埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 3851 マンション検討中さん

    マンション詳しくないんですが、住友ってそんなにブランドなんですか?

  2. 3852 匿名さん

    >>3851 マンション検討中さん
    そう言う事ではなくてね。マンションと言うのはそれを開発販売する不動産会社がマンション名に自社のブランド名を付けるのよ。
    野村ならプラウドやオハナ、三菱ならザ・パークハウス、大京ならライオンズってね。住友の場合は原則自社物件にシティテラスやシティタワーズってシティを冠としたブランド名を付ける(特例的に付けない独自の名前のマンションもある)

    因みに他社との共同開発物件で資本比率が50%とか70%とかのマンションには別のブランド名がつけられる。例えば大京と住友の共同開発物件にはグランアルト、大和と住友の共同開発物件にはグランセンスとかね。と言う事でこの物件にシティテラスのブランド名が付けられたって事はレーベンの資本はほぼ入らない住友不動産の物件であるって事なのよ

    因みに住友がブランドか否かと言う話では、一応大手メジャーセブンの一員だし、三井三菱に次ぐ財閥系不動産会社だから住友と言うブランド自体は大手として認識される

  3. 3853 匿名さん

    >>3852 匿名さん

    お詳しいようですので便乗して質問です。

    デベロッパーの持ち分は、何を見たらわかるものなのでしょうか?

  4. 3854 匿名さん

    >>3853 匿名さん

    キッチリとした物は重要事項説明書。あとはそのマンションが共同開発物件ならギャラリーに行って営業に聞けば教えてくれるよ

  5. 3855 匿名さん

    シティテラスブランドはステータスでもあるから
    住所を書く場面とかでも相手に一目置かれますね。

  6. 3856 通りすがり

    >>3855 匿名さん

    そうですかね。

  7. 3857 検討板ユーザーさん

    >>3855 匿名さん

    そうだったらいいですね。

  8. 3858 匿名さん

    >>3855 匿名さん

    残念ながら住友のシティシリーズはマンション購入者や検討者、不動産関係の人ならそれが住友の物件とわかるのですが、一般への浸透力に関してはプラウドやザ・パークハウスに比べると弱い。住友の方針なのかもしれないがマンションブランド推しのCMを作らないからね。その点野村のプラウドや三菱地所のザ・パークハウスは印象的なCMを打つので知名度が高い。

    まぁTVCMに関しては奇抜なCMなんかを作ってブランド落ちしてしまうって事も考えられるので一概に良いとは思わないけど、野村や三菱のCMイメージ戦略は成功してるよね

  9. 3859 検討板ユーザーさん

    モデルルームから花火見れるって?

  10. 3860 匿名さん

    レーベンが企画してスミフにお金出してもらったわけか

  11. 3861 通りがかりさん

    なんども言うがレーベンは、企画してません。

  12. 3862 マンション検討中さん

    確かに、レーベンが企画してスミフにお金出させる構図は無理があるというか無理。
    逆ならわかるが、、、
    足元にもおよばない。

  13. 3863 匿名さん

    シティテラスは郊外マンションのブランド名ですからね。。。シティハウスなら格がありますが。
    スミフで価値があるのは、グランドヒルズシリーズ、シティハウスシリーズ、シティタワーシリーズ、あとはドゥトゥールとか一部固有名称をつけているマンションですね。

  14. 3864 匿名さん

    >>3863 匿名さん

    違いますよ
    シティハウスとシティテラスのブランド名の違いは郊外か否かではなく規模の違い。全戸数100戸前後の中小規模マンションにはシティハウス名が、200戸以上の大規模マンションにはシティテラス名が付けられる。郊外にシティテラスが多いのは大規模マンションの用地が確保できるからなんですよ。
    都心ても用地買収できで大規模マンションにとして開発企画出来た場合はシティテラス名になります。例えばシティテラス東陽町やシティテラス荻窪とかがその様な物件になる訳です

  15. 3865 マンション検討中さん

    ここもついに値上げしましたね

  16. 3866 通りすがり

    そうなんですか?

    7月にいったときは値引きしてもらいましたよ!
    日当たり伝えて!
    オプション一部無料とかいろいろ相談されて、
    そこで営業さんの焦り感じたんで保留です!

  17. 3867 マンション検討中さん

    すみふが値引くなんて聞いたことない

  18. 3868 通りすがり

    初めて聞いた感じなんですね!

    営業さんもけっこー軽かったのでおそらく値引きはOKだと思います!

  19. 3869 匿名さん

    スミフはどの物件も値引きをしないよ。それが住友不動産の売りの一つでもあるからね。理由は下記を参照してね

    https://kawlu.com/journal/2014/12/10/1311/

    http://diamond.jp/articles/-/154413

    https://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140210/259539/?ST=sm...

  20. 3870 通りすがり

    現に値引きされたんですが…
    このマンションだけで、一概には言えないと思いますが…
    中古扱いになって価格が下がるよりかはって感じなんですかね。

    一切値引きに応じないならそれを徹底してほしかったですけど……

    それほど売れ行き難航してるんですかね

  21. 3871 通りがかりさん

    値引くと思いますよ。レイクの違うスミフのマンションを検討したときもそういう話ありましたから。

    駅近の築浅中古と比べて苦戦するので値引かざるを得ないのだと思います。

  22. 3872 匿名さん

    グランセンスやグランアルトはそもそも純粋なスミフ物件じゃないので大京や大和ハウスの販売意向も考慮されるけどシティテラスはスミフの販売方針が反映される。マンギャラリーに誘う為の釣りだったりして(笑)

  23. 3873 匿名さん

    >>3861 通りがかりさん
    >>2518は嘘記事だとおっしゃる訳ですか

  24. 3874 通りすがり

    まあ行くだけはタダですしね笑

    ここって今時点で完成後何年でしたっけ?

  25. 3875 匿名さん

    オプションつけるのは一期からある。値引はない。

  26. 3876 匿名さん

    >>3874 通りすがりさん

    公式HPの物件概要によると
    完成年月 平成29年3月15日完成済

  27. 3877 匿名さん

    >>3876 匿名さん
    もう一年半経ってるんですね。
    そろそろ値下げしてくるかもしれません。

  28. 3878 ご近所さん

    まさかのライバル出現!
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake6/

  29. 3879 検討板ユーザーさん

    低層の方が好き

  30. 3880 匿名さん

    >>3878 ご近所さん
    街としての進展性をスミフがどう見積もったのか気になりますね。
    シティテラスの売れ行きがスミフ的に想定内でないと、プロジェクト立ち上げようとはならないとは思いますがどうなんでしょうね。

  31. 3881 匿名さん

    シティハウス越谷レイクタウンですか。
    前の人が書いていた通り、シティハウスの方が格上なので、ここより値段は高くなるでしょうね。
    廉価版な安いマンションを求めるならここ、都心から離れた郊外でも高級感を重視するなら新しいシティハウス越谷レイクタウンでしょうね。

  32. 3882 マンション検討中さん

    >>3881 匿名さん
    >>3864
    ちゃんと検討されてるんでしたら、また語弊のある言葉を使わない方がいいですよ。

    もしかしたら、グランドヒルズシリーズと混同されてるのかもしれませんが、コンセプトの違いなので、廉価版と高級感という程の違いはありません。

  33. 3883 マンコミュファンさん

    レイクタウンで低層マンションは確かに始めてですね。というか、郊外で低層マンションはなかなかないから面白そう。

  34. 3884 匿名さん

    前々からあの場所にスミフ物件が建つ予定。因みにシティハウスのギャラリーは今のシティテラスのギャラリーを使う。実は今のシティテラスのギャラリーはグランセンスのギャラリーでクランセンスがほぼ売れた後にシティテラスのギャラリーに変更可能された(シティテラスが完成後数ヶ月販売開始しなかった理由。因みにその前はグランアルトのギャラリー)。つまりスミフの計画としてテラスの販売完了目処とハウスの施行完成販売の時期が定まったので予告が始まったってだけ。スミフの販売方針そのまま

  35. 3885 マンコミュファンさん

    グランセンスはいまのシティテラスのギャラリーでは販売してなかったですよ。斜向かいの賃貸マンションが建つ前の所にグランセンスだけのギャラリーがありましたね。よく調べもせずにのうのうとコメントできますね。

  36. 3886 匿名さん

    シティハウス越谷レイクタウン 駅徒歩10分ですか。
    なるほど、なるほど。

    専有面積が「64.05㎡」からと少し狭めになっているのは、販売価格を抑えるためなのでしょうかね。
    管理費と修繕積立金をどのくらいに設定してくるのか、興味があります。

  37. 3887 通りがかりさん

    シティテラス越谷レイクタウン周辺は住宅街だからあまり高い高層マンションは建てられなかったのでは。スミフさんはここの土地は去年の段階で確保していたようですが、一戸建て地区にするかマンションにするかまだ決まってないようでした。それにしてもイオンレイクタウンから遠い土地にマンションが建ちますね。

  38. 3888 匿名さん

    あそこのギャラリーはシティテラスの前はグランアルトだね。ギャラリー行ったときに営業から聞いたから確か。

  39. 3889 匿名さん

    >>3887 通りがかりさん

    まぁレイクタウン7丁目だから名前に偽りはないかと。個人的にはどんどん人が増えて街が活性化して発展していくのは喜ばしい限り。レイクタウンに引越するのが楽しみです

  40. 3890 マンション検討中さん

    パンダ部屋が値上げされて他の部屋全体的に値段上げたんですかね?

  41. 3891 マンコミュファンさん

    値上げ、信号でもできるんだろうか、、、

  42. 3892 匿名さん

    レイクタウンにもう一つマンションできると購入するときから担当の方が言ってましたよ。

  43. 3893 通りがかりさん

    駅周辺だけではなく街としてどんどん人が増えていくということなんですかね。

    いまは南側はなにもないけど、発展していくんでしょうね。

  44. 3894 匿名さん

    ここでマンションもう一つできるって言ったらそんな土地ないって言われた思い出w

  45. 3895 匿名さん

    >>3887 通りがかりさん

    あそこはだいぶ前からマンションになると発表されてましたよ
    用途地域的に高層は建てられないので低層マンションだろうと言われてました
    一旦延期されたのでここの売れ行きがアレなんだろうと言われてましたね

  46. 3896 匿名さん

    去年の10月、>>1243のあたりでもう話題になってるね

  47. 3897 検討板ユーザーさん

    >>3896 匿名さん

    わざわざ振り返って見たのね、おつかれさん

  48. 3898 匿名さん

    草加松原のシティテラスが残り数件の時に、見に行った際に営業の方から、今週中に契約するなら100万値引くと言われました。
    部屋からの景色がURだったので、購入しませんでしたが、スミフも値引くと思います。
    ここも、段々共用施設から遠くなるので、値引いても良いと思います。

  49. 3899 評判気になるさん

    競合マンションがグランセンスとシティハウスと増えたので、値引きもあるかもしれませんね。

  50. 3900 匿名さん

    ここは団地感満載ですが、シティハウス越谷レイクタウンは邸宅感がありますね。
    好みの問題もありますが、シティハウスの方がリセールバリューも高くなりそうな気がしています。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸