物件概要
所在地
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
種別
新築マンション
総戸数
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
8141
住民さん3
2022/04/20 13:19:41
>>8140 住民さん1さん
そんな突き詰めて考え出したらキリないですよ。
そもそも総重量は一人当たり体重55kg換算ですが、実際はそれ以上かもしれないから「毎年家族の体重提出して下さい」になりますし、ご指摘の避難時なんかは水など避難グッズをトランクに満載するのを想定するとトランク容量450リットルのトヨタRAV4だと450kgの加算重量でないと安全とは言えない、なんてことになっちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8142
住民さん5
2022/04/21 13:27:07
>>8141 住民さん3さん
そういう誤差があるから、安全率かけて設計しているのかなと個人的には思いました。設計方針はここで議論しても、前提条件が想定でしかないため、あまり意味をなさない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8143
住民さん1
2022/04/23 01:52:53
素人が勝手に建物の構造を語ってどうにかしようなんて、ありえませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8144
住民の人に質問したいさん
2022/04/23 09:29:49
朝からずっと駐車場で車の警報が鳴り続けていますが、所有者さんは気づいていないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8145
住民さん1
2022/04/26 20:19:19
>>8143 住民さん1さん
ポンプの入れ替えの是非とかもアンケート取ってましたし、住人の意見が重要でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8146
住民さん5
2022/05/04 10:28:44
皆さん、素敵ネットに上がっている最新の議事録見ましたか?蓋開けてみたら、車両総重量、議論になっている2階以上よりも、1階でオーバーしている車の方が多い、という結果になってます。1階にも上限があることを知らなかった方が多いのかもしれません。
というか、なぜ1階で重量上限があるのでしょうか?謎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8147
住民さん1
2022/05/06 22:42:51
未だに堂々と重量オーバーの車両を駐車しているのが多く腹立たしい。違反車両の居住者は、2500kgまで駐車可能な空き区画が出たとしても、抽選に応募する権利を与えるべきでは無いと考える。当選するまで居座る、という行動を許すことになっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8148
マンション住民さん
2022/05/07 07:04:28
違反車両が20台あるとして、駐車場料金が平均20,000円/月と仮定すると、もしこれらの方が今すぐいなくなった場合、マンションの月当たりの収入は20 x 20,000 = 400,000円減となり、年間だと4,800,000円減、つまり年間約500万円を失う計算になります。これを冷静に考える必要があるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8149
住民さん1
2022/05/07 08:32:26
>8148
あなたは違反車両の駐車者としか思えません。
論点をすり替えています。
別の理由があるためにルールを逸脱することを奨励するのでしょうか。それを許すと誰もが守らなくなります。
重量規定そのものの見直しは難しい問題と思いますが、別の課題として検討すべきと思います。
現状ルールを逸脱する者は、断固として対処すべきと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8150
住民さん2
2022/05/07 11:46:55
>>8149 住民さん1さん
あなたの言う通り厳格にルールを適用するならば、1階で2500超になっている車両に早々に外部の駐車場などに移動していただき、2階以上の2000超の車両には早々に1階に移動してもらうことで直ぐ解決するのではないでしょうか。腹を立てる対象を変えた方が早く理想の状態になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8151
住民さん3
2022/05/07 12:37:41
一部の人だけルール違反を認めるというのはできないと思いますよ。厳格に運用するか制限を取り払うかのどちらかしかないと思います。
管理費収入が減ったとしても不公平な運用はするべきではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8152
マンション住民さん
2022/05/07 13:05:47
私は違反車両の駐車者ではありません。「ルール=絶対に守るべきもの」という考えに完全には賛同していないだけです。ルールは、あくまで私達の生活を快適にする単なるツールであると思っています。このツールに縛られることで、本来の目的を見失う前に、必要に応じて、柔軟な対応を取ってはと考えているだけです。また物事には白黒つけない方が良い場合もあります。ある一つの視点から正しいことを行うことが、後に悪い結果を生み出すこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8153
住民さん1
2022/05/07 13:55:18
>8150
1階、2階に限らず、現状ルールを守っていない車両はどちらも退去すべきです。 契約を守る、ただそれだけです。
なぜルールを守らない方を弁解するのか理解に苦しみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8154
住民さん1
2022/05/07 16:20:42
一階でも二階以上でも、提出した車検証の契約車両とは異なる車両を駐車している場合もあると思います。
つまり車検証により確認できた違反車両台数と、実際に駐車している違反台数には差異がある可能性があります。駐車している車両と契約車両が一致しているかどうか日常的に確認することは必要です。
例えば、もし一階の区画利用者が2台の車を所有していて、うち一台が2500kg超、もう一台が2500kg以下とします。マンション駐車場は必然的に規約に合う車両(2500kg以下)で契約をしますが、実際には日常的に2500kg超の車両を駐車することはあり得ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8155
住民さん1
2022/05/07 16:35:14
契約車両と実際の駐車車両を確認するための一案として、規約違反が疑われる車両をオンラインでリアルタイムにマンション側に報告できる仕組みがあればいいですね。
規約により外部駐車場の契約をしている方も実際にいるので、違反車両には直ちに退去していただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8156
住民さん1
2022/05/07 16:56:36
見方を変えると、車検証の確認で契約違反としてカウントされるのは正直者ということでまだマシなケースともいえます(重量制限の急な厳格化により意図せずに違反利用者になってしまったともいえるかもしれません)。悪質なのは、契約車両とは異なる車両を駐車したり、車検証偽造をするようなケースと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8157
住民さん1
2022/05/07 19:34:16
>8155
良い案ですね。
声を上げたくても上げていない方は多いと思いますので、良い方法と思います。
また、周りからの目が多くなると、違反者も減ってくるのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8158
住民さん3
2022/05/07 20:30:52
>>8152 マンション住民さん
今回みたいに住人間でかなりの不公平が出ているケースでは厳格な運用をした方がいいかと思いますよ。きっちりしない方が後までしこりを残すことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8159
マンション住民さん
2022/05/08 15:44:20
実際に駐車場の規格が合わずマンション外に駐車場を借りている方は、何名いらっしゃるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8160
住民さん
2022/05/09 13:48:05
外に停めてる人もそうですが、制限に合う車で妥協した人もいると思います。これから買い替え予定の人もいるだろうし難しい問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件