物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
481戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月竣工済み 入居可能時期:2024年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業・埼和興産共同企業体 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判
-
1201
匿名さん
某プラウドタワーの欠陥を告発してる建築家がいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
マンコミュファンさん
>。>1200 匿名さん
書いてないけど、タワマンだし制震くらいは標準では
免震は売りになるけど、タワマンの制震は普通に備わってるはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
マンション検討中さん
>>1201 匿名さん
武蔵小金井かな?とうとうフライデーに告発されて、施工会社が声明出す始末。
修繕が済んだとしても一度悪い印象ついてしまうと…
もし自分が買ったマンションで起こったらってと思うと、怖い怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
パラシータ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
>>1203
野村の高級タワーでも第3者の建築家が動かないと駄目なのかというのが不安なんですよね。
フライデーにリークするのはどうかと思いますが。資産価値の面で騒がれたくはないだろうし。
一方公になったから責任施工で是正するんだろうなとも。
同様な事例の施工不良のマンションは、少なからずありこうで、不満ある人も騒がず中古で売る人が多いんだろうなと考えると、築浅中古が多いマンションも要注意かなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
検討中
現地を初めて見に行きました。
とにかく、立地がいいです。
駅近、大規模再開発、大手ブランドでケチのつけようがないです。
地域No1マンション間違い無しです。
気掛かりは、価格だけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
eマンションさん
>>1203 マンション検討中さん
ここも当初はシミケンだったのに、何故前田に変わったのか疑問でしたがその様な事があったのですね。
そう言ったら西口の三井住友も横浜 建替問題もありましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
マンション掲示板さん
>>1206 eマンションさん
これ見ると坪400万コース覚悟だな
川口で信じられん
清水のまま工事に入ったら、安くなる要素あったかもしれんのに、リスクヘッジはさすが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1211
匿名さん
西口のプラウドはまだ引き渡して1年そこそこなのに、把握してるだけで4戸の中古が掲載。
現在掲載されてる物件以外も中古が出回ってた。
売主は不動産屋に払う仲介手数料、新築購入時の諸費用まで含めると赤字では。
買主も不動産屋の手数料、中古のため減税メリットも新築より低い。減額交渉次第になるよね。
結局双方に旨みない中古販売が多いのははなんか訳ありに見えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
通りがかりさん
>>1211 匿名さん
プラウド住民から、クロス販売前なら新築時2割増しで売れると。こぞって、不動産会社が営業かけてるときいた
まぁ、住んで住宅ローン控除を考えたら1割増で諸費用いれても十分元がとれて、儲けてるから活況なのでは?
しかし、掲載の価格だと坪350万だな
ヤレヤレ。。。
東池袋のプラウドタワーのときも同じ現象がおきて
初代住民は儲かったときく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
マンション検討中さん
>>1207 検討中さん
高いのはしょうがない。けど狭くしてスペック抑えてかつ高くするのはマジでやめて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
マンション検討中さん
>>1212 通りがかりさん
都内から移住検討してたけど坪400とかなら移住するメリットないかなぁ。浦和はともかく川口なら都内より安く買えると思ってたんだが。
プラウドなら小岩が坪350切るくらいで徒歩1分、スペック高い(内廊下、制振、各階ゴミ置き場)、そこそこ広い良い部屋買えそうだし結局都内のがいいのか迷う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
不動産屋は仲介手数料が収益だから常に売却物件を探してる。そのためにはサービストークもするから話半分で聞かないと。
中古の成約価格は掲載されてる販売価格より下がる。飯塚より明らかに良い立地のタワーマンション販売控えてるのだから、中古販売してる人は早めに売却したいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
マンション検討中さん
あんまり高いと日本人買えなくて中国人ばかりになってしまう。
実体験だけど中国人ばかりのマンションはゴミの出し方とか色々マナー守らないから大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
マンション掲示板さん
立地は素晴らしい
眺望という点では微妙かもしれません
北向きは立体駐車場
南向きは向かいの高層
西向きはレーベンと一部かぶる
抜けるとしたら東向き中階層以上か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
>>1218 マンション検討中さん
予想380万!(希望360万)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
冷やかし
7年前に23区内JR駅徒歩1分の新築タワマン(内廊下、制振、各階ゴミ置き場)を
坪220程度で購入した私は勝ち組でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん
勝ち組はこんなスレを見たり書き込んだりしませんって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
通りがかりさん
>>1218 マンション検討中さん
冷静に。全体平均で370万
プラウドタワー武蔵小金井と同程度。
プラウド浦安とかで350、再開発の第一弾で安くなりがちな小岩で350だからしっくりくる
安い住居は、3L7000万前半とかなら現実的
すると、初代の中古、坪350万が引っかかるだよなぁ
免震長期優良住宅の設備よし、南向きといえ、
この価格設定は野村の戦略なのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
パラシータ
>>1222 通りがかりさん
本当そうですね。
370妥当です。
スペックとしては350でも高いです。
立地が良いのは、川口市民が感じており
わざわざ都内から集客すること考えると
350で充分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
マンション検討中さん
初代の時に経験済みだけどどんなに希望的価格をコメしても蓋を開ければぶっ飛ぶんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
検討中
安い方がいいけど、なかなか思いは通じないもんです。
条件悪くても、60平米で安い部屋を購入予定です。
しばらく住まないので、DINKSに月22万円で借りて貰おうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1226
匿名さん
プレミアムプランは坪400万円超え
高層階は坪350万円
中層階は坪300万円
低層階は坪260万円
平均は坪330万円を予想。
西口も完売まで時間かかったし、本町の三井も控えてるからこんなもんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
周辺住民
>>1226 匿名さん
初代のとき、思い出すなー
3000万台とか坪220万とか希望的観測が飛び交い、290万となり、高値掴みだとかえない輩が炎上。
蓋を開けてみると順調に販売され、今では2割近い上昇。
さすがに、低層260中層300じゃ、販売時の初代よか安いからありえんな。。
客観的事実から、どんなに安い下限でも、低層330万7000万かな
これなら即完すると思うから、もう少し高いと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん
そんな予想して何が楽しんだろうか...。
そのうち事実がはっきりするのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん
第1期最低200戸は売っときたいだろうから、低層階と中層階休め設定にして勢いつける予想だったけど、そんな必要なく売れるかな?
プレミアムもあるし、高層階と低層階は価格差つければ早期完売間違いないし
栄町三丁目の再開発タワーだと強気にいくかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名さん
>>1230 匿名さん
このマンションは集客出来るマンションだから
そこそこの金持ち500人を広域から集めりゃいいから値段気にするくらいの人は買えないよ
最近の野村はそんな値付け
だから安いのは期待しないほうがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
匿名さん
川口市栄町三丁目。樹モール内で川口駅徒歩3分。利便性抜群の再開発タワー。地元民なら価値は理解はする。
しかし4階坪260万円スタートが有り得ないかと言われると、川口だからこそ有り得ると思ってしまう。
東京ではないのだから加熱予想過ぎでは?
川口だと地元民も集めないと早期の完売難しいのは、西口で野村も勉強したと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
地元住民
>>1232 匿名さん
隣のレーベンの低層で坪300万してるだからありえんよ
これを覆せる根拠があればいいけど、あまり期待してもギャップ大きいと思うので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
マンコミュファンさん
最近、マンマニさんやたらとこれから発展する街を探せ!的なことを記事にしてますよね。
マンション高いけど、探せば価値あるマンションはまだありますよ的な。私は地元民だから、川口大好きだけど、「川口なのに」っ言われることも理解はします。やはり、都内ではないし、浦和ではない。でも、ここ数年、ローカルとしての「川口」は名が売れていると思う。だから、ここは安くはない。今までで一番高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
地元住民
>>1234 マンコミュファンさん
同感です。
少なくともプラウドタワー川口の中古価格
(低層で310万前後、中層で330万。今売り出されてるのが350万)、レーベンの新築価格(坪低層290スタート)、近隣の商業施設プラウドタワー小岩、武蔵小金井、亀戸等の350から370の3つを考えたら、最低下限の予想は350万からという予想はつきます。上は需要だから、400万までは売れればあるんでしょう
しかし、ここ買える人は資産価値的には、高くても鉄板だと思うし、プラウドタワー川口購入者や近郊のレーベン、イーストゲートとか保有者も価格上がるし、いいことづくめですね
よいお店が入ること期待してます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1236
匿名さん
コロナで収入が落ちて中古を売りたいと思ってる人が多いのかな。
購入検討者というより不動産屋的な視点の予想が多い気がする。
売る気のない人にとっては固定資産税が上がってしまう要因だし、価格上昇は良いことづくめではないのだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
マンション掲示板さん
>>1225 検討中さん
60平米、22万、借りる人いるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
マンション検討中さん
販売価格は上がり気味ですが、賃料が安いから住みやすい街なんだと思う。
20万越え家賃なら転勤族、地元民以外、大多数は川口には住まないかと。買った方が安い。
知人宅築20年弱中古タワー70平米が6000万弱で売れたので
ここはもっとずっと高いでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
評判気になるさん
>>1237 マンション掲示板さん
グランゲート67m2
18.7万円だから、十分可能性は、あるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
評判気になるさん
グランゲート67m2
18.7万円だから、十分可能性は、あるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
検討中
今年3月にレーベンの3階で68平米で215000円だったんです。川口の既存の物件では無理ですが、
今回のプラウドタワーなら60平米で22万円位いけると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
eマンションさん
>>1234 マンコミュファンさん
でも、池袋のプラウドタワーのときも思ったけど、野村さんは戦略と値付けうまいわ
三井とか三菱は以外と安って思うことあるけど、野村はそういゆのきいたことなくて毎回高いけど、ブランド化が確立してるから順調に売れる
今回も、先陣きった西口タワーは、静かな環境の免震長期優良住宅の設備仕様高のタワマンで、今回のクロスとは全く違う。
おまけに中古価格は明らかに、クロスの南向きが少なく、眺望は望めない分、中古南向き住居だけ
東向きと比べ価格がのせられてる
特にマンマニブログにもあったが、
3L低層安い説は今回顕著にわかったし、
逆に高層階は眺望抜けて、価値高いし。
ここまで、計算してるんだろうかアッパレだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
マンコミュファンさん
間取り追加公開されてるでー
確かに先代とは全く販売ターゲットが違う
再開発というだけど、興味湧くし、
初代で単調だった間取りがすごくよい。
狭い部屋ないやん。明らかに、地元外需要狙いよね。今どき、75とか78の3Lって珍しいから都内で65から68㎡買うよりは説得力あるな
階数によるけど、この㎡の3Lだと低層8000万前半から高層階は億ションは間違いないな
あえて、プラウドタワー川口の77㎡を9200万くらいで、野村専属物件で売れない価格で所有し続けてる意味が間取り公開されてわかったわ
これ以下では売らないだろうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
マンション検討中さん
プレミアムじゃなくて87㎡ってもはや狙ってる客層、予想より上
もはや買えそうにない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
周辺住民
>>1244 マンション検討中さん
今回は、間取りみる限り、地元需要は気にしない価格設定になると予想
私も、手が届かないと思いつつも、
2年ほど前の事前説明会時に配られた間取り図には
狭い3LDKも記載があるので、ここは地元需要分と考え、引き続き注視してきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1246
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
匿名さん
>>1245 周辺住民さん
パークハウスのときも66㎡の3Lとか川口で、
ないなと思いましたが、川口もほぼ都内と考え、このマンションは面積の妥協やむなし
広い部屋に単価乗っけて、地元に還元してほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
マンコミュファンさん
>>1247 匿名さん
低層66㎡6780万くらいなら即買!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
検討板ユーザーさん
エントリーしました!
いやあ間取りがステキ
限定公開間取りも含め、チマチマした狭い間取りが1つもない
最近ではあまりないくらいのゆとりのある
3Lと4L。これはいいわ。
高いけど、差別化図り人気でそう
これだけ広いと地元からの買い替え需要は、ノーチャンスの価格設定だろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
パラシータ
手の届きやすい2Lとかは、地元需要で抽選になるくらい人気でそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件