埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 15:02:09

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 15651 マンション掲示板さん

    >>15645 匿名さん
    まさにこれですね(笑)
    さいたま市は一枚岩ではない、お互い足を引っ張りかねない

  2. 15652 マンション掲示板さん

    >>15650 マンコミュファンさん
    浦和以北の奴らは川口なんて田舎は眼中にない
    常に大宮をライバル視して少しでも抜き出ることしか頭にない

  3. 15653 マンション掲示板さん

    >>15649 マンコミュファンさん
    それが川口にデパートが根付かない原因
    だから、再開発にも失敗して地元にお金を落とさない東京流民や外国人にしか来ない

  4. 15654 eマンションさん

    上尾他
    大宮
    -----
    新都心
    -----
    浦和

    川口
    戸田
    都内

    埼玉はこんな感じで分断されてるんだよね

  5. 15655 マンション掲示板さん

    大宮は浦和や川口には期待してない、大宮以北の大都市すべてが経済圏
    それら経済圏と東京の橋渡し的役割
    そして大宮以北の高崎、前橋、宇都宮、遠くは仙台あたり住民にとって、浦和、川口なんてローカル地域なんて見向きもしない
    それは高崎線、宇都宮線、川越線、東武野田線沿線住民も同じです。

  6. 15656 マンション掲示板さん

    でも何だかんだ
    川口は坪単価300万からって感じなので
    コロナ禍のニュースで高収入な若者流入で三十数億か予想より増えたとか

    せめて川口駅周辺だけは100m規制を撤廃すればディベも再開発に意欲的に参入してより良い街になるとおもうのだが

  7. 15657 検討板ユーザーさん

    >>15655 マンション掲示板さん
    ですよね
    それら東日本の住民にとって大宮の次は東京ですよね
    浦和、川口って全く知らないし、興味もない

  8. 15658 eマンションさん

    >>15655 マンション掲示板さん
    それはさすがに無理があり過ぎる主張w

  9. 15659 名無しさん

    >>15655 マンション掲示板さん
    高崎、前橋、宇都宮、仙台は経済圏が違うから何の説得力もない。

  10. 15660 名無しさん

    >>15656 マンション掲示板さん
    外国人排除を打ち出さない限り無理。

  11. 15661 検討板ユーザーさん

    いやいや、川口が何県かなんて普通の日本人は知らんで

  12. 15662 匿名さん

    浦和を知らないのは学がないのかゆとりか、ぐらいじゃね?
    元々は県庁所在地だから覚えるし、浦和高校もあるから、浦和を知らないなんてことはない。川口はありえる。

  13. 15663 マンション検討中さん

    全国的な知名度は大宮より浦和の方が上でしょ
    良くも悪くも浦和レッズによる知名度向上効果は大きいよ
    川口は論外だけどね

  14. 15664 マンション掲示板さん

    >>15659 名無しさん
    まっ新幹線の止まらない浦和、川口なんて経済圏なんて言葉自体関係ないからな(笑)
    さらに各駅停車のみの川口なんて、都内志向の奴らが寝泊まりだけするところ

  15. 15665 eマンションさん

    大宮の人は浦和に劣等感抱き過ぎでは。

  16. 15666 ご近所さん

    >>15665 eマンションさん
    合併してさいたま市になる前から、ドングリの背比べ的な旧浦和市と旧大宮市はお互いを意識し過ぎて、強烈なライバル関係だったからね(笑)

    いろいろな公共施設の誘致競争で間に立つ埼玉県庁は大変苦労したと思う
    未だにそのしこりが残っているので、さいたま市としての再開発が上手くいかない

    お互いに「オラの所へ持ってきて!」「いや、オラが先だ!」と張り合ってる

  17. 15667 匿名さん

    >>15666 ご近所さん

    電車で5分の距離で張り合ってもね笑

  18. 15668 検討板ユーザーさん

    みんな、川口wの話題もしてあげて

  19. 15669 口コミ知りたいさん

    >>15666 ご近所さん
    やっぱり東京の仲間入りした川口の選択は正しかったな

  20. 15670 検討板ユーザーさん

    >>15665 eマンションさん
    浦和は浦和駅周辺、武蔵浦和、浦和美園と続々と開発されたけど、大宮は大宮駅周辺は40年間そのままだし、それ以外もほとんど開発されていない
    劣等感抱くのは当然だと思う

  21. 15671 口コミ知りたいさん

    >>15670 検討板ユーザーさん
    浦和の大宮への憎しみ嫉妬はよくわかりました。
    ですが、ここは川口のマンションの掲示板です。
    お帰りください。

  22. 15672 評判気になるさん

    浦和と大宮は再開発が話題になるけど川口は外国人問題しか話題にならない件。

  23. 15673 匿名さん

    埼玉に住むからくだらないノイズに悩まされる。都内に住め。そしたら埼玉のことなんて意識しなくなるから。

  24. 15674 坪単価比較中さん

    >>15654 eマンションさん
    こうなっている時点で大宮の開発が失敗することはほぼ確実なんだよなぁ

  25. 15675 通りがかりさん

    >>15673 匿名さん
    毎日笑える

  26. 15676 マンコミュファンさん

    >>15674 坪単価比較中さん
    埼玉県民憧れの横浜みたいにはいきませんね。
    なんてったって東京に近い以外、そちらは価値ないですから。

  27. 15677 匿名さん

    >>15670 検討板ユーザーさん
    合併前は大宮市も浦和市もほとんど同じ人口で、同規模の自治体なのに・・・・
    合併後のさいたま市は、市役所も市長も浦和市からだから、旧大宮市関係者の憎しみは深いかも。
    それもこれもキャスティングボートを握る旧与野市が浦和市側についたから

  28. 15678 匿名さん

    >>15662 匿名さん
    その名門進学高の浦和高校も、近年は大宮高校に追い上げられている。
    男子校の浦和高校や女子高の浦和一女より共学の大宮高校へ、優秀な生徒が移りつつあります、結果進学実績も遜色ないでしょう

    また、埼玉県庁についても埼玉県全域の自治体は、不便な浦和市より県の中央に位置し、交通インフラが圧倒的な大宮市に移設してもらいたい思っている!

  29. 15679 マンコミュファンさん

    川口の掲示板なのにやっぱり誰も川口に興味ないのね。
    頻発する暴動、事件が起きた時話題になる程度。

    悲しいな川口

  30. 15680 マンコミュファンさん

    でもここの購入者は東京都民気取りだから、川口の話なんてするな、とも言ってた

    もうめちゃくちゃ川口

  31. 15681 マンション検討中さん

    さすがに完売しましたよね?
    してないならなにか問題あるってことですもんね。

  32. 15682 匿名さん

    >>15681 マンション検討中さん
    公式ホームページもSUUMOも自分で見られない情弱さんちーっす

  33. 15683 販売関係者さん

    >>15677 匿名さん
    その旧与野市へのご褒美が「さいたま新都心」なんだね!

    旧大宮市側も多少自分の方に近づいたから妥協したのか(笑)

  34. 15684 eマンションさん

    >>15678 匿名さん
    そう思っているのは下品な大宮民だけだろw

  35. 15685 eマンションさん

    >>15677 匿名さん
    合併直前は大宮が停滞していて浦和は順調に成長していたんだよw
    財政的には浦和が大宮を助けてあげたが正解なw

  36. 15686 eマンションさん

    >>15683 販売関係者さん
    浦和と大宮の双方の妥協点があの場所(与野)だったということだわなw
    なので、現在も新都心は独立した様な感じになっているw

  37. 15687 マンション掲示板さん

    都民の俺からしたらただのドングリの背比べで滑稽でしかない笑
    ダサい?県民同士なら仲良くしろよ笑

  38. 15688 口コミ知りたいさん

    >>15687 マンション掲示板さん

    青梅在住のお前なんでいるの?ww
    暇人

  39. 15689 匿名さん

    さいたま市の合併計画は、当初「YOU&Iプラン」だった
    Y=与野市 O=大宮市 U=浦和市 そして&andのA=上尾市 I=伊奈町

    でも、基本は与野市・大宮市・浦和市の三市だったが、
    上尾市・伊奈町を入れると大宮市がさいたま市の中心になるという思惑と、
    それが嫌な浦和市は戸田市川口市を入れようと画策。

    埼玉県も「YOU&Iプラン」を支持し、埼玉県の中心である伊奈町や上尾市に、積極的に県の公共施設を造ったからね、各種県立病院や運動施設など、そして多分老朽化した埼玉県庁も交通拠点の大宮市に新設したかったと思う

    この流れに、果敢に反対し続けたのが、県庁や市役所、さらに新市の中心も奪われることを危惧した旧浦和市という構図

  40. 15690 検討板ユーザーさん

    >>15689 匿名さん

    そんな昔話、この川口のマンションと何の関係があるの?

  41. 15691 匿名さん

    >>15674 坪単価比較中さん
    旧浦和市勢力が存在する限り、引き続き大宮駅周辺の再開発は困難を極めると思う

  42. 15692 匿名さん

    >>15690 検討板ユーザーさん
    ようするに、ここ川口は話題にも上らない存在感の無い場所ということ

  43. 15693 ご近所さん

    >>15692 匿名さん
    今は外国人問題で川口は話題の中心だぜw

  44. 15694 口コミ知りたいさん

    >>15691 匿名さん
    大宮の最大の問題点は浦和、蕨、川口、戸田に相手にされていないということでしょうね。

  45. 15695 検討板ユーザーさん

    >>15694 口コミ知りたいさん
    うっせえな浦和民。ここは川口の掲示板だぞ。
    相手にされない?相手にしまくってんだろお前。
    しかも関係ない川口の掲示板で。
    どうなってんだお前w

  46. 15696 検討板ユーザーさん

    よく川口クロスの掲示板を荒らしてた浦和のステアリの連中が、なぞにここで大宮批判してるのか?

    大宮開発スレでやれよ。そこ行くと論破されて怖いから、関係ない川口の掲示板で騒いでるのか?

  47. 15697 マンション検討中さん

    まだまだ売れてないみたい笑
    住民板の民度が低いから購入する気にならないですよね(苦笑)

  48. 15698 評判気になるさん

    大宮の人って本当に下品なんですね。

  49. 15699 匿名さん

    スーモで中古が1つ減ったなあ
    ついに売れたかね

  50. 15700 口コミ知りたいさん

    >>15698 評判気になるさん
    わかったわかった大宮もお前ら武蔵浦和も下品だから
    さっさと去れ しっしっ

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸