埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 15:02:09

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 18751 匿名さん

    >>18750 マンション検討中さん

    ネガの加熱かw

  2. 18752 検討板ユーザーさん

    >>18737 名無しさん
    賃貸暮らしの部屋から作文お疲れ様です!

  3. 18753 匿名さん

    >>18750 マンション検討中さん
    シャレにならない事態になってきてるね

  4. 18754 マンション検討中さん

    川口駅前の治安は大丈夫、からのショッピングセンター煙幕事件に樹モール前で警察大量出動の大喧嘩、樹モールのラーメン店が荒らされる。
    全部3ヵ月以内に川口駅前であったこと、二つはマンションのすぐ近くだから治安懸念する人も今以上に増えてくるでしょう。

  5. 18755 検討板ユーザーさん

    まあ武蔵家はめちゃくちゃ繁盛してるからそりゃ狙われるよな。別にそんなんで居住者の治安に問題なんてないでしょ。

  6. 18756 通りがかりさん

    >>18755 検討板ユーザーさん

    兄貴はいつも懐が広いでやんすね!座右の銘は住めば都でやんすか!

  7. 18757 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 

  8. 18758 名無しさん

    川口叩きがインプレッション稼ぎのネタにされてるからこの流れは止まらないだろうね。
    婚活芸の奴に同意したくはないが川口住民の自尊心はズタボロだよ。

  9. 18759 マンコミュファンさん

    武蔵家の件は、家系ラーメンの店が基本全部金持ち帰らない文化のなかで、関東近郊の家系ラーメンが集中して狙われてるのと重なっちゃったんだよな。他にも家系ラーメンやられてる。

    まぁ、ネトウヨ勢が騒いでるうちは、街のイメージはしんどいかもしれんよなぁ。個人的には気にしてないけどさ。
    川口市も埼玉も子育て世代誘致するために、イメージアップすると思うけどね。あと自民党も安倍さんいたときみたいに保守化したほうが支持率上がることに気づくと思う。そうなればクルドは一網打尽にされるとおもう。かわいそうだけど。

  10. 18760 通りがかりさん

    >>18757 匿名さん
    ネガキャン?
    事実でしよ。

  11. 18761 通りがかりさん

    >>18757 匿名さん


    蕨駅に着いたら
    蕨駅に着いたら
    蕨駅に着いたら
    蕨駅に着いたら

    wwwwww

  12. 18762 名無しさん

    もう売り切れたのにネガしても仕方ないですね
    「買えるけど買わない」じゃなくてもう買えないんだから。

  13. 18763 名無しさん

    ネガキャンで資産価値が落ちるって本気で言ってんのwww
    何者でもないお前の声が届くと思ってんのかよww

  14. 18764 マンション掲示板さん

    >>18742 評判気になるさん
    犯罪の発生件数見ました?
    川口はぶっちぎりの1位ですよ。
    犯罪率になるとそのエリアの人口で割るので川口は小さく見えますが。
    大宮は人口少ないので件数の割に犯罪率は高くなってしまうだけ。

  15. 18765 マンション検討中さん

    >>18764 マンション掲示板さん
    ちなみに発生件数に関しては、そのエリアで起こった件数であり、そこに住んでるかどうかは不問です。
    大宮の場合は繁華街が大きいので、外から来た人が事件を起こして住んでもいないのにカウントされる割合も川口より多いでしょうね。

  16. 18766 eマンションさん

    うざいな
    荒らされた仕返しに来たね

  17. 18767 評判気になるさん

    発表されている事実を書いただけですが。

  18. 18768 購入者

    >>18765 さん

    大宮に住んでる人からしたら、どこ住みの人が事件を起こしたより、自分の住んでる周りでどれだけ事件が起きたのが重要なのでは。繁華街が大きいということはそれだけ栄えてるという良い証拠だし、栄えているところに事件は起きやすいのはしょうがないものです。それは川口も同じで、大宮の4倍人口が川口にはいるのだから、それだけ事件も起きてしまうのはしょうがない。だから犯罪率として比較しているのかなと。

  19. 18769 eマンションさん

    >>18768 購入者さん
    昼夜人口は圧倒的に大宮の方が多いですよね。
    その割に件数は…
    まあ、これ以上はやめておきます。

  20. 18770 評判気になるさん

    >>18769 eマンションさん
    おっしゃる通りです。
    賢明な指摘だと思いました。

  21. 18771 eマンションさん

    2020年時点で大宮の昼間人口は16万人、川口の昼間人口は49万人みたいです。総務省データなど調べてみてください。いくら大宮の昼夜人口比率が高いからといって、さすがに川口市のほうが人多いです。マンション掲示板ですので、このお話はこれでやめましょう。

  22. 18772 マンコミュファンさん

    荒らしのひとは認めたくないだろうけど、500弱の物件が竣工半年で完売して、しかも賃貸も70平米27-28万で成約してます。
    中古が動くのも時間の問題(というか、売れた?掲載減ったよね)

  23. 18773 評判気になるさん

    >>18771 eマンションさん
    川口市大宮区より面積も5倍くらい広いです。
    人口総数が何倍も多いのは当たり前かと。

  24. 18774 匿名さん

    現実を受け入れるんだな。
    川口西川口蕨は埼玉のスラム。

  25. 18775 匿名さん

    川口駅の賃料相場なんて調べりゃすぐに分かるだろうに。
    新築プレミア剥がれたら3,000円/平方メートルが上限だぞ。

  26. 18776 マンコミュファンさん

    このマンションが川口ナンバーワンなのはゆるがない事実だけどな。そごうがリニューアルしたらより最強の座が固まる

  27. 18777 名無しさん

    >>18776 マンコミュファンさん
    ナンバーワンはオーベルタワーでしょ。

  28. 18778 評判気になるさん

    >>18774 匿名さん
    まさに川口西川口蕨は埼玉のスラム。
    市内で住みやすいのは東川口戸塚安行だけ。

  29. 18779 マンション検討中さん

    オーベル2006年築だから間取り含めてモノがいいのはわかるけど、学区舟渡小だし、比較対象として古すぎるってのはある。
    しかしあの当時で坪160万?くらいだから、住んでる人たちの属性もぜんぜん違うとおもう。

  30. 18780 マンション検討中さん

    一般的には賃貸の場合は新築プレミアムはほぼない(むしろ早く客付けするためにフリーレントつけたりする)とおもうけど、分譲賃貸の場合は新築プレミアムあんのかな。詳しくわからんけど。2年定借とかで20後半で決まってるからな

  31. 18781 匿名さん

    属性が違うって何を今更。
    川口の住民は大多数が坪単価160万円前後のマンション何とか買えるような属性なんだが。
    アベノミクス以前に川口で分譲されてたマンションの坪単価は坪150万円~180万円のレンジだったんだから。
    川口市の平均世帯年収は500万円程度。
    元から住んでる住民とプラウドタワーの住人で世帯年収2倍どころか3倍違う。
    そりゃあ価値観なんて合うわけねーわな。

  32. 18782 検討板ユーザーさん

    マンション価格高騰しまくりだから川口に限らず数年前に買った人とは属性違うだろうね
    都心とかやばそう

  33. 18783 名無しさん

    移民街の治安が悪いのなんて太陽が東から登り西へ沈むのと同じくらい当然の事なんだからそんな当たり前の事でギャーギャー騒ぐな。
    空き巣に入るならこのマンションでやるのが効率良いなんて良からぬこと考える輩もいるから防犯は念入りにな。

  34. 18784 検討板ユーザーさん

    >>18783 名無しさん
    嫉妬もいきつくとここまでくるのか

  35. 18785 名無しさん

    買えなかった人まだここにいるの?ww
    次に行きなよw

  36. 18786 マンコミュファンさん

    もう完売したので他にいきましょう~!

  37. 18787 検討板ユーザーさん

    自分が住んでない物件に対して、泥棒入られてほしい、防犯気をつけろ、ってマジで人間としてどういう教育受けたらそうなるんだろう。
    もしかして、立憲民主と共産党が政権取って弱者救済してほしい、っていってたひと?
    仮にそいつら政権とっても弱者は救済されないよ。中国見たらよくわかるじゃん。経済ちゃんと勉強しような。まじで人生こっからだからがんばろーぜ

  38. 18788 口コミ知りたいさん

    >>18787 検討板ユーザーさん

    ほんとだよね。クルド人以下やんw
    でも残念ながらそいつらだいたい川口で賃貸暮らししてるんだよw
    そりゃ治安悪いよねぇw

  39. 18789 名無しさん

    購入者のレスがワンパターンでつまらない

  40. 18790 口コミ知りたいさん

    >>18789 名無しさん
    ずっと賃貸煽りしてる人は購入者のふりした荒らしだと思ってます

  41. 18791 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  42. 18792 検討板ユーザーさん

    はやくツイッターのカスの新ツイートみたい

  43. 18793 マンション検討中さん

    >>18765 マンション検討中さん

    むちゃくちゃな理論

  44. 18794 評判気になるさん

    >>18793 マンション検討中さん
    でもやっぱり大宮のような大きな繁華街を持たない川口の犯罪件数が大宮の3倍以上っていうのはすごいなって思ってしまいます。
    治安が良い悪いではなくてですけど。

  45. 18795 eマンションさん

    川口に次に出来るタワマンも楽しみですね。

  46. 18796 匿名さん

    >>18795 eマンションさん
    ですねですね!

  47. 18797 マンション検討中さん

    >>18796 匿名さん
    価格がどうなるかも気になります。
    坪単価がさらに上がるとすると、大宮超えもありますかね?
    浦和には敵わないとして。

  48. 18798 マンション検討中さん

    川口は浦和には完全降伏ですからね。
    ほんと羨ましい。

  49. 18799 検討板ユーザーさん

    次はみんな浦和に住めるといいかな。

  50. 18800 匿名さん


    浦和の伊勢丹・パルコ・アトレは川口人には羨ましいな。
    川口はなーんもないからクロスに越して来た人は悲惨だな。

  51. 18801 マンコミュファンさん

    >>18800 匿名さん
    ですねですね!

  52. 18802 検討板ユーザーさん

    川口もアリオとかドンキホーテエッセンスとかあるけど伊勢丹とかには敵わないかな?
    浦和には完全頭下げるけど川口も良いところあるよね?

  53. 18803 匿名さん

    >>18797 マンション検討中さん
    ですねですね!

  54. 18804 口コミ知りたいさん

    そもそも普段伊勢丹なんて行かないくせに何が羨ましいんだよw

  55. 18805 検討板ユーザーさん

    >>18804 口コミ知りたいさん
    浦和伊勢丹のカフェやレストランかなり行きますよ。デパ地下も便利。19時半以降なら安くなるので、川口の人も使いやすいかも。気楽に来て大丈夫ですよ。

  56. 18806 匿名さん

    >>18805 検討板ユーザーさん

    ご丁寧有難う。川口住民は基本的に池袋に行って楽しんでいるよ。

  57. 18807 検討板ユーザーさん

    >>18806 匿名さん
    おれ池袋は行きにくい。
    川口からなら浦和に行くよ。

  58. 18808 検討板ユーザーさん

    赤羽の再開発に期待しよ

  59. 18809 口コミ知りたいさん

    入管攻撃している立憲共産党やマスコミの左翼さえいなくなれば、川口はもっと良くなるよ。

  60. 18810 eマンションさん

    ↓だそうで

  61. 18811 評判気になるさん

    >>18807 検討板ユーザーさん

    俺は川口以北行ったことがないし、行こうと思ったこともないんだ。何で距離的に池袋及び上野と変わらない浦和に行くことが理解できないんだよ。つまり普通に考えれば東京方面が栄えてもっと楽しめるんだろうよ。

  62. 18812 名無しさん

    >>18811 評判気になるさん
    おれは埼玉県に住んでまだ5年だけど、意外と埼玉県は楽しいよ。浦和も大宮も都内のようにごちゃごちゃしてなくて動きやすい。元々田舎志向の方だったけど。

  63. 18813 マンション検討中さん

    >>18811 評判気になるさん
    それなら東京に住めばいいのに。
    わざわざ用も無い埼玉に住まないで。

  64. 18814 匿名さん

    都民からは埼玉のタワマン(笑)って反応なんだから地元でくらいお山の大将させたれや。
    俺は良いと思うよプラウドタワー川口クロス。

  65. 18815 匿名さん

    みんな都内に住めないから埼玉で妥協してんの。
    都内に住めとか身も蓋もない事言うなって。
    収入が足りねーんだよ。

  66. 18816 名無しさん

    >>18813 マンション検討中さん

    川口の立地もいいし、コスパもいいだからなぁ。それにどこに住もうか個人の自由で他人に指図されることはないよ。大人なら常識を知れ。

  67. 18817 名無しさん

    >>18813 マンション検討中さん
    ほんとにそう思うよ。
    お金さえあれば川口には住まなかったってことだからね。
    埼玉県には他にも楽しい場所たくさんあるのに行かないなんてもったいないよね。

  68. 18818 匿名さん

    埼玉県民に「ほぼ東京」とか真顔で言われたら絶対に吹き出すからネットだけにしてくれよな。

  69. 18819 eマンションさん

    >>18817 名無しさん
    ですよね。
    理由はともあれ、せっかく埼玉に住んだのであれば浦和や大宮などにも行けばいいのにと思います。
    行こうとも思わない、って言うほうが大人じゃない。
    埼玉には東京に無い良さがあるのにね。

  70. 18820 匿名さん

    >>18819 eマンションさん

    正直用がないんだから、時間とお金の無駄だよ。

  71. 18821 名無しさん

    >>18820 匿名さん
    さすが、言うことが違いますね。
    埼玉にいることが時間とお金の無駄とは。

  72. 18822 名無しさん

    >>18819 eマンションさん
    埼玉には東京に無い良さがある、ほんとそう思う。
    個人的には川口ももちろん好きだけど、浦和の綺麗な街並みも好きだし、大宮は氷川神社も良い雰囲気だし駅近くの商店街も都内とまた違った楽しさがある。
    まあ千葉県も好きなんだけどね。

  73. 18823 評判気になるさん

    >>18822 名無しさん
    千葉ももちろんいいですよね!
    東京一択の考えもいいですけど、視野狭いなぁと。
    埼玉に住んでることを認めたく無いのかな。
    埼玉県民としてちょっと寂しいです。

  74. 18824 匿名さん

    別に浦和に行くか行かないかはどうでもいいけど自分は東京しか関心がないってスタンスで川口に住んでる人間はすごい惨めだと思う

  75. 18825 口コミ知りたいさん

    私は池袋より、さいたま新都心が好きなので、よくいきますよ。池袋嫌い。

  76. 18826 口コミ知りたいさん

    お金稼げるようになったら浦和来ればいい。東京行っても良し。それだけのこと。
    がんばりなさい。

  77. 18827 匿名さん


    今の川口は上尾以下だからクロス買った人はかわいそう。

  78. 18828 eマンションさん

    世帯年収1500万で川口ですけど、都内2000万ないと無理だから諦める。

  79. 18829 匿名さん

    >>18826 口コミ知りたいさん

    金持ちが浦和、金ないと東京、君どの惑星から、あるいは世間知らずか。

  80. 18830 通りがかりさん

    >>18829 匿名さん
    「金ないと東京」とは書いてない気がするが

  81. 18831 評判気になるさん

    住む場所は人それぞれでいいと思いますが、埼玉住んでるのに東京しか考えないようにはなりたくないですね。
    川口には少なからずそういう方がいるのが残念。

  82. 18832 検討板ユーザーさん

    >>18831 評判気になるさん

    世の中に実利を重んじる人が増えているかと察するが、具体的言うと、川口駅周辺で東京通勤族が多く、彼たちは職場も東京、友人や知り合いも東京、活動エリアも東京、日常生活品以外買い物も東京に行きがちだとを思うわ。交通費の視点からも皆んな定期を持っているので、東京の方が埼玉奥地より交通費が節約できるんだ。そのため、皆んな自然に東京方面に行きがちじゃないの。

  83. 18833 名無しさん

    >>18832 検討板ユーザーさん
    確かに一理ありますね。近年東京人気エリアの物件は億円以上になっていますので、大手会社の社員にも厳しくなっています。逆に言いますと、川口駅周辺は立地もいいんで東京にアクセスしやすく、東京のマイナー駅より条件がいいですよね。優良物件を購入しても車が持てますし、お子さんの教育資金を確保されるのに余裕が出ますよなぁ。この流れから見ますと、今後、川口駅周辺で優良物件が出れば、東京移住組がきっと益々増えていきますよね。

  84. 18834 マンション掲示板さん

    >>18833 名無しさん
    川口は治安が悪いから満足度が低くて定着率が悪いと言われてる
    治安が悪いからマンションの価格も上がらない
    東京に近いのに浦和や大宮派ともかく、新都心や武蔵浦和にも負けているのが現実

  85. 18835 eマンションさん

    >>18834 マンション掲示板さん
    令和4年市町村犯罪率データをまだ見てないかな。君の言う治安の良い大宮は埼玉県順位2の高さ、川口は順位16で遥かに大宮よりいいんだよ。

  86. 18836 名無しさん

    >>18835 eマンションさん
    それはあくまで人口で割った「率」だからね。
    大宮は街の特性から激しく不利ですね。

  87. 18837 マンコミュファンさん

    >>18818 匿名さん
    いや、都内に住んでる同僚に川口ですって言ったら普通に赤羽から一駅だし、ほぼ東京じゃんって先に言われるけどな。周りクズしかいないんじゃない?類は友を呼ぶってやつ。

  88. 18838 匿名さん

    >>18824 匿名さん
    川口だから埼玉に行かなかゃって思ってる方が惨めだと思うけどな。そもそも浦和に住んでる奴らだって都内には買えないから浦和に行ってるわけだし。そんな浦和上げしなくてもいいんじゃないの?所詮埼玉なんだし。

  89. 18839 検討板ユーザーさん

    >>18836 名無しさん
    犯罪率は客観的な現状を反映し、犯罪率の高いエリアでは犯罪に遭遇する確率が高まるんだよ。

  90. 18840 検討板ユーザーさん

    >>18836 名無しさん
    そんなこと言ったら世の中の統計データは全て意味ないんだよね。
    ほんとここのネガって頭やばいなぁ~

  91. 18841 検討板ユーザーさん

    >>18835 eマンションさん
    同じ話を東京23区に当てはめると一番治安が悪いのは千代田区になります。
    足立区は8位でどちらかと言うと治安がいいことになります。
    千代田区足立区より治安いいと思いますかね?

  92. 18842 マンション検討中さん

    >>18841 検討板ユーザーさん
    統計がそういうならそうだろ
    クルドの方を差別したいためにネトウヨが騒いでるのは明らかだろ

  93. 18843 名無しさん

    「今の」川口にあえて住みたい奴は1年前に比べてだいぶ減っただろうね

  94. 18844 マンコミュファンさん

    浦和とか大宮の人が川口の完売したマンションの掲示板わざわざ見に来てコメントまでしてるのはなぜか
    本当に自分の住んでる街に自信があるならそんなことしないよな

  95. 18845 名無しさん

    ところで川口の治安の悪さってクルド人の方々のせいだけなのでしょうか?
    クロス人の人口と犯罪件数を考えるとそうとは思えませんよね。
    かなり偏見があると思います。

  96. 18846 検討板ユーザーさん

    >>18843 名無しさん

    あれはただ君の推測だろう、客観的なデータを持っているの?俺から現状を見ると、川口駅周辺では新築マンションができると、売り切れてる状況が続いてるんだよね。

  97. 18847 eマンションさん

    >>18842 マンション検討中さん
    差別されているのは日本人ですよ

  98. 18848 eマンションさん

    >>18845 名無しさん
    外国人の犯罪については不起訴が多過ぎて本当のところは誰にも分かりません

  99. 18849 検討板ユーザーさん

    >>18844 マンコミュファンさん
    浦和を挑発した書き込みが良くないね。気をつけないとね。

  100. 18850 評判気になるさん

    >>18846 検討板ユーザーさん

    レインズで確認すると2023年の成約件数は昨年に比べて落ちてますよ。クルド問題が世間に表面化したのが今年なのでクロスの竣工前契約者は本問題を認識する前に購入したことになります。クルド問題なのか価格と仕様のミスマッチかわかりませんが竣工後の売れ行きは鈍化してましたね。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸