大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジーニス大阪に児童相談所ができます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ジーニス大阪に児童相談所ができます
  • 掲示板
近隣住民 [更新日時] 2016-12-22 17:02:31

児童相談所ができます

[スレ作成日時]2016-09-10 12:21:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジーニス大阪に児童相談所ができます

  1. 1 マンション住民さん

     これは事実です。一部の住民が反対していますが,変更はあり得ません。反対住民は,児童相談所を少年鑑別所(非行少年を収容して,個々の少年に適した処遇を選択する前提として,少年を分類するところ)と誤解しているようです。残念です。

  2. 2 マンション住民さん

    やはり児童相談所の件そうでしたか

    のんびり構えてましたが大変なことなのですね

    とにかく資産価値の下落が心配です

  3. 3 住民板ユーザーさん3

    児童相談所ができたら資産価値が落ちるんですか?あまり関係ないと思いますけど。

  4. 4 匿名さん

    こんなスレまで立てて騒ぎたいなんてホンマにクズやなあ。

  5. 5 住民でない人さん

    児童相談所に保護される子供は危険がないにしても、その親が問題ないかはわかりません
    中には常軌を逸して訪問した上で警察のご厄介になるような親もいらっしゃいますから
    すべてがとは言いませんが児童相談所の介入が必要なご家庭なわけですから、そのあたりは自明でしょう
    高層マンションの闇...でしょうか

  6. 6 e戸建てファンさん

    児童相談所は、少年鑑別所よりも一般住民にとってはるかに大きな危険度をもつ行政機関です。

    なぜなら、少年鑑別所は、警察が拘束し、すでに他所で司法判断を経た少年少女が送り込まれてくるだけですが、児童相談所は、それ自体が警察でもないのに「虐待」を口実として(傷一つ、痣一つでも、児童相談所長がそれとみなすだでよい)子供を家族から引き離して、長期にわたり人身拘束する権限を持っているのです。

    余り酷いので、これを「拉致」という声さえあります。試みに、グーグルで「児童相談所 拉致」と検索してみて下さい。また、次の動画でも、詳しく語られています→



    つまり、児童相談所が建物内にできれば、そこに住んでいる住民は、全て児童相談所の直接の監視下におかれることになり、いつ子どもが拉致されて家族が破壊されるか解らないという恐怖にたたき込まれるのです。

    だれも、このような監視つきマンションに住みたくありません。従って、値段を下げなければ売れなくなりますから、児童相談所の設置は、資産価値の減少につながります。

  7. 7 どうなんだろう。

    必要性は分かるけど自分の所にはできてほしくない!?なんてどうなんだろう。
    もちろん、色んな子がいるけれど、そんな子達をみんなで守っていこうという気持ちがないから、更によくないんじゃないのかな。
    そもそも、マンションの反対住民の人って、児相に関わる子どもたちのことを見下していませんか。同じ人間なのに、自分たちが立場が上だと勘違いしてる。きれい事かもしれないけれど、そういう心ない人たちがいるから、人を信じられない子たちが増えていく。

  8. 8 名無し

    何も、北浜に作らなくってもよいのにね

  9. 9 おもてなし

    大阪って虐待数ワースト地域じゃん。
    マンション住民は自分のトコで虐待してんのがバレるのが嫌なんじゃね?
    あと、高層マンションに住み着く奴らって変なプライドあるよね。
    私達はあの高層マンションに住んでるのよ!下々の者の戯言なんて聞いてらんないわよ!
    みたいな?馬鹿みたい(笑)
    他の場所に出来るなら良いけど、自分たちの所は嫌だって、どんなワガママだよガキかよ!

  10. 10 住民エゴで

    逆に資産価値が下がりそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ジオタワー大阪十三
  12. 11 通りすがり

    行政は、住民が納得できる説明を。
    果たして、最初から自相が、入っていたら、
    購入したでしょうか?
    景観、環境全てを含めて高いマンションを
    購入したのですから。

  13. 12 住民板ユーザーさん2

    >>2 マンション住民さん
    価値の下落の理由がわからないよ。
    高齢者施設だってあるいみ迷惑施設のぶぶんもあるけど福祉だから賛成だ。児童相談所がなぜだめなんだろう?

  14. 13 e戸建てファンさん

    >>12
    理由は簡単です。
    児童相談所は、高齢者施設と違って、真の福祉機関ではないからです。
    「相談所」といっても、別にマンション住民の育児相談に応じてくれるわけではありません。
    そのような相談に応じられるような専門家は、はじめから児童相談所にはいません。

    児童相談所の業務は、8割方、「虐待を受けた」と児童相談所長が勝手に判断した児童を、親から引き剥がして(拉致)、付設された収容所に拘禁することなのです。
    その見返りに「保護単価」と言うカネ(いわば拉致報奨金)が国から支給され、これが児童相談所の活動を支える重要な原資となっています。
    児童虐待等、どこか他所の家庭のことだと思ってはいけません。
    同じ棟内に児童相談所があれば、監視の目が届きやすいですから、夫婦ゲンカ一回で、子どもが拉致されるリスクが生じます。児童相談所の見解によれば、子どもの前で夫婦ゲンカすなわち「心理的虐待」なのです。
    あなたの家庭でも夫婦ゲンカの1回くらいしたことがあるでしょう? 児童相談所が近くになかったので、お子様が拉致されずに済んだのです。

    そして、いったん拉致されると、収容所内で、職員によってすさまじい児童虐待が子どもに加えられます。紙一枚なくなっただけで女児9名を丸裸にした(神奈川県相模原児相)、というのは氷山の一角です。学校にも行かせてもらえません。

    こういう、家族を破壊するリスクがあり、子どもの人権を平然と蹂躙する施設は、不動産取引の重要事項説明対象になります。高齢者施設は、そのような対象ではありません。
    入居するときは重要事項説明対象でない施設しかなかったのに、入居してしばらく経つと、重要事項説明対象に取り替える。これは、一種の詐欺ではないでしょうか? 住民が反対するのは当然です。

  15. 14 住民板ユーザーさん

    >夫婦ゲンカ一回で、子どもが拉致されるリスクが生じます。

    なんて誇大な表現で不安をあおる手口は詐欺師だね。
    実際、愚かな保護者のために虐待を受けて大怪我や死に至らしめているいる事例や事件は増加しているにもかかわらず、児相は人手が足りなくて保護する必要のある子供も手が回らないのが実情でしょう。かなりの虐待があっても児相の権限が弱くて、痣や火傷のひとつやふたつでは保護できなくて手遅れになる事例が無数にあるのが現実ですよ。
    マンション内に児相を認めるか認めないかという問題とは別にして。
    児相や虐待については皆さん自分でよく調べて、あおり表現に騙されないようにしましょう。

  16. 15 e戸建てファンさん

    >>14
    児童相談所の現在の実態が何も解っていないか、さもなくばこれは大阪市か厚労省の工作員ですね。

    >虐待があっても児相の権限が弱くて、痣や火傷のひとつやふたつでは保護できなくて手遅れになる事例が無数にある
    というのは、真っ赤な嘘です。
    児相は、痣一つ、傷一つで、簡単に子どもを拉致していきます。夫婦ゲンカも同様です。
    裁判所の令状もなく、児相所長の一存で簡単に子どもを家族から引き剥がし、「一時保護」と称して児相収容所にぶち込める法律になっているのです。余り酷いので、これを「拉致」と呼ぶ人さえいます。
    嘘だと思ったら、グーグルで「児童相談所 拉致」というキーワードで検索してみて下さい。大量のヒットがあります。
    ジーニス大阪に児相ができれば、そこに住む家族が、このような拉致の最良の候補になってしまい、入居者は、その子どもが公園ですりむいて怪我をしただけで、「わが子が児相に連れて行かれないか」と怯えながら生活しなくてはならなくなります。

    >愚かな保護者のために虐待を受けて大怪我や死に至らしめているいる事例や事件は増加している
    という報道がありますが、こうなるのは、端的に言って、児相所長が職務怠慢だからです。児相所長は、警察から連絡がなければ深刻虐待事案を児相は放置しても仕方ない、等と開き直っています。そして、深刻虐待事案が増えるほど、メディアが「もっと児相に権限を、予算を!」と騒ぎます。こうして、児相所長が職務を怠けるほど、児相に予算や権限が転がり込むという、著しいモラルハザードが展開することになっているのです。
    このようなていたらくの児相ですから、それがジーニス大阪にできても、本当の虐待は全く防げません。

  17. 16 住民の人に質問したいさん

    ジーニス大阪にお住まいの方の差別意識がすごすぎて引きます。
    お住まいの方々にお聞きしたい
    児童相談所に ふさわしい所は どこなの?



  18. 17 匿名さん

    児童相談所にふさわしい所は

    淀屋橋にある大阪市役所本庁舎でしょう。

  19. 18 住民板ユーザーさん1

    別に市が判断して決定したんだからいいんじゃないの?違法じゃないんだから民主主義の日本にいる以上我慢したらいい。住む頃の環境を永遠に保証するなんて、どこにも書いてないよ。利己主義は、駄目。

  20. 19 e戸建てファンさん

    >別に市が判断して決定したんだからいいんじゃないの?違法じゃないんだから民主主義の日本にいる以上我慢したらいい。

    では、そう言うあなたの近隣に児童相談所ができる決定が下されても、日本にいる以上我慢しますか?
    日本が民主主義ならば、住民運動する権利がありますよね。
    まして、児童相談所は、不動産取引上「嫌悪施設」であることがほぼ確実です。
    そうするとあなたも、きっと反対運動にたちあがるでしょう。
    対岸の火事だから、我慢したらいいとか、言えるのです。

    そもそも、児童相談所等があるからこのような問題が起こるわけで、児童虐待問題は全て警察に委ねてはどうでしょうか。
    児童相談所は、ジーニス大阪だけでなく、全国どこにも要りません。

  21. 20 住民板ユーザーさん2

    19が住む建物が嫌悪施設という結論でよろしいでしょうか。

  22. 21 住民板ユーザーさん8

    >>20 住民板ユーザーさん2さん

    >>19 e戸建てファンさん
    公共施設の近くには住まないことで解決したら?
    オートロックになってる時点でプライバシーは確保できてるし、問題ないとおもう。

    問題施設と思うなら具体的に裁判とかすべきでしょうに。

  23. 22 よしざわ

    別に住民全員が児童相談所に反対ってわけでもないし、半分ぐらいの住民ががなり立てているだけなんだよね。

    ポストに「反対しよう」なんていうビラも入っていたけど、児童相談所よりこういう住民がいて騒ぐ方が迷惑なのを気づかないのかな。全国でもテレビで出てしまったし、入口も別で警備も入るんだっていう市の説明で納得できない方がおかしい。

  24. 23 ようた

    VOICE(毎日放送テレビ)で9日に報道された際、コメンテーターのデービット・アトキンソン(小西美術工藝社社長)さんが、視聴者LINEアンケートで、大多数が賛成だったのを見て、「常識がある人がほとんど」と発言したのをご覧になりましたか?(総数3646、構わない2263、良い気はしないが仕方ない773、よく分からないので答えられない320、やめてほしい290)

    アトキンソンさんにハッキリ言われてしまって、キャスターの西アナは慌ててましたけれど、反対派は「常識がない」と見られていることを、少しは自覚をなさったほうが良いように感じます。

    なお、刃物を持った人が来る可能性のある施設として、一番事件になった例が多いのはコンビニ(コンビニ強盗)ですが、それすら多くのマンション1階に入居し共存しています。取り返しに来る刃物を持った保護者うんぬんで、児童相談所を危険施設と決めつけるのは、行き過ぎだと感じました。

    1. VOICE(毎日放送テレビ)で9日に報道...
  25. 24 おっちゃん

    ニュース見てたら説明会で市の職員に向かって、「おたくら
    パシリなんでしょ?」と、何度も「パシリ」を連呼する
    女性住民が質問に立ってて、印象めちゃ悪やったな。とくダネに
    出てた方らぁも、正直難癖つけてるようにしか見えなかった。

    児童相談所ができたら、口の悪いおばさん住民や、
    13のような偏見の強い人たちに囲まれることになる
    子供たちのほうが、むしろかわいそうで同情するわ。
    それに児童相談所に拉致されるとか書いてはるけど、
    あちこちでそう言って騒いだんて、最高裁でも負けた
    「体罰の会」の人たちぐらいですやん。

    市民なんやから、みんなのために協力しますとなぜ言えんかね。
    うちは二軒となりが市の障害者施設で、毎朝奇声上げながら通所
    してきよるけど、町内みんな暖かいもんやで。自分にはなんの
    恩恵もないしうるさいだけやど、元気になりはるのん見てたら
    やっぱり嬉しいもん。児童相談所の子供もそうちゃうか?迷惑や
    なんか言うてたらバチ当たる。

  26. 25 e戸建てファンさん

    児童相談所員は、地域でトラブルを起こすようです:
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106100231

    地域住民に対して高圧的態度をとり、他人の子育てに干渉し、そしてそれに反論されると、「虐待通告」を捏造されて(通告は秘密ですから、実際に通告が無くても「通告があった」と児相はいくらでも言えます)、報復的な家庭訪問を行ない、地域住民をパニックに陥れる…

    児童相談所がマンション内や近隣にできれば、当然、マンション内に居住する職員も出てくるでしょう。
    こんな人が隣人になったら、大変です!

    ジーニス大阪住民の皆さん、運動頑張って下さい!!

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 26 匿名


    児童が嫌なら野良猫を収容するための猫愛誤護施設にする?



  29. 27 匿名

    賛成派も反対派もがんばれ。

  30. 28 匿名


    お前らに押し付けられた地域猫で市民はどんだけ迷惑してるの。
    児童施設ぐらい我慢しろ。


  31. 29 匿名

    賛成派は自分の家を提供しなさい。

  32. 30 匿名

    お維新の支持者が土地と建物を提供すればよろし。

  33. 31 匿名

    廊下ロビーエレベーターは子供の格好の遊び場所。
    それはつらいわ。

  34. 32 匿名

    マンション内が児童公園化するのか?そりゃたまらんわ。

  35. 33 e戸建てファンさん

    >>24
    >それに児童相談所に拉致されるとか書いてはるけど、
    >あちこちでそう言って騒いだんて、最高裁でも負けた
    >「体罰の会」の人たちぐらいですやん。
    なんか、中途半端に詳しそうですね。大阪市か、厚労省に雇われた工作員の方ですか?
    でも、「体罰の会の人たちくらい」ではありません。
    グーグルで、「児童相談所 拉致」と検索して下さい。
    なんと、12万件もヒットします。これがみんな体罰の会なら… よっぽど巨大な会ですね(笑)
    実は、児童相談所による子どもの拉致被害は、日本の一般市民に広く及んでいます。
    ジーニス大阪に児童相談所ができれば、そこの住民の最愛のお子様が、格好の拉致のターゲットになりますよ!
    わが子が拉致されて、会えなくされてから「あのとき児童相談所設置に反対しておけばよかった!」と悔やんでも、後の祭りです。

    >市民なんやから、みんなのために協力しますとなぜ言えんかね。
    >うちは二軒となりが市の障害者施設で、毎朝奇声上げながら通所
    >してきよるけど、町内みんな暖かいもんやで。
    障害者施設は、一般家族の子どもを「障碍児」に仕立てて拉致するような、とんでもないことはしません。
    正常なお子様に薬物を投与し、わざと障碍児にして、障害者施設に送り込んでいたら、それは恐ろしいですね!
    そういうことがないとみな信じているから、町内の皆さんは暖かくできるのです。
    しかし、児童相談所は、そういうこともします。拉致してきた児童を大人しくさせるため、薬物(向精神薬)を投与しており、それでも言うことを聞かない児童は、精神病院送りです。
    自分の子どもが、棟内にできた児童相談所にそうされるかも知れないと考えたら、町内の皆さんは暖かくできるでしょうか?


    >>23
    VOICE(毎日放送テレビ)の報道で、「大多数が賛成」だったのは、児童相談所が一般市民の家族をかまわず拉致によって破壊するという恐ろしい実態を知らされていないからです。完全な情報が与えられていないところで、正しい判断はできません。「児童相談所の怖い話」(三五館)を回答者に読んでもらい、その後でもう一度調査したらどうなるか、やってみることですね。

  36. 34 匿名


    児童相談所の悪事が信じられないという人は「ポチの告白」という映画を見るべきです。

  37. 35 e戸建てファンさん

    ジーニス大阪内に児童相談所ができれば、棟の前に、こういう旗を振る親がしばしば訪れるようになります。
      ↓  ↓  ↓
    https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71vDVGCeSzL._SL1600_....

    そして、やがて、ジーニス大阪に住む家族の親じたいが、棟内の児童相談所の前で、こういう旗を振らなければならないようになります。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ブランズ京都河原町通
  39. 36 中古マンション検討中さん

    >>大多数が賛成」だったのは、児童相談所が一般市民の家族をかまわず拉致によって破壊するという恐ろしい実態を知らされていないからです。

    すでに大阪市内では1箇所存在してるけど拉致などの被害って起こってるの?

    全国の施設で年間どのくらいの拉致事件があるの?

  40. 37 住民じゃない人がなんで頑張ってるの?

    このスレで一番反対してるe戸建さんて住民じゃないんだ。
    住民じゃないのになぜそんなにムキに騒いでるの?

    もしや反対派ってどこかが組織的にやってるの??

    1. このスレで一番反対してるe戸建さんて住民...
  41. 38 e戸建てファンさん

    >>37 は、何を鬼の首でも取ったように騒いでいるんだか(笑)
    今はネット社会ですから、ウエブに上がった情報は、不特定多数の市民がみんな見て、関心のある人が掲示板などに書き込み、それで市民の抵抗の意思が自ずと形成されていくのです。組織的な運動なんてなくても、です。
    そういうネットによる社会の変容と、新たな抵抗のメカニズムができてきていることが怖いんですか、大阪市or厚労省工作員さん! 
    厚労省はNPOなんか取り込んで、いかにも市民の味方ヅラをしてきましたが、ジーニス大阪の一件でその欺瞞が暴露されてきましたね。

    >>36
    児相による拉致被害については、わざと知らないふりをしていますね、この工作員。
    グーグルで「児童相談所 拉致」と検索してみてください。12万件以上ヒットします。当然、大阪市にもありますね。なにしろ、「虐待」と判断するのは、児相長の胸先三寸一つ、何の客観的な証拠も要らないのです。ですから、これを使って報復もできます。ジーニス大阪の住民も、児相ができれば児相長の直接の監視下におかれますから、ツイッターなんかでそれを批判攻撃してると、たちどころにお子様が拉致られるかも知れませんよ。お~怖!

  42. 39 住民板ユーザーさん1

    児童相談所、是非つくってあげてください。
    何も変わらないし、何の心配もありませんので。

  43. 40 住民板ユーザーさん2

    大阪市は、法律に法り淡々と進めればいい。その範疇外の話をいちいち聞いていたら、何も進まない。無責任でも他人事だからでもない、市が違法行為をしているわけでもない。ならば、ダラダラやらないで、ポリシーをもって早く着手すべき。

  44. 41 e戸建てファンさん

    マンション住民の不満・不安を無視して、強引にジーニス大阪内に嫌悪施設である児童相談所を設置する工事を開始すればどうなるか、大阪市も大人になって冷静に考えた方がいいでしょう。

    今後、大阪市、そしてそれだけでなく全国の他の自治体が再開発で作った建物内の住戸を分譲マンションとして販売しようとしても、その棟内に自治体が保留床を保有していた場合、何が作られるか解らないし、今あるものが嫌悪施設に転換されるリスクが常に存在することになります。それゆえ、そのような分譲マンションは売れないか、安い値段でしか市場に出せなくなるでしょう。

    ジーニス大阪の住民運動の事例は既に全国に有名となっているので、これは、全国の自治体による再開発計画そのものを経済的に困難に陥れることになります。

  45. 42 住民板ユーザーさん√2

    「嫌悪施設である児童相談所」と書かれていますが過去にそう判断された例があるのでしょうか?
    偉大なグーグル先生に聞いてみましたが、本件の話題ばかりがヒットしました(苦笑)

    住人が精神的に忌諱するということであれば「なんとなく」ではなく理論的に児童相談所は嫌悪施設であり建物自体の資産価値が低下することを明確に立証しなければなりません
    その点を明確にできなければ市の区分所有なのですから法律、条令、マンション規約で禁止されていない限りは設置すること自体は問題ないです
    市の施設である以上、老人福祉施設にせよ不特定多数の人間が出入りできるリスクは存在していましたので、その点については争点にはできないでしょう
    いずれにしても当事者ではない人間が外から意見してもどうにもならないですから嫌なら住民が頑張るしかありません

  46. 43 e戸建てファンさん

    >>42
    そうですか。グーグルでの情報検索技術がまだ未熟ですね。

    不動産取引における嫌悪施設とは、
    (1,2は略)
    >3.不快感・嫌悪感を与える施設(原子力関連施設、廃棄物処理場、下水処理場、火葬場、軍事基地、
    >刑務所、ガスタンク、火薬類貯蔵施設など)
    >をいいます。どの施設が対象となるかは主観的判断やイメージ、時代性もあって、一様ではありません。
    >嫌悪施設の存在は住宅地の地価に影響を及ぼすマイナス要因となる場合もあるため、不動産会社は重
    >要事項の説明として注意を払わなければなりません。
    http://www.homes.co.jp/words/k4/525001439/
    とありますね。

    「不快感・嫌悪感を与える施設」と定義されているところに注目して下さい。
    つまり、客観的に不快な要素があるかどうかではなく、それが、将来の住民(つまり、物件購入者)に不快感・嫌悪「感を与える」かどうかが問題なのです。
    この点からすれば、ジーニス大阪の住民が運動の中で問題にしているとおり、児童相談所は大きな不快感・嫌悪感を住民に計画段階で既に抱かせていますから、当然、嫌悪施設です。
    それゆえ、児童相談所が近隣に存在することは、不動産取引の重要事項説明の対象となるでしょう。なぜなら、児童相談所の存在は、物件価格にマイナスの影響を与える要因となりうるからです。児相設置が強行された場合、ジーニス大阪の資産価値下落が大変心配になってきます。

  47. 44 住民板ユーザーさん√2

    >43
    知りたいのは「過去にそう判断された例があるのでしょうか?」ということになります
    お手数をかけて申し訳ありませんが「具体的にそう判断された」ケースのリンクを記載いただけますでしょうか
    さらに裁判などの判例を伴わずとも設置が撤回された事例があると理解しやすいので併せてお願いします

    今回が初めてのケースということであれば「不快感・嫌悪感を与える施設」という表現はとても曖昧なので「児童相談所」が該当するかは、やはり当事者である住民と市との折衝(場合によっては裁判)となりますが相当な労力が必要になるでしょう
    くりかえしとなりますが「不利益となる数値」を具体的に示さなければならないのは住民側ですので

  48. 45 住民板ユーザーさん2

    中途半端に、意見を聞くくらいなら早く着手したほうがいいんじゃないの。いつまでも醜い争いする方が、資産価値が下がると思うわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ジェイグラン羽衣
  50. 46 児童相談所開設計画

    >>44
    「過去にそう判断された例」がなくとも、ジーニス大阪の住民がこれだけ児童相談所設置に反対しているのですから、それで十分です。
    これが、将来の前例になるでしょう。

    「不快感・嫌悪感を与える施設」となるための要件は、住民がそう感じるかどうかです。ジーニスの住民たちが運動によってそのように感じると強く主張しているわけですから、それで十分です。べつに客観的な「数値」を示す必要はありません。

    ジーニス大阪の前例に基づいて、今後不動産業者は、児童相談所が同じ棟にあるマンション、あるいは戸建てでも児童相談所が近くにある物件については、嫌悪施設が存在するとして、重要事項説明の対象とする必要があることになるでしょう。

  51. 47 住民板ユーザーさん√2

    未熟者と叱責された割に期待した回答が得られず残念です(哀)

    反対されている住民がいらっしゃるのは事実ですから反対運動が展開されるのもわかりますが、行政側に「いやだから」が通るかどうかです
    46が以前より主張されている児童相談所の問題点は事実認定されているのでしょうか
    「事実認定=ネットに情報が流れている・テレビで放送された」ではありません
    それこそ「拉致」と主張されている行動が刑事事件として立件されて裁判所が「違法」と認定されなければ行政への説得力はないでしょう

    反対するのは間違っていると言っているわけではありません
    ただ、行政側の権利も確かに存在するわけですから何かを主張されるためにはそれを覆す根拠が明確でないと通りません
    前例があるかと伺ったのはそのためです
    前例があれば、本件との類似性を収集することで住民に対する不利益を明確に主張することも可能でしょう
    「住民が嫌だと言ってる」のだから「嫌悪施設」だという主張もわかりますが「なぜ嫌なのか」を説明しなければなりません

    住民の大多数の反対や裁判などで事態の長期化を図ることで行政に設置を断念させることも可能でしょうが、これはなかなか大変なことです

  52. 48 児童相談所開設計画

    >>47
    日本の児童相談所がかかえる問題は、既に国連子どもの権利委員会が指摘しています。
    こちら↓の外務省サイトにて日本語で読むことができる
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdfs/1006_kj03_kenkai.pdf
    同委員会が2010年6月に発出した最終見解の、第62項、63項、51項、52項を参照して下さい。

    ちなみに、厚労省は、第63項で求められている「児童相談所のシステム及びその作業方法に関し,リハビリテーションの成果に関する評価も含め独立した調査」をサボったまま放置です。また、日本の裁判所(とくに家裁)は、既に国際的に問題とされている児相といまだに癒着しており、憲法が求める、行政から独立した司法機関としての機能を発揮していません。

  53. 49 774さん

    維新信者の賛成住人に対する誹謗中傷がひどい。

    最近いい話題が無いから、ここぞとばかりに攻めてるみたいだな。

    長谷川豊のことはだんまりのくせに。

  54. 50 774さん

    この時期に釣り人突き落としの子らが児相送致ってニュース聞いて、「あーあ」って思ったやつもおるやろ。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
グランド・サンリヤン甲子園三番町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ堺グリーンアベニュー
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸