東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 15:25:29

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。


物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 5519 匿名さん

    浄水営業の人が書いてるのかもしれないですね。ただあまりに売り文句が稚拙なので、却って注意喚起になってしまうという。ノルマ厳しいのかな?でもこれで資産価値上がるって言われて信じちゃう人はさすがにいないと思う。

  2. 5520 住民板ユーザーさん1

    ミネラル水って何でしょうね?
    そこから怪しいです。

  3. 5521 匿名さん

    水道水に残留塩素が残ってることでカビや細菌の発生が押さえられているんだから(だから加湿器に入れるのは望ましくない)、家中浄水にしたら配管にカビの発生しやすくなるんじゃ?って考えるのが普通だよね。それを設備寿命が伸びるなんて説明するのが相当悪質だし、そんな会社の付けた設備でそもそも浄水化されてるかどうかも怪しい。
    本当に浄水化されたら設備が傷んでバレる可能性もあるが、そのまま水道水流しても住人は「さすが美味しいよね」とか言ってそうだしね。

  4. 5522 住民板ユーザーさん3

    浄水器について、
    ご意見、ありがとうございました。
    皆さんの意見を聞いて、
    揺らいでましたが辞めることにします。

  5. 5523 住民板ユーザーさん1

    来月の設立総会の案内が掲載されていました。スタートが土曜の夜なんですね。出られるかなぁ。。

  6. 5524 住民板ユーザーさん8

    >>5451 住民板ユーザーさん1さん
    うちは駒込の加塚医院で産んで、なかなか良かったですよー
    南北線ですぐなんで徒歩が少ないのも良かったです
    王子神谷に新しい産婦人科できるとネットで見たんですがあそこはもうやってるのかな、

  7. 5525 匿名さん

    >>5524 住民板ユーザーさん8さん

    車があったら東大がいいですよ。安心感が断然ちがいます。

  8. 5526 住民板ユーザーさん1

    今更使ってみて、自転車置場のドアの開閉大変ですね。タッチキーにしてほしい。。

  9. 5527 住民板ユーザーさん2

    フローリング軋みますか?
    多少の軋み音は気にしない方が良いのでしょうか?

  10. 5528 住民板ユーザーさん1

    >>5527 住民板ユーザーさん2さん

    急に冷え込みましたからね。温度変化により多少の膨張、収縮による軋みは出ることもありますが、気づくと消えてたりします。

    あまり神経質にならない方がいいかもしれませんね。

  11. 5529 住民板ユーザーさん1

    >>5528 住民板ユーザーさん1さん
    軋みはそんなに気にならないですけど、やっぱり床がペコペコというかフカフカしますね。
    あまり気にならないでしょうか?

  12. 5530 住民板ユーザーさん1

    >>5529 住民板ユーザーさん1さん

    はじめは違和感ありましたが、今はもう慣れてしまいました。逆に以前住んでいた所は二重床だったのですが、注意しても子供が踵から歩いてしまい床に響いてるのが気になってました。
    天井も高くなるし直床結構気に入ってます。

  13. 5531 住民板ユーザーさん2

    5527です。

    確かに乾燥が気になる頃から軋みだした気がします。
    全体的に軋まないのですが、頻繁に通るところが軋むので気になってしまったのかもしれません。

    床の柔らかさは感じますが嫌ではありません。
    前は二重床だったのですが、こちらの方が固すぎず逆に良いかもしれません。
    好みの問題ですかねぇ。

  14. 5532 住民板ユーザーさん1

    エアコンと床暖房どちらがコスパいいんですかね。急に寒くなったもので。

  15. 5533 住民板ユーザーさん1

    >>5530 住民板ユーザーさん1さん
    やっぱりこの床の柔らかさが静かさにも繋がってるんですかね?
    夜の静かさには本当に驚いています。

  16. 5534 住民板ユーザーさん1

    玄関のドアにかわいいリースを飾られてる方がいて楽しんでます^_^
    エントランスあたりにクリスマスツリーかざられないのかな〜
    カフェの飾りで終わりだったら少し残念。

  17. 5535 ブルーム

    >>5534 住民板ユーザーさん1さん

    敷地内の植栽にイルミネーションを施しているマンションも綺麗ですよね。
    理事会で色々と検討が必要だと思いますが。

  18. 5536 住民板ユーザーさん1

    食洗機について質問なんですが、イマイチ汚れが綺麗に取れないという方いらっしゃいますか?
    うちはあまり綺麗にとれず困ってます泣

  19. 5537 住民板ユーザーさん2

    出前を頼んだことありますか?
    器はどこに出せば良いのでしょうか?
    不在にしていても勝手に器を取りに来てくれような、昔ながらの店の出前は頼めないのでしょうか?

  20. 5538 住民板ユーザーさん1

    >>5537 住民板ユーザーさん2さん

    不在のときに容器を回収しに来る出前は、オートロックのマンションでは無理ですよ。

  21. 5539 住民板ユーザーさん3

    内装のコーティングの営業が来て、
    白い壁なので光触媒のコーティングを
    勧められたんですが、皆さんしました?

    キッチンの人工大理石も汚れやすいとかで、
    汚れたら中に染み込むから汚れが残るとのこと。
    人工大理石もコーティングとかすべきなんですかね?

  22. 5540 住民板ユーザーさん1

    >>5532 住民板ユーザーさん1さん

    床暖は確かに床は暖かいのですが、部屋の空気まではなかなか温度が上がらない感じです。マットを敷いているから?
    リビング隣の洋室までは全然効きません。

    最近はエアコンばかりになりました。。

  23. 5541 住民板ユーザーさん7

    >>5538 住民板ユーザーさん1さん

    知人のマンションはオートロックですが、宅配ボックス付近にどんぶり回収ボックスなるものがありました。郵便屋さんが投函する場所からどんぶりを回収できるようになっているようです。

  24. 5542 住民板ユーザーさん2

    >>5541 住民板ユーザーさん7さん

    それはありがたいですねぇ。
    うちも前に住んでいた所はオートロックで、特段BOXはありませんでしたが、宅配BOXの横に中途半端な空間があり、なんとなくそこがお皿を置く場所になっていました。

    この辺りは昔ながらのラーメン屋さんとかが多いので、あちこち出前を頼みたかったのですが、今の状態だと難しそうですね。

  25. 5543 住民

    >>5540 住民板ユーザーさん1さん
    マットを敷いていると熱がこもってしまうので良くないそうですよ。

  26. 5544 住民板ユーザーさん1

    すごく熱がこもって、レベル1でも熱くて嫌になり消してしまうレベルです。
    床暖房でも大丈夫なジョイントマットなのに、、、、
    でも子供がいるのではずせません。。
    みなさん、どうされてますか??

  27. 5545 住民板ユーザーさん

    >>5544 住民板ユーザーさん1さ

  28. 5546 住民板ユーザーさん

    >>5536 住民板ユーザーさん1さん

    液体や固体の洗剤を使っていませんか?
    私は粉末の洗剤に変えたところ、抜群に洗浄力があがりました。

  29. 5547 住民板ユーザーさん1

    >>5546 住民板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    使っているのは粉末ですが、他も試してみます!
    差し支えなければ、使っているのは製品名を教えていただけませんか?

  30. 5548 住民板ユーザーさん

    >>5547 住民板ユーザーさん1さん

    花王のキュキュットを使っています。
    茶渋もとれてピカピカになりますよ。
    オレンジにしてから嫌なにおいもなくなりました。

  31. 5549 住民板ユーザーさん8

    どんぶり回収ボックス置いてくれないかなぁ、、
    うちは近所から引越してきましたが、町中華の桃源さん結構気に入ってたのにお皿の返却をどうすればいいのかわからず
    使い捨て容器のお弁当しか頼めてないです…

  32. 5550 住民板ユーザーさん1

    ここは宅配ボックスや郵便受けにアクセスできる通路が狭いので、回収箱のような物を置くのは難しそうですね。

  33. 5551 住民板ユーザーさん8

    ニオイが混ざってゴミ捨て場みたいな香りが漂うのは勘弁してほしいですね。

  34. 5552 住民板ユーザーさん2

    >>5551 住民板ユーザーさん8さん

    臭いは混ざらないと思いますが…
    出前のお皿って洗わずに出すんですか?

  35. 5553 住民板ユーザーさん5

    洗っても洗い方によっては臭うし、全ての人が洗って出すとは限らないからねぇ。
    それとも洗って袋に密閉して出すようにって規約で決めます?
    そんなに容器回収必須の出前の需要は無いような、、

  36. 5554 住民板ユーザーさん4

    >>5549 住民板ユーザーさん8さん
    神谷の桃源、先月くらいに一度出前頼んだらラーメンも中華丼も美味しくなくてびっくりしました。
    昔からある中華料理屋みたいなので、たまたま作り手の調子が良くなかったのかなと思うようにしてますが。。
    東十条駅前の興隆は持ち帰り可能ですが、こちらは文句なく美味しかったです。

  37. 5555 住民板ユーザーさん7

    >>5536 住民板ユーザーさん1さん
    食洗機、スタンダードタイプです。
    汚れが残っていることが多いです。
    容量も少ないから深みのある皿は
    難しい。
    ストレスを感じていました(涙)

    以前はパナソニックの置き型を使っていま
    したが、格段に汚れ落ちは良かったです。

    粉末タイプの洗剤も使っていますが、
    グラスの内側の汚れが残っていたり(涙)

    軽く水洗いしてから入れています(涙)

  38. 5556 住民板ユーザーさん1

    出前も限定的だし、生協も箱置いておけない+配達時間が早すぎて使えないなんて
    フルタイムの共働き家族には優しくないですね…
    もう少し使いやすくなると大変助かるのですが。

    要望書でも出してみようと思います。

  39. 5557 住民板ユーザーさん6

    これ以上、アルコープ前ごちゃごちゃしてほしくないので現状が良いです

  40. 5558 住民板ユーザーさん7

    >>5556 住民板ユーザーさん1さん
    生協、順番考慮して19時くらいに持ってきてくれますよ!うちは保育園に迎えに行って18時半くらいに帰宅ですが、それ以降で受け取ってます。遅い時は21時くらいのこともありました。

  41. 5559 住民板ユーザーさん4

    いくつかの生協を利用していますが、玄関前においておけない分、時間を割と細かく指定させてくれるので助かっています。
    個人的には翌週まで空いた箱を保管しておくのが好きでないので、留守中に置いて行かれるより時間の指定ができる方がありがたいです。
    確かに帰りが遅い家庭はこの為に帰宅しなければならず面倒かもしれませんね。

  42. 5560 住民板ユーザーさん6

    >>5558 住民板ユーザーさん7さん

    生協は、グループを作らないといけないときき、同じマンションに友達がいない身としては、ハードルたかいのですが、利用してみたいです。

  43. 5561 契約済みさん

    >>5555
    泪で洗うか?5555さん

  44. 5562 住民板ユーザーさん1

    >>5558 住民板ユーザーさん7さん
    情報ありがとうございます!
    差し支えなければどの生協か伺っても良いでしょうか?
    何軒か問い合わせたのですがどこも保育園のお迎えよりも早い時間帯しかなくて…
    19時だととてもありがたいです^^
    しかし、うちも同じマンションに友達がいないのでグループを作るのだと確かにハードル高いですね

  45. 5563 住民板ユーザーさん4

    >>5562 さん

    5558さんではありませんが、
    先日オープニングイベントにブースがあった
    東都生協さんは割と遅い時間まで対応して下さるとお話されていたので、19時であれば大丈夫だと思います。
    不在であれば再度来てくださるとのことでしたよ。

  46. 5564 住民板ユーザーさん1

    このマンション買って本当によかったー。ここよりいい物件となると価格含め全然ない。

  47. 5565 住民板ユーザーさん4

    >>5471 住民板ユーザーさん1さん

  48. 5566 住民板ユーザーさん1

    グループを作らないといけないというと、いわゆる共同購入でしょうか?私はコープ○リですが、普通に家に持って来てくれますよ。配達時間も融通が効きます。ただ、担当者さんの話では、夕方以降の配達を希望される家が多いので、日中家に居られる家には早い時間の配達の協力をお願いしてるとのことでした。

  49. 5567 住民板ユーザーさん1

    うちもコープデリです。
    時間は前後しますが基本は19時以降でお願いしていますよ。

  50. 5568 住民板ユーザーさん6

    >>5567 住民板ユーザーさん1さん

    生協は、どこも共同購入して、近所の人と分け合うときに使うのかと思っています。
    だから、ご近所に友達がいて、分け合うために時間を作れる人向け?
    専業主婦向けかと。違う?

    マンションに色んな生協の車止まっていますが、共同購入できない自分は利用できないと思っていましたが、一人グループも作れるのですか?

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸