- 掲示板
我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?
[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00
我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?
[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00
>>293
皆さんへの質問だと理解しましたよ。
早速応えられる範囲でお答えしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①購入したマンションの広さ(もしくは間取り)は?
3LDK、81です。南西の角部屋。
②そのマンションを選んだ一番の理由、決め手は?
(例えば、価格、立地、設備、周辺環境
我家のここは素晴らしい!(自慢話でもOKです)など。
まずは立地です。駅から3分です。ショッピングセンターもあります。
これから栄えていく可能性あります。台所の勝手口とお風呂に窓が
あったのも決め手です。また南西の角にしては価格が3000万と手ごろ
でした。南側にビルがあるためと思いますが、距離が7mは離れてい
ます。風通しはよいです。設備はまあまあですかね。オプションで食器
洗い洗浄器とアルカリイオン水を取り付けました。また全室にLANが
配置されてます(これもオプション)。
③何年ローンで、毎月の返済額は?
ローンは短めの25年です。返済額は年間100〜180です。
ローンと貯蓄が連動していきます。利息は徐々に減る予定です。
④どの位のペースで繰り上げ返済していますか?
もしくは、完済目標は定めていますか?
ローンは10年後には返せる予定ですが、病気になったら不明です。
元気で働いていれば返せるでしょう。
⑤どんな工夫や節約をしていますか?
先取り貯蓄です。年間のキャッシュフローを出して、必要経費を算出
し12で割ります。ボーナス月の必要経費も算出し、給料日に預金口座を
振り分けています。残ったお金でやりくりです。でも貸越が出来るお金
は定期預金に入れてあります。必要時は使えるようにしています。
ストレスにならないように。
私は今は服もたまにしか買いません。いくつかのアイテムを工夫して組
み合わせてきます。またバーゲン時にいい物を安くで購入します。
実は化粧もしないので化粧品代も不要なんです。でも肌は結構きれいです。
でも時には部下におごったりはしますし、既婚の友人にもご馳走します。親にも仕送りし、兄弟にも困ったときはお金を都合します。でも金額は出来る範囲でです。親の場合は何も言わないのですが、年金が少ないので進んで送金しています。兄弟はお金に困ったら電話が来るので、目一この事を考えて、必要な分だけ送金します。でもたま〜にしかないです。
旅行は出張で年に数回あちこちにいけるので、結構それで満足しています。出すときは出す、節約するところは節約という感じです。
給料はそんなに多くないです。でも節約は可能ですよ〜。