- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
賃貸住まいさん
[更新日時] 2008-03-15 05:53:00
戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!
[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガスvsオール電化 part7
-
1051
匿名さん
ガスヒーターも蓄暖も結局ファンまわすのは電気だったり
ガスのキッチンも
電気をかならず使用してるんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
>電気をかならず使用してるんだよね
ここのオール電化住人、かなり知能指数低そうだね・・・
>電気をかならず使用してるんだよね
だからなに?
併用と電気だけ、どちらがいいかってのを話している板なんだろ?
使っているか否かが問題ではない。
そんなこと言い出したら、ガスや石油で発電している電気だって、
結局は火力の元になるエネルギーを使っていることになるだろ。
頭大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
>>1052
流れからCO2のことを言ってるんだと思うけど?
ガスも結局電気を使ってるんだから、火力発電うんぬんで電気を攻撃しても意味ないと。
頭大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
>流れからCO2のことを言ってるんだと思うけど?
同じことだとおもうけど?
電気はガスや石油などの化石燃料なしでは安定供給できないということは
それらを使って二酸化炭素を排出しているということだろ。
この程度の話、中学生でも理解できると思うがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
>>1054
>電気はガスや石油などの化石燃料なしでは安定供給できないということは
>それらを使って二酸化炭素を排出しているということだろ。
だから、ガスもその電気を使ってるんだからー ということを言ってるんでは?
まぁ、CO2排出に関しては引き分けでいいんじゃない?
あとは、利便性と安全性で攻撃しあいましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名さん
>だから、ガスもその電気を使ってるんだからー ということを言ってるんでは?
AHOか?
使っている量そのものに差があるからオール電化の方が排出量が多くなるというんだろうよ。
着火時と制御にしかほとんど電力を使わない、そんな微々たる電力と
火力そのものに使う電気とでは差がありすぎるだろ?
>まぁ、CO2排出に関しては引き分けでいいんじゃない?
どこが引分けなんだよ。
レスできなくなったからといってごまかすなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
このての話しは結論を出しにくい。
例えばトヨタ等のハイブリット車などでも同じような問題がある。
完成した車が削減出来るエネルギーよりも製造段階で使用するエネルギーが多いともいわれている。
おまけにガソリン車に比べて削減効果を出すには、平均的な使用下だと10年以上使用しなければならないのに
バッテリーが10年持たないとか。
よく勉強しないと、無駄金はたいて残るのは自己満足だけなんて事もあるかも。
この話し、間違った部分があるかも知れないので、気付いた人は指摘よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
1055
>>1056
小学生から論理的思考方法を学び直すことを薦める
ちなみにオレは今日始めて1055でレスしたんだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
サラリーマンさん
>小学生から論理的思考方法を学び直すことを薦める
レスするならどこがどう違うのかぐらい書くんだな。
そうでなければ1056の言い分の方が通る事になるぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
最初に電化派の1041がガスのCO2排出するからなんて
話を出すから、ガス併用だろうがオール電化だろうがって
話になってるんだよな。
使い方でオール電化のがCO2排出量多い場合も
ガス併用のが多い場合だってあるだろうし
厳密にどちらが多いかなんて分からない。
その事が分かってないのは1041だけなんだと思うから
引き分けなんだよって1041に言ってやれば終わる話でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1061
サラリーマンさん
>>1060
同意。
1041以降の書き込みもオール電化カブレのレスは支離滅裂だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
マンション投資家さん
ガスの火は二酸化炭素排出量は少ないものの、NOx. やPM等の大気汚染物質の排出量が多いわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
サラリーマンさん
>その事が分かってないのは1041だけなんだと思うから
>引き分けなんだよって1041に言ってやれば終わる話でしょう。
うん?
>>1056も引き分けにはえらく憤慨してるけど?
都合の悪いレスは見えなくなるんですか?
1056にも引き分けだと言ってやらなきゃ終わらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名はん
そのガスの火力でも電力は作られているんでしょ?
もっと排出量の多い化石燃料も使用中。
オマケに原発の発電量が少ない分、耐用年数過ぎた火力発電所も使っているので
必要以上に効率悪くなっているし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
ヤフー不動産では、もはや資産価値のありそうなオール電化物件は
ほとんどでてこないね、しいて言えば清澄ぐらい。
新路線沿線にボコボコ建ったオール電化団地の中古が出たときの価格が
ある意味楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名はん
>>1065
資産価値って、立地?
それもたしかに問題だけど、私はカナデベと長谷工物件ばっかりというほうが嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
なんで首都圏では大手デベのオール電化マンションがここまで減っちゃったの?
以前は利便性のいいところでも財閥系でオール電化ってあったけど。ま、もともと数が少なかったとはおもうけど。
>ヤフー不動産
八王子などの市部を入れても東京都内のオール電化マンション検索がたった6件なんて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名
オール電化がへったというよりもまともな物件が減ったというほうが正しいかと。
ガス併用も今の物件はまともな価格でまともな物件なんて殆どありゃしない。
そんな時代のぶっけんを比較してどうするんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
>オール電化がへったというよりもまともな物件が減ったというほうが正しいかと。
減っているとはおもうけど、パークハウス等のレベルでは継続してでているよ。
でも、そのレベルになるとオール電化マンションは1件もない。
都心でも都内でも郊外でもこの傾向はかわらない・・・なんで?
>ガス併用も今の物件はまともな価格でまともな物件なんて殆どありゃしない。
併用はピンキリが激しいけど、ブランドで維持されたシリーズのレベルは低くはないだろ。
かたや、いまのオール電化マンションは足立あたりのエンジ○○シリーズや
船橋のジョ○ント、西新井あたりの集団物件といったカナデベもしくはそれ以下・・・
たしかに比較のしようがないほどレベル低いといわれればそれまでだが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)