マンションの事や家具、オプションなどの情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-09-06 15:45:55
マンションの事や家具、オプションなどの情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-09-06 15:45:55
個人的にオススメな家具屋さんはご存知かと思いますがRe:CENOです。
ネットショップはもちろんあるのですが東京、京都にだけ実店舗があるのですぐ見にも行けるので宜しければどーぞ☆
それはそうとご近所様達にお聞きしたいのですが、オプションって全く何もなされてない感じの方がほとんどですか?
今更なのかもしれませんが西向きな事も含め窓ガラスフィルムはした方が良いのか?と思ってきたり、それとどのくらいの方がエコカラットしてたりするのか?とか、あとネットはeoかj-comどっちがベターなのか?とか人それぞれな事ばかりかもしれませんが参考程度に教えて頂けませんでしょうか?
長々と投稿してしまいましたが、どーぞよろしくお願い致しますm(__)m
内覧会、行ってきました。
全体的に、重厚感のある落ち着いた仕上がりに大変、満足致しました。
また、建築担当の方も、細部にわたる室内検査を実施してくれ、安心出来ました。
若干の補修箇所をお願いしましたが、思ったより広く感じ、(家具を入れると、どうなるか分かりませんが(^^))心配していた日当たりも問題なさそうで、満足しております。
すみません、どなたかトイレの便座フタのサイズを測られた方はいらっしゃいますでしょうか。カバー類を購入しようとしたところ、フタカバーにはレギュラーサイズとロングサイズとやらがあり、どちらが適しているのか分からず困っています。ご存じのかたいらっしゃれば、お教えください。
>>23 住民板ユーザーさん
そうなんです、上蓋の方です。ちなみにレギュラーがこれで、
http://item.rakuten.co.jp/mat-rug/10001510/
ロングがこれです
http://item.rakuten.co.jp/tokuyasumat/10002801/
内覧会で16時から1時間くらいカーテンなどの採寸をゆっくりしたのですが、外の音はまったく気になりませんでしたよ。マンション買うのこれで3軒目なんですが内装などの細かい作りも今までで1番しっかりしてます。いい買い物したと自己満足w
昨日、再内覧行ってきました。
クロスの傷もどこにあったのか分からないくらい綺麗に直ってました。
後でこちらが指摘した以外にも傷が見つかったらしく、それも丁寧に直して頂き
親切で丁寧な対応に心から感謝です。
他の部屋で一部ベランダ手すりに塗料が細かく飛んだ様な跡があったとの情報があったので
確認しましたが私の所は大丈夫でした。
皆さんも一度ご確認したほうが良いかと思いますよ。
入居が待ち遠しいです。
入居4日目、まだダンボールは残っていますが快適です。
騒音などまったく気にならず朝までぐっすり快眠できます。
引越しで出るゴミも曜日気にせず捨てることができるので助かります。