|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
羽田新ルート低空化飛行の悪影響
-
21
マンション検討中さん
不動産業者は、飛行機ルート(しかも未来)まで説明する義務はないのでは?
どのくらいの業者が説明してるんだが?
ここ1年、新築マンションいくつか見に行った(ルート下も知らないで見に行った)が、
まったく説明なかった。
新ルートのこと知らないで、ルート真下のマンション、戸建て購入者はあとを絶たない
売ったらさよなら
静かな住宅街は大きく影響を受ける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
>>21 マンション検討中さん
>>静かな住宅街は大きく影響を受ける
多摩地区が静かな住宅街だと言ったら間違いだ。
時として米軍機が爆音を撒き散らす事がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>>22
多摩地区が静かな住宅街とは言っていません。
現在、静かな住宅街(板橋、練馬、中野あたり)を頭に描きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
マンション検討中さん
オリンピックが決まったときは嬉しかったけど、こんなことになるなら落選したほうが良かった
代々木八幡、代官山、目黒三田当たり前に住んでる人は今ならまだ高く売れるから
早く売り抜けたほうがいいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>>25
>>オリンピックが決まったときは嬉しかったけど、こんなことになるなら落選したほうが良かった
>>代々木八幡、代官山、目黒三田当たり前に住んでる人は今ならまだ高く売れるから
>>早く売り抜けたほうがいいと思う
何故、こんな考え方をしているのか?
羽田新飛行ルートは、五輪開催の訪日外国人の需要増だけの対策だと思っているのか?
それなら何故、現成田空港が三里塚に存在し、あれほど農民との流血の事件になったのか、考えたことがあるのか?
現成田空港は、あんな遠くに位置し1本しか無いランウェイからもう1本ランウェイを作ったが、航空需要(航空貨物も含む)が増えたため羽田の再拡張と再国際化された。
戦後間もなく現在の空自の入間基地も立川基地も米軍に接収され、埼玉・神奈川・西東京の住民は米軍機の騒音と墜落の危険に悩まされた。砂川闘争まで起きた。
戦後70年を経過して今の日本の平和があるが、不動産の資産価格だけを考えているのはどうかしている。
現在、日本各地で巨大地震に水害の被災があるのに対しと不動産の資産価格だけを考えているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>代々木八幡、代官山、目黒三田当たり前に住んでる人は今ならまだ高く売れるから
いや、こういう便利な高級住宅街は価値は下がりにくい。
価値が下がるのは、練馬や板橋、都心部からも距離がある閑静な住宅街。
だって、閑静で子育てのびのびしか取柄がないから。
気をつけるべきは、練馬や板橋の、ルート下の戸建てや(やたら高い)分譲マンションを購入しないことだね。
環境悪化、資産価値低下 が必死。
不動産会社はなにも説明しないらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
>>27 匿名さん
>>不動産会社はなにも説明しないらしい。
だったら自分で情報を掴んだら?
それより不動産会社の大体の営業は航空知識に無知であるから説明できない。
じゃあ、厚木基地で艦載機の岩国基地移転で騒音が軽減し不動産価格が変動するってな事あまり聞いたことがないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
台湾で離陸直後墜落した事故あったけど
あれは何とか河まで辿りつけたがこの新ルートだと町中で墜落炎上するだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
飛行機が山手線並みの頻度で低空飛行ともなれば、代々木八幡、代官山、目黒三田ら辺の高級住宅街だって影響は避けられないだろう。北側の練馬や板橋より高度も低い訳だし、そもそもそんな環境の場所が高級住宅街たり得るかという。10年後にはかつての高級住宅街が無残な姿を晒していたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33
匿名さん
>>32
>>飛行機が山手線並みの頻度で低空飛行ともなれば、
何でそんな考えが起こるんですかね? カネしか考えない低能ですか?
ジェット後流によって、A380のような巨大民航機が起こす後方乱気流に巻き込まれて、後続機の中型機や小型機がその乱気流に巻き込まれて煽られない様に間隔を保つ航空管制をしているはずです。
また、開発中のB777Xは主翼がさらに巨大になり、ジェット後流をこれ以上酷くならない様に緩和すべく主翼の構造に苦心しているとか。
現在の民航機のウィングレットとか、B787の主翼の様に工夫された様になっています。
従って、アプローチ時は最近の高バイパスターボファンエンジンは低騒音な為に空力音の騒音が耳に付く様になっている。
あとさ、千葉県・茨城県上空の民航機銀座である地帯に
>>10年後にはかつての高級住宅街が無残な姿を晒していたりして。
なんてありましたかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>32
>>北側の練馬や板橋より高度も低い訳だし、そもそもそんな環境の場所が高級住宅街たり得るかという。10年後にはかつての高級住宅街が無残な姿を晒していたりして。
どこかの相当なアホの屁理屈ですか?
海外の国際空港を知らない低能としか思えない。
例えば、北米西海岸最大の都市にあるLAX。
ランウェイが片側が海岸方向。もう片側が内陸のど真ん中方向にある。
しかし、LAXのトラフィックの混雑ぶりは舌を巻くほど。
羽田では考えもよらない混雑ぶり。
4本ものランウェイを持ちながら、タキシーウェイでティクオフの順番待ちを数十分待たされると言う事もザラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
南寄りの高級住宅街のある(周辺?)地域にローン組んでマンションを買った者達が、
俺が住む高級住宅街の価格は下がらない!ってここで悔し紛れに喚いているだけにしか見えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>>35
>>南寄りの高級住宅街のある(周辺?)地域にローン組んでマンションを買った者達が、
>>俺が住む高級住宅街の価格は下がらない!ってここで悔し紛れに喚いているだけにしか見えませんね。
何故、そんな短絡的な考えが起こる?
上記のどちらにも住んでいない。
それなら日米地位協定をカネで改定か粉砕出来るか?
https://www.google.co.jp/maps/@33.9501207,-118.3878295,21900m/data=!3m1!1e3?hl=ja
指標となる航空先進国でLAXのマップを見て見よ。
アプローチで低空飛行になる東の方向の市街地が『無残な姿を晒していたりして』いるか?
だが、このLAXも東側からの着陸侵入もダウンタウンの側を低空飛行している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>>36 で提示したクリックでリンクされる画像はTDR周辺のマップとなるが、南風時のアプローチはこのマップの中心点付近を航過する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
[No.30から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
わざわざ新航路のとこに家買う心理が不明。
一番の被害者はいつも子供。
もう自己責任でおなしやす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>41 匿名さん
新航路? そんな概念はねぇ。
Dラン供用開始時、羽田カーブが消えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
知らない人も実に多いんだよね
重要事項で説明している会社はどのくらいあるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>>43
不動産業者の大方が知らなさそうな民航機の航路は、横田空域の影響が絡んでいること。
さらに騒音問題に関して近年の双発機のエンジンは、RR Trent 1000(ここ最近ANAのB787のエンジン改良騒動が起きているが)とGEnx などのエンジンはかなり低騒音。
アプローチ時のエンジン騒音は神経質になるほどでも無い。
なんなんら、B787の機内の静かさでいくらかはわかるはずだ。
こんな細かすぎることは、重要事項で説明している状態だろか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
で、埼玉・神奈川・西東京の不動産関係者は、その上空が高空の航空路以外は日本の空では無いとは大体知っている筈。
何故なら米軍機が時折飛んでおり、一時的な音速突破時の衝撃波音も耳にしていたこともあるはずで。
オバマ前大統領やトランプ大統領がアジア方面に向かうときも横田基地へ給油などでVC-25が寄港している事もままある。
そういう事実を知らない人はどれくらい居るのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
時々飛ぶのと、4時間ぶっつづけで飛び続ける(1回90秒は聞こえるだろうから、間なんてないもの)のと違うよね。
小中学校の授業を避けて夕方になったらしいよ。
あとは、将来、小中学校がはじまる前の6~8時半ころに利用されるようになるんじゃないかと思うね。
文科省対策は大切だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>>46
>>時々飛ぶのと、4時間ぶっつづけで飛び続ける(1回90秒は聞こえるだろうから、間なんてないもの)のと違うよね。
お前、RR Trent 1000 とTrent XWB そして、GEnX が超高バイパスターボファンエンジンが如何に静かなのか知らんのだろ。
https://www.rolls-royce.com/products-and-services/civil-aerospace/airl...
Trent XWB に関しては、国際線でA350で飛来してくる可能性は有る。
4発のA380は定期運航は、NRT以外難しいだろう。
沖縄や厚木や横田(こっちは輸送機中心だが)のF-22、F-15、F-35、F/A-18E/Fの戦闘機のA/B点火の轟音と勘違いしていない?
HNDの場合は、アプローチ時のエンジン騒音と言うよりフラップやギアダウン時の空力音の方が目立つはずだろ。
なんなら舞浜沖付近やゲートブリッジ上空でそのエンジン騒音を聞いてみな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
マンション検討中さん
これまで通り地価の安いエリアを飛べばいいのに、何でこんな馬鹿な案を出すのか全くもって理解できない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
49
匿名さん
>>48 マンション検討中さん
お前馬鹿か?
上空に航空機が航過すると地価に影響があると言うのか?
GPSの無かった時代、長距離洋上航行ではない陸地上でどの様に航路を誘導されていたと思う?
民航機の場合は、NDB /VORに頼っていた。
GPSのある現代は、RNAVで洋上も陸地上も飛んでいる。
こんな馬鹿な案を出すのか?と問い詰める相手は国交省(航空局)→政府→米国防総省と遡って行くだろ。
前都知事が請願していた横田基地の軍民共用化が米国防総省にどうして蹴られたか?の理由はわかる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>52 購入経験者さん
知らないと言うのは何が知らない?
戦後60年以上現在でも横田空域は占領状態って事を知らない方がむしろ多い。
関西はこんなものが無いから恵まれているが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
今年の平和祈念式典。どんな顔でどんなことを言うのか想像できる?
特に豪雨災害にあっている広島に、自民党独裁者は一体どんなツラ下げて行くってんだか。
仮に今後どんなに尽くそうが #空白の66時間 は返らない。
原爆投下や戦争の語り部たちの何人かは、あの水害で亡くなっただろう。怒りでふるえるよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
自民党独裁政権。想像を超える豪雨だったと言い訳。
この数年、日本は豪雨が酷いことを忘れたのか?? 過去の広島の土砂災害ももう忘れてたか⁉︎
そりゃ、この人たちは原爆を忘れるくらいだから土砂崩れくらいは簡単に忘れるやろな…
この人達はやはり国民を舐めきっている
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
練馬、杉並、世田谷が勝ち組みたいね
品川、目黒は完全に終わった。
爆音の騒音に加えて落下物も常に気にしながら生きないといけないなんて辛すぎる
品川のタワマン買った人可哀想
目黒は頭のなかお花畑のスイーツ女子からも煩くて嫌われそう
新ルートが世間に知れ渡ったら確実に価値暴落だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>>56
超高バイパスターボファンエンジンの音が爆音だと?ふざけるな!
お前、P &H F100、GE F110、F404、F-35のF-135 エンジンでA /B点火時の爆音を聞いたことが無いんだろ。
厚木、嘉手納、横田ABの市街地に住む住民の事を考えな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
受動喫煙防止条例
●東京都
18年6月東京都で受動喫煙防止条例成立
政府よりも厳しい対策導入
・飲食店は面積に関係なく規制対象
・従業員を雇う店は原則屋内禁煙、専用室では喫煙可
・従業員のいない飲食店は屋内の禁煙/喫煙選択可
・小中高校/保育所/幼稚園は敷地内禁煙、屋外喫煙所不可
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
59
匿名さん
野党が、安倍政権いや自民党政権に勝つ方法はただ一つ。
何でも反対するのではなく、
自民党以上の改革案を出す事だ。
東京都の受動喫煙防止条例のような、
強烈なくらい自民党の上か先を行くような案を示し、
自民党が妥協ばかりで改革に不熱心な事を証明すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>58
>>59
何が目的で投稿している?
禁煙条例?
航空の範疇になると、エプロンやランウェイ、はては空母の発着艦の甲板まで喫煙禁止は、ずーと昔からある。
何故だと思うか?
火気厳禁のほかにエンジンに異物を吸い込むことは論外だからだ。
ちなみにこっちは禁煙者だね。
航空際でも喫煙所に行くこともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション検討中さん
目黒駅近くのマンションを検討していますが、新ルートの影響が気になり決断できずにいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
「国際線増便する羽田新ルート、米側合意得られず」
横田基地の空域との兼ね合いで、米軍側がNGを突きつけたようです。
新ルートはマボロシで終わるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
>>65
と、言う事で旧称新東京国際空港即ち成田空港が千葉県の三里塚に設定したのか理解出来る奴は居るのだろうか?
前都知事の要望であった横田ABの軍民共用化の提案も米国防総省が蹴ったようだし。
首都防空の空自の戦闘機も横田基地に常駐することは許さない、茨城県百里基地(茨城空港。首都防空を担う301・302飛行隊の戦闘機群が常駐。近いうちに三沢ABのF-2が百里基地に移動してくる。)と千葉県・茨城県は純粋な日本の領空(高空の航空路以外)になっていて、民航機銀座になっている。
埼玉県、神奈川県、群馬県で低空でアプローチしていく民航機が戦後73年間も見る事が無いのはそのためで。
もし、大幅に横田空域が削られると中国が日本に対しての軍事的な動きが変化してくると思う。尖閣列島も占領されたら、、、
意外なことに西東京の空は、民航機の騒音から守られていることになる。
最近、横田ABにCV-22が配備されたようだ。
しかし、このCV-22は通常のヘリよりも意外なことに低騒音である事を知っている人はどれくらい居る?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>千葉県・茨城県は純粋な日本の領空(高空の航空路以外)になっていて、民航機銀座になっている。
ミス入力
千葉県・茨城県は純粋な日本の領空になっていて、民航機銀座になっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
もう一つ。
関東と関西は違う事が。
関西は米軍基地も米軍空域も殆ど無い。
だから、内陸の伊丹空港への騒音に悩まされるし、国際線の増便のためには関空にウエイトが高く、神戸空港まである。
何故、首都のある関東の空が戦後ずっと占領軍に占領状態なのか、、、しかしこれでもメリットがあるのでは?
73年間も平和ボケだと実感が湧かないかも知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
69
匿名さん
米軍からしたら、「成田が国際線、羽田が国内線」の棲み分けと日本側はずっと言ってきてたでしょ、今さら何言ってんのと言う感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>69
確かに米軍からしたら、これまでの日本の民間機の航路はその様に棲み分けていたんじゃ無いの? と突っ込まれそうですね。
ところが以下の成田の第三滑走路計画がある。
https://www.naa.jp/jp/issue/yakuwarigenjyo/2016/pdf/sp_01.pdf
23区の自治体の首長の選挙とか関係無しに(例え首長が羽田新ルート撤回が公約になっても、合衆国国防総省の前では横田空域は既成事実で撤回は実現されそうに無いのは、沖縄の辺野古基地問題を見てもあきらか。)合衆国国防総省の言いなりに潰されれる可能性は大。
『じゃあ、自分の国は自分で守れ!』 と米軍が次第に撤収していったら、中国が攻めてくるかも知れない。
結果、成田の第三滑走路計画が急ピッチで進み突貫工事になるのかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)