埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 20:32:29

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 13201 通りがかりさん

    >>13059 評判気になるさん
    これは俺もきいた。
    パン屋の方の情報も事実とすると、念願の
    中距離電車の停車発表を年内には行われる
    だろうね
    まっ、川口街作りビジョンとかに、JR入って、あの隈研吾まではいった上で中距離電車の停車を公表してんだから、あの時点で確定事項だろう

  2. 13202 評判気になるさん

    >>13191 口コミ知りたいさん
    ソース自分は何の根拠にもならないよ。
    むしろ悪質。

  3. 13203 名無しさん

    >>13193 マンション検討中さん
    >>13187>>13191は削除依頼だな
    検討者が勘違いしても困るから

  4. 13204 匿名さん

    >>13203 名無しさん
    ソースソース削除削除wwww

  5. 13205 名無しさん

    >>13201も削除依頼で

  6. 13206 マンション検討中さん

    >>13205 名無しさん

    必死すぎてかわいいね。

  7. 13208 坪単価比較中さん

    >>13201 通りがかりさん
    上野東京ラインはほぼ確定でしょう。経済理論的にも400億全額出したとしても10年以内もしくは5年で回収できるわけですから。リリアパークの地価坪500‐800万になりますし、転入増で税収5%↑でも年間50億の税収ですからね。JRが金出せばいいといった時点で確定的です。

  8. 13209 坪単価比較中さん

    >>13208 坪単価比較中さん
    たったの400億です。

  9. 13210 マンション掲示板さん

    >>13208 坪単価比較中さん
    ここのネガ虫は頭悪いから400億を一括で払うと思ってるんだよね~予算2000億なのにそんな払えるわけねぇだろ!!ってね~

  10. 13211 マンション検討中さん

    >>13208 坪単価比較中さん
    >>13210 マンション掲示板さん
    分割払いで良いというのはどこの誰が言っているのでしょうか?

  11. 13212 名無しさん

    ここってまだ売れてないの?
    埼玉一の不人気マンションだね。
    テナントもチェーン店しか入ってないわけだ。

  12. 13213 eマンションさん

    >>13212 名無しさん

    オープン○ウスさんが死んじゃう

  13. 13214 名無しさん

    >>13210 マンション掲示板さん
    400億円が一括でなくても、そんだけの予算を回す価値があるのかって話だよ。2000億円の予算割はみてる? たとえ数億円で分けても大事だよ。それを市民が許すのか?

  14. 13215 評判気になるさん

    >>13214 名無しさん

    給食に数十億使っていいなんて許した覚えないけど?

  15. 13216 匿名さん

    2日前に誰かが記事のリンクを貼ってくれただろ。これを読んで何故理解できない?
    https://news.railway-pressnet.com/archives/48513

    2023年度も川口市は調査費用を計上したわけだ。で、市は200億位しか出せないと書いてあるわけだ。400億から200億位に何とかならないか、金を出すから再度調査してくれとJRに頼んだわけだね。で、現在調査中なわけだ。
    で、今年度か来年度になるか分からんけど、調査結果が出るわけだ。で、いけそうだったら、議会に案を出して議決するわけ。それから競争入札で業者を決めたり、何だかんだで進めるわけ。何も決まってないのに工事なんて始まるわけないだろう。あまりにも頭が悪すぎるし、一般常識も何もかもがなさすぎる。工事がどうだ書いてる人は、自演なんてしてないで、恥を知った方がいいよ。

  16. 13217 匿名さん

    そもそも匿名掲示板で自演するレベルの人が税金がどうのこうの話しても何の意味もないよ。

  17. 13218 通りがかりさん

    >>13216 匿名さん
    200億しか出せないと言ったのは2019年なわけだ。その後2022年から再始動してるわけだ。
    一般常識はあるけど理解力は皆無なわけか?
    くだらないこと言ってないで黙ってた方がいいよ。恥はもう知ってるはずだろうから。

  18. 13219 マンション検討中さん

    JRに金出させるところか、7000万の調査費をJRに取られてるというね

  19. 13220 匿名さん

    >>13218 通りがかりさん
    悔しいのうwww

  20. 13221 マンション掲示板さん

    >>13220 匿名さん
    それぐらいの知能しかないから一生川口で賃貸暮らししてるわけだ。

  21. 13222 匿名さん

    そもそもJRにやる気はないからな。
    金全て出すならやってやるというスタンスに変りなし。

  22. 13223 匿名さん

    >>13216 匿名さん
    ちなみにあなたは購入検討者の方ですか?

  23. 13224 匿名さん

    >>13221 マンション掲示板さん
    君みたいな引きこもりのゴミクズと一緒にしないでwww
    よし、馬鹿を馬鹿にしたし、きりがないからおしまい。

  24. 13225 周辺住民さん

    >>13212 名無しさん
    川口でこの値段は高いわ!
    外国人に人気だから中国にも広告出したらいい

  25. 13226 通りがかりさん

    >>13220 匿名さん
    はい非常に悔しいです

  26. 13227 マンション検討中さん

    またまた川口賃貸暮らし民が一人で暴れてる

  27. 13228 マンション検討中さん

    >>13196 マンション掲示板さん

    誰かって、自分で問い合わせしなよ。他力本願も甚だしい

  28. 13229 口コミ知りたいさん

    川口クロスに住んでない川口住みはねーw

  29. 13230 販売関係者さん

    >>13216 匿名さん
    その通りです

    仮にもしJRがGoサイン出してくれたとして、議案提出から議決、事業者の公募から全体的な計画の策定、用地買収、いざ着工しても基本的に終電~始発までの数時間しか作業できない鉄道工事なので、完成までは数十年レベルの話になります、

    ここから例えば、川口駅前だけしか恩恵を受けないのに巨額の予算を使うのは不公平だと、川口市民や反発なんかして議会で揉めようものなら、さらに完成が遠のいていきますね

  30. 13231 通りがかりさん

    >>13230 販売関係者さん
    数十年?何馬鹿なこと言ってんの…?新路線作るとでも思ってるの?馬鹿なら黙っててよお願いだから…

  31. 13232 販売関係者さん

    >>13231 通りがかりさん
    人を馬鹿呼ばわりするのであれば、それなりにお勉強をしてきてからにしてください

    鉄道関連の、しかも公共工事になる訳ですから、そのくらいの期間がかかるのは常識ですよ

    ちなみに浦和駅の高架化・湘南新宿ラインホーム追加工事は、完成まで都市計画決定から14年、構想段階からはおおよそ30年かかってます

  32. 13233 マンション検討中さん

    >>13231 通りがかりさん
    何の根拠も出せずに妄想を語り続けている人が他人を馬鹿呼ばわりとは随分失礼ですね。

  33. 13234 口コミ知りたいさん

    これだから川口民はと言われるんだよな。
    自業自得。

  34. 13235 検討板ユーザーさん

    ここは、線路を1本作って下り線路をズラし、上りと下りの間にホームを作るような工事になると思う。これは北側の空地を使えばできるが、既存の通路よりは北側にしか作れないので通路を含む改築が必要になる。ついでにアトレのような駅ビルを作ると400億くらいかかるとゆう話。幕張高砂のような駅なら150億でできるので、安く改築する案もあるはず。

  35. 13236 eマンションさん

    >>13235 検討板ユーザーさん
    妄想乙w

  36. 13237 通りがかりさん

    >>13232 さん
    高架化するわけでもないのに浦和の事例持ってきても意味なくね?馬鹿なの?

  37. 13238 マンション掲示板さん

    >>13232 販売関係者さん

    実際工事始めてから完成までの期間はどのくらいかかったんでしょうか?

  38. 13239 マンション検討中さん

    >>13237 通りがかりさん
    高架化した浦和ですら工事始めてから8年で終わってるみたいね

  39. 13240 マンション掲示板さん

    >>13232 販売関係者さん

    Twitterにいる鉄オタで川口批判ばっかしてる方ですか?

  40. 13241 口コミ知りたいさん

    川口線路あるし、駅ビルたてるくらいなら、2年はかからんしょ
    ここに、ヨドバシと美術館出来たらもー買えないね

  41. 13242 評判気になるさん

    >>13241 口コミ知りたいさん

    みなさんヨドバシが出来たら嬉しいものですか?
    友達がヨドバシできたら嬉しいと言ってたのですが、わたしはちょっと残念な気持ちがあります。
    13241さんのコメントみて友達の言葉を思い出しました。

  42. 13243 マンション検討中さん

    川口はほぼ東京なんだから、東京のヨドバシ行けばいいんちゃうの?

  43. 13244 マンション掲示板さん

    >>13242 さん

    >>13242 評判気になるさん
    嬉しくはないが、ヨドバシは既定路線だろう

    ただ、完全電機屋になるか、あとは商業店舗がなにが入るかだね

  44. 13245 Yahoo

    >>13244 マンション掲示板さん
    そごう跡地は、イオンやIKEYA説はうすい?
    当初は三井が買ったって噂だったが。

  45. 13246 匿名さん

    >>13244 マンション掲示板さん
    ヨドバシすら怪しいですよ、そもそもヨドバシはターミナル駅の駅前に大規模店舗を構えるレールサイド戦略店舗ですよ、店舗数が少ない分、1店舗当たりの品ぞろえ数が群を抜いているのが特徴であり、同時に1店舗当たりの売り上げ目標もとても高いです

    現状さいたま新都心と秋葉原、そして池袋に新規出店計画がある中、ターミナル駅でもない上に地元では金を落とさない川口民のお膝元川口駅前に出店して売り上げを出せるとは到底思えません

    だから言ったでしょう、みなさんは最近川口でなにをショッピングしましたか?なにを食べましたか?都民だと民だと抜かして東京で金を落としてる場合じゃないんですよ、地元民が地元で金を使わないから、企業も売り上げを見込めず参入してこないのです、これじゃ湘南新宿ラインが停まろうが上野東京ラインが停まろうが何も変わらないでしょ

  46. 13247 名無しさん

    >>13246 匿名さん
    その通り、人口60万の玄関口であり近年新築マンションが続々と供給され、駅周辺の人口が爆発的に伸びているにも関わらず、駅前に家電量販店も家具店も無いこの現状をもっと深刻に捉えるべき

  47. 13248 通りがかりさん

    まずはヤマダやジョーシンに金落として実績作ったれや

  48. 13249 マンション検討中さん

    >>13243 マンション検討中さん
    東京なら全駅にヨドバシあるとでも思ってるの?

  49. 13250 eマンションさん

    >>13246 匿名さん
    別にいつも川口で生活完結してるけどね。東京は近いから行きやすいだけで毎週末東京に行くわけじゃないでしょ。平日は仕方ないけどさ。

  50. 13251 通りがかりさん

    >>13246 匿名さん
    現実に川口市民はそごう潰したもんな
    これがすべてかと

  51. 13252 マンコミュファンさん

    ヨドバシって池袋に置く置かないの話をしてるけど、川口にも置くの? まぁそごうはヨドバシ傘下だけど、建物を売っ払う可能性もあるから、なんともいえないんじゃないかな。

    見込みがある街ならヨドバシが出張るし、ないなら売る。ただヨドバシが売った後、どこが買うんだろうという感じもする。ほぼ都内というのは、競合が強力であることの裏返しだから、大変そうだよな。埼玉県民は大宮や新都心行くわけだし。

  52. 13253 匿名さん

    >>13252 マンコミュファンさん

    酷い作文だな

  53. 13254 通りがかりさん

    >>13252 マンコミュファンさん
    浦和以南は都内しか見てないよ。

  54. 13255 評判気になるさん

    そごうは川口駅東口第三工区市街地再開発ビルの単なるテナントだから

  55. 13256 マンション検討中さん

    川口のヨドバシなんて商圏小さすぎるやろ

  56. 13257 口コミ知りたいさん

    もっと中華とかベトナム料理、クルド料理にここの人は興味あるのでは?

  57. 13258 評判気になるさん

    パン屋とか俺も聞いたとか、一生懸命自演してたのに、間違いを指摘されたら「その程度の知能で・・・」とか。お前、どの口が言ってるんだよ(笑)面白すぎるだろ。。。
    今日も爆笑コメントサンクス。相変わらずの良いキャラだね。今日も自演頑張れ。

  58. 13259 評判気になるさん

    >>13252 マンコミュファンさん
    そごうが入っていたビルはヨドバシ(フォートレスインベストメント)の持ち物ではありませんよ。

  59. 13260 口コミ知りたいさん

    >>13251 通りがかりさん
    日本全国のそごうを潰した川口市民。すごいね。

  60. 13261 通りがかりさん

    向かいの医療モールは
    専用エレベーターがあるけど
    ここは商店街と共通の動線なんだ
    パンデミックの時代、心配だな

  61. 13262 eマンションさん

    >>13254 通りがかりさん
    川口に来ないの?

  62. 13263 通りがかりさん

    >>13262 eマンションさん
    なぜ川口?
    地元で事足りるなら地元で調達するし、事足りないなら都内に出るよ。
    わざわざ治安が悪い川口に行く理由がない。

  63. 13264 通りがかりさん

    柏のそごうは市が買い取って三井と交渉
    津田沼の駅前は野村と1400億規模で再開発
    蕨駅前は住友が大規模再開発
    他の市は頑張ってるから川口も頑張れ

  64. 13265 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  65. 13266 匿名さん

    >>13264 通りがかりさん
    川口駅前の交渉相手って誰なの?

  66. 13267 マンコミュファンさん

    >>13264 通りがかりさん
    >>13266 匿名さん
    川口駅東口第三工区市街地再開発ビルは川口市の資本が入っている川口都市開発株式会社が所有しているはず
    まぁ、新しいテナントが入らないのは、家賃と川口駅前の市場規模が見合わないからでしょう

  67. 13268 マンション検討中さん

    2022年の日経新聞の新築マンション格付け。並び順がランキングなのかは分からない。要するに将来の資産性のランキングなんだけどカワックスは1つ星をもらっていたのね。2022年はパークハウス川越タワー、プラウド浦和、レーベン東川口が同じく1つ星に入っていた。過去4年でみても、埼玉のマンションは少ない。2つ星はシティタワー所沢クラッシィとプラウドタワー川口のみ。シントシティ、ブランズシティ蓮田が1つ星

    1. 2022年の日経新聞の新築マンション格付...
  68. 13269 周辺住民さん

    >>13268 マンション検討中さん
    その高評価物件だが・・・  「ブランズシティ蓮田」は2020年10月完成だが、まだ売り残っているぞ
    https://www.livable.co.jp/mansion/CZU227G92/

    日経新聞の新築マンション格付けもいい加減だな、担当記者の個人的願望と妄想だろう

  69. 13270 周辺住民さん

    >>13268 マンション検討中さん
    「シティタワー所沢クラッシィ」も2021年05月竣工済みだが、まだ売れてない物件がある。(笑) 日経の分析能力も素人並みだろう~個人的主観が入り過ぎているのでは?

  70. 13271 マンション検討中さん

    >>13269
    ブランズシティ蓮田は中古ですね。仲介手数料を取られます。写真は新築同様に綺麗ですが。

  71. 13272 周辺住民さん

    >>13271 マンション検討中さん
    同じ東急不動産の物件で、「未入居物件」となっています。
    それを東急で中古ということは、売れ残りだと思いますが・・・・

    それで仲介料を取るなんて「ぼったくり」だね~

  72. 13273 名無しさん

    >>13268 マンション検討中さん
    不動産なんて生ものなんだから、わからんわな。日経やコメントしてる不動産批評家が悪いというより、「わかんない」ものを無理やりランク付けしてるようにしかみえない。

  73. 13274 周辺住民さん

    「日経新聞の新築マンション格付け」は、行政が絡んでいたり、有名企業が手掛けている物件を高く評価してます、評価を上げることで間接的に販売促進に協力していると思います。

    だから、ここ「プラウドタワー川口クロス」も「日経新聞の新築マンション格付け」評価が高い割に人気が無いのでしょう!

    マンション購入者は、こんな世論誘導的批評を当てにしないで自分の目でしっかり判断して欲しいです。

  74. 13275 検討板ユーザーさん

    将来性=資産性で考えるならここより大宮スカイや武蔵浦和ステアリの方が手堅いでしょ。
    川口は6000万円の壁をなかなか超えられないし。

  75. 13276 口コミ知りたいさん

    >>13273 名無しさん
    生もの?
    水もの間違いか?

  76. 13277 検討板ユーザーさん

    >>13272 周辺住民さん

    未入居で転売なんていくらでもみるけど。
    蓮田でするかは別として。

    買ったはいいもののなんらかの理由はあるかもしれないしな。

  77. 13278 マンコミュファンさん

    >>13270 周辺住民さん
    すると、現実的には、過去4年の埼玉で、★2は
    プラウドタワー川口だけか

    妥当

  78. 13279 マンション検討中さん

    武蔵浦和くん、無理矢理大宮と並べて同列に見せようとして必死すぎる笑

  79. 13280 匿名さん

    >>13275 検討板ユーザーさん
    マンマニ氏の10年後の価値予想
    大宮 8100→7600 93.8%
    武蔵浦和 7300→6890 94.4%
    川口 7100→6300 88.7%

    やはりマンマニ氏の予想でも川口はワンランク落ちますね

  80. 13281 マンション検討中さん

    ブランズシティ蓮田は2019年に完売してる。マンマニさんも推してたみたいね

    1. ブランズシティ蓮田は2019年に完売して...
  81. 13282 検討板ユーザーさん

    >>13280 匿名さん
    川口は現実に6000万円の壁を超えられないわけだから妥当な評価でしょ。
    永住目的ならともかく住み替え前提だったらここは割高。

  82. 13283 通りがかりさん

    >>13280 匿名さん
    マンマニ
    大宮スカイ→おすすめ無し(2022.4)
    武蔵浦和ステアリ→おすすめ無し(2022.3)
    川口クロス→おすすめです!!(2021.10)
    プラウド浦和→おすすめ無し、96.0%(2021.11)

  83. 13284 マンコミュファンさん

    >>13280 匿名さん

    マンマニさんは周辺の相場から予想価格出してると言ってるから、川口だと川口クロスと同じようなマンションがないからその予想の精度は少しずれそう

  84. 13285 名無しさん

    >>13284 マンコミュファンさん
    似たようなタワマンは東口にも西口にもたくさんあるだろ

  85. 13286 検討板ユーザーさん

    >>13284 マンコミュファンさん
    大きくはズレないと思いますよ。
    6000万円の価値はないのが川口のタワマンですので、商店街立地の利便性をプラスして6300万円は違和感がありません。
    あなたは川口を過大評価し過ぎかと。

  86. 13287 マンション検討中さん

    >>13285 名無しさん
    どのタワマン

  87. 13288 マンション掲示板さん

    >>13286 検討板ユーザーさん
    6000万の価値がないのに7000万以上でも400戸以上売れてるのはなんで?

  88. 13289 匿名さん

    >>13286 検討板ユーザーさん
    そんなもんだね
    暴落やん
    クロスは特別だと思いたいが、不動産は買うタイミングだからね

  89. 13290 名無しさん

    >>13288 マンション掲示板さん
    相場や市況を理解できてないor不勉強な人がここを買ってるということでしょ

  90. 13291 名無しさん

    >>13286 検討板ユーザーさん
    まぁ、そんなもんだろうね
    所詮は川口だし

  91. 13292 名無しさん

    >>13290 名無しさん
    ワロタ

  92. 13293 口コミ知りたいさん

    中国、ベトナムの人が集まれば川口は必ず伸びる

  93. 13294 通りがかりさん

    また在庫減ってる
    2LDKは出てるのは全部売り切ったし
    次が最終だろうね

  94. 13295 評判気になるさん

    >>13280 匿名さん
    川口クロスは2021年10月の記事なので、その時点の話。
    いまは周辺が15%ほど上がっており、単純計算で7250万(10年後)でしょう。
    試しにAI見積もりすると8400万でした。

  95. 13296 マンション検討中さん

    >>13290 名無しさん

    お前が馬鹿なんじゃなくて?笑
    400人全員馬鹿にしててワロタww

  96. 13297 評判気になるさん

    アンチおじさんもネタ切れなんだろ
    人を馬鹿にすることしかできなくて相手にならん

  97. 13298 マンション掲示板さん

    >>13295 評判気になるさん
    残念ながら川口は実際の中古価格が上がっていませんからね
    マンマニさんの予想は合っていると思いますよ

  98. 13299 検討板ユーザーさん

    >>13280 匿名さん
    マンマニただの営業だろう

  99. 13300 通りがかりさん

    >>13280 さん

    >>13280 匿名さん
    マンマニただの営業だろう

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸