- 掲示板
我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?
[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00
我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?
[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00
>>540
家賃・・・・12万円
所得税・・・約8万円
固定資産税・約6万円
手数料・・年3〜6万円
家賃は12万、管理組合関係で25千円、手取り95千円、年間114万円
不動産屋手数料は、私の場合かなり安いと思います。
賃貸成約時に広告費として1ヵ月分12万円
(2年間の管理費込み)
更新時手数料半月分6万円
(2年間の管理費込み)
よって年間所得は約102万円
不動産所得税が約8万円になりますが
新居、住宅ローン控除枠があり、実際は所得税は払っていません。
控除が無くなると約8万の所得税が発生する予定になります。
参考になりましたでしょうか?
63平米の3LDKを2LDKに変更しました。
2DKの賃貸からの引っ越しだったので
広く感じましたが1年過ぎて広いリビングのマンションとか見ると
羨ましくなりますよ。
人間の欲望ってキリがないですよね。
また引っ越すパワーもないので
恐らくこのままかなぁ〜〜
>>542
>広く感じましたが1年過ぎて広いリビングのマンションとか見ると
>羨ましくなりますよ。
そうかなぁ?
私は、1Rから60㎡の2LDKに引っ越した部類だけど、
最初は、542さん同様、2LDKの広さに落ち着かなかったのは事実。
ただ、今は慣れたというか、当たり前になった。
それでも、そんなに広いリビングを羨ましいとは思わないかな。
レイアウトとかにもよると思うけど、今の15畳のLDKで十分な気が…
何より、最初は楽しかった掃除も億劫になってきたし^^;
60平米で2LDKなのにリビング15畳?一体どんな間取りですか。聞いてみたい。
当方は54平米の1LDKですが、リビング11畳です。
かなり収納が少なくて風呂が狭いのかな?
連投にて失礼。LDじゃなくてLDKだったね。それなら判る。
失敬。
ここは穏やかな独身住人が多そうですね、で上げときます。
質問板は荒れてるね、病的な毒女が暴れていましたよ。
噂を聞いて行ってきました。稀に見る逸材です。
苛められたの?可哀想に・・・
被害妄想ですよ。ここは匿名掲示板
コピペ終わりですか。早いですね。
夫婦で荒らしてるのかな。
わたし意外のもコピペしてたけどしっかりしてね。
みなさんご迷惑おかけしました
病的なコピー野郎がしつこい。
相手するから喜んで、喜んで。
あいつは、だめだな。万一働いていたにしても、同僚に無視だな。
可哀想すぎ。痛ましいことだ。
↑クスクスw
結局、自演のみか・・・
婚活しよーよ、ネ
日本語で書けよ
失業したり、命を失ったり、関連性無ければいいけど
たまに聞くよね。
一生に何度もない大きなイベントですし。
相当体力、精神遣いますので、健康が必須条件です。
資産の相続とかどうします?
遺言とか書いた方が良いのでしょうが、そんな気持ちにもなれず。
40超えて独身ならマンションなんか買わずに、結婚はもうあきらめて、貯金を頑張って老後は東南アジアにでも移住して現地の若い女と結婚したらどうだろ。
そのほうがずっと幸せな暮らしができそう。
ただし、海外を一人で放浪できるようなタイプの人間じゃないと無理。
↑現地の若い娘と結婚しても、早く死んで財産を相続してくれるのを待っているだけかもよ。
食事に何か入れられないように注意しないと・・・
女には関係ない話だったな。
女じゃ海外移住ってわけにもいかないな。
年とって一人って大変じゃないのか?
俺の妻もずっと独身だったけど、結婚してすごくよかったって言ってる。
ばあさんになってから寂しいとか言われても困るよな。誰も助けてなんかくれないよ。
一人で本当にちゃんと死ぬまで生活できるのかな。
爺さんと若い女なら、子供を持つことも可能。
婆さんと若い男は…それも困難だし、
そもそも、そんな夫婦滅多にいないだろう?
独身女が感情的になるからだよ。
>>569
アルゼンチンにあったな、そんなカップル。
でもそういう場合は婆さんのほうがものすごい資産家。
しかもたいていは若い女がいて、婆さんは早く**ばいいと思ってる。
男は本能的に子孫を残すために子供が産める若い女とくっつきたがる。これは動物として当たり前のこと。
40過ぎても独身の女ってたいてい身の程知らずが多い。
自分のことは棚に上げて、男に要求するスペックが高すぎるんだよ。
独身なのは自業自得。
これこれ、毒女を虐めてはなりませんよ。
くだらん男と結婚するよりいいのでは?
結婚しても離婚や死別で結局は一人だって
くだらん男にすら結婚してもらえないんです
じゃ、マンション買うしかないよ
独身=マンション=お金=自由自慢
だよっ
いえいえ、すでに30代で結婚し、40代で離婚しましたって。
その上で言ってるんですわ。
医師と結婚して幸せな家庭を築いている友人も老後は友人が大事ってことです。
マンションを購入したら、喜んでました。
独身=お金=自由かあ
まあすべての責任を背負っての自由です。
健康管理が大事ということで、精密検査を受け、これから必要ならば治療を受ける予定です。
そうそう、人生長生きしてなんぼ
お互い100歳まで生きましょうな。
長生きより、元気に生きて70歳でぽっくりが理想かもよ。
年金も当てに出来ないし、今の世の中、長生きは喜びではなくリスクです。
独身者に早死にしろって言うのか?鬼畜生だねアンタ。
周りに迷惑かけないなら長生きしても良いでしょうけど…
早く定年して老後をのんびり暮らしたいって思ってます。
でもまだ15年あるし、その後も働くかも~。
早期依願退職って、都合良い肩たたきでしょ?
30半ば独身♂地方都市の便利の良い所に
築2年90㎡4LDのつくりの良いマンション2200万で購入しました。
カーテンもエアコンも浄水器もフル装備で何も買う物がありません
2DKの家賃6万程度がもったいないのと、広くてグレードが高い所に住みたくて購入しましたが
築浅の大手建築会社の物件は、収納もすごくて、造りもすごいですね
それは安い物件ですね。お買い得ですね。
私は引っ越すんだけど、今のマンションは立地がいいとこなので
売るのも貸すのも嫌なんですよね。
売るのも貸すのも難しいよね。