
-
-
22716
名無しさん 2025/01/20 03:38:28
今の日本の不動産バブルを引き起こしているのは中国人を主とした外国人マネー。
外国人の不動産取得に制限をかけないからこんな事になる。
通貨が弱い国はシンガポールみたいに外国人の不動産購入に重税を課さないと、一等地の所有者はみんな外国人なんて事になりかねない。
-
22717
評判気になるさん 2025/01/20 03:41:15
-
22718
マンコミュファンさん 2025/01/20 03:49:31
おじさん達、いつも変なことで煽ってそれにキレて、
管理人に消されて、、、
良い年して虚しくならないかい?何も残せてやいないよ
-
22719
匿名さん 2025/01/20 05:08:26
>>22718 マンコミュファンさん
クロスのエレベーターに貼っておいてよそれw
-
22720
名無しさん 2025/01/20 05:19:33
-
22721
マンション検討中さん 2025/01/20 05:30:34
>>22715 匿名さん
別に最後の単語を言い訳に話そらさないで偉そうにまた反論してみたら?
-
22727
管理担当 2025/01/20 10:44:58
[No.22722~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
22728
検討板ユーザーさん 2025/01/20 12:55:43
3LDK 33万の賃貸も出てきました。31万で出してから、38万の見て上げましたね。
-
22729
マンコミュファンさん 2025/01/20 14:38:09
>>22728 検討板ユーザーさん
クロスの立地及び利便性等を考えるとそれぐらいの価値あるんだな。
-
22730
マンコミュファンさん 2025/01/20 14:38:09
>>22728 検討板ユーザーさん
クロスの立地及び利便性等を考えるとそれぐらいの価値あるんだな。
-
-
22731
匿名さん 2025/01/20 15:21:54
-
22732
eマンションさん 2025/01/20 15:43:55
-
22733
匿名さん 2025/01/20 16:14:18
ポジもネガも一日中張り付いてお互い必死だなんだと罵って喧嘩ばかり。
他にやることないの?
-
22734
評判気になるさん 2025/01/20 17:41:21
一人非表示にしたら書き込み半分消えたんだが。
どんだけ連投してるんだよ。
-
22735
名無しさん 2025/01/21 00:18:17
口汚い言葉で相手を罵っているのは、不動産価格が下がると言われると発狂する一人だけでは?
-
22736
名無しさん 2025/01/21 00:29:37
川口の不動産価格が下落すると言う書き込みがあるといつもの人が発狂連投してスレが荒れる。
そして、しばらくすると書き込みが大量削除されて焼け野原。
ずっとこの繰り返しだろ。
-
22737
名無しさん 2025/01/21 00:31:41
-
22738
口コミ知りたいさん 2025/01/21 03:13:39
ここ販売開始2021年だっけ?その頃から下がる下がると張り付いてると思うと泣けてくるな
-
22739
通りがかりさん 2025/01/21 03:49:47
-
22740
マンション掲示板さん 2025/01/21 04:41:27
この場所は上がるかな?下がるかな?と意見交換しに来る場所であって、ここは下がる!ここは上がる!逆の立場なお前は明らかに間違ってる!
という人は、その思想に則って勝手に買うなら売るなり、そもそもこのマンションのことを忘れたりすれば良いだけなんだよな
-
-
22741
通りがかり 2025/01/21 04:58:15
>>22740 マンション掲示板さん
その通り!
私と意見が違うあなたは なんでそう思うの?
っていう質問スタンスでよくない?
このマンションについての他者さんの意見を聞く場なんでしょ?
-
22743
マンション検討中さん 2025/01/21 09:17:53
22740の続きだけど、
住民の中で、キャピタルゲインを一定重要視してる人は、上がると思ってるからいまは住み続けてるし、ここで現状上がる可能性が高いよねってことを書き続けてると思う。
ここを終の住処と考えているなら、ここに来る意味はほぼない。
そういう意味で、ここにいる住民はそこまで強い愛着が物件に対してあるようなタイプではない。
投資に100%はないし、一定不安を抱えながら常に確認してるのでは、と思う。
一方で、下がる期待をしていて、ここにいる理由があるのは、一定のところまで下がったりしたら買いたい(今を割高と考えて、安く売り出されることを待ってる)人達。ある意味、売ることを頭に入れてる住民よりもこの物件のファンだよね。
どちらにしても、このマンションを良しとしてる人以外は来る理由はないので、川口に住みたくないという趣旨で馬鹿にしたり煽ってる人達は、とにかく全員にとって無駄だから、早くこのマンションを忘れた方が良いと思う
-
22745
マンション掲示板さん 2025/01/21 10:24:30
ららテラス開業は、まだ駅近マンション価格に織り込まれてないように思うのですがいかがでしょうか?
亀戸クロックが開業してからカメクロの価格が一段上がったような記憶があります(当時は市況も上昇してたので曖昧です)。
さらに、駅舎と上野東京ライン停車に関して、市長は今年度中にJRと協定締結したいと述べていたので、そのリリースが出るとプラスの影響があるのではないか(大きく価格に反映されるのは停車するようになってからですが)。
これらが重なる時期で、パークタワー川口本町の5-10%の値上げはありそう。
-
22746
匿名さん 2025/01/21 10:28:03
いつまでもこのスレにいるなんて川口クロス大好きすぎる
いつまでもネガキャンしてるのは好きな人ほどイジメたくなる子供の心をもった純粋すぎる人なのだろう
-
22747
匿名さん 2025/01/21 11:03:38
川口はほぼ東京!資産性最強!今年は坪単価500万突破だぜ!うえーい!
これで良いかな?頼むからもう連投するのはやめてな。
-
22748
検討板ユーザーさん 2025/01/21 12:50:02
上がる下がるは別に川口だけの話じゃないからここで議論する意味ないよね、相場に依存するだけ
ここで話するとしたら川口周辺もしくは同坪単価のエリアとの比較ぐらいじゃない?
それ以外の話するやつはただ粘着したいだけの残念な人
-
22749
マンション検討中さん 2025/01/21 13:51:12
中古のここがいつまでも書き込みあってパークタワーがスレ全然動かないあたり適正価格がこの辺なんだろうな。
パークタワーだと割高感あるからここ少しでも安く買いたいって感じかな
-
22758
管理担当 2025/01/22 03:43:17
[NO.22742~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
22759
マンション検討中さん 2025/01/22 05:25:58
削除されまくってここの掲示板にはまともなユーザーがいないみたいですね
-
22760
名無しさん 2025/01/22 07:47:22
実際、5年後、10年後の価値を考えたときに、
ここと三井の方のどっちが上になるか気になる。
個人的には立地的にこっちの方が上になりそうとは思うが
-
22761
マンション比較中さん 2025/01/22 08:27:47
>>22760 名無しさん
5年、10年ならパークじゃないかな?
10年経ったらここは築12年ぐらいだけど向こうは築8年ぐらいだし
一桁と二桁じゃ違うよ
-
22762
マンション検討中さん 2025/01/22 08:45:55
>>22760 名無しさん
中古で三井の距離なら立地差はそこまで大きくない、築年数分で三井の方が高いかな程度
でも三井は分譲時期が相場の天井の可能性があるから、分譲時からの下落率が低いのはクロスかなと思う
-
22763
検討板ユーザーさん 2025/01/22 08:53:55
>>22762 マンション検討中さん
規模や利便性等でクロスが完全に上だな。
-
22764
匿名さん 2025/01/22 09:35:56
5年後は変動金利3%くらいになってどちらも坪250~300万円くらいで取引されてるんじゃないですかね。
-
22765
マンション検討中さん 2025/01/22 09:47:48
利上げ決定したしこれから段階的にまだまだあげていくみたいだから無理してここ買ったやつはローンで首回らなくなる前に売った方がいいぞ
不動産価格は下がって支払いだけは増えていってじゃ苦しくなるからな
-
22766
匿名さん 2025/01/22 09:59:49
インフレ抑制のために金利を徐々に引き上げても、なかなかインフレが収まらず、気づけば金利が7%を超える事態に。住宅ローンの返済では元本が減らず、未払い利息が膨らんでいく。多くの人が住宅ローン返済に行き詰まる。このような平成バブル崩壊後の悪夢の再現だけは避けて欲しいですね。
-
22767
マンション検討中さん 2025/01/22 10:24:42
ローンを繰り上げで完済すればよくないか。安くなれば格差も小さくなって住み替えやすくなりますかね。
-
22768
eマンションさん 2025/01/22 11:39:52
ネガさんはクロス購入民が無理してローン組んでると思い込みたいんだね
あなたの周りにはあまり高所得の人がいないんだろうけど、支払い余裕な人が多いですよ
-
22769
匿名さん 2025/01/22 11:49:23
現在、不動産価格が高騰しているため、フルレバレッジで変動金利を選択し、繰り上げ返済の余力がない世帯が多いのではないでしょうか。
現在の住宅購入適齢期の人々の親世代では、住宅ローン金利が3%~4%程度でした。金利が3%上昇すると、返済総額も毎月の支払額も約6割増加します。このように、金利が与える影響は非常に大きいのです。そのため、当時は住宅ローンの借入額は年収の5倍までが限度という考え方が一般的でした。
それに対して、ここ数年は住宅ローンの金利が歴史的な低水準で推移し、レバレッジを効かせて借り入れるのが一般的な状況でした。
このような背景から、親世代に住宅購入の相談をすると、「借り過ぎだ」「やめておけ」と購入を止められ、世代間で意見が対立することが多々ありました。
つまり、金利という重要な前提条件がそれぞれの世代で異なるため、住宅購入に関する考え方に齟齬が生じていたのです。
-
22770
マンコミュファンさん 2025/01/22 11:50:09
そんな高所得者様が何で川口なんかにいるの?
都内が買えないからでしょ?
-
22771
匿名さん 2025/01/22 11:59:16
繰り上げ返済する余力があるなら良いのではないですか。
私の周りには1億円近い金融資産を持つ20代、30代はほとんどいませんが、22768さんの周りは随分と裕福な人が多いようですね。
外資系金融機関、キーエンス、三大商社などに勤めているのでしょうか。景気が良いようで羨ましい限りです。
-
22772
検討板ユーザーさん 2025/01/22 12:02:00
>>22770 マンコミュファンさん
なんで川口を下に見てるのに、このスレにいるの?
このマンションが好きで仕方ないからでしょ?
-
22773
マンション検討中さん 2025/01/22 12:07:11
都内でフルローンギリギリで買うよりも今みたいな利上げなどを想定して余裕を持った返済計画で川口を選んだ
とは考えられないものかね
-
22774
eマンションさん 2025/01/22 12:22:37
ここ買う人は実需だし無理して買ってる人は少ない気がする
値上がり期待で背伸びして買う人は川口より都内買ってそう
-
22775
マンション検討中さん 2025/01/22 12:39:09
また匿名さんが発狂してるね。
去年金利上がったけど不動産価格下がったかな~?
給料上がらないって騒いでるのに5年後に金利が3%?
ほんと低所得の賃貸暮らし民は呆れるね~
-
22776
評判気になるさん 2025/01/22 13:05:17
ローンでカツカツどころか、このマンションに停まってる車なんて高級外車だらけやん
お金あるとこにはあんのよ
-
22777
匿名さん 2025/01/22 13:33:07
不動産は売買に時間がかかる資産のため、金利上昇の影響が即座に価格に反映されるわけではなく、一定のタイムラグが存在する。
そして、現在は、金融機関が政策金利の上昇を、優遇金利幅を広げることで吸収している。2024年1月時点では変動金利は0.4~0.5%程度の相場となっており、まだ金利上昇には至っていない。
しかし、調達金利が上昇していく現在の局面で貸出金利を抑えるこの対応には限界があり、近い将来、住宅ローンの貸出金利は確実に上昇する。その段階になってようやく本格的な不動産価格の下落が始まる。
つまり、不動産価格の下落はこれから始まる。
-
22778
匿名さん 2025/01/22 13:41:14
高級外車を所有していることが、住宅ローンの繰り上げ返済の余力がある裕福な家庭を示すという命題は、論理的に成立しません。
まず、高級外車を持っていることは、必ずしも経済的余裕を意味するわけではありません。例えば、外車をリースしている場合や、ローンで購入している場合も考えられます。このような状況では、表面的には高級な生活を送っているように見えても、実際には負債が大きく、経済的に厳しい状況にある可能性があります。
-
22779
匿名さん 2025/01/22 13:50:21
>>22776 評判気になるさん
そうなんですよね
1000万円超の外車をよく見かけます
-
22780
マンション検討中さん 2025/01/22 13:52:27
>>22777 匿名さん
変動金利が住宅ローン減税上回るまでは借り得だから、これからとしても1年以上先では?
-
22781
マンション検討中さん 2025/01/22 13:58:51
>>22778 匿名さん
どうしても認めたくないんだね
クロスと高級会社のローン払えるのすげー
-
22782
eマンションさん 2025/01/22 14:38:12
>>22777 匿名さん
そもそもいまの日本が金利3%まで上げれるとガチで思ってるみたいで草
-
22783
検討板ユーザーさん 2025/01/22 14:44:53
金利上がったら苦しいのか調べてみたけど、
頭金クソ入れてるから5%まで行ってもギリ耐えれたわ。
その前に東京から人いなくなりそうだけども。
心配してくれてありがとねぇ
-
22784
匿名さん 2025/01/22 14:59:26
だからその全くロジカルでない個人の感想を繰り返し投稿して話をうやむやにするのをやめてもらえませんか?
私は、単に『認めたくない』といった感情論ではなく、論理的に成立しない点を具体的に指摘しています。
『高級外車を所有していることが、住宅ローンの繰り上げ返済の余力がある裕福な家庭を示すという命題は、論理的に成立しない』と言っているのだから、それに対してロジカルに反論してください。
あなたの書き込みはすべてただのあなたの思い込みと感想に過ぎません。
-
22785
マンション検討中さん 2025/01/22 15:00:26
長文ロジカルおじさん現実世界では誰からも相手にされてなさそう
-
22786
評判気になるさん 2025/01/22 15:11:12
時間の無駄だから議論吹っ掛けるのなんてやめときゃ良いのに。これまでの流れ見りゃ分かるだろ。また荒らされてごっそり書き込み削除されて焼け野原になって終わり。
-
22787
評判気になるさん 2025/01/22 15:12:28
こんな掲示板に張り付いてないでもっと生産的な事に時間使った方が幸せになれるぞ。
-
22788
マンコミュファンさん 2025/01/22 15:32:34
他人の家計を妄想で議論して楽しいのかしら
他人の返済がカツカツかどうかなんて超超超興味ないのですが
-
22789
マンション検討中さん 2025/01/22 15:41:42
この人プラウドタワー川口のスレから張り付いてる人でしょ
完売済みのマンションに張り付いて何目的?損するからクロスは買うなっていいたいの?
販売開始するパークタワーの方に行って忠告すれば良いと思うよ
-
22792
マンション検討中さん 2025/01/22 16:37:05
>>22776 評判気になるさん
タワーパーキングで車寄せもないマンションだと思うんだけど、高級車だらけって何処にそんな沢山停まってるの見たの?
-
22793
匿名さん 2025/01/22 16:54:12
基本駐車待ちとか荷物下ろすので土日は3台くらい日中通ると止まってるし、
歩いてると出入りする瞬間もたくさん見かけるわよ
-
22794
マンション検討中さん 2025/01/22 17:22:03
基本何台かはパーキングの前にいますね タワーパーキングだと待ちもあるし
-
22797
eマンションさん 2025/01/23 00:49:53
そもそも5年後に金利が3%まで上がるという妄想からスタートしてるんだからロジカルな反論をしようがないな。
一生言い訳しながら賃貸暮らししてればいいよお前は。
-
22799
マンコミュファンさん 2025/01/23 01:16:47
事実として分かることは、金持ちそうな風貌の家族がゲレンデやらポルシェやらを駐車場によく止めているということだけだからなー。
それを無理してるはずと妄想されても、そうですかー勝手にそう思っててくださいーとかしか言えんなw
-
22802
口コミ知りたいさん 2025/01/23 03:17:41
>>22792 マンション検討中さん
誰も高級車が一度にたくさん並んでいるなんて言っていませんよ
-
22807
管理担当 2025/01/23 07:05:09
[NO.22790~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
22808
ロジカルニキファン 2025/01/23 08:55:28
ロジカルに考えてみたけど、ここにきてネガばかりしてるのって愛情ありすぎて嫉妬に変わってる以外ないと思うから、
ロジカルニキにはなぜここでロジカルを発揮しようと頑張ってるのか、ロジカルに説明してほしい
-
22809
匿名さん 2025/01/23 09:12:22
-
22810
匿名 2025/01/23 09:33:00
>>22809 匿名さん
ロジカルに考えたのだが
車種などどーでもいい との結論に達したが
-
22811
マンション検討中さん 2025/01/23 09:40:50
-
22812
匿名さん 2025/01/23 09:45:15
-
22813
ロジカルニキファン 2025/01/23 10:08:30
>>22809 匿名さん
ロジカルに教えてあげるんだけど、
他人の高級車を盛っても何のメリットもないから、ロジカルに考えて本当のことを書いてるよ
-
22814
匿名さん 2025/01/23 10:41:13
「ロジカル」を強調しながら、まったくロジカルでない点が皮肉として面白いところですね。
-
22816
マンション掲示板さん 2025/01/23 11:04:53
-
22818
eマンションさん 2025/01/23 14:07:35
-
22819
名無しさん 2025/01/23 14:49:02
1億円の住宅ローンを組んで減税を得つつ、手持ちの1億円を株や債券に投資すれば金利上昇分はカバーできるんじゃないの?
-
22820
匿名さん 2025/01/23 17:26:16
ここのロクに駐車場もないマンションやん
レンタカーとちゃう?
ナンバーに「わ」があったやろ
-
22822
匿名さん 2025/01/24 00:53:57
>>22819 名無しさん
ネガしてる賃貸暮らし民はそもそもローン下りないからそういう発送がないんだよ笑
-
22824
マンコミュファンさん 2025/01/24 02:35:10
>>22820 匿名さん
真面目に答えると、近くにそこそこ借りれる駐車場あるので余裕で持てます。ほんますまん。
-
22825
マンコミュファンさん 2025/01/24 03:46:01
どこの駐車場ですか?
月極めでクロスの近くで機械式じゃないとこ探してるので教えてください
-
22826
マンコミュファンさん 2025/01/24 04:28:08
>>22825 マンコミュファンさん
機械式じゃないとなると結構空かないですね
私も機械式じゃないところで借りてますが、
クロスから5分くらい歩くことを許容として借りてますよ
あとは頑張って探してみてね
-
22827
マンコミュファンさん 2025/01/24 08:33:04
歩いて5分だと駅まで行けちゃいますもんね(笑)
駐車場空かないかなと待ち望んでます
-
22830
マンション検討中さん 2025/01/25 23:59:48
-
22831
マンション検討中さん 2025/01/26 10:25:01
この前、ある外資系金融機関のかたと打ち合わせしてた時に、湾岸の高騰の要因の一つである中国人マンションブロガーおよび業者たちが、川口のタワマンも紹介し始めてるといってた。3LDKの住戸いま全部はけたけど、たぶんもう一段価格上がると思うわ、70平米以上だと。
-
22832
マンション検討中さん 2025/01/26 10:56:17
外資だかなんだか知らんけど川口勧めるなんて5年ぐらい遅れてんじゃねーか?
中国人は眺望求めて湾岸探してるのに川口推すポンコツっぷりもびっくりだわ
-
22833
マンション検討中さん 2025/01/26 11:14:34
信じてもらえないならそれはそれで仕方ないんだけど、超一流の会社の営業のひとがいってた。豊洲とか値上がりしすぎてしんどいとおもってる中国人の富裕層は一定数いて分散のスコープに入ってるみたい。ブロガーのトレンドもかわってるって話ね
-
22834
通りがかりさん 2025/01/26 11:25:33
>>22831 マンション検討中さん
へぇ 興味深い情報。そーなると今出てる中古2LDKも 価格下げずに販売続けますね。70平米に引っ張られて上がるから。もしかしたら 今買っといた方がいいです?ついさっきまで高すぎと思ってたんですけど。
-
22835
匿名さん 2025/01/26 12:26:02
>>22831 マンション検討中さん
まぁ、川口の立地、利便性や将来性(再開発、中距離停車等)が買われたんじゃないの?
-
22836
マンション検討中さん 2025/01/26 12:56:18
>>22832 マンション検討中さん
ここも中国人かなり多いから5年前から推されていたんでしょうね。
-
22837
マンション検討中さん 2025/01/26 13:16:56
中国人にとっては川口のデメリットは関係ないもんねぇ
彼らにとっては仲間が多いとこの方が住みやすいよな
-
22838
評判気になるさん 2025/01/26 13:28:31
>>22831 マンション検討中さん
流石にふくわw
笑わせやがってw
-
22839
匿名さん 2025/01/26 18:34:42
ウケる。中国人富裕層に唐突に川口のタワマンなんか勧めたらそいつは信用失って終わりだよ。
エルメスのバーキン狙いだと百貨店の外商に事前に伝えてるのに、コーチのバッグ勧められるようなもん。そんな顧客のニーズをガン無視のアホに二度と仲介頼まねえだろ。
-
22840
匿名さん 2025/01/27 00:42:04
>>22839 さん
コーチのバックどころかレジ袋。
川口なんざ それ以下だよ。
だよね?ガチネガの皆さん!
ペラッペラの半透明なマンションに貼り付いても意味ないよ。時間の無駄です。バーキン探しにお出かけあそばせっ。
-
22841
マンション検討中さん 2025/01/27 00:43:00
港区ならまだしも豊洲とかがエルメス?アホすぎん?笑
-
22842
匿名さん 2025/01/27 01:21:43
嘘松投稿削除して逃走した後は大人しくしときゃ良いのに。
嘘ついたらまずはごめんなさいでしょう?
-
22843
マンション掲示板さん 2025/01/27 01:31:47
-
22844
通りがかりさん 2025/01/27 04:43:38
>>22843 マンション掲示板さん
えー ただの買い煽りさんだったんだ。
騙された。こりゃ2LDK買わんで正解やなぁ。
マンション掲示板さん ありがとう。
-
22845
評判気になるさん 2025/01/27 22:31:44
なんでポジもネガもこんな芝居っぽい投稿だらけになったんだ?
助けてロジカルニキ…
-
22846
マンション比較中さん 2025/01/28 00:39:41
-
22847
検討板ユーザーさん 2025/01/28 00:48:25
>>22846 マンション比較中さん
バブル笑
良かったね。弾けるまでずっと掲示板覗きながら待っててね~
-
22848
匿名さん 2025/01/28 03:33:05
ここの人たちと言うか多分一人が自作自演で連投してるだけ。こんな奴が沢山いたらヤバいだろ。
-
22849
検討板ユーザーさん 2025/01/28 06:05:22
-
22850
マンション比較中さん 2025/01/28 08:51:00
-
22851
評判気になるさん 2025/01/29 00:12:32
>>22850 マンション比較中さん
バブル弾けて暴落して欲しいのにバカにされて怒ってるんすか?
-
22852
マンション比較中さん 2025/01/29 05:00:47
ちょっと何言ってるかわからない
自分で書いたもん声に出して読んでみ
-
22853
マンション検討中さん 2025/01/29 08:21:58
-
22854
マンション比較中さん 2025/01/29 08:44:15
-
22855
eマンションさん 2025/01/29 09:07:46
-
22856
マンション検討中さん 2025/01/29 09:35:19
部屋の中にトイレ埋め込まれたような間取りがいい部屋か?(笑)
-
22857
マンション検討中さん 2025/01/29 09:48:08
>>22856 マンション検討中さん
トイレの位置なんて全く気にならんけどな。
このタイプは新築時も速攻売れてた記憶あるよ。ロジック足りてる?
-
22858
名無しさん 2025/01/29 10:00:40
>>22854 マンション比較中さん
市況を把握できていないようだな。近隣駅の駅近と比較し、こんな利便性の良い物件がこの価格なら逆に安いほうだしね。
-
22859
マンション検討中さん 2025/01/29 10:22:56
>>22854 マンション比較中さん
地方主要駅の駅近物件では億ションが続出していますけど、クロスの物件はこの水準でも全然妥当な価格ではと思いますなぁ。
-
22860
マンション検討中さん 2025/01/29 10:34:12
-
22861
マンション検討中さん 2025/01/29 10:40:37
自分の感覚に合わない意見が続くと連投って決めつけるの辞めなよ。残念ながら複数人いますよ…
-
22862
評判気になるさん 2025/01/29 10:46:49
クロスは駅近だしスーパーやら医療モール、ドンキ、マツキヨが近くにあって便利すぎから中価格が上がるのは納得ですね!
ららテラスができるのもでかいです
-
22863
口コミ知りたいさん 2025/01/29 11:08:39
一応聞くけど、あなたの言う市況って何?一体何を根拠にそう判断してるの?
-
22864
匿名さん 2025/01/29 11:13:27
>>22862 評判気になるさん
だいぶ時間かかるんだけど、将来的に駅の再築及び中距離の停車が実現したら、川口駅近物件は浦和には負けないなあ。
-
22865
マンコミュファンさん 2025/01/29 11:30:34
この物件すんで埼玉が噛んでるからポジだらけなんじゃねーか?
-
22866
マンション検討中さん 2025/01/29 11:41:08
すんで埼玉は専任でって広報してるから別件な
Suumoへの掲載はこれから
-
22867
評判気になるさん 2025/01/29 11:54:16
>>22862 評判気になるさん
パークタワー川口本町は坪520で販売しているんで、ここの中古はそのうちきっと坪550以上で取引されるんだよね。
-
22868
マンコミュファンさん 2025/01/29 12:19:54
パークタワー川口本町売れちゃったらクロスもいよいよこの価格帯で違和感なくなる
-
22869
マンコミュファンさん 2025/01/29 15:19:29
中国人は間取りなんて気にしない。中国のマンションの間取りの酷さはこんなレベルじゃないし。
-
22870
口コミ知りたいさん 2025/01/30 01:31:00
-
22871
マンション検討中さん 2025/01/30 04:15:24
-
22872
マンコミュファンさん 2025/01/30 04:18:56
>>22871 マンション検討中さん
こことは違う部屋だね 間取りは同じだけど
-
22873
マンション検討中さん 2025/01/30 04:33:27
>>22872 マンコミュファンさん
間取り同じなの?問い合わせしたのか
-
22874
評判気になるさん 2025/01/30 04:36:05
>>22871 マンション検討中さん
専任って言ってるから、ここは違う
アンケートさん2024-02-10 15:25:16埼玉県の中で資産価値が高いマンションは?大宮スカイ&スクエア(大宮駅5分)
22%
浦和再開発タワマン(浦和駅2-3分)
36.6%
武蔵浦和ステーションアリーナ(武蔵浦和駅1分)
2.4%
プラウドタワー川口クロス(川口駅4分)
39%
41票
スムログ出張所/スムラボ派出所
マンションマニア2022-11-27 23:32:59G 1LDK 46.63m2
20階 5398万円 坪単価382万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-06-11 12:53:22川口住民(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/06/04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー川口クロス(新築・4LDK・9800万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607802/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679422/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが使いやすく、ディスポーザーや各階ごみ置き場、カメラ付きインターホン等、必要な設備が揃っている
下がり天井の影響でサッシ高が低いこと、角部屋でもダイレクトウィンドウでないこと、免震でなく制震構造、内廊下ではないことが残念
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルームやスタディラウンジ等、必要な設備があるほか、下に商業施設が併設されており、保育園や飲食店、スーパー等必要な施設が揃っている
地下に駐車場はあるが、商業施設用であり、住民は敷地内のタワーパーキングを利用しなければならず、タワーパーキングまでの動線は屋外となること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アリオやキュポラ、西友などのスーパーのほか、ドンキホーテやマツキヨ、マクドナルドやスシローなど買い物施設や飲食店の数が多いこと
駅前の商業地域のため、ケータイショップやラーメン屋、バーなど、賑やかな環境であること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜東北線川口駅徒歩3分(新制度では4分表記)、東京や品川へは乗り換えなしでアクセスできる。
また、赤羽で乗り換えれば池袋、新宿方面へもアクセス可能で交通の便は抜群
現在は京浜東北線しか停車しないため、新宿方面へは乗り換えが必要になること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在も川口に住んでいるが、治安が悪いと感じたことはない。
駅前は明るく人通りも多いため、夜歩いていても不安を感じたことはない
物件周辺は駅前の商業地域のため、色々な人がおり、週末のよる等は酔っぱらいがいることもある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手不動産会社の野村不動産が管理を手掛けるため、安心感がある。
また、商業施設併設のため防災センターもありその点も安心感がある。
敷地内を東西に横断する通路は開放通路のためマンション住民以外も通行可能であること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地や分譲会社など、川口駅NO.1の物件であり、ランドマーク性がある。
また、近年の物件ながら、しっかりとした専有面積を有し、居住性が良いこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費、修繕積立金のほか、固定資産税などのランニングコストが高くなりそうなこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド大宮
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329738/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330212/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と立地、設備仕様のバランスの良さから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件