|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
羽田新ルート低空化飛行の悪影響
-
84
匿名さん
日米地位協定を考えると民事行政の範疇を超えた問題になったので、もはや政府間マターで扱うべき話だ。
-
85
匿名さん
>>84
政府間でやっても、日本側の思う通りにならないのは沖縄の問題を見ても明らか。
横田空域の削減で横田基地の防空エリアが縮小していくと何が起こるか考えてみ。
-
86
匿名さん
>>83
>>日本国民の皆さん、国が潤うためには、飛行機騒音と部品の落下位我慢しましょう。
>>出来ない方は、どうぞ田舎に引越を。
>>税収や人口が益々減少する中、自分で自分の首を絞めるの止めましょう。
上記と下記の矛盾は何だ?
お前、車が無い生活に憧れるの変な矛盾投稿をする者か?
>>飛行機どんどん飛んで頂き、この国にお金たくさん落としてもらわないと
>>将来、消費税20%になるやもしれません。
田舎に引っ越しと言ってるが、伊丹、福岡、などの大都市の中にある空港はどうなんだ? バカかよ?
さらにこのスレにおいての問題は横田空域が存在する限り、新ルートも思うようにいかないのに、何がどんどん飛んでもらえかよ?
現状、成田の3本目の滑走路が現実味がある.
-
87
匿名さん
>>85
アメリカの力が強いから日本が苦労している訳だ。その中で横田空域が簡単に削減できないのは自明の理だと思うが。
-
88
匿名さん
横田空域がなければ、民航機が23区山手以西上空と埼玉県・神奈川県上空をアプローチする機体がバンバン飛んでいたという事が分からない人がどれ位の率で居るのか?
かつてNLP訓練でABを使う戦闘機で厚木の騒音が酷かったはず。
横田の方は戦闘機は居ないが、民航機よりは騒音がひどいB-52、そしてC-5も居た。
これで関東上空の騒音被害の痛みを分散していた事になる。
千葉県・茨城県上空は民航機銀座であるが、23区山手以西の上空が航空機の騒音とは無縁な生活を70年以上続いたのは何のお陰かも気づいている人がどれくらい居る?
-
89
通りがかりさん
>>88 匿名さん
そのとおり。
東京西部の人及び環境保護団体は、横田基地移転反対・民間機開放絶対反対運動をすべき。
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
首都圏第3空港である百里基地の軍民共用化された茨城空港があまり役に立っていないのは、アクセスの悪さだと思う。
埼玉県から羽田は遠いし、さらに成田はもっと遠い。
茨城空港はLCCの国際線が僅かにあったが、2020五輪に向けてもっと増やすべきで無いのか?
-
92
匿名さん
>>86
成田の第3(C)滑走路は3500mの長さ、
同時に第2(B)滑走路が2500→3500mに延伸、
空港キャパも30→50万回に増えて、
10年以内に日本最大の空港となる事が確定している。
確かにこちらに絞った方が政策としても良さそうだ。
-
93
匿名さん
>>92
先に書いたように茨城空港の活用がある。これは、すぐに出来る。
新ルート撤回を主張する自治体の首長が、新ルート撤回よりも何故茨城空港の活用を声高らかにしないのか? 横田空域も含め航空行政を知らないのか?
茨城空港は、太平洋側からアプローチする国際線の航路の利便性が高い。
-
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
静岡空港の国際線ターミナルが拡張へ。
新幹線の新駅ができれば、首都圏にも近くなり意外と有望かもしれないね。
-
96
匿名さん
各メデイアで既報の通り、横田ラプコンにかかる民航機の午後の短い時間で一時的な侵入で米軍が日本の管制権を認めるようになった様だ。
これで羽田新ルートは動き始めると思うが、深夜の国際線で東京湾上でライトターンする民航機の騒音は解消はしない。
むしろ五輪需要で増便はするだろう。
ここで騒いでいる羽田新ルート直下の居住区は、三里塚、そして千葉県上空の着陸機の騒音の現実がある事から痛み分けと言う物を考えないのか?
で、あれば大阪伊丹空港の騒音はどうなんだろうか?
-
97
匿名さん
>>96
米軍側の限定的承認だったら、なし崩し的に時間やエリアが広がる可能性は少ないですね。
夏はエアコン入れて閉めきりの家が多いから問題ないでしょう。
騒いでるのはごく一部の連中ですよ。
マンションなら近隣騒音のほうが気になります。
-
98
匿名さん
>>97
>>マンションなら近隣騒音のほうが気になります。
大型車の交通量が多い幹線道路や通過量の多い鉄道路線が近くにあれば、その方の騒音が気になると思いますがねぇ。
-
99
匿名さん
問題は騒音だけではなく、落下物や事故の際の被害です。これだけの密集地において万が一でも大問題です。
-
100
匿名さん
>>99
だからさ、大阪伊丹空港の現状はどうなんだよ?
民航機の家屋が破損する落下物や墜落事故が頻繁に起きていた?
極めつけは横田空域に関わる厚木ABのF-4の横浜市における墜落事故を忘れていない?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E6%...
さらに、横田基地へ朝鮮戦争やベトナム戦争時に核弾頭が持ちこまれていたか否かは、非公開で誰も知るよしがない。
米軍輸送機が墜落したとして起爆はしなくてもプルトニウムやウランを大気圏に飛散していた可能性はありうる。それが首都圏上空を飛んでいたと言う事をどう思う?
それくらいも知ることも出来ない戦後73年以上の平和ボケって訳だろうし。
午後の限定された時間だけで民航機が航過する事で騒ぐことは無い。
こちらは行った事は無いけど、成田のBラン16Lすぐそばの闘争の一つであった東峰神社は元は航空神社と皮肉な物であった事を良く見ている?
-
101
匿名さん
羽田の場合24h共用されてはいるが、深夜の国際線の離陸直後が内陸に掛かるのは23時より前と限定されている。
それ以降は、当然ながらRNAV航法で極力東京湾上で高度を稼いで太平洋上へ抜け、欧州向けの便は相模湾でさらに高度を稼ぎ神奈川県上空で再び内陸に入っている。
これと似たような特定の時間帯だけ、米軍機と民航機の着陸侵入管制の棲み分けでこれと言って大騒ぎすることは無いだろう。
あと、民航機の皇居上空の航過がこれまでより近距離で増えてくる。
911テロの事を鑑みると自分の国は自分で守れ!(特に皇居上空)だけど、首都防空の戦闘機群が遠く離れた茨城百里基地にあるのも不自然だと思わない?
もしかして、米軍が先にスクランブルをかけるの?
既に厚木の艦載機は山口の方へ移っているが。。
-
102
匿名さん
JASDFの入間基地は、横田ラプコンの範囲に入っているが、国際情勢が緊迫してくると入間に百里基地から戦闘機群が一時移ってくるのか? と妄想してしまった。
それくらい羽田新ルートの設定はシビアなんだろう。。
-
103
評判気になるさん
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
-
106
匿名さん
-
107
匿名さん
>>106
>>**マンションWCT
ふざけた投稿をするな!
米国防総省から見るとWCTは視野外。新ルートとh何の関係もない。
-
108
匿名さん
合衆国中間選挙で、下院で共和党から民主党が奪還した。
その結果、トランプ氏が強硬姿勢に出る可能性があるとメディアのアナリストは言っている。
これは、米国防総省にからむ軍事分野に少なからず影響するかもしれない。
結果、日米地位協定がどのような影響を被り、羽田新ルートにも影響してくるかに関して少しは注目かも。
午後の限定的な時間だけ横田ラプコンの管制圏を日本に譲る方向にしているようだが、強硬姿勢で周辺諸国が有事状態に近くなったら、横田ラプコンの管制圏を完全に米軍に奪われかねず、現行に戻してしまうかも知れない。
2020年は東京五輪であるけど、合衆国大統領選の年でもあるし。
-
-
109
匿名さん
羽田新ルートにおいて横田ラプコンが特定の時間のみ管制を羽田のタワーに移す方向になった様だ。
その程度で深夜や早朝に民航機の騒音に悩まされるわけでも無いし、城南地区の資産価値が下がると騒ぐ必要があるか?
民航機銀座である千葉県と茨城県の事を考えているのだろうか?
但し、埼玉県には着陸進入路に掛かるが神奈川県には全く関係が無いような状態になっている。
それは厚木基地があることからだろう。
-
110
匿名さん
騒音だけじゃなく、落下物のリスクもあるからね。
落下物は、人が出歩く日中の方が問題だろう。
城南地区だけではなく、広尾や白金などの都心一等地の上も通る。
富裕層たちが飛行機の下に住みたいかどうかもある。
-
111
匿名さん
>>110
>>騒音だけじゃなく、落下物のリスクもあるからね。
>>落下物は、人が出歩く日中の方が問題だろう。
まだ、こんなことを言っているのか?
午後の数時間だけで落下物の確率をどう思っているのか?
何度も言うが大阪伊丹空港の事例はどうなんだよ?
>>城南地区だけではなく、広尾や白金などの都心一等地の上も通る。
>>富裕層たちが飛行機の下に住みたいかどうかもある。
これこそエゴ丸出し。
日本は終戦直後の占領状態の時、広尾だろうと白金だろう連合軍の航空機は高度の違いはあってもバンバン飛んでいたとしても不思議では無い。
また、横田基地での新型?のエンジンテストで新宿までその音が聞こえたと言うエピソードすら見た。それくらい日本人はイエロー・モンキーと馬鹿にされたくらいだと思う。
第一、その都心一等地は横田空域のお陰で民航機が飛来しなかったと言う矛盾をどう見るか?
-
112
匿名さん
報道で御存知の方もいらっしゃると思うが、NAAが運用時間を午前0時までにするとあった。
これを鑑みると、羽田の新航路でそれもPMの特定の時間だけ運用するぐらいで不動産の価値がどうのこうのと騒ぐ必要があるのだろうか?
どちらにせよ五輪開催に伴う痛み分けは必要だと思う。
-
113
ご近所さん
大変なことです。70dB以上の音が降ってくる。70dBの音を甘く考えないほうがいい。成田なら賠償もでたが、東京は人が多くて国は無視でしょう。大規模な裁判沙汰になるまえに、さっさと売りますね、あたしなら。タワマンの目の前を飛行機が降りてくるのを好きな方もいるから、売りチャンスかも。静かな戸建てに住んでる連中は切れる可能性大。
ちなみにわたしの自宅上空はは高度1200mに変更になったらしいが、自宅を賃貸に出して、引っ越しを検討している。売る予定のあるかたは、さっさと売ったほうがいい。
-
114
匿名さん
>>113
>>大変なことです。70dB以上の音が降ってくる。70dBの音を甘く考えないほうがいい。
相変わらず大阪伊丹空港や福岡空港の周辺の住民感情を理解していない。逆に笑われるよ。
70dbって、新幹線の沿線の環境基準の音と同等、4車線以上の幹線道路で走る大型車の騒音とどっちが五月蝿いのか?
静かな戸建て? 戦後直後の米軍立川基地騒音はどんなものだったのですかね?
砂川事件知っていますか?
新航路は米軍横田ラプコンの管制圏をPMの僅かな時間だけ国交省航空局に移すとのことですが、国際線の深夜便も離陸するんですかね?
あまりにも神経質になりすぎだと思います。
新航路が設定されるまでは横田ラプコンの米軍の管制圏の空域になっている。
それが、何故米軍機が飛んでいないのか、理解している人は居るんですかね?
羽田空港も1952年米軍から日本に返還されたそうだし。
-
115
匿名さん
大崎と大井町が暴落することなんて、もう素人でも知ってる。今さらすぎて、議論の余地なし。
-
116
匿名さん
>>115
そのたった数時間で暴落なんて投資家の考えるようなことだろう。
千葉県と茨城県の上空を航過する民航機なんて県民の間でそんな事気にしていない。
極端な事を言うと、大阪伊丹空港にコンコルド(もう退役したが)が就航するとしたら大阪市民の間で何が起きるか?
-
117
匿名さん
ちなみに色々書いているけど、政治関係者でも無ければ元東京都民(米軍家族学校やグリーンパークがあった時代も知っている)であり、千葉県民ですが。
もう上空を航過する民航機の日常的なシーンには慣れました。
TDL開園直後にやや真上をアプローチしていく民航機もありましたね。
現在は、真上を避ける様に飛んでいますが。
-
118
匿名さん
だから古いことばかり書いてるのね。
時代が違うよ。時代錯誤。
そして、千葉や茨城の田舎と都心とは別物だよ。街が的外れ。
住民感情は現代の都心民になってから言ってくださいよ。
-
-
119
匿名さん
>>118
>>そして、千葉や茨城の田舎と都心とは別物だよ。街が的外れ。
また、忘れている。
大阪伊丹空港は田舎だというのか?
時代が違う?
じゃあ、横田ラプコンの管制圏を国交省交通局に一時的に引き渡すのも現代の事なんですね。
全ては米軍の横田ラプコンが握ってきたものでしょう。
それは埼玉県・群馬県・神奈川県・新潟県とド田舎までのエリアです。(笑
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
伊丹空港は出張で利用することがあるよ。
言っちゃ悪いが東京都心から比べれば田舎でしょ。
横田はどうでもいいから、笑うのは現代の都心民になってからどうぞ。
-
122
匿名さん
>>121
何で新大阪駅上空であれほど低空を民航機がアプローチしているのか考えたことある?
>>横田はどうでもいいから、笑うのは現代の都心民になってからどうぞ。
つまり、>>120で示したように、国交省がJASDFの管制官を横田ラプコンにおき段階的に日本の領空として返還され、将来全面的に返還された時の検討とあるように、都心の上空はどうなっているか想像出来る?
しかし、横田基地の米軍撤退と全面返還となると中国やロシアが攻めてきそうだし、首都防空は全部国へつまりJASDFがやらなければならなくなる。
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
人口が少ないとはいえ離陸側にある川崎市の話が全然出てこないな。
あのあたりの住人は受け入れているのか?
離陸直後だからかなりの騒音になると思うが。。
-
127
匿名さん
>>126
Bランの川崎方面の離陸は工業地帯の真上だろうに。
そんなところに万が一の事故が発生すると大変な事になるはず。
それに神奈川県は、厚木基地の問題もあるし。
-
128
匿名さん
>>127
一応小島新田駅付近を通って、あのあたりにはマンションもあるからね。
その辺の地価が元々高くないとはいえ、さらに落ちるんじゃないかと。。
-
-
129
匿名さん
https://trafficnews.jp/post/83746
上記の乗り物ニュースの20年増便は羽田新ルートと関係すると思う。
もう、午後から夕方限定で横田ラプコンの管制を国交省航空局(と言うよりは横田ラプコンに軍民共用空港と同じように空自の管制官を置くと言うか)移行するのは避けようが無い様に思う。
騒音より落下物に神経質になるならば、大都市の上空を通る福岡空港、伊丹空港の実例の件数を調べれば良いのでは?
それよりもかなり昔の厚木基地のF-4艦載機の民家への墜落事故の方がかなり甚大に思う。
厚木基地の艦載機のNLP訓練はもうやっていないけども、これが原因の墜落事故はF-4艦載機の事故以降は起きていないし。
-
130
匿名さん
車輪を出して飛ぶ飛行機の下の街って「イメージ」付けの影響は大きいと思う。
どこかの街の土壌汚染みたいに、時間が経てば忘れてもらえる問題ではないですし。
機体を見て騒音が聞こえる通過飛行機の下で「高級住宅地です」と名乗れるのか?
世の中、無神経な人ばかりではないですから。
-
131
匿名さん
>>130
>>機体を見て騒音が聞こえる通過飛行機の下で「高級住宅地です」と名乗れるのか?
その高級住宅地の上空が連合軍が占領時代から、横田空域であったことを考えたことがあるか?
トラフイックが日本の空港よりも世界有数で大混雑のLAX(離陸まで誘導路で30分もホールドされることもザラ)ですら、アプローチルート上に住宅地があるだろ。
-
132
匿名さん
もう少し追伸だがその新ルートが1日中、民航機が飛ぶのか? そうであれば落下物のリスクは貴方の考えで大きくなるだろう。
また、深夜まで離陸機があるのか?
問題は1945年の終戦時からずっと西東京上空は米軍管制だったこと。
立川基地も入間基地も米軍基地時代があったことをあなたは知っているか?
-
133
匿名さん
「高級住宅地」の上でこれまで
飛行機が車輪出して数珠繋ぎになってましたか?
過去にどこの空域だったかどうかより、来年からの数珠繋ぎ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)