物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
7851
住民板ユーザーさん7
>>7850 住民板ユーザーさん3さん
すげー。
まさにその通りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7852
住民板ユーザーさん1
メインエントランスは敷地西側、セントラル前の出入口のことで、確かにメインエントランスと駐車場は分離されていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7853
住民板ユーザーさん8
営業にあたかも車路も人が通行可能という説明を受けたって話も複数あるから、カタログだけを根拠には進められないかな。
トータルで議論できればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7854
住民板ユーザーさん1
通行は可能と言われても、歩行者優先とまでは言われていない。
そういうオチかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7855
住民板ユーザーさん3
>>7850 住民板ユーザーさん3さん
先日書き込みして資料の不足があるかと思い、追記で書かせて頂きます。
近道とのお話がありましたので、キョリ測で測ってみました。
自分でも意外な距離感だったのですが、車路を歩いてる方が良く出入りしているエアリーの非常階段横を到着地として、起点を王子5丁目団地敷地外公道中心部を固定点として置いて測ってみました。
ルートは1枚目の写メが車路を歩行してるルート。
2枚目はシーズンガーデンサブエントランスからコーチエントランス(先日お話した歩行禁止してないエリアとしてなので、歩行禁止だったら、すみません。)に抜けての距離です。
28mの違いでした。
不動産表記で徒歩1分80m表記なので、約20秒の到着時間差が出ます。
私個人の意見となりますが、この時間差ならエアリー非常階段横からコーチエントランスを通ってシーズンガーデンサブエントランスを通り王子5丁目団地を抜けていく導線で、歩行者と車利用者の安全性と利便性を両立出来ると思います。
上記のエアリー非常階段横からコーチエントランスの歩行は管理組合で認めた上で住人に告知、車への入出庫時コーチエントランス前の注意喚起は必須です。
マンションに住む以上は年間コスト上げないで運用していかないと、後々に思わぬ費用負担になりますし、利便性を求めていくと設備投資にはキリが無いです。
現状は皆さんの行動意識で対応出来るものは対応しつつ、少し時間経ってから改修等を纏めてした方が資産価値も維持出来ますし、安上がりで見積もり取れます。
現状のマンションスペックや施設位置は買う前からわかってる事なので、設備投資は控えつつ、住み良い方向になるように話し合い出来ればと思います。
車路を通って良いと営業に言われたとの話しも見受けますが、それは不動産販売会社の責任で宅建業法では、誇大広告に当たると思います。
通って良いか悪いか分からない状態で買主に交通その他利便を伝えるのが当てはまります。
販売不動産会社に問い合わせするべき案件です。
マンション管理組合や管理会社は確認しようが無いので、そのような方は不動産販売会社に是非一度確認対応した方が良いと思います。
相変わらず長文で、すみませんでした。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7856
住民板ユーザーさん1
上の写真、どこの住民の方でしょうか。
明らかに導線が間違っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7857
入居済みさん
掲示板ですのであまり感情的な反応は良くないと思いますが、7855さんの右の図は、本当はこんな感じなのですよね。おそらく100m程度、1分程度は違うのだと思います。
みんなカリカリしているところを、20秒だからいいでしょう、というのも危険なのかなと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7858
住民板ユーザーさん3
>>7857 入居済みさん
すみません、私の提案はコーチエントランスを通って行く提案です。
正規のルートだとそれで合ってますが、遠いので車路を歩行してる方が多いのは理解してます。車路を通ると車の利用者から反感が出てるので、コーチエントランスからサブエントランスに抜けて貰うルートを提案しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7859
住民板ユーザーさん1さん
>>7856 住民板ユーザーさん1さん
実測してみましたところ、エアリー西側のエレベーター下から車路経由で王子神谷方面の歩道に出るまでが1分38秒、そこからサブエントランス経由で戻るとエレベータまでが2分38秒でした。
正直、歩車分離を貫くのであれば、設計がよくないと言わざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7860
入居済みさん
>>7858 住民板ユーザーさん3さん
確かにそう書いてありました。失礼いたしました。厳密にラインどりするともう少し膨らみそうではありますが、そのルートは余り考えたことがありませんでした。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7861
住民板ユーザーさん3
>>7860 入居済みさん
私もこういう場への書き込み慣れてなくて、つい長文になってしまって分かり辛い文書で、すみませんでした。
何か歩行者と車利用者が現状の敷地設計のままでも、使い易い良い案があればと色々考えてしまいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7862
住民板ユーザーさん1
>>7855 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます
是非知見のある7855様に理事会のメンバーになって頂きたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7863
住民板ユーザーさん1
>>7859 住民板ユーザーさん1さん
まだこの議論やってたのですね。
自分としては、車路を歩いてよい、もし事故ったらクルマが悪いと結論になったとしても、事故ったら痛い思いをするのは自分なので怖くて歩けないですね。
このマンションはサンデードライバーも多いでしょうし、ドライバーを信用しきって歩くのは勇気あるなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7864
入居済みさん
>>7850 住民板ユーザーさん3さん
私は購入時から歩車分離自体は認識していましたが、(安全性を重視する歩行者のために)車道から分離された歩道が設置されているということが重要なのかと思っていました。注意書きの部分も、この部分は単に専用歩道がない、というくらいにとらえていました。逆に言えば、車路自体は、歩行者が注意すれば歩行が可能というような認識でいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7865
住民板ユーザーさん1
>>7864 入居済みさん
パンフレットや設計者の意図がどうあれ、現状、規約では歩行が禁止されていないので、今後どうするかは住民の総意で決めれば良い話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7866
住民板ユーザーさん3
>>7864 入居済みさん
そうですよね…その辺は買う時に分からないから買ってから気付く部分ですよね。
車路を説明するとまた長々とした文書になるので、数字とかは割愛して書きますけど、建築基準法で車路は駐車場への車の道とされてます。歩行者への配慮する場合は歩道も付けれますが、幅の制限が掛かります。
車路の歩行者導線の交差も少なくするように定められてます。
駐車場が無ければ道自体無かったかもしれませんが、駐車場があるから道があるのであって、理由は車を通す為です。
法律全般は安全に日常生活を恒常的に営めるように定めてますので、今回の問題の件は、建築基準法に基づいて建設された意図を念頭に話した方が歩行者の方も車利用者の方も、両方の為かと思い書いてます。
車路は歩行者が歩いても良い筈ですが、車の為の道ですので、その認識が無いと車が気を付ければ良い問題とか、歩行者は通るなとかの議論になってしまいます。
現状規約に記載しないと収まらなくなってる気がしますが、車路利用者の歩行者と車利用者双方の数が少ないので、全体の理解得られずに終わってしまう可能性あるかと思います。
まずは双方が許容できる線引きして実行後に、解決に至らなければ上奏すべきと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7867
住民板ユーザーさん1
規約で禁止と書いていないからxxはやっていいなんて、違うと思いますよー。
植栽だって通ってはいけないとは書いてないじゃないですか。当たり前だからですよ。
モラルとかマナーとか、住民の常識レベルの問題ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7868
住民板ユーザーさん4
>>7867 住民板ユーザーさん1さん
同感です。そんなことまで規約に書いていたらキリがないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7869
住民板ユーザーさん1
>>7868 住民板ユーザーさん4さん
そう思われるのは「車路は歩行者が通るべきでない」という前提があるからだと思います。車路を歩行している人は、そうではなく、「車路は自動車に注意しながら歩行者が通行可能」と思っているから、行動や認識が分かれているのだと思います。さすがに植栽は誰が見てもマナー違反ですが、車路の歩行はマナー違反であると思っている人とマナー違反でない人がいるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7870
住民板ユーザーさん1
屁理屈はいいから!
車道なんだよ!歩いてもいいけど気を使って歩いてくれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7871
住民板ユーザーさん1
>>7870 住民板ユーザーさん1さん
その通りだと思います。その通知で良いのだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7872
匿名さん
ここで議論する人はなんで理事会には入らないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7873
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7874
住民板ユーザーさん3
なら先に理事を立候補制にすべきと声を上げるべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7875
住民板ユーザーさん3
>>7874 住民板ユーザーさん3さん
理事を立候補にすると意見片寄るから、監事に専門知識ある人を立候補制にすべきかと。
監事なら発言出来るけど、投票権無しでいける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7876
マンション住民さん
ここでもすごい考えてくれる人がいるわけだけだから意欲のある人は理事になれる仕組みあった方が良いんじゃないかな。全部立候補は流石に集まらないかもしれないので一部立候補で募集するとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7877
住民板ユーザーさん1
立候補制については先日条件などが記載されたアンケートがあったばかりですが。。ご存知ないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7878
住民板ユーザーさん1
教えてください
お風呂のシャワーヘッドを別のものに交換された方はいらっしゃいますか?
リクシル製で外せないタイプもあるらしいのですが、スイッチがないタイプなので交換できそうですが、固くて外すことができません、
固着して固いだけなのか、外せないタイプなのか分からずでして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7879
住民板ユーザーさん
>>7878 住民板ユーザーさん1さん
外してミラブル使ってますよー
普通は外せるはずですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7880
住民板ユーザーさん1
>>7879 住民板ユーザーさん
ありがとうございました!
まさにそういうのを検討中でした。
頑張ってみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7881
住民板ユーザーさん2
ポンプ取り替えの投票用紙が届きましたね。
保守メンテ費が上がるので、影響ない人がそこそこ反対しそうな気がしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7882
住民板ユーザーさん5
>>7878 住民板ユーザーさん1さん
私も外さないと思ってましたが、はずせましたよー!頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7883
住民板ユーザーさん1
>>7882 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます、
無事外せました。明日交換予定で使い心地が良くなることを祈ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7884
住民板ユーザーさん1
>>7879 住民板ユーザーさん
ミラブルもどきをかいました、
ミストモードだとガスがつかないとかありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7885
住民板ユーザーさん7
>>7881 住民板ユーザーさん2さん
ここで討論してどうする?!
結果は投票で!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7886
住民板ユーザーさん1
バーベキューやってる人たち何で夜の庭に大騒ぎしてる子供を放置してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7887
住民板ユーザーさん1
今日のバーベキューは酷いですね。集団大騒ぎ、音楽まで流してる。非常に不快です。
注意喚起を理事会に挙げてみます。
なお、上記は独り言の愚痴です。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7888
住民板ユーザーさん1
バーベキュー利用者のマナーやモラルの問題は前から上がっていますね。
河原とかでは無くあくまでマンションの中での施設なので節度を持って利用して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7889
住民板ユーザーさん1
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7890
契約済みさん
>>7887 住民板ユーザーさん1さん
そもそも国籍の問題ではなく、マナーの問題。
確かに節度をもって利用すべきだが、
そんなに不快感を感じたら、掲示板でするべきではなく、
直接本人が(又は管理員さんに伝えて)注意してもらったらよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7891
住民板ユーザーさん1
話が変わりますが、郵便物の配達って、夕方の分は何時ごろにポストに届くかわかる方いらっしゃいますか?
[NO.7890と本レスは一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7892
住民板ユーザーさん
>>7884 住民板ユーザーさん1さん
ガスがつかないとは、お湯が出ないということですか?うちではそういったことはないです。
元々ミラブルのミストモードは温度が低く感じるので温度を上げて使うことが推奨されていた気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7893
住民板ユーザーさん1
>>7892 住民板ユーザーさん
ありがとうございます、
温かいお湯はでるのですがパネルにガスマークがつかないので不思議に思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7894
住民板ユーザーさん2
バーベキューとか、世間ではクラスターの原因になってるから危険、と言われてるけど、実際どうなのかな?デルタ株だと外ですれ違っただけで感染するってニュースでやってたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7895
住民板ユーザーさん2
小さい子のボール遊びならともかく、サッカーやら野球を敷地内でやる人たちの神経が謎
電話すれば管理会社が注意してくれるのだろうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7896
住民板ユーザーさん4
>>7884 住民板ユーザーさん1さん
うちもリファのファインバブル使ってますがミストモードにするとガスの表示が消えて冷水になったりします。
普通の時も全開で水を出さないと少ししたら冷水になったりするので、水圧が低くなるとガスがつかなくなるのかな…と勝手に思ってますがどーなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7897
住民板ユーザーさん1
節水タイプのシャワーヘッドでお湯を出す量が少なくなると、エコキュートが運転できる水量の下限を下まわっているのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7898
7897
あ、すみません。名前はエコキュートではなくエコジョーズでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7899
住民板ユーザーさん1
>>7894 住民板ユーザーさん2さん
クラスターの原因には充分なりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7900
住民板ユーザ
7月8月はPayPayと北区のキャンペーンやるみたいですね!PayPayで払うと20%還元とのことです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7901
住民板ユーザーさん1
>>7895 住民板ユーザーさん2さん
敷地内とはどこをさしてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7902
住民板ユーザーさん1
植栽が踏まれてた各所に、看板が立ってましたね。
素敵な対応だと思います。効果があるといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7903
住民板ユーザーさん7
エアリーコート中間階でカニさんを飼っていて逃げられた方いらっしゃいませんか…?
ベランダ掃除をしていてホコリの塊だと思ったらホコリを纏ったカニでびっくりしてとりあえず保護しているのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7904
住民板ユーザーさん1
>>7902 住民板ユーザーさん1さん
今日通りかかった時、抜いて倒されてましたね。気になったけど、急いでいたのでそのままにしてしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7905
住民板ユーザーさん1
>>7904 住民板ユーザーさん1さん
誰が抜いたか防犯カメラに映っていそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7906
住民板ユーザーさん1
もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください!
ベランダまで、ホースでつないで水遊びや清掃をしたいと思います。
キッチンやお風呂場から、水を引くしかないかなと思いますが、ガーデンズのマンションのデフォルトの蛇口だとホースがうまくつけれないかなと思います。
皆さん、どのようにして水をベランダまで引いていますか? 蛇口のコネクタみたいなものがあるのかもしれませんが、なにを買えばよいかも分からず困ってます…
もしかしたら、初歩的な疑問かもしれませんが、ご存知や経験あるかた教えていただけると幸いです!
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7907
住民板ユーザーさん1
キッチンカーで頂きました!
(ハーブフランクは人気で売り切れのようです。。)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7908
住民板ユーザーさん2
>>7906 住民板ユーザーさん1さん
そもそも水を使った掃除などは禁じられていませんでしたっけ?
記憶違いでしたらすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7909
住民板ユーザーさん1
水を使うこと自体は禁止ではないですが、上階で高圧洗浄機を使用して水しぶきや泥汚れの被害が起きたという注意喚起がありました。
水遊びもやるなら注意が必要ですね。子供が元気過ぎてバシャーンとやりかねない場合はもう無理だと思います。バルコニー柵と床のあいだの隙間は簡単に水しぶきが通り抜けるので、上階から1階の専用庭や西側の歩道の通行人を濡らす事になったら理事会に通報されて大変ですよ。
うちも窓や網戸の掃除で注意しながら水を使っていますが、バケツで水を運んでいるとこぼしそうで危ないのでそろそろ延長ホースを使おうかなと考えています。
以前に浴室のシャワー水栓に接続できる製品が紹介されていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7910
住民板ユーザーさん1
>>7909 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!
水利用は注意してやります、
バケツで水運びは大変ですよね…
シャワー水栓につけれる製品探してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7911
住民板ユーザーさん1
今週末もキッチンカーが始まりました!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7912
住民板ユーザーさん1
今日も盛況ですね。自宅やスーパーでは食べられないメニューは嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7913
住民板ユーザーさん7
>>7910 住民板ユーザーさん1さん
すでに解決していましたら申し訳ございません。
我が家は洗濯機から水をひいています。
【タカギ 分岐 洗濯機】などでお調べいただくとすぐに出てくるかと。
とても便利でおすすめですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7914
住民板ユーザーさん1
>>7913 住民板ユーザーさん7さん
ありがとうございます!
風呂場からを検討してましたが、洗濯機からも可能なのですね。
ガーデンズは諸々の条件、申し分なしでとても気に入っていますが、唯一気になるのがベランダから水が出せれば、、というところでした。
言い出したらキリがないですが。。
選択肢が広がりました。調べてみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7915
住民板ユーザーさん7
>>7903 住民板ユーザーさん7さん
昨年、台風の後に、駐輪場でカニが歩いてるのを見ました。荒川とかから来たと思いますが、車に引かれず、ひからびないでガーデンズまで来れるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7916
住民板ユーザーさん1
カニはビックリしますね。
お子さん関係で飼っている家はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7917
住民板ユーザーさん7
>>7915 住民板ユーザーさん7さん
駐輪場でも見かけられたことあるのですね!
中層階なのでYOUはどこから…状態でした。
しかも抱卵していて保護した晩に放仔しちゃうし…
残念ながらプランクトンサイズである赤ちゃんはだめでしたが、お母さんはうちの子になりました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7918
住民板ユーザーさん1
生協を利用したいなぁと思っているのですが、生協にも色々種類があるみたいで、どこに連絡したら良いのか分からずにいます。
配達のトラックを見かけたら声を掛けようと思っているのですが、探している時に限って出くわさず、こちらに質問させて頂きました。
このマンションで利用できる生協の連絡先をどなたか教えて頂けませんでしょうか?
あと、ミールキットの利用を検討しているのですが、味とか量とかコスパなど、率直なご感想お聞かせ頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7919
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7920
住民板ユーザーさん1
>>7919 マンション住民さん
7918です。
4箇所も来てくれるんですね!
出入りしていない所に資料請求しても無駄になっちゃうなぁと思ってたので、とても助かりました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7921
住民板ユーザーさん1
廊下側のルーバーは定期的に拭かないとすぐ埃だらけになってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7922
住民板ユーザーさん1
玄関前って本来何も物を置いてはいけないルールではなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7923
住民板ユーザーさん1
追加の規約で置いて良いものがいくつか決められていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7924
住民板ユーザーさん1
>>7923 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。確認出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7925
マンション住民さん
3日前くらいから急に水道のお水が冷たくなりました。気温のせいだったんですかね?また暑くなってきたから温くなっちゃうのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7926
住民板ユーザーさん5
初めまして、こちらのマンションの購入を検討している者です。先日、内見に伺った際にマンションの雰囲気や利便性を気に入り現在検討している状況です。
住民の方にご質問ですが、住民が使える共用施設はどのようなものがありますでしょうか。またこちらのマンションのおすすめポイント、おすすめ出来ないポイントがあれば教えて頂けますと幸いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7927
住民板ユーザーさん7
>>7926 住民板ユーザーさん5さん
良いところは駅やスーパーのアクセス、子育て世代に合った共用部分とかだと思います
マイナスは、価格が発売当初から1,000万以上値上がりしていることくらいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7928
住民板ユーザーさん1
>>7926 住民板ユーザーさん5さん
共用施設として、カフェラウンジ、パーティールーム
キッズルーム、ゲストルーム(来客用の宿泊できる部屋)、バーベキュー広場、サクラサロン(読書などができるフリースペース)です。
カフェラウンジ前には居住者専用の庭があり、テーブル席があるので、お茶を飲みながら緑に囲まれた中でのんびりすることもできます。
コンシェルジュサービスがあり、クリーニングや宅配サービスもあります。
生協も利用可能です。
幹線道路に面しておらず静かなのに、駅や高速の入口は近く、病院や商店街も近いので、とても住み心地がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7929
入居済みさん
>>7928 住民板ユーザーさん1さん
たしかに高速の出入り口に近いのは地味だけど快適さを感じること多い。
出かけて帰ってくるときも高速降りてすぐ家だと楽。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7930
誤解を招く内容のため削除を申請
>>7926 住民板ユーザーさん5さん
おすすめ
自走式駐車場。
おすすめできないところ
駐輪場の出入り口扉がが自動扉じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7931
住民板ユーザーさん8
>>7926 住民板ユーザーさん5さん
個人的には平日毎日朝指定するゴミを玄関前で置けば回収されることが便利ですね。ゴミ捨て場行く必要がなくなる。
後はサミットとジャパンミート2つスーパーに近い、ちょっと歩けば東十条と十条商店街2本あるので食料の買い出しが便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7932
住民板ユーザーさん1
>>7926 住民板ユーザーさん5さん
キッズルームはあるものの、
土日は実質予約制の状態になっており、使いたい時に使えない恐れがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7933
住民板ユーザーさん5
皆様、早速回答頂いてありがとうございます。
将来子供も欲しい私としては非常に理想的な住居です!!あとは、価格面との折り合いかと思いますが、もし御縁があって入居する事になった場合には宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7934
住民板ユーザーさん1
>>7926 住民板ユーザーさん5さん
お勧めポイント1
連窓ハイサッシ。空が広く部屋が明るい。冬場は朝日が大きく室内に射し込みとても暖かく、あまり暖房を必要としないし、照明も晴れた日の昼間は確実に必要ない。
お勧めポイント2
エアリーコートからの南西側の眺望。JR東日本の新幹線及び十条台小学校から王子に至る都道455号の高架が目の前に見え、景色に動きがあって飽きない。特に新幹線は上下線が丁度すれ違う場所であり。連窓ハイサッシによる広い眺望と相まって、赤や緑の新幹線が行き交う様はなかなかグッド。
残念ポイント1
設備や建具類がいろいろと安普請である。
内装はリフォームしてしまえばよいが、玄関扉やサッシなどはやや残念。
残念ポイント2
王子消防署が至近距離にあり、当地の前を緊急車両が頻繁に通る為、サイレンがかなりけたたましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7935
住民板ユーザーさん1
>>7926 住民板ユーザーさん5さん
お勧めポイント3
玄関扉横の採光窓と通風窓。地味だが非常にナイスなポイント。
真っ暗になりがちな北側玄関だが、この採光窓のおかげで暗くならない。
また、通風窓は、安心して開けっ放しに出来るため、開けている家庭が多く見受けられる。
残念ポイント3
コバエの侵入が多い。なぜか南側網戸にコバエが多くたかっていて、気づけば部屋に死骸が数匹転がっている。
荒川が近いせいか、はたまた隣地の給水所造成工事で大規模に地面を掘っているせいか。それとも、もともと当地の地面から産まれたのか。
尚、年に何回かハアリのような虫の大量羽化の日があり、
網戸を開けてしまうとヤバいときがある。そして翌日のベランダ床に大量の死骸が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7936
住民板ユーザーさん8
エアリー南向き中層階ですが、コバエやハアリ含めて虫は一年通して全くと言っていいほど見ません。
場所によるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7937
住民板ユーザーさん1
>>7936 住民板ユーザーさん8さん
なんと!コバエなどは見かけないんですか~
てことは、うちの近隣のお宅のベランダに、
鉢植えなどが相当数あるとかそういったことですかね。
ご意見有難うございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7938
住民板ユーザーさん7
>>7935 住民板ユーザーさん1さん
エアリ―西向き高層階ですが、虫は見ません。
向きと階数によるんですかね。
西向きの低階は、ベランダにセミがやってくるとママ友が言ってましたが。
たまにセミがくるくらいは、私は許容範囲ですが。
ベランダに大量の虫は、原因を知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7940
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7941
住民板ユーザーさん4
>>7939 住民さん7さん
公表されてないのに何故その園だとわかるのでしょうか。区も公表を控えるとしており、情報の取り扱いについては十分な配慮をと記載されているものを不特定多数の目に触れるような場所に掲載するのはよくないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7942
住民さん7
[No.7939と本レスは、ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7943
住民さん1
都内、区内でもたくさんの教育施設で少しずつ陽性者が出ていますね。
引き締めていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7944
住民さん5
サクラサロンやカフェなどで、たまにマスクしてない方がいるので他人にうつさない為にもしっかりマスク(不織布)して欲しいですね。エレベーター内での家族の会話もしかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7945
子供のマスクについて。
幼稚園や保育園位のお子さんはマスクをしてない事が多いですよね。
コロナが広がり出した去年は、子供はマスクは
しなくてもいいような風潮でしたが、感染力が強いデルタ株が蔓延し、子供も沢山感染している今の状況ではマスクは小さい子供さんでもして欲しいと切に願います。
どうしても普段は無理というなら、マンションの、せめてエレベーターに乗るとき位は密室になるので、どうかマスク着用をして欲しいです。
狭いエレベーターで、保育園位のお子さんがマスク無しで親御さんと乗ってきて、エレベーター内で普通に会話してますし、タイミング悪いと会話どころか叫び気味にお子様が声を出したり、グスって泣いたり、咳やくしゃみをしたりも多々あります。
マスク無しでです。
保育園などでクラスターが出まくっている今、エレベーターが怖くて仕方ないです。
せめてもの自衛として、マスク無しのお子様がいらっしゃる場合は、一緒に乗り合わせないようにしています。
マスク無しでお子様とエレベーターに乗られる
パパママさんは何も思わないのかなと疑問です。
熱中症等の危険など言われたりもしていますが、せめてエレベーター内はマスクをさせて欲しいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7946
住民さん4
>>7945 子供のマスクについて。さん
一緒に乗らないのがベストですね。階段を利用するのは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7947
住民板ユーザーさん1
>>7945 子供のマスクについて。さん
お気持ちはお察ししますが。
保育園の年少クラスとかはマスクなしですよ。
熱中症や呼吸などを理由に。
ですので、マンション内で保育園園児にマスク着用を求めるのは無理があるかと思います。
どうしても気になるなら、エレベーターに乗り合わせない、共有スペースは使わないなど、自分で対応するしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7948
住民板ユーザーさん8
>>7947 住民板ユーザーさん1さん
コロナより熱中症、呼吸がもっと問題視とされている人このマンションに居ることにびっくり、おっしゃる通り我々コロナ掛かりたくない一般の人は自主的に避けるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7949
住民板ユーザーさん1
>>7948 住民板ユーザーさん8さん
幼児のコロナでの死者数、重傷者数と、熱中症での死者数、緊急搬入件数を比較したら、熱中症対策の方が重要だという判断は妥当なのかなと。
もちろん、だからと言って何でもOKというわけではなく、子供のいる家庭も可能な範囲で考慮してもらえたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7950
住民板ユーザーさん1
>>7948 住民板ユーザーさん8さん
日本語が苦手なのかもしれませんが、投稿者の方が問題視していないとは一言も書かれておらず、保育園を引き合いに出してるだけだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件