私も住不の営業の方に、外国人(特に中国人や韓国人)の割合を教えて欲しいと聞きましたが、教えてくれません。全くいないわけではないが、少ないとだけしか言ってくれません。生活が脅かされるかもしれないのにです。キッチンスタジオやキッズルームがあるようですが、利用実態なんかもどうですか?中国人や韓国人が占領してたりしないか、すごく不安です。
近頃の韓国の動きで日本国内で嫌韓が多くなってきてますし、その辺どうなのでしょう。
>>5784 通りがかりさん
可能な限り予測できうるリスクは排除したいってことです。中国人や韓国人が多ければ多いほど、そのリスクが高くなりますよね。
生活が脅かされるなら最初から買わないですし。
>>5786 マンション検討中さん
そんなにキッズルームには出入りしていませんが、今のところ中国人や韓国人らしき人はいませんでした。
イオンレイクタウンのノジマ電気のスマホキャンペーンやってる人で中国人の方に対応してもらいましたが、日本語が上手であまり違和感はありませんでした。
でも内覧はそこそこ来ますよ。
個人的な意見ですが、これらのマンションに中国の方や韓国の方が多少いても気になりませんけどね。3000万の家が買えるということはきちんとした職についてるわけですし。中国人=不安という時代でもないかと。
ここはニュータウンなのでまだ値崩れしてませんが、街が古くなってくると、中古が安くでるようになるので、そういうところに入ってくる人は中国人だろうが日本人だろうが、元から住んでる人たちとは所得水準(=民度)が大きく違う人たちだったりしますよね。
レイクタウンは繁華街で働く方が安く住むような目的で住む街ではないので安心なほうだと思いますけど。それもニュータウンの魅力のひとつというか。
>>5789 通りがかりさん
うちの職場にも居ますが、旦那が日本人で奥さんが中国人の夫婦がここのマンションと周辺のマンションに多く居ますね。
中国人の奥さんが国から家族を引き連れてくる感じじゃないですか。
日本国籍さえゲット出来れば後は自由にやりたい放題出来るので。
>>5786 マンション検討中さん
私もたまにキッズルームを利用するくらいですが、日本語以外は聞こえなかったです。後、反日デモも私の知る限りレイクタウンでは見たことないですね。近場(そんなに近くではないですが)のコンビニの店員さんも中国、韓国の人はまだ見たことがないです。タイから来てる留学生の方が頑張って働いてるコンビニがありました。今後はわからないですが、今のところ気にされるような反日はなさそうですよ。都内で働いてる身としては逆に少ないのが以外でした。
まあ中国人いやなら田舎に住むしかないですよね。レイクタウンも田舎なんで中国人多くないと思いますが、もっと少ないほうがよければもっと田舎に住むしかないかと。
>>5794 通りがかりさん
中国人も韓国人も喋らないと日本人と見分けがつかないですね。
あのまくしたてる話し方でやっと中国人と理解します。
あと欧米人並に自己主張が強いので、同じアジア人には感じられないのが親密感に影響しているのではないでしょうか。
>>5795 マンションエンペラーさん
いや見たらわかりますよ。そんな街で大声で話してる人ほとんどいないですし。
それにいわゆる中国の方の自己主張の強さって欧米人のそれとは違いますよね?
保育園だとクラスに1〜2人は中韓系の外国の方がいる感じですね
欧米や南米、東南アジア系の方はあまり見かけませんね
>>5796 通りがかりさん
中国人は日本人と比べて男女共に思ったことを正直に話す傾向が有りますね。
それ可愛いとか似合って無いねとか正直に喋るので日本人からすれば引いてしまうことも有るでしょう。
これはもうDNAの違いなんでしょうね。
ただ彼らを甘く見てはいけません。
最初は日本の製品を真似したりするけど、直ぐに日本の製品より安くて良いスマホを作ったりします。
やがてこの地に降り立った中国人が政治経済を牛耳る日も来るのでは無いでしょうか。
個人的にはこれからの世をいきていくのにクラスに何人も外国籍の子はいてくれたほうがいいですけどね。
>>5799 通りがかりさん
私も同感です。政治や経済での国の対立は今後もあるでしょうが、お友達にいると、国は国、個人は個人として他方向からの考え方を出来るようになるかもしれませんし。
>>5801 マンション検討中さん
お人好しな方ですね。相手は日本を敵国としてみてくる人たちですよ。民間レベルでは問題ないって考える方が甘いです。
それこそ、既出ですが、中国人や韓国人がいるかいないか、彼らの行動というのを事前にリサーチするのは当然ですね。
>>5803 通りがかりさん
ようはこれからの時代はアジア人、中東、欧米人、ヒスパニックと一緒に生活できるくらいのインターナショナルな感性が必要だってことですね。
それは我々の世代では無理そうですね。