住宅コロセウム「独身でマンション買った人いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 独身でマンション買った人いますか?
  • 掲示板
カースケ [更新日時] 2017-07-16 15:03:17

我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?

[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身でマンション買った人いますか?

  1. 22 大手企業サラリーマンさん

    高いし寒いし一人だし。

  2. 23 匿名さん

    私はマンションは約40〜50年位しか持たないと考えました。だから平均寿命から逆算して、今の年齢で新築マンションを購入しました。
    土地買って家を建てるのなら家族や子供がいればそうしたかもしれません。
    未来はわかりませんが、結婚するかもしれませんが、その時はマンションを賃貸で出せば良いと考えました。 独りで一戸建ては安全面でも不安が有るし、都心なので高価だし、色々考えてマンションにしました。

  3. 24 13

    >>21 独身だと戸建ては面倒なことが多いもの。マンションは24時間ゴミ出しできたり、宅配ボックスがあったり、何かと単身者には都合がよい面があるんですよ。あと、都心だと戸建ては高くて手が出せませんしね。

  4. 25 匿名

    実家は戸建てなんですが、一人暮らしで賃貸アパートに住んでみると、ワンフロアで全ての用事が済んでしまう便利さが気に入ってしまって。戸建てで平屋、それなりの部屋数を…と思うと、結構な広さの土地が必要な訳で。セキュリティの面からも、私は迷わずマンションでしたね。

  5. 26 匿名さん

    みなさんお答えありがとうございます。21です。
    あんな無愛想な投稿にレスがついていて正直感激しました。

    自分はそもそもマンションを「買う」という概念が無かった。迷わず一戸建てを建てちゃったんです。
    快適ですよ、自分の設計の自分の城。
    ごく普通の2階建てですけどね。

    確かに朝早くから夜遅くまで無人になりますが、お金をかければセキュリティの強化はできるものですよ、一戸建てでも。

    25さんのご意見は、なるほどと思いました。以前自宅内で股関節がはずれて歩けなくなったとき、這って2階の寝室に行くのは正直拷問でした。それを思い出しました。

  6. 27 入居済み住民さん

    26さんがレスを締め切ってしまっていたら申し訳ないのですが、もう1つ。

    一戸建てだと、町内会のゴミ当番が回ってきた時に、困ったことになります。
    そのために、会社を休まなきゃいけなくなったり。

    そうしたゴミ当番等の厄介事がないのであれば、無用の心配ですが。

  7. 28 親と同居中さん

    マンションでも色々と当番はあったりしないんですか?
    そういうのは管理費に含まれてるのかな
    私は母親と住むことを前提に1軒家を購入しましたが、マンションのセキュリティ
    というか安心感にも とても惹かれました。
    25番さんのワンフロアで全てが片付く便利さも 戸建てに住んで実感しました。
    2階建てって 家事の動線が長いのね〜(当たり前か)
    それでも 一番譲れないのが騒音と布団干しだったので、戸建てを選んだことに
    悔いはありません。駐車場が自宅目の前にあるってのも嬉しいです。

  8. 29 バルク五郎

    70m2 2800万 年収500万では無謀ですか?
    70では狭いかな。

  9. 30 ボルグ六郎

    >>29
    明日にでも銀行に相談してください。
    ローンの可否以外にちゃんと現金あるんですよね?

  10. 31 匿名さん

    ゴミ当番なんて便利屋に頼めばいいじゃん。

  11. 32 周辺住民さん

    私は迷わず戸建を建てました。
    庭のほかに駐車場4台分。
    両親や友人が駐車場を気にすることなく来られますし、何と言っても自分で動線を考えて設計した間取りです。大変気に入っています。
    都会では分りませんが、地方のマンションて、高級アパートレベルなところも気に入りませんでした。

  12. 33 大手企業サラリーマンさん

    へぇ〜

  13. 34 マンコミュファンさん

    個人(既婚女性)的には、独身女性がマンションに住むのは特に問題ないです。
    けど独身女性が戸建てを購入して住むのは少々きつそうだなーって思います。
    戸建てしかない地域は別として。
    独身男性がマンションを購入し住むのは、正直キモイです。本当にイヤです。隣にはなりたくないです。とくにファミリーマンションに住むなんてキモ過ぎます。
    独身男性が戸建てを購入して住むのは、別にいいんじゃないんでしょうか?とても寂しそうですが。

    以上。

  14. 35 デベにお勤めさん

    >独身女性がマンションに住むのは特に問題ないです。
    世間的にはこちら側の方が・・・・・

  15. 36 入居済み住民さん

    独身・既婚問わず、マンション・戸建問わず
    ちゃんと計画を立てて本人が納得して
    購入していればいいと思うのですが・・・。

    私(独身・女)個人的には、独身男性のマンション購入は
    ちゃんと考えをもってしてれば、かっこいいと思います。
    ファミリータイプは、確かに人に寄るかもしれませんね。
    または、立地などが素晴らしい物件ならいいかも・笑

    >35さん、

    ”デベにお勤めさん ”が言っては欲しくないですね。
    確かに会社に内緒にしてますが、友人には好評ですよ?

  16. 37 匿名さん

    男性も女性も結婚するよりマンションを買う方が、
    相手がいない分だけ簡単ですね。

    マンションを買って、自覚が出来て結婚に近づくのならいいんですが
    買ったことによって、生活が苦しくなって結婚が遠のくなら本末転倒かな?

  17. 38 匿名さん

    >>37
    これがね……楽なんですよ。家賃の分でローンを払うだけ(むしろ余る)
    なんで。なんか安定しちゃって困ったもんです。

  18. 39 匿名さん

    マンションを買って自分好みの部屋にして、、、
    あまりにも快適すぎて結婚したいという気が失せた。
    生活はともにしないで、週末は二人の時間を楽しむ、
    このパターンにハマってる人は多いのではないかな。

  19. 40 大学教授さん

    >>36
    HNは適当だと思う。

  20. 41 匿名さん

    >>39
    その一人です。
    と言うか、元々結婚願望がない方なので、
    老後のことも考えて、マンションを買ったって感じなんですが。
    で、週末婚みたいな週末を過ごしています。
    一人暮らしも長くなると、一つ屋根の下で長時間、人と一緒に
    暮らすのが難しくなるみたいで・・・
    一人だと寂しいと思う事もあるけど、その気楽さも知ってるから、
    中々結婚に踏み切れない。
    でも、老後も一人かも?と思うと、寂しいような心細いような?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸