東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 10:28:11

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。


物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 7301 住民板ユーザーさん2

    >>7298 住民板ユーザーさん1さん

    時間帯によって全く速度が出ない時があります。在宅でリモートワークをしていたら、頻繁に画像が止まったり、困っています。

  2. 7302 住民板ユーザーさん1

    >>7299
    >>7301

    レスありがとうございます。

    7299さんのお部屋は回線速度もある程度出ていそうなので
    うちはもしかしたらルーターの影響もあるのかもしれませんね。

    部屋によっては電波強度の問題なのか1Mbps下回ることもあって私もテレワークに影響出てますのでルーターの買い替えで様子を見てみようと思いますm

  3. 7303 7299

    >>7302 住民板ユーザーさん1さん

    wifiのチャンネルは混んでいませんか?
    うちの廊下側の部屋は2.4GHz帯だとチャンネルによって4箇所(4住戸?)くらい重なっています。5GHz帯は他の方と重なっていません。(5Ghz帯はルーターを置いてある部屋から離れると電波が弱くなる欠点はありますが。。)

  4. 7304 住民板ユーザーさん1

    上の階よりも隣からの足音が最近聞こえるようになってきて、まさか隣からの音で悩まされるとは思わなかった。
    子供がいるから仕方ないとは言え、結構走り回ると隣でも聞こえるもんなんですね。

  5. 7305 7302

    >>7303 さん

    チャンネルが混んでることはなさそうでした。
    早速ルーター新調して多少ですが調子良くなりました。

    やはりマンションだからか部屋が変わると影響出てしまいますね。。


  6. 7306 住民板ユーザーさん4

    >>7304 住民板ユーザーさん1さん

    アルコープに物置いちゃいけないのはわかってるんだけど、駐車場に物っておいていいの?
    敷地内ならオッケーなんですかね?
    ストライダーやら、海水用具やら色々置いてる所あって。
    大丈夫ならうちも置きたいぐらい。笑

    駐車場は金払ってるからいいのかな。

  7. 7307 住民板ユーザーさん1

    最近在宅している時間が長くて電気代が高くて困っています。
    このマンションって、エネオス電気とか楽天電気とかの安い電力会社に変更ってできるのですか?やっている方いたらおすすめ教えていただけないでしょうか?

  8. 7308 住民板ユーザーさん1

    >>7306 住民板ユーザーさん4さん
    私も気になってました!
    問い合わせたら駐車場に私物置くのもちろんNGだそうです。
    注意喚起してほしいとフロントに言ったけど、動いてくれたのかな、、

  9. 7309 住民板ユーザーさん6

    >>7306 住民板ユーザーさん4さん

    強風などで物が飛ばされ周囲の車にキズをつけたりしたらどうするつもりですかね?

    置いてあるものの撤去は速やかに行ってもらいたいですね。

  10. 7310 住民板ユーザーさん1

    ガラス手摺の外側を掃除したいのですが、どなたか方法ご存知ありませんか?

  11. 7311 住民板ユーザーさん1

    私も知りたいです。。
    掃除用具や拭き取ったゴミが落下するとまずいと思って、外側のガラスは極力触らないようにしています。

  12. 7312 住民板ユーザーさん1

    ブルームの駐輪場から出てきた人がガーデンズプラザの植栽を団地方向に踏み抜いていきました。住民の意識が低いのでは?

  13. 7313 住民板ユーザーさん7

    >>7304 住民板ユーザーさん1さん

    うちだったらどうしよう。。。

    隣にもひびくんですね。

  14. 7314 住民板ユーザーさん7

    >>7304 住民板ユーザーさん1さん

    低層?中層?高層?

  15. 7315 住民板ユーザーさん2

    >>7310 住民板ユーザーさん1さん

    マンション全体の清掃の一環として、業者さんに年一回でも良いのでやってもらえるのが理想ですよね。

  16. 7316 住民板ユーザーさん3

    分かっちゃいるけど、コロナの影響でこのマンションの価値も下がってるんだろうなぁ。収入減って退去せざるを得ない人も出てきてんのかな。。世知辛い世の中だ。。

  17. 7317 住民板ユーザーさん1

    下がってないので安心してください。

  18. 7318 住民板ユーザーさん7

    >>7315 住民板ユーザーさん2さん
    やりたいならマンション全体ではなく、ガラス手摺のある部屋だけの依頼清掃でお願いします。

  19. 7319 住民板ユーザーさん3

    今日のバーベキューしてる人もうるさいですね。もう夜遅いのに。
    管理組合の方で苦情がきた数で利用制限する案があるみたいだけど、苦情頼みはおかしいんじゃない?

  20. 7320 住民板ユーザーさん1

    うまく折り合いをつけていきたいですね。

  21. 7321 住民板ユーザーさん3

    >>7313 住民板ユーザーさん7さん

    上なのかなーと思ってよくよく聞くと隣だったんですよね。
    2?3歳の子供の走り方っぽい感じで、朝と夕方に走り回ってる音が響いてますね。
    声は全く聞こえないのですが、足音は結構響いてます。

  22. 7322 住民板ユーザーさん1

    クックパッドマートって、冷蔵庫タイプのコンテナに食材を購入した人のカゴが混載で格納されるんですね。便利そうですが、アプリのレビューを見るとまだ荒削りの部分はありそうです。

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cookpad.android.mart...

  23. 7323 住民板ユーザーさん1

    >>7322 住民板ユーザーさん1さん
    宅配ボックスみたいに個別のものを想像してました。利用するにはセキュリティの観点では気になりますね。
    とはいえ、設置や保守もすべて業者負担なのでお試しでおくのは賛成です。
    一点気になるところは、エアリーブルームで2台、カームで2台のバランスが住民数からすると微妙かなってところですね。

  24. 7324 住民板ユーザーさん3

    >>7323 住民板ユーザーさん1さん
    クックパッドマート、利用していますが便利ですよ。マンション内に設置されたら便利ですが、冷蔵庫が置かれるので景観を損ねないか心配です。設置場所を検討してほしいです。

  25. 7325 住民板ユーザーさん1

    ある意味、生活感が出てしまう機械ですよね。。
    来訪者から見られるエントランスからエレベーターへの動線やラウンジ付近は避けて欲しいです。

  26. 7326 住民板ユーザーさん1

    ガーデンズ棟内では自販機をうまく隠して配置していますね。クックパッドマートも同じように人目を避けて置けないでしょうか。

  27. 7327 住民板ユーザーさん2

    自販機でさえ景観に配慮した設置となっているのに、サクラサロンとかに置かれるのは生活臭出過ぎてちょっと…という気がします。

    現状スペースはありませんが、例えば宅配ボックス辺りなど景観を損ねない場所なら、という感じです。

  28. 7328 住民板ユーザーさん1

    他のマンションだとこんな感じのようです。

    1. 他のマンションだとこんな感じのようです。
  29. 7329 住民板ユーザーさん1

    ホールはガーデンズ内のイベントでも使っていたと思います。色々な使いみちがある筈の共用ホールに、特定の事業者向けの設備を恒久的に置くという話であれば反対です。

  30. 7330 住民板ユーザーさん1

    それこそ、各住戸のアルコーブは食品配達が置けるルールになったのですから、アルコーブまで配達してくれるサービスを利用すれば良いのではないでしょうか。なぜクックパッドだけ共用部に冷蔵庫を置こうとするのでしょうか。

  31. 7331 住民板ユーザーさん1

    クックパッドマートの約款を見ました。
    https://cookpad-mart.com/terms

    これ、ただのネットスーパーではありませんね。
    食品販売の業者と購入者を仲介するシステムを提供するが品物の責任は持たないウーバーイーツのような事業です。つまり販売されている食品に問題があった場合、責任を持つのはクックパッドマートではなくクックパッドマートに登録して食品を売る販売元の業者であると。

    販売物の責任を持ってくれるわけではない会社が納品用の冷蔵庫をマンションに置かせてくれ、でも利用のトラブルは当事者同士で解決してくれと言うのは、言葉が失礼かも知れませんがなんだか責任逃れのズルいビジネスに見えます。流行ってるからというような安易なセールストークに乗せられてガーデンズに導入して欲しくありません。

    約款によると、もし冷蔵庫が発火したり故障でマンションを汚損した場合の損害も免責となっているようです。無責任すぎると思います。

  32. 7332 住民板ユーザーさん1

    有料ですが冷蔵庫ステーションではなく自宅への直接配達もできるようですね。
    https://info.cookpad.com/pr/news/press_2020_0417

  33. 7333 住民板ユーザーさん1

    クックパッドマートは非常に便利なので、ぜひ採用されて欲しいです。
    スーパーじゃ置いていない品物も扱っており、たまにとてもお買い得なものもあります。今だと、エアリー棟の近くのコインランドリーなどにあるので、ぜひ試して欲しい。
    今はクーポンたくさんあり、3000円近く割引になるので使ったことない人は試して判断してみては
    ①JW726H ②START5③STMT06

  34. 7334 住民板ユーザーさん7

    >エアリー棟の近くのコインランドリーなどにあるので

    すぐ近くにあるようですね。
    であるなら、なおさらマンション内に置く必要はないかと。

  35. 7335 住民板ユーザーさん7

    雨に濡れずに受け取れるのは大きなメリットだと思いますけどね
    まぁ新しいものを受け入れるのが嫌な人が一定数いるのは仕方ないですが

  36. 7336 住民板ユーザーさん1

    サービス自体は悪くないと思います。配達受取りの冷蔵庫をサクラサロンやホールに設置というのは止めて欲しいのと、マンション共用部の一部を事業者に提供するのに場所代は払われない、その上利用に関するトラブルは全てクックパッドは免責という条項はマンション管理に耐えないかと。

    いくつか問題を抱えているのに、それを示さず既存の利用者を使って割引クーポンで営業をかけるのも筋が違うと思います。

  37. 7337 住民板ユーザーさん1

    >>7335 住民板ユーザーさん7さん

    今でも複数の生協は雨に濡れずに買い物ができますよ。あとアンケートに書かれていませんがクックパッドマートも共用部にステーションを置かなくても500円で自宅配送ができるそうです。マックが300円でデリバリーできる世の中ですので、クックパッドのためにわざわざステーションを置く必要は無いのでは。

    昨年から大型マンションに攻勢をかけて導入実績が1万戸だそうですが、逆に言うと大規模マンションは1箇所で500~1000世帯クラスなので数えられる程度しか実績がないとも言えます。
    資産価値向上というセールストークも眉唾で、勉強している時に配送業者が出入りしたり受取り者がカゴを出し入れするサクラサロンのほうか最悪です。

  38. 7338 住民板ユーザーさん3

    >>7331 住民板ユーザーさん1さん
    クックパッドマート利用者です。
    先日購入した生鮮食品に傷みがあり、クックパッドに連絡したところ、クックパッドが仲介となって、代金を返金してくれましたよ。こちらが生産者と直接やり取りすることはありませんでした。
    生協と違い、朝注文すれば、その日のうちに商品が届くのも利点かと思われます。あとネットスーパーのように配達料無料も利点かと。
    置き場所さえクリアされれば、設置してほしいです。

  39. 7339 住民板ユーザーさん1


    きちんとリスクを踏まえて判断しましょう

  40. 7340 住民板ユーザーさん3

    昨夜は撮影してましたね。ドラマでしょうか。

  41. 7341 住民板ユーザーさん1

    >>7339 住民板ユーザーさん1さん

    指摘された点についてクックパッド公式側は今のところゼロ回答ですね。

  42. 7342 住民板ユーザーさん1

    リスクを負って設置するのは反対です。利用したい人が各自で配送料払えば何の問題も無いと思います。個人の不利益より、全体の不利益を避けるべきかと。個人なら止めたくなったらすぐ止められますしね。

  43. 7343 住民板ユーザーさん1

    責任負わない設備設置には反対ですね。
    便利さしかないのかと勘違いしていました。
    良くぞ教えてくれましたという感謝。

  44. 7344 マンション住民B

    2回、北とぴあの総会に出席しましたが、出席する方、多くないです。
    個人的な感想ですが…
    委任状の数が圧倒的で、多数決をとると、大差をつけて、
    どんどん決まっていく印象がありました。

    クックパッドマートの件は、私も、
    (火事などの)責任取ってもらえない、
    複数のコンテナに商品が入っていて、盗難のおそれの可能性があったりと聞くと
    利便性(マンション内、送料無料など)は理解しますが、
    上記の問題が解決しないと、大賛成はしにくいです。

    次の総会も、前回同様、出席者が少ないと思うので、
    あっという間に、多数決で決まってしまうのではと、心配です。

  45. 7345 住民板ユーザーさん1

    あの投票システムはやばくない?
    年会費もかかるし、毎回もお金がかかりそうです。
    こんなものいらないわ!

  46. 7346 住民板ユーザーさん3

    長谷工の管理会社何を始めたいんですか?!クックパッドにせよ、今度のアンケート電子採決にせよ、候補者は全て初めから1社のみ。複数社でコンペして、メリットデメリット、価格競争させた上でのサービスならわかるけど、それもなくいきなりコレで行くから、否定しないなら黙認ね!ってのは強引すぎませんか?
    共働きも多いこのマンションで議論に興味持たない、時間ない人も多い中、このやり方そもそも問題では?!
    特定の会社に絞る過程も見せないでいらないサービスに積立金使われるのは困ります。
    それより住民からの要望からの声にもっと傾くべきでしょう?
    あと、マンション内のアンケート調査に有料サービス使うなら無料のGoogle Formで十分でしょう。
    誰も声あげないと思って、次々いらないサービスにお金使うのだけやめてほしいです!

  47. 7347 住民板ユーザーさん2

    投票ならGoogle formは十分です。。。
    後なぜあの会社ですか?

  48. 7348 入居予定さん

    >>7340 住民板ユーザーさん3さん
    ドラマはいつ放送されますか。

  49. 7349 マンボウ

    個人情報扱うから有料でセキュリティしっかりしたとこを選んだのかと思ったら、取り扱うのは部屋番号だけ見たいだし、有料のサービスを選択した理由がよく分かりませんね

  50. 7350 住民板ユーザーさん801

    クックパッドマート使う予定がないので個人的には反対ですが、どのくらいの世帯が利用予定だと前向きに検討になるんでしょうね
    2割くらいは必要なのかな?

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸