- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!
[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00
戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!
[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00
>ここは「ガスvsオール電化」なので、立地による区別は不要なのっ!
わからんヤツだな〜
マンションの価格は立地にあり、建物のグレードもそれに比例するのに
なぜオール電化はグレードの高いマンションにはなくて団地にしか採用されないのか
ということを918は言っているんだよ。
っていうか、立地のことでレスしている人たちはみんなそうだと思うがな。
だいたい、マンションの話で立地は関係なしってことないだろ?
価値の大半が立地で占められているものなのに。
むしろ、ガス併用物件はあとからオール電化にはできないとか言っているレスのほうが
まったく意味ないし、なにを考えてこんなレスしているのかと不思議に思うよ。