埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 20:32:29

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 13401 評判気になるさん

    コメダは昼過ぎくらいはたいてい外の椅子で待ちの人いますよね。デイジイも先ほど前を通ったら店に入り切らないくらい人でいっぱい。ジョーカーもご家庭が決まったワンちゃんが多いですね。

  2. 13402 マンション検討中さん

    幕張ベイパークミッドスクエアタワー749戸は竣工前完売した由

  3. 13403 マンション検討中さん

    やっぱりマックとスタバを呼び戻すべきだったよな…ロッテリアとかガラガラすぎて心配になっちゃうわ

  4. 13404 マンション検討中さん

    >>13395 通りがかりさん
    わかる。めちゃ少ない。大丈夫かな。。

  5. 13405 口コミ知りたいさん

    >>13402 マンション検討中さん

    あそこは年収低い人たちが買えるタワマンだから。買える層が幅広い。
    幕張、駅通の立地が許容できるなら年収高くても買ったらいいのでは?
    私は駅距離の時点で絶対無理ですが

  6. 13406 マンション検討中さん

    >>13361 匿名さん
    プラウドタワー 、東口に無い時点でランドマークにはならない。
    サウスゲートタワー、駅遠な時点でランドマークにならない。駅前にあったらNO1かもって、そもそも駅前にないんだから無意味な論理。
    リボンシティ、駅遠な上、団地感があるからランドマークにはならない。

    よって消去法でオーベルタワー川口コラージュかな

  7. 13407 周辺住民さん

    オーベルタワーと比較なら川口クロスの方がいいわ

  8. 13408 マンコミュファンさん

    >>13407 周辺住民さん
    それな。
    オーベルタワーなんて久々に聞いたわ。

  9. 13409 マンコミュファンさん

    >>13406 さん

    こんな中なら、やっぱ西プラかな
    地元住民的には、オッケー、イイダ、コンビニすぐで南向きの景色が抜けてて、静かな住環境があるってすごい。ですぐ駅前だから東口の商業エリア目の前
    まぁ、好みの問題だが、商業エリアだけなら都心いけば川口なんかよりずっといい場所があるから、
    このバランスはほかに見当たらない

  10. 13410 周辺住民さん

    エルザタワー55は、そろそろマンションの大規模改修のタイミングでは?

    あれだけのタワーマンションだから、改修費はどの位膨大になるだろう! 
    わずかな修繕費積立金で賄えるのかな?
    それに所有者が多過ぎて意見がまとまるのか?

  11. 13411 マンション検討中さん

    >>13410 周辺住民さん
    何のための管理組合と総会だよ…。


  12. 13412 マンコミュファンさん

    >>13409 マンコミュファンさん

    オッケーってかわいい笑
    いやいやそれをいうなら本町4丁目の三井だろ、
    三井やパークハウスがあるあの辺りの立地は西口側に抜けやすいからオーケーには行きやすく近い。更に樹モールにも近い、もちろんコンビニも。元郷駅までも徒歩15分もあれば行けるし、小学校区も人気の本町小。
    そして最近できたアサヒ自転車へも徒歩5分程度でいけるだろう。自転車屋はなかなか近くにないからあると便利。
    そして東口でもあのあたりは静かな環境。
    中ではオーベルコラージュが近い環境だけど、線路近いし、悪くはないが学区がふなとだから、住環境でいえばやはり三井がダントツだな。

  13. 13413 マンションファンさん

    >>13412 マンコミュファンさん
    あっ、自転車屋はアリオ、ミエルにあるけど、
    自転車屋は近ければ近いほど便利って意味

  14. 13414 検討板ユーザーさん

    >>13410 周辺住民さん

    5年くらい前エルザタワー大規模やってたぞ。

  15. 13415 匿名さん

    >>13412 マンコミュファンさん
    本町三井の立地は人によってはクロスより上でしょうね。
    ザ・パークハウスが板マンでも人気なのが証明しています。
    西プラは学区が厳しいですね…

  16. 13416 マンション掲示板さん

    >>13415 匿名さん
    確かに三井の立地いいですよね
    学区ってなんかイメージだけで、どれだけ違うのって気かがする。しかも大半私立だろうし

  17. 13417 eマンションさん

    >>13416 マンション掲示板さん
    まぁ、公立重視で学区を気にするなら川口市よりもさいたま市の方が良いよね。

  18. 13418 評判気になるさん

    >>13417 eマンションさん
    そう。さいたま市ならそのロジックわかるけど、川口の学区なんて大差ないやん。おまけ私立いかせるし

  19. 13419 評判気になるさん

    >>13418 評判気になるさん
    川口は私立受験率もさいたま市ほどは高くないはず

  20. 13420 マンション検討中さん

    学区は関係無いかもしれないけど、小学校までの距離とどういう道なのかは気にするかな。
    小学校は公立が多いんじゃない?
    私立ってなると具体的にどこに通うの?

  21. 13421 マンション掲示板さん

    >>13420 マンション検討中さん
    小学校までの動線はここは良くないと思います
    いかがわしいお店がある商店街を通る必要がありますから
    それと、受験は中学校からでしょう

  22. 13422 名無しさん

    >>13415 匿名さん
    そう。立地だけでいえば東口にありながら静かな環境である三井やパークハウスは上にわたしは感じる。
    あと西プラは夜道が怖い。あまり綺麗な道といえないし。それに比べて駅から三井の帰り道は明るいし綺麗。

  23. 13423 名無しさん

    >>13416 マンション掲示板さん
    いや、小学校はほとんど公立進むから、小学校区は重要。あと学区はイメージではない。しっかり在校児の親に聞けばわかること。今のところ本町と舟戸はいい印象。現在学級崩壊起こしてるのは幸町。飯塚はよくも悪くも多国籍。飯仲はこじんまりな印象。

  24. 13424 名無しさん

    >>13423 名無しさん
    ちなみに幸町は当物件の学区。
    買い替えも検討したぐらいこの物件お気になのでマイナス面な発言申し訳なく思いますが、学区はかなり嫌ですね。

  25. 13425 マンション検討中さん

    急に三井上げの流れができてるのウケる。
    東口に住んだら基本見向きもしない側なんだけどね~お店もないし、そっち方面住んでる人以外は行くことすらない。立地がいいって…笑

  26. 13426 評判気になるさん

    >>13425 マンション検討中さん
    ファミリーなら静かなところに住みたいという需要はあると思いますよ。

  27. 13427 名無しさん

    >>13426 評判気になるさん
    ファミリーは静かなところに暮らしたいという需要の方が強いでしょ。
    川口だったら東口より西口の方がファミリーには向いている。
    ここや大宮スカイは独身やDINKS向けであって、ファミリー向けとは思えない。

  28. 13428 マンション検討中さん

    大宮スカイは1LDKが5%、2LDKが25%くらいで、70%は3LDK。完全にファミリー狙い。

  29. 13429 匿名さん

    >>13424 名無しさん

    そー、クロスの学区の幸町っていい評判きかないから、学区がいい。とかなにいってんだろうってすげぇ疑問でした。

    ファミリー層は西口がいいのはほんと同意
    結局川口の他のエリアとの最大の違いって、繁華街と住環境のバランスだと思うので

    山ほど川口より便利なとこはあるわけで

  30. 13430 名無しさん

    >>13428 マンション検討中さん
    大宮スカイはあの環境で子育ては無理でしょ。

  31. 13431 マンション検討中さん

    学区含めて教育環境気にする人は川口自体を選ぶわけない。東口西口の問題じゃない。

  32. 13432 マンション検討中さん

    >>13425 マンション検討中さん
    駅近で東口なのに静かってのが最高立地!

  33. 13433 口コミ知りたいさん

    >>13431 マンション検討中さん
    そんなこといったら本末転倒。
    ここはあくまで川口のマンション(プラウドクロス)のコミュ板。

  34. 13434 マンション検討中さん

    大宮の西口の桜木小、桜木中は良いらしいよ。西口には繁華街ないし、さいたま市GIGAスクール構想のモデルケースとして、ベネッセと組んで教育のデジタル化を推進してると聞いた

  35. 13435 評判気になるさん

    >>13429 匿名さん
    学区はむしろ外人だらけの飯塚よりヤバい。
    校舎が綺麗だから実情を知らない人が見ればいい学校と思いそう。

  36. 13436 マンション検討中さん

    ここは売れ残ってますからね。
    川口には魅力ないみたいですね(笑)

  37. 13437 マンション掲示板さん

    別に三井のあそこらへんに行くなら東口を選ぶ理由はない気がするけどね。川口駅で東口を選ぶならどう考えてもクロスの方が立地いいじゃん。ここで三井上げをする理由はなんだろ?

  38. 13438 評判気になるさん

    >>13436 マンション検討中さん
    川口じゃなくてこんにちはに魅力がないだけだろ(笑)

  39. 13439 eマンションさん

    >>13435 評判気になるさん
    なるほど。幸町アゲは、購入者の希望とあとは、川口への転入者のイメージなわけね。

    有力情報ありがとうございます

    まっ上の方言う通り、学区で川口ってこと自体が理論破綻してるわwww

    なんで、あんなストロングポイントみたいに、学区推ししてたのがイミフ

  40. 13440 匿名さん

    >>13437 マンション掲示板さん
    クロスはワチャワチャ感がある。住むにはうるさい。
    逆に西口は静かだけど何もない。
    となると便利な東口駅近かつ静かな三井の立地が最高!
    いいとこどり!
    三井上げというか立地の話をしている。

  41. 13441 eマンションさん

    >>13438 評判気になるさん
    ちょいすべってる草

  42. 13442 通りがかりさん

    埼玉県なのに私立前提にしないといけないほど公立が悪環境と自認するエリアをよく購入検討してるよなって傍から見てて思うわ。それと具体的な情報なく学区の印象操作しようとしてる奴いるよな。どうせならあのアホみたいに虚偽の情報書いてオモシロい事になってほしいわ←

  43. 13443 通りがかりさん

    >>13440 匿名さん

    クロスの立地って別にうるさくないけどな。夜なんて大通り沿いじゃないからむしろ静かだけど。

    あと別に三井の立地って便利じゃないぞ。

  44. 13444 マンション掲示板さん

    >>13442 通りがかりさん
    ??
    今までの流れでは小学校は公立の話で、中学は受験で私立という感じだと思いますが。
    ってか今時中受で私立行くなんて都内でも当たり前だし、公立が悪環境だから受験と思ってる笑?
    あなた子供いないからその辺りの事情知らないのでしょう。
    あと、具体的な情報のせられるわけない。何年何組が誰のせいで学級崩壊してるとかここで書くわけにいかないでしよ笑。
    なぜ虚偽と決めつけられるのか、その具体的な証拠を示さないと虚偽ということも虚偽になる。


  45. 13445 評判気になるさん

    >>13444 マンション掲示板さん
    流れでは、川口をネガりたい奴と幸町をネガりたい奴の2派ある。前者は小学中学の学区をネガって川口が劣ることをアピール、後者は小学をネガって幸町が周辺他学区と比べて優位性がないことをアピール。
    具体的な情報をのせられない以上あなたの書き込みはただの妄想で印象操作ですよね。私もあのアホみたいに墓穴掘りたくないので書き込みませんが笑

  46. 13446 マンション掲示板さん

    >>13421 マンション掲示板さん

    樹モールにいかがわしいお店なんてあるの?へー

  47. 13447 名無しさん

    >>13445 評判気になるさん
    妄想で印象操作と思いたければ思えばいい。
    入学後に真実だったか、妄想と言ったりアホやらなんやら毒付いてた自身がアホだったと気づくでしょう。
    ってかあなたがコミュ力あれば、この程度の情報は在校児やその親に確認すれはわかるでしょう。
    他力本願ではなく自分で具体的な情報集めてください。
    この件はこれでクローズにします。グッバイ!

  48. 13448 マンション掲示板さん

    今度は学区ネタでネガしてんだ 
    必死すぎ

  49. 13449 検討板ユーザーさん

    >>13447 名無しさん
    在校児を持つ親なので周辺の学校情報は知ってますよ笑
    妄想はあなたの日記帳に書いてくださいね笑
    二度と妄想は書き込まないでねグッバイ!

  50. 13450 通りがかりさん

    学区ネタはどこでもあがるな
    落とすための書き込みか事実としての書き込みか判断はし兼ねる
    だから信じる人は信じて、信じない人は信じないでいいんでない?具体的な内容をいくら書き込んでも画像や音声データがない限り妄想や虚偽だといわれるだろうし、だからと言って画像や音声データがあるはずもない。信じる人は信じて、信じない人は信じないで良いっしょ
    そうムキにならないで

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸