埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 20:18:31

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 19879 マンション掲示板さん

    川口駅発展で税収が大幅に増えてるから無理な金額ではないだろうな

  2. 19880 eマンションさん

    どうせこうなると思ってた。
    俺の予想通り。

  3. 19881 マンション掲示板さん

    樹モール付近までデッキ拡幅する可能性が出てきた

  4. 19882 マンコミュファンさん

    >>19881 マンション掲示板さん
    しかも屋根付き

  5. 19883 eマンションさん

    >>19874 契約者さん2さん
    川口駅周辺再開発により川口の交通利便性が改善されれば、川口は一層発展することから、市の税収もだいぶ増えるんだろうなぁ。

  6. 19884 評判気になるさん

    これってJR東日本の要求全飲みじゃん。
    交渉ですらないただの言いなり。
    川口市民の税金でJRの設備投資するだけ。
    市長ちゃんと仕事しろよ。

  7. 19885 名無しさん

    >>19883 eマンションさん
    そうすれば川口市はもっと魅力的な街に変貌し、少なくでも埼玉県で浦和や大宮と肩を並べる立ち位置になるんでしょうね。

  8. 19886 評判気になるさん

    駅発展で税収増とか本気で言ってるなら頭ハッピーセットだな。
    百貨店が撤退しベッドタウン化した街はもう元には戻らない。

  9. 19887 口コミ知りたいさん

    >>19874 契約者さん2さん
    グローバル化が進行してる世の中なので、上野東京ラインで羽田空港に直接繋がることは偉いことになるんだよなあ。

  10. 19888 評判気になるさん

    百貨店もなくハザード真っ赤っ赤な川口が上野東京ライン停車するようになるくらいで大宮、浦和に並ぶとかお前頭大丈夫?

  11. 19889 マンション検討中さん

    頭ハッピーセットって独特な言い回しだなと思ってスレ検索したら2022年から張り付いてるのか...苦笑

  12. 19890 マンション検討中さん

    >>19886 評判気になるさん
    ネックとなる交通利便性が解決されたら、もっと良いマンションが建ってるし、金持ちが集まるし、税金が増えるし、街のインフラが改善していくサイクルに入るんだな。

  13. 19891 マンション検討中さん

    百貨店という業態自体が衰退しているから
    百貨店が発展の象徴という考えが古臭い

  14. 19892 匿名さん

    羽田直通関係ないだろ。
    川口市民の層としては成田からLCCだから。
    浦和大宮と肩を並べるだと? 笑止千万。寝言は寝てから。

  15. 19893 名無しさん

    >>19890 マンション検討中さん
    本当に実現できたら川口はムサコのような街になる可能性は否定できないですよね。

  16. 19894 匿名さん

    >>19893 名無しさん
    成る程荒川が決壊して運が流れるんですねわかります

  17. 19895 匿名さん

    川口駅に停めてもいいけど代わりに赤羽通過な。 ~ by JR東 ~

  18. 19896 マンション検討中さん

    川口クロス9300万の部屋売れてるじゃん

  19. 19897 匿名さん

    >>19896 マンション検討中さん
    上野東京ライン停車したらこの程度の金額で買えなくなるなあ。

  20. 19898 口コミ知りたいさん

    >>19878 評判気になるさん
    そうだと思うなぁ。三井さんは中距離電車の停車をきっと確信してから参入を決められたと思うよ。

  21. 19899 マンション検討中さん

    >>19898 口コミ知りたいさん
    おそらく新しく作る駅ビルとかも含めて考えてたよね

  22. 19900 マンション掲示板さん

    記事読んだけどまだ「この内容でJRに提示しますよ」レベルの段階じゃん。
    建築費用の増額を理由にさらなる上積みを要望されたらどうするのかね。

  23. 19901 評判気になるさん

    普通の感想はこれだわな

  24. 19902 eマンションさん



    電車の前にやるべきことがありますね。

  25. 19903 検討板ユーザーさん

    購入者は大正解でしたね
    必死のネガも虚しく聞こえます

  26. 19904 周辺住民

    >>19896 マンション検討中さん
    坪単価いくらくらいですか?
    住み替えしておけば良かったな

  27. 19905 匿名さん

    >>19898 口コミ知りたいさん

    アホだなおまえ。
    三井は自分のマンションを売るために
    そごう跡の再開発に着手したんだよ。
    こんな寂しい駅じゃマンションが売れないってな。

  28. 19906 匿名さん

    >>19897 匿名さん

    10年後の不動産価格が予想できないバカ

  29. 19907 マンション検討中さん

    >>19904 周辺住民さん
    坪単390万くらい

  30. 19908 eマンションさん

    金額的にJR飲んでくれるかなぁ…もう少しお金積まないと厳しくないですか。

  31. 19909 マンション検討中さん

    資金調達は市債発行すれば一撃。国債金利があがったとしても鼻くそみたいな金利で借りれる。財源云々いってるひとはちゃんとわかってないひと。まぁ~市有地の売却もあるって書かれてるから、川口クロスの近くの空き地もマンションにすんだろうね。あそこも下駄履き商業にするんだろう。

  32. 19910 名無しさん

    三井商業も上野東京ラインも決まって購入者はラッキーですね

  33. 19911 通りがかりさん

    騒いでるからJREと合意したかと思ったら川口市が勝手に言ってるだけか。

  34. 19912 口コミ知りたいさん

    全体の流れを見る限り、中距離電車の停車が多少時間がかかるかもしれませんが、きっと実現しますよなあ。

  35. 19913 検討板ユーザーさん

    ここまで話が進んでるのに認められないとは

  36. 19914 口コミ知りたいさん

    この話は進むかもだけど、上手くいってもざっくり実現が2040年頃、、15年以上経ってもみんな川口いるんですかね。。

  37. 19916 マンション検討中さん

    >>19911 通りがかりさん
    JRが試算した当初と比べて建設費が跳ねあがってるから当初の400億と同額程度の提示じゃJR側は飲んでくれない可能性もある
    まだ市議会すら通ってないし、市議会も全会一致で通らないと400億蹴られた時に反対勢力が強くなって計画そのものが吹き飛びかねないから慎重に進めて欲しい

  38. 19917 匿名さん

    >>19916 マンション検討中さん
    それ私も思いました
    この試算ってコロナ前に出したものと同じじゃないですか?
    埼玉高速鉄道の岩槻延伸事業が当初見積もってた事業費が資材高騰や人員不足で1.5倍程度まで膨れ上がり、工期も7年から18年まで伸びるというニュースを先日見ましたが、ここもそんな事になるのでは?と正直まだ気は抜けないと思います

  39. 19918 匿名さん

    京葉線の快速廃止もそうだったけど、川口以北の停車駅がある自治体が騒いで結局通勤時間帯以外は通過しますとかになりそう

  40. 19919 eマンションさん

    >>19916 マンション検討中さん
    最近も調査費計上してたような気がしたけど、それで出た試算ではないの?

  41. 19920 名無しさん

    ここは川口クロスについて
    語るスレッド
    もう完売してるんだから

  42. 19921 匿名さん

    2019年11月時点でJR側が提示したのが約400億
    そこから全く上がってない事なんて考えられないと思うんだけど、どんだけザルな計算したんだろうか…

  43. 19922 周辺住民さん

    >>19901 評判気になるさん
    うーん、これは即刻中止にすべき案件。
    血税はもっと有意義に使うべき。
    これもだし美術館もまったく要らないから。

  44. 19923 マンション検討中さん

    血税を駅前に一極集中させる川口市好きです

  45. 19924 口コミ知りたいさん

    >>19923 マンション検討中さん
    最低な市長さんです(爆笑)

  46. 19925 口コミ知りたいさん

    上野東京ラインの停車を楽しみにしてるよ。将来的に海外旅行が大分楽になるよな。

  47. 19926 マンション検討中さん

    血税を大幅に引き上げたのは川口駅周辺住民だけどな

  48. 19927 周辺住民さん

    >>19926 マンション検討中さん
    そうでもないし400億はやりすぎ。
    資材高騰下で下手打つと倍額どころか三倍額まで増額ある。

  49. 19928 口コミ知りたいさん

    これまだ実現するか不透明すぎて全然信じられないし、まだ信じない。

  50. 19929 マンション掲示板さん

    >>19928 口コミ知りたいさん
    確かに決まった訳では無いが、路線や改札案など具体化さてますね。続報楽しみです。

  51. 19930 匿名さん

    ってか湘南新宿ラインを停めるって話じゃなかったの?
    上野東京ラインじゃ大して利便性変わらんじゃん
    血税大量投入するんならせめて湘南新宿ラインにしろよ無能市長

  52. 19931 評判気になるさん

    >>19930 匿名さん
    一番有能なのは中距離停車やめることでしょ、税金の無駄使い

  53. 19932 検討板ユーザーさん

    >>19931 評判気になるさん

    1駅行って乗り換えれば済む話なのに、400億円の費用対効果を期待出来るのかな?公共工事にありがちだけど、当然費用は400億じゃすまないだろうし。

  54. 19933 評判気になるさん

    >>19932 検討板ユーザーさん
    下手したら800億以上かかっても驚かない

  55. 19934 匿名さん

    NHKのゴールデン時間帯に川口のクルド人問題取り上げられててワロタwww

  56. 19935 匿名さん

    もう川口終わりだろこれ


    “多国籍タウン”川口市 異例の要望はなぜ?
    https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/JW9G328XVG/

  57. 19936 通りがかりさん

    >>19935 匿名さん
    問題が顕在化してるからまだ救いようがある。

  58. 19937 匿名さん

    在日韓国人に特例を与えて痛い目みたのにまた同じことを繰り返すのか?

  59. 19938 評判気になるさん

    あ~あ
    この時間帯にNHKにこれだけ大々的に取り上げられちゃ川口の印象は益々悪くなっていく一方だよ

  60. 19939 通りがかりさん

    >>19938 評判気になるさん
    川口に住んでるの?

  61. 19940 評判気になるさん

    埼玉の新大久保を目指そうぜ!

  62. 19941 評判気になるさん

    >>19939 通りがかりさん
    当たり前だろ何言ってんだ!!
    まあ不法滞在だけどな!!

  63. 19942 マンコミュファンさん

    >>19941 評判気になるさん
    いや、お前が川口にするでるのか?ってきいたのだが。

  64. 19943 評判気になるさん

    >>19942 マンコミュファンさん
    クルド人様に向かってお前呼ばわりとは日本人も偉くなったもんだな!!
    この事は人権団体に相談させてもらうからな!!

  65. 19944 口コミ知りたいさん

    >>19924 口コミ知りたいさん
    笑うしかないw

  66. 19945 匿名さん

    15年以上先に上野東京ライン止めるよりクルド人なんとかした方が良くないかな?
    どんどん大きな問題になってる感じがする…
    街の人気なくなる方が問題だ…

  67. 19946 名無しさん

    >>19945 匿名さん
    どっちもやればいいんじゃないかな

  68. 19947 検討板ユーザーさん

    >>19946 名無しさん
    まあそうですわね。言ってもただの税金の無駄ですから。
    上野東京も湘南新宿も早く諦めるべきなんですよね。

  69. 19948 eマンションさん

    >>19946 検討板ユーザーさん
    上野東京ラインでお金使い果たしそうですからね…
    JRの言いなりはさすがに恥ずかしい。

  70. 19949 検討板ユーザーさん

    >>19945 匿名さん
    残念ながら今の市長には期待出来ない。
    住民の生活よりJRなんでしょう。
    JRには頭も上がらない。
    人口もさすがに今までのようには増えていかないでしょうし、税金の使い方を考えられる人が市長に相応しいかな。

  71. 19950 名無しさん

    湘南新宿は埼京線と線路が同じ区間があるから上野東京とかいう意味が分からない。
    線路同じで無くても京浜東北線と上野東京は影響し合う。
    新宿方面行ける湘南新宿の方が普通に良くないか?
    羽田なんて滅多に行かない人が多いし、普段の利便性を重視出来ないのかな?
    謎だよ…

  72. 19951 匿名さん

    >>19950 名無しさん
    元々JRは湘南新宿ライン停車は検討すらしていない
    川口駅に湘南新宿ラインを停めてしまうと大宮-池袋・新宿方面の所要時間が埼京線通勤快速より遅くなってしまう
    そうなると客が埼京線に流れてただでさえ混雑の激しい埼京線の混雑率がさらに悪化しかねない
    なのでどのみち湘南新宿ラインに停車駅を追加することは不可能
    上野東京ラインも本当は停めたくないけど、まあ駅舎建て替え費用全額川口市が出してくれるなら考えてあげても良いよ

    っていうのが今までの流れ
    んでJRが400億提示して来たら川口市がそんな金は出せないと言って破談
    それを今になって約5年前と同じ金額でやるぞ!!って勝手にやる気になってるのが今ココ

  73. 19952 口コミ知りたいさん


    川口強し

  74. 19953 口コミ知りたいさん

    浦和の再開発で埼玉県
    再度注目されるかもね
    浦和は平均坪単価500万超えそう

  75. 19954 評判気になるさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a9490503113215c17a2f3b933a3dc1a20a...

    最近本当にこういう記事や特集多すぎる。
    散々住みやすい街とか持ち上げといて実態はコレでしたとかマスゴミさんはホントに…

  76. 19955 名無しさん

    >>19954 評判気になるさん
    もう川口を住みやすいと思っている人はいないよ。

  77. 19956 匿名さん

    >>19954 評判気になるさん
    「住みやすい街」=不動産屋が作った虚像
    「ヤバい街」=事実

  78. 19957 マンション検討中さん

    >>19955 名無しさん
    川口はチェーン店基本的に駅前に揃ってて住みやすいですよ。
    治安は昔は日本人が原因で悪かったけど今は外国人に変わっただけなので影響無し。
    ハザードや治安を見ると今も昔も子育てには向かない街です。
    長期住まずに子供の居ない世帯なら安くて利便性も高く非常に魅力的な街だと思いますけどね。

  79. 19959 匿名さん

    みんな本当は東京に住みたいけど金が無いから川口。
    だからほぼ東京なんてワードが刺さる。
    成功して稼げるようになったら東京に引っ越して行き、うだつの上がらない人間だけが残り腐っていく。
    僻みから性格歪んじまった老人が一定数いる。
    病院行けば待合室で管巻いてる老人たまに見るだろ。

  80. 19960 匿名さん

    川口の評価
    東京へのアクセス◯
    利便性◯
    災害リスク×
    治安×

    川口は治安、災害リスクを無視して利便性を取る人間が住む街。
    治安が良い街は不動産価格も高い。
    安い場所に住んで治安がああだこうだ騒ぐのは頭が悪い証拠。

  81. 19962 匿名さん

    「日本人がわれわれに合わせるべき」と言ってる外国人と共生していかないといけない街とかさすがにお薦めはできないなあ

  82. 19963 評判気になるさん

    >>19962 匿名さん
    これか。
    もう末期だな。

    「日本人がわれわれに合わせるべき」埼玉県の「クルド人問題」当事者らに話を聞くと衝撃の答えが…市議は「多文化共生は不可能」
    https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02030557/

  83. 19964 匿名さん
  84. 19965 匿名さん

    西の西成、東の川口と呼ばれる時代が来るかもしれませんね

  85. 19966 マンション掲示板さん

    このスレでネガキャンうざいとクルド人問題から目を逸らそうとしてた奴は相次ぐネガキャン記事には怒らないの?

  86. 19967 通りがかりさん

    >>19966 マンション掲示板さん
    ホントそれ。
    こんなスレなんかよりニュースの方が世間的には圧倒的に影響あるよ。
    クルド人問題は真剣に向き合う方が良い問題。

  87. 19968 通りがかりさん

    埼玉県JR川口駅周辺で、外国人が犯罪に巻き込まれるのを防ぐためのパトロールが行われました。
    2月2日(金)

  88. 19969 eマンションさん

    知ったかぶりして何が末期だ。
    ニュース見ないのかお前は。
    この程度、海外と比較したら大した事ない。
    いずれスラムが形成され無法地帯となり暴動が起き破壊活動が行われ死傷者が出る。

  89. 19970 匿名さん

    >>19968 通りがかりさん

    外国人のためのパトロールです。

    TBSニュース

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/979097

  90. 19971 匿名さん

    >>19970 匿名さん

    外国人にやさしい川口市

  91. 19972 マンション掲示板さん
  92. 19973 匿名さん

    >>19971 匿名さん
    ほぼ海外。

  93. 19974 匿名さん

    >>19972 マンション掲示板さん
    クルド人「日 本 人 が わ れ わ れ に 合 わ せ る べ き 」

    だそうですよ

  94. 19975 検討板ユーザーさん

    >>19974 匿名さん
    もう完売してるマンションだから
    その話題は辞めてください。
    2万スレッド超えちゃういきおいですね。
    中古価格に影響でるからやめてください

  95. 19976 契約者さん6

    1次1期購入者です。
    川口クロスは東京上野ラインがとまることでさらにパワーアップですね。
    短時間でネガの量がすごいので、それだけ羨ましいのかって感じです。
    みんなありがとう。

    みなさんのお住まいにもいいことがあるといいですね!

  96. 19977 匿名さん

    >>19975 検討板ユーザーさん
    それ、こんなところで呟いてないでNHKやTBS及び各週刊誌に直接言った方が良いですよ
    相手にされるか分かりませんがww

  97. 19978 マンション掲示板さん

    >>19976 契約者さん6さん
    日本中が我々に嫉妬してるみたいですね
    今や川口は日本人にとって羨望の的ですよ

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸