埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 1181 匿名さん

    >>1170 匿名さん
    単なる激安スーパーじゃなくて、ママ友とシェアするなら吉川のコストコだと思いますけど、吉川に行くなら南越に行った方がありますよ
    特に115号線沿いに北にいくと業務用スーパー等がありますから。

  2. 1182 マンション検討中さん

    >>1168 匿名さん

    すごく参考になります、ありがとうございます!
    いちいち他人の書き込みの批判をされている方なんか気にせずその調子でお願いします!

  3. 1183 匿名さん

    >>1176 匿名さん

    設備は将来のコストでもあるので難しいですよね
    特に利用者の限られる物は

    しかし確かに総会とかはどうするんでしょうね?
    かなり大規模だと思いますがイオンのホールを借りたりするんでしょうかね

  4. 1184 匿名さん

    >>1181 匿名さん

    吉川にはマルサンというテレビにも出る有名な激安スーパーがあります
    質を気にしない人には人気らしいですよ

  5. 1185 匿名さん

    >>1180 匿名さん
    >>883>>841>>876>>880>>903
    直近でも肯定否定の人問わず、どの内容にもずっと具体性を問われてますよ
    すぐ分かる嘘をつかないで下さい

  6. 1186 マンション検討中さん

    >>1180 匿名さん
    大きいところ以外は内容がいまいちと書いてるからじゃないの?
    近場にあるところがあれば十分なのにわざわざそういう書きっぷりしてたらね

  7. 1187 匿名さん

    吉越橋を渡ってちょっとの所に業務スーパーとマルサンがあるのでわざわざ南越側遠出する必要はないような

  8. 1188 匿名さん

    >>1185 匿名さん

    すいません、そんな前の方のわたしが参加してなかった所はさすがに読んでませんでした
    不手際おゆるし下さい

  9. 1189 匿名さん

    >>1184 匿名さん
    マルサン安いですよね
    115号沿いにも越谷花田店があるんで、業務スーパー等と比べながら見るのに重宝してます。
    質は玉ねぎとか日持ちするのは、そこまで悪くないのもありますし

  10. 1190 匿名さん

    >>1186 マンション検討中さん

    話がわかりません、近場にスポーツ公園があるとわたしは書いていますよね?

  11. 1191 1185

    >>1188 匿名さん
    すいません、嘘つかないで下さいは不適切でした。申し訳ありません

  12. 1192 匿名さん

    上でも言われてるけどここを検討してると無駄な設備に対する補修とかどうすんのってかなり気になる
    埋まらなかったらほんとやばいんじゃない?

  13. 1193 マンション検討中さん

    ちゃんと有益な情報を書いてくれてるのに無駄に揚げ足をとって絡みすぎじゃない?
    一体全体何がしたいかわからない、それが誰の為になってるんでしょう
    もうちょっと落ち着きませんか?

  14. 1194 マンション検討中さん

    >>1168 匿名さん

    やはり保育園は相当厳しそうですね
    覚悟しないとダメかな

  15. 1195 匿名さん

    >>1193 マンション検討中さん
    そうそう、肯定だろう否定だろうと、もっというなら肯定のだろうと否定の否定のだろうとどれも有益な情報なんだから、あとは各人判断すればいい。
    一方が一方を邪魔扱いするだけのレスとかほんと無意味ですよ

  16. 1196 匿名さん

    >>1194 マンション検討中さん
    覚悟はしといた方がいいかと
    以前、別の事情で相模原の方を検討した事があるんですが、マンションが出来てファミリー層が増える地域はどこでも苦労してるみたいです
    皆、狙うところは一緒なんですよね;

  17. 1197 匿名さん

    >>1194 マンション検討中さん

    絶対に一度越谷市役所の子育て支援課に話しを聞きに行っておいた方がいいですよ
    役所仕事とは思えないぐらい具体的な事を親身になって教えてくれましたよ
    スコアの計算方法も前年度のスコア実績も教えてくれるので自分が入園ボーダーに対してどのぐらいの位置にいるか計算できます

    私が聞いた時は、0歳児でも共働きフルタイム必須、1歳以上はさらに厳しく双子病気片親などさらなる加点がないと、って感じでした

  18. 1198 マンコミュファンさん

    このスレの一部の人に言えるのは、肯定の否定は通じるのに、否定の否定は通じないというダブルスタンダード
    かといって愉快犯的に否定する人間もいる事は否めない。
    どちらも有益なものの見方だし、どちらも排除すべきでない。

    ○具体的な内容で返信されていないor自分が具体的な内容で返信出来ないレスへのスルーを身に付ける
    ○暴言を吐いた人間は全て同類

    これだけでも守れれば落ち着くはず

  19. 1199 マンション検討中さん

    否定ですらなないだだの難癖・揚げ足取りはいりません
    誰の為にもなっていません

  20. 1200 マンション検討中さん

    >>1197 匿名さん

    ありがとうございます、大変参考になります
    一度話しを聞いてきます
    場合によっちゃレイクタウンは諦めですね…
    子育てに優しそうで病院や保育所など意外と優しくなくてショック

  21. 1201 匿名さん

    >>1194 マンション検討中さん
    見られてるとは思いますが越谷市保育施設の案内に乗ってる受け入れ可能状況からすると、表面上は何件かあるように見えますが、バスのお迎え経路とか諸々の条件でも厳しくなる場合もあるので気を付けて下さい。
    春に2校この地区に開校しますが、激戦必至ですね

  22. 1202 マンコミュファンさん

    >>1199
    早速釣れたけど
    まさに、こういう人のレスね
    スルー推奨
    このコメントにもレスする必要はないから

  23. 1203 マンション検討中さん

    >>1202 マンコミュファンさん

    他人の否定はするのに自分への否定は通じない
    スルーしろと言っておいて自分は構う
    まさにダブルスタンダードのオンパレードですね
    どの口が言うかと呆れるばかりです

  24. 1204 匿名さん

    ⬆脊髄反射やめーや
    ほんとしょうもな

  25. 1205 匿名さん

    >>1201 匿名さん

    残念ながらレイクタウンでは低年齢児の空きが出ることはまずないそうです
    4月の一斉申し込みで漏れた人は自動的に空き待ちの列に並び、これまたスコア順に充当されて行くので転居等で空きがでても勝手に埋まっていってしまうそうです
    旧市街の方は結構余裕があるみたいですが、遠いので送り迎えがかなり厳しく仕事を諦める人の方が多いみたいですね
    幼稚園と違って送迎もないので

  26. 1206 匿名さん

    >>1202 マンコミュファンさん

    自分で言ってる事を自分が1番守ってないとか・・・

  27. 1207 匿名さん

    ⬆ここまでくると完全な愉快犯だな‥‥

  28. 1208 匿名さん

    >>1207 匿名さん

    ○具体的な内容で返信されていないor自分が具体的な内容で返信出来ないレスへのスルーを身に付ける

  29. 1209 匿名さん

    >>1201 匿名さん
    南越の保育ステーション活用してる人もいるみたいですけど、通勤途中の経路とかでもないと無理です
    レイクタウンはまさにそこがネック

  30. 1210 匿名さん

    >>1208 匿名さん
    ハイパー脊髄反射モードやん
    こらあかんわ

  31. 1211 マンション検討中さん

    >>1207 匿名さん

    余談ですがスマホを使われてるのか知りませんが機種依存の絵文字はやめて記号を使った方がいいですよ
    先日の+もそうですが
    人によっては見えないので伝わらない可能性があります

  32. 1212 匿名さん

    >>1202
    >>1203
    >>1204
    >>1206
    >>1207
    >>1208
    >>1210
    ‥‥‥‥また始まった。

  33. 1213 マンション検討中さん

    >>1209 匿名さん

    あそこは一時預かり所なので毎日はちょっと…
    料金も高いですし

  34. 1214 匿名さん

    一時預かりならレイクタウンでも駅前のさくら保育園でやってますよ
    こちらも毎日預けるようなとこではないですが
    やはりなかなか厳しいのでやむなく育休を伸ばしてる人も多いようですね

  35. 1215 匿名さん

    この待機児童問題が難しいのは、レイクタウンでなければありますよっとなかなか言えないところ。
    そうなると育休延ばすか、最悪の場合を考えて親元に近い場所に住むかなんですよね。

  36. 1216 匿名さん

    市役所の話を聞く限りレイクタウンでなければ割と空いてるそうですよ
    全体的には余裕がある地域でレイクタウンだけ局所的に厳しいそうです
    局所的に集中しているので将来的な事を考えると単純にレイクタウンの受け入れを増やせば済む問題でもなくなかなか難しいそうです

  37. 1217 匿名さん

    >>1216 匿名さん
    駅から近くて同条件なら迷わないんですけど
    そうじゃないからな~

  38. 1218 匿名さん

    >>1217 匿名さん

    えっとすいません、何のお話ですか?

  39. 1219 マンション検討中さん

    >>1217 匿名さん
    どういう条件で検討されてます?
    私はレイクタウンのような複合型ショッピングモールが近くにあることを魅力に感じて、尚且つ大型マンションという条件で検討してたんですが、そういう所は同じようなファミリー層が狙っていて保育園は厳しいと思いますよ

  40. 1220 マンション検討中さん

    >>1216 匿名さん

    ありがとうございます
    レイクタウン以外も再検討してみます

  41. 1221 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    言葉足らずですみません
    >>1219の言ってるのと同様

    >>1219 匿名さん
    通勤上の条件もあるけど、だいたい似たような条件
    今、住んでる場所が田舎だから、そのまま住んでれば保育園問題はないから焦ってはいないけど....

  42. 1222 匿名さん

    私は単純に値段と通勤時間で考えてますね
    モールはどうせ普段は使わないので隣接必至とは考えていません
    ここはモールとか色々ついてくる割にコスパいいかなと思って検討してます

  43. 1223 マンション検討中さん

    >>1221 匿名さん
    焦らなくていいなら、もう少し様子を見るのもありかもです。別に今じゃないと買えないってわけでもないと思いますし。
    マンション価格の波もそうですが、子供も含めた人生の結節もいくつかあると思いますので。

  44. 1224 マンション検討中さん

    私も探し始めたばかりでイオンモール目当てというわけではありませんがレイクタウンなのに安かったので気になってたんですが
    でもやっぱり人気なところは色々難しいですね
    もうちょっと郊外でもいいので子育て優先できそうなところ探してみようかと思います

  45. 1225 マンション検討中さん

    住んでる人の紹介ではいると10万円分のカードをくれる振り合いサポートがあるらしいです。これは契約する前に言わないとくれないですね。僕も最初言わなかったからもらえませんでした。もし契約する方はお返事ください。

  46. 1226 匿名さん

    >>1222 匿名さん
    なるほど、それならここに拘る理由もそんなにないだろうけど、該当する物件が見つかると良いですね

    >>1223 マンション検討中さん
    次の結節は小学校になっちゃうんで、ズルいけど保育園の願書出しながら来年度までは粘る予定。
    無理せず探していきます

  47. 1227 匿名さん

    そもそも子育て考えてる人はここ厳しいんじゃない?
    小中学校が遠すぎる

  48. 1228 匿名さん

    レイクタウンで現実的な徒歩圏内ではこのマンションが、最後かな
    だから検討してます
    グラセンさんはちょっと立地が、、、

  49. 1229 マンション検討中さん

    >>1227 匿名さん
    実際は子連れファミリー世代ばっかりなので、その辺をどう判断したのか気になりますね

  50. 1230 匿名さん

    立地的にはこっちの方が難アリだけどグランセンスはちょっと高い

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸