- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!
[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00
戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!
[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00
だいたい、爆発事故だって中毒事故だってかなり古いタイプのマンションでの事故ばかりじゃん。
挙げられていた熊本のやつもそうだろ。
オール電化なんてここ数年で件数が増えてきたマンションなんだから、
技術的に事故が少ないのも当たり前。
併用物件だって、きちんとしたセンサーが装備された近年のマンションで比較しないと意味ないよ。
事故が起きているマンションも建築当時は最新のマンションだったはず。
結局ガスを使っている限り「爆発」「一酸化炭素中毒」「ガス中毒」の危険性をゼロには出来ない。
何重ものフェイルセーフがあったとしても、それが欠陥または故意に働かないことだってある。
それは電気も同じだけどね。
>建築当時は最新のマンションだったはず
はぁ?
建築当時だったらなんだって最新じゃないの?
事故当時は最新というなら話は分かるが・・・・
なんか、、、ここのオール電化を**している人って編だな。
だれかがそんな書き込みしていたかもしれないが。
結局、家族や隣人に対する愛情の深さがオール電化を選ばせるのでしょう。
安心・安全は何物にも代え難いものなのに、中華の炒め物との優先順位を間違う人がいるのは悲しむべきことです。
>>1003
>事故が起きているマンションも建築当時は最新のマンションだったはず。
そのときどきでの技術で建築されていたって、数十年たったら現在のものより事故は多いが、爆発事故を起こしたようなマンションの多くが建築された頃のオール電化マンションの建築実績なんて、比較すらできないほどすくないでしょ?そんな事故例挙げてどうすんだよ。
1004の言うとおり、事故当時最新型というならレスする意味はあるだろうけど。レスの内容が低レベルすぎるぜ。
>交通事故よりはるかに低い安全性より
失礼、安全性ではなく危険性だった。
>>1004
はあ?じゃないですよ。
今最新のガス設備でも5年10年経てば古い設備になるということがご理解できませんか?
古くなればフェイルセーフされていたとしてもそれが機能しない可能性もある。
以上のことご理解いただけませんでしたか?
ここのスレッドにいる人たちでいったい何割の人が最新のガス設備のまま暮らして(リフォーム・買い替え)いけると思いますか?
引き分けでしょ?電気が煽るから終わらない。
>今最新のガス設備でも5年10年経てば古い設備になるということがご理解できませんか?
比較対照となる、それほど古くなったオール電化マンションが
どれほどあるかといっているのがといっているのが理解できないのかよ。
9のデベがオール電化マンション推進をうたって連合組んだのだってそこまで古くないんだぜ?
み〜んな裏切って長谷工ぐらいしかやってはいないけど。
あなたの言うとおり、古いものは事故を起こす危険性は高いが、
オール電化マンションなんて、事故を起こすほどの分母すらないでしょうが。
それだったら、事故を報じられる機会だってないのが当たり前。
新しいか古いかの差であって、ガスか電気かの差ではない。
いい加減、この程度のレベルの話を理解しろよ。
首都圏で1万件超えたのが2005年、長谷工がシステムとして採用したのが2002年・・・古いガスマンションの事故を引き合いに出すような数字ではない。だから『事故当時最新』というなら話が分かると丁寧に書いているのに、オール電化派は理解できないのだろうか?
ま、マンション自体が郊外主体・大型団地の経費節減物件だし、そんなマンション買う人の理解レベルってのも、比例するのかもしれん・・・
だから引き分けでいいしょ。
ガス推す人たちってどうしてこうも独りよがりなんですか?
快適に暮らせればどっちでもいいと思うのですが、瓦斯派はどうしても、どうしてもオール電化が許せないみたい。
オール電化マンションに住みはじめました。
気に入った物件がたまたまオール電化で、その前はずっとガスしか知らず。
オール電化に対して何の興味も知識もなかったので少し不安でしたが、何の事はなくいたって快適に暮らしています。
前と違うと実感するのはIH調理器の便利さです。
火力が超トロ火〜すごい強い火力まで思いのままで掃除が楽できれいに保てます。
ヤカンやパスタなどの大量のお湯を沸かす時も強い火力であっと言う間だし、ブロック肉のカレーや煮込み料理は外出中や電化上手割引の一番安い深夜就寝中などにタイマーで超トロ火でセット。火災やガス中毒の心配もなくすごーく便利です。
食洗器や洗濯乾燥なども夜にします。
お湯に関しては火で沸かしたお湯じゃないのが未だに不思議感がありますが、快適です。
湯切れも未だないです。設定も色々あるので来客などの時も対応できそうです。
オール電化に変わり便利になった、光熱費が安くなった実感はありますが、今のところ不便、ガスじゃなきゃ嫌だと感じる部分はありません。
★個人的にはオール電化は未来のスタンダードだと思ってます。
都内のオール電化新築入居者スレにて
「水量が弱い!」
という内容あり。
タンクを使っているので、湯量だけでなく湯圧(笑)も多少影響あるんでしょうね?
(現時点ではっということで、しかも物件個別の仕様の問題かもしれませんが・・・)
>>1017
特にタワーでは電気だろうがガスだろうが水圧に不足感があり、
シャワーヘッドを取り替えて対処したといった話はよく聞きますね。
>>★個人的にはオール電化は未来のスタンダードだと思ってます。
これは皆さん異論のないところでしょう。
広島や香川に出張していたけど、かなりオール電化のCMやってるね。
都内にすんでいるとかなり違和感あるね。
それにしても、この板にはど〜してもオール電化すばらしい!
でスレが終わっていないと気がすまないヤツがいるみたいね。