マンション雑談「羽田新ルート低空化飛行の悪影響」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田新ルート低空化飛行の悪影響
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-09-03 01:50:28

2020年に向けた計画が着々と進み、品川駅、大井町駅、大崎駅、目黒駅等新ルート直下となる居住地の資産価値下落が懸念されます。皆さんのご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。
・品川大井町では高さ300mと東京タワーよりも低い
・騒音〜1時間当たり44機、80デシベル(目覚まし、パチンコ屋、窓開けた状態の地下鉄)
・落下物〜付着した氷などが高速で落下してくる
http://matome.naver.jp/m/odai/2143726473553500901
http://m.minamiooi-haneda.webnode.jp

[スレ作成日時]2016-09-10 08:29:22

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田新ルート低空化飛行の悪影響

  1. 741 匿名さん

    元日の夕方、都心の港区に出かけました。穏やかな日中は南風だったからか航空機が繰り返し上空を飛んでいました。かなりな騒音です。真冬でも風向きによっては都心上空を通過するとは初めて知りました。インバウンドの旅客数は過去の上限で良いので都心上空はやめてほしいとあらためて思いました。

  2. 742 匿名さん

    >>741 匿名さん

    それを言うなら、横田ABと厚木AB をどう思っているか?
    今まで高空の航空路以外で都心上空を民航機が飛行しなかったのは、横田ラプコン即ち日米地位協定のおかげだと思ったほうがいい。
    福岡空港や伊丹空港(新大阪駅で低空をアプローチしている民航機をよく見るだろう。)の現実を見てみなさい。

  3. 743 匿名さん

    上空を戦闘機が通過したらどんな音がするか経験してみると良い。
    旅客機とは比較にならないし、比較したくもない。

  4. 744 匿名さん

    >>743 匿名さん

    ABを点火した時の轟音は凄い。
    それに比較して最近の高バイパスターボファンは可愛いもの。

  5. 745 通りがかりさん

    悪影響について皆さん色々書かれますが、マンションの資産価値には全く影響してないように見えるのですがどうでしょう?

  6. 746 匿名さん

    >>745

    首都圏では横田ABと厚木AB周辺、関西や他の地域では伊丹空港と福岡空港(これは自衛隊と併設)はどうですかね?

  7. 747 マンション検討中さん

    武蔵小山駅近くに引っ越してきました。
    飛行ルート直下ではないはずなのですが、ものすごく近くを飛行しているときがあるのですが、こんなもんなんでしょうか、、、

  8. 748 評判気になるさん

    東京とかいう汚く、うるさく、人が多過ぎ、何もかも狭い、人間の極限に挑んでいるかのような人体実験の街

  9. 749 販売関係者さん

    >>747 マンション検討中さん
    本当ですか?
    購入やめようかな!

  10. 750 匿名さん

    >749
    ご参考

    羽田新ルートが通過する地域名(23区の町丁目)
    https://1manken.hatenablog.com/entry/list-of-districts-under-new-haned...

  11. 751 匿名さん

    但し、ロシアのウクライナ侵攻で西側が有事になると横田ラプコンの自衛隊の管制官が米軍側の管制官に変わると新ルートは閉鎖になるかも知れぬ。
    あくまで横田空域は生きており日本の領空では無いから。
    逆に新ルートの民航機が全く現れ無くなった時は、国際情勢が平時で無くなり緊迫した状況かも知れない。
    それは911の時に横田基地周辺の警備が物々しくなった事例があるそう。

  12. 752 デベにお勤めさん

    もう都心は住みづらい環境になりつつある。あんな爆音下でまともに生活できないよ

  13. 753 匿名さん

    >>752 デベにお勤めさん
    でも航路直下のマンション価格は高騰するばかりw

  14. 754 匿名さん

    >>752 デベにお勤めさん

    なら、福岡空港、伊丹空港など市街地にある空港はどうよ。
    じゃあ、NRTの様に遠い場所にある空港に対して文句言うな!

  15. 755 名無しさん

    飛行機うるせえな。
    そこそこの家賃を提示してきたからもっと良いところかと思ってた。
    新築あれど未だに近くに古い格安物件が並ぶとこは理由あって並んでるんだな。

  16. 756 匿名さん

    >>755 名無しさん

    昭島市の方へ行ってみな。
    軍用機のタービンエンジンより現代の民航機のタービンエンジンの方がずっと可愛いから。

  17. 757 マンション比較中さん

    都内は安心して暮らせる環境じゃないね。魔の15時の始まり…

  18. 758 匿名さん

    厚木基地周辺の分譲集合住宅が廃墟だらけになったと言う話はあまり聞いた事がない。
    これをどう説明するのか?
    それおろか旧海軍基地であって周囲が
    荒涼とした土地が発展している。

  19. 759 住民

    静かな環境ということで、かなりの高額で住宅を購入しました。
    その後の航路変更で騒音が酷くて困っております。特に南風の時期というのは夏場で窓を開けていることが多く、毎日15:00-19:00ひっきりなしの騒音です。
    駐在していた独裁国家であればこうした施策もやむなしなんでしょうが、民主国家を標榜するのであればコンセンサスの取り方があろうかと思います。
    厚木や横田と比較されている兄もおありのようですが、私も大和市に在住したことがあるのですが、米空母艦載機のタッチアンドゴーの演習が始まると隣の人との会話もできませんね。そうした環境を避けて都内の静かのところに居住したのですが、補償問題に発展する話かと思います。

  20. 760 通りがかりさん

    資産価値ガーって大騒ぎしていたけど、
    新ルート直下が一番資産価値が上がっているという皮肉。騒ぐ人達のリテラシーで低さがまた証明された。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸