>>1162 匿名さん
頭ごなしに参考にならないとかいちゃもんつける前にはじめからそう聞けば有意義なのに
フルタイム共働きは幼稚園でなく保育園の話ですよ
レイクタウン内には現状幼稚園はありません
保育園はスコア制で市役所に行くと入園のボーダーを教えてくれますが最低限フルタイム共働きでないと絶対にボーダーまで行けません
越谷市内全域ではそんなことはありませんが、子育て世帯が極端に集中しているレイクタウン内だけ極端に競争率が高く希望通りの保育園に入れる人は稀だそうで、遠くまで通ってるのが当たり前のようです
幼稚園は親の仕事は関係ありませんね、むしろ超激戦の保育園に入れない専業やパートのご家庭などで希望される方が多いそうです
幼稚園も近場はどこも人気で保育園程ではないもののやはり激戦区
私立も含め完全スコア制の保育園と違って自由競争なので、ここから1番近いさなえ幼稚園なんかはとても人気で願書配布日には前日から並ぶレベル、プレ優先などはありません
レイクタウン内にあらたにあすなろ幼稚園というところを作ろうという動きがあるみたいですが住民や行政の賛同を得られていないようで候補地も二転三転していたり開園のめどは未だ立っていないそうです
現在の候補地は駅逆側のケーズデンキの所なのでここからだと少し遠いですが、開園したら人気は凄そうですね
公園は現地に行けばわかりますが数はあるものの小さい所は遊具も整っておらず狭くて遊ぶにはイマイチで人気がなく、草もボーボーです
酷いところは遊具もなくただの原っぱとかしています
防災的な意味合いが大きいみたいですね
3箇所ほどある大きい所は内容が充実しており、数が多いとはいえ結局みなさんこういうところに遠出して集まるそうです
ここから近場だと第4公園とスポーツ公園ですね
第4公園は比較的広めな方ですが遊具が少なくガランとしておりあまり人気がありません
スポーツ公園は広いですがグランドがメインな所なので子供が遊べる場所は非常に狭いです
とにかく広い駅前の広場や遊具の充実した湖畔の森公園や第6,8公園あたりに人気があるそうです