- 掲示板
恥ずかしいですが私たちの予算は土地込みで3500万。この予算内で収めたいと伝えると、営業は必ずこの予算なら大丈夫ですと言います。
でもいざ金額を出してもらうと、絶対予算オーバー。この年収ならこれだけ借りれられますからと。
全然、意向に沿ってくれてないし、必要ない余計なオプション等も足されてるんです。
私が出会った工務店やハウスメーカーの担当がよくなかったのか、これが普通なのでしょうか??
[スレ作成日時]2016-09-12 11:07:23
恥ずかしいですが私たちの予算は土地込みで3500万。この予算内で収めたいと伝えると、営業は必ずこの予算なら大丈夫ですと言います。
でもいざ金額を出してもらうと、絶対予算オーバー。この年収ならこれだけ借りれられますからと。
全然、意向に沿ってくれてないし、必要ない余計なオプション等も足されてるんです。
私が出会った工務店やハウスメーカーの担当がよくなかったのか、これが普通なのでしょうか??
[スレ作成日時]2016-09-12 11:07:23
>30 名無しさんはスレ主さんでしょうか?土地、残念でしたね。思うのですが、良い土地欲しい土地は誰もが欲しがります。もし土地の持ち主が売る場合ですと、先着順で高く値段設定してくれた方に売りたいと思いませんか?
150万円下げた金額で買い付けの交渉をするのも良いですけど、例えば売りに出したばかりですと売主は下げたくないから、もう少し待ってその値段で買ってくれる人を待ちますよね。一方売り出して数ヶ月経っていると、ぼちぼち下げないと売れないかと思うかもしれません。
どんな土地かわかりませんが、良いと思った土地であれば思うよりも高くてもその値段で買うしかない時もあると思います。それでも欲しいと思う方も多いかもしれないですし、それこそ150万円にこだわっていたら良い物件を逃してしまうかもしれません。
また、実際に家を建て始めますと150万円はあっという間に出ます。というのは、値段の差額の大きいのはキッチンや風呂などですが、対面キッチンで上位機種にしたり風呂の上位機種にすると数百万円位は上がってしまいます。
土地建物でローンとなりますと、正直結構きついと思います。本当に大変な時期でしょう。頑張ってとしか言えないですが、土地選びは大切だと思います。また、土地選びで立地条件とかも考慮されていますか?今後もゲリラ豪雨や台風なども予想されています。日当たりや駅近、買い物に便利、水はけ、地盤の良さ、なども考慮に入れてください。
人により色々な考え方があると思いますが、土地があって建物が建つと思います。建物が壊れても良い土地があれば何とかなると思います。今後も、家を建てる時にその時に建てられる家で良いのではないかと思います。
工務店であれば、まずは近所でこれぞという物件があればその家の方に工務店を紹介してもらうとかはいかがですか?私はまだ建てていないですが、たまたま庭に出ていたご主人に聞いて工務店を教えてもらいました。アフターの対応も良いとのことで候補に入れています。
良い工務店が見つかったら、予算を伝えてその範囲で家を建てて貰えば良いのです。工務店ではいくらでも材料を選んでその値段で造ってくれるはずです。極端な例ですが、ある工務店に相談したところ、1000万円で造れと言われれば造れますよとは言われたことがあります。建売物件などはその位で造るらしいです。とはいえ、個人的には上にも書きましたがまずは良い土地だと思いますが、スレ主さんはいかがでしょうか?