東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 10:28:11

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。


物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 651 住民板ユーザーさん1

    ブルームの契約会では黒松がお土産に出ませんでした。
    自分で買いに行けばいいんですけど、こちらで貰ったって聞いていたので、ちょっと楽しみにしていた分がっかりしてしまって・・・。
    エアリー限定だったんですかねぇ。
    小さい話でスミマセン。

  2. 652 匿名さん

    ドンマイ!

  3. 653 住民板ユーザーさん2

    なんでないんですかね?
    それは残念だと思いますよ…

  4. 654 マンション検討中さん

    俺は先月契約した、何もない

  5. 655 住民板ユーザーさん1

    うちはエアリー二期ですが黒松いただけませんでしたよ。まあ別にどうでもいいといえばどうでもいいですが何なんですかねぇ。

  6. 656 匿名さん

    販売時期が違えば営業手法も違うでしょう。

  7. 657 住民板ユーザーさん1

    皆さんが聞いていらっしゃるか分かりませんが、私は営業の方から一期は申込会の人数が多く待たせる時間が長かったからお詫びの意味も込めて渡したと聞きましたよ。

  8. 658 匿名さん

    マンション販売は最初の1期が勝負なんです。
    もしそこでコケたら2期どころか4期5期まで長引いてオマケや値引きのオンパレード。スミフ以外はね。
    そうでないのは人気のある証拠です。おまけが大事なら不人気物件がおすすめ。

  9. 659 住民板ユーザーさん1

    スミフの営業マン話ですが、3分の1を売れれば もう心配ないだそうです。もしかして3の1さえ売れれば赤字にならないという意味ですかね。。

  10. 660 匿名さん

    売りたいけど売れない…というより
    これから書いたい人のために売り出してない部屋がある…と言った方が印象良いからでは。
    私も以前そんな話をされました。

    エアリー、ブルームが完売して、もう700戸も売れたことに驚きです。

  11. 661 匿名さん

    >>660 匿名さん
    スミフは収益構造が他と違いますからね。
    全部完売しちゃうと、なんでもっと時間をかけめ高く売らないのか!と現場が怒られる会社です。

  12. 662 住民板ユーザーさん1

    そんなスミフでも3年も4年も売れないと値下げするんですね。別物件ですけど。

  13. 663 匿名さん

    >>662 住民板ユーザーさん1さん
    たとえ値下がり局面でも、なんで高いうちに早く売らないのか!とならない所がスミフの真髄ですね

  14. 664 住民板ユーザーさん1

    スミフの営業マンですか?何でそんなに詳しいの。
    スレ違いでは?

  15. 665 匿名さん

    違いますよ。契約者の世間ばなし。
    この辺にしときますね。

  16. 666 住民板ユーザーさん1

    実際に働いてないと分からない内容ですよね。
    自慢みたいに書かれてますが、スミフのやり方が素晴らしいとは思いません。

  17. 667 匿名さん

    >>666 住民板ユーザーさん1さん

    何か面白い話をお願いします

  18. 668 匿名さん

    すみません!ブルームの良いところを無理やりでも挙げてください!
    このスレでブルーム人気なさすぎて後悔したくないのでお願いします!

  19. 669 住民板ユーザーさん2

    >>668 匿名さん
    エアリーより駅から近い

  20. 670 住民板ユーザーさん1

    共用施設が近い

  21. 671 匿名さん

    ブルーム南棟は将来も前建てによる日影リスクが無い。上層の東側はURを越えるから眺望も良い!
    JR駅の南口、北口ともエアリーより1分近い。
    エレベーターの戸数比率も良いよ。

  22. 672 住民板ユーザーさん6

    エアリーより便利だと思う

  23. 673 匿名さん

    南棟は車道に面しないから静か。1階のバルコニーもセキュリティエリア内だから安心。
    西棟はエアリーと同じくらいコスパが良くて人気だった。

  24. 674 住民板ユーザーさん1

    南棟はプライベートガーデンが目の前。
    さらに低層でも玄関側が明るい(エアリーは駐車場の陰になる)。

  25. 675 住民板ユーザーさん1

    駐車場が遠い

  26. 676 住民板ユーザーさん1

    >>675 住民板ユーザーさん1さん
    駐車場利用者さんなら、エアリーかカームですね

  27. 677 マンション掲示板さん

    ・各棟452、255、157戸でエアリーだとちょっと多く感じるし規模感がちょうど良い。
    ・戸数に対するエレベーター比率も十分。
    ・ベランダ側がプライベートガーデンで、駐車場も離れているのでオープンスペースに面しているよりは静か。
    ・メインエントランス、共用設備に近いので何かと便利。

    実際住んでしまえばどこの棟かなんてあまり気にならないと思いますけどね。

  28. 678 匿名さん

    インテリアオプション相談会の案内来たよ@エアリー

  29. 679 住民板ユーザーさん2

    >>678 匿名さん
    うちにも来たけどいかなかったよ

    行かなくてもいいやつだよね?

  30. 680 匿名さん

    うん、オプションだから

  31. 681 住民板ユーザーさん6

    メインエントランスからの住棟への動線がエアリーよりも優雅な感じがするのですが、気のせいですかね。

  32. 682 匿名さん

    >>678 匿名さん
    そうなんですか!
    もうすぐ来るかな〜
    これも階ごとなんですかね^ ^

  33. 683 住民板ユーザーさん1

    エアリー南棟へはメインエントランスからどう行くのでしょうか?
    ブルームは東十条駅利用者には快適ですね。

  34. 684 住民板ユーザーさん2

    >>680 匿名さん
    ありがとうです!
    オプションってどうなんですかね?

    カーテンとかオプションとかのがいいのかしら?


  35. 685 匿名さん

    エアリー西棟とブルーム西棟、メリット・デメリットは?

  36. 686 住民板ユーザーさん1

    ブルーム西棟にしてしまった者です
    怖くて聞きたくないような、聞きたいような

  37. 687 匿名さん

    上層階があるかどうかの違いくらいじゃない?

  38. 688 匿名さん

    バルコニー柵が透明ガラスだと、洗濯物は外から見えますかね。。
    何か対策を考えてる方いますか?

  39. 689 住民板ユーザーさん1

    >>688 匿名さん場所によっては丸見えでしょうね。そんなに気になるようであれば、市販の洗濯物目隠しカバーを購入すればよいのでは?

  40. 690 住民板ユーザーさん6

    >>685 匿名さん
    メリットはブルームの方が駅から近いってのとエレベーター待ちが比較すると多少短かくなりそうなことかな。

  41. 691 住民板ユーザーさん1

    エアリーが良いとかブルームが良いとかアホくさくないですか。検討者じゃないんだから。
    どこに住んでも同じマンション内なら多少の違いはあれど、大きく生活が変わらない事なんて分かりそうなものですけどね。

    どの棟が良いっていう話題は住民同士になると途端に醜く見えてきますから辞めた方が良いのではないでしょうか。

  42. 692 匿名さん

    皆で良い悪いを言い始めると、悪いと言われたほうの契約者は気分が良くないので言い方に気をつけないとですね。
    あと検討スレでもありましたが共用施設までの距離や日当り、眺望は同じ棟でも階層や住戸毎で全然違うので、棟単位の比較はあまり意味がない気が。

  43. 693 匿名さん

    >>668 匿名さん

    すみません、補足です。
    エアリーとブルームは販売の売り文句が違うので、購入者も価値観が異なる人が多いです。眺望か庭園か。あと販売時期や戸数の違いもあるので、スレでもエアリーの話題が先行して数も多いとも思われます。結果、エアリーにバイアスがかかりやすい状態となっているので、過去の棟比較の話はそのあたりを割り引いて見た方がいいと思いますよ。

  44. 694 住民板ユーザーさん2

    みんなそれぞれいいと思いますよ!
    それよりは周囲の住人の人達が常識的な人達かが重要ですよ

  45. 695 住民板ユーザーさん6

    >>694 住民板ユーザーさん2さん

    それはとても重要ですよね。
    ベランダでタバコを吸ったり、鳥に餌をあげたりする人が住みませんように。。。

  46. 696 匿名さん

    >>684 住民板ユーザーさん2さん
    提携だからカーテンのサイズとか間違いはないと思いますよ。
    でも以前にインテリアオプションは割引なしとも言われたので、お値段的には優しくないような気がw
    モデルルームのカウンター下収納とか、ちょっと良い造り付け家具はインテリアオプションでしたね。

  47. 697 匿名さん

    案内は3ステップに分かれてるみたい

    1. 案内は3ステップに分かれてるみたい
  48. 698 住民板ユーザーさん2

    >>696 匿名さん
    度々ご丁寧にありがとうございます!
    やはり値引きはないのですね…。

    でもインテリアオプション参加しとくのも楽しいのかもなぁと696 697みて思ってしまった…

  49. 699 住民板ユーザーさん1

    >>695 住民板ユーザーさん6さん
    ベランダで色々と栽培なんかしたら鳥が食べに来るでしょうね。

  50. 700 検討板ユーザーさん

    みなさんはGWどう過ごされてるんでしょうか?
    1年先ですが少しずつインテリアとか考えたいのですが、オススメの場所とかありますか?

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸