- 掲示板
我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?
[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00
我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?
[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00
>>315さん、ではその流れで。。
皆さん、本当に裕福な(仕事もバリバリ、プライベートも充実と
独身生活を満喫されていらっしゃる心が裕福な)方達の経験談なので
お恥ずかしいのですが、カツカツ貧乏人でも購入した例として。。
①購入したマンションの広さ(もしくは間取り)は?
1LDK 約35平米
②そのマンションを選んだ一番の理由、決め手は?
1.買える(返せる目処がなんとかという)価格
2.都心に出るのに楽な駅徒歩3分の立地
3.南向き(日当良、上層階)
これだけです。他は全部妥協しました。。
③何年ローンで、毎月の返済額は?
30年ローン、7万5千円ぐらい
④どの位のペースで繰り上げ返済していますか?
ローンを2本立てにして片方から、毎月自動返済で
コツコツ繰り上げしてます。
(リストラや病気をしなければ10年以内に1本のローン
を終わらせ、20年以内に2本目も終わらせるのが目標)
実際に貯蓄までは手が回ってません。それよりも、
繰上げをまずと考えてます。
⑤どんな工夫や節約をしていますか?
マンションを購入したからと言って特に節約などしていません。
そのままのスタイルでなんとかなる価格でを購入したつもりです。
今年購入なので2年ぐらい様子をみて、繰上げと貯蓄のバランス
を考えようかと思ってますが、年収400万の身にはなかなか
難しいですね。
ローンが早く終われば、その分をすべて貯金へと。。
病気など、どうしようもなくなったら手元残貯金200万と
親から援助(購入時に援助200万と言われましたが
遠慮しました。でもどうしてもと言う事があれば貸して
もらうかもと言ってある分)をうまく使って最善の方法
をその時に考えようと思ってます。
結婚は多分しないと思ってます。と言うより、、、
子供が出来ない可能性が高いので結婚を意識できないんです。
もし、それでもと良いから言ってくれる方がいてイザとなったら
駅から近いので賃貸でも返済と管理費込みでトントンぐらい
にはなるかと思います。
(現在新築で下の階がプラス数万で賃貸されてますので、ココ数年で
中古としての賃貸であればトントンかなと・・・。一応、家賃保証の
借上システムもお願いできるようですし。。)
私としてはこのまま一人でいて、賃貸が借り辛くなっていく事や
どうせ払うなら家賃よりローンでとの考えての購入でした。
皆さんの書き込みを見ていると、老後の事などあまり考えていない
自分が情けないと思うのですが、マンション購入にはとても満足してます。
長くて申し訳ありませんでした。