東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 15:25:29

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。


物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 4468 匿名さん

    私物を置きを一切禁止となると、ドア横に傘を立てかけるのも例外ではなくなりますね。

    今回の場合、前の方も書かれたように規約で定められた専用使用権を大きく制限することになるので、細則の範囲を超える気がしてきましたが如何でしょうか。
    たとえばサービスバルコニーでは室外機置き場としてしか使用してはならない事を細則ではなく規約で書いているからです。

    もし無効な決議となったら住民の時間が無駄になりますし、これだけ激論になるとその反動で怒りの矛先が理事に向かわないか心配です。(既にこんな騒動になっている時点で管理が良いと言えるのか?)

  2. 4469 匿名さん

    出かける時にスーツケースをちょっと置いたり、通園時にベビーカーを一時的に止めるのも例外ではありません。
    はっきり言って生活に支障をきたしませんか?

  3. 4470 匿名さん

    このあたり、禁止派の皆さんが一切禁止とする意味を理解されているのか疑問です。

  4. 4471 住民板ユーザーさん5

    >>4465 匿名さん

    もちろん使ってます。乾いた状態で収納しております。

    匿名さんは濡れたまま傘立てに入れられるのですか?

  5. 4472 住民板ユーザーさん1

    車椅子の一時置きは認めていただきたい

  6. 4473 4569匿名さん

    あと、私物って何?という話もあります。

    一体何でしょう。
    マンションからレンタルしたキャンプ用品は私物にあたるか、答えられる人いますか?

    私には全然分かりません。

  7. 4474 住民板ユーザーさん7

    もういいよアルコーブ、、

  8. 4475 4469匿名さん

    すみません、4473は名前欄を間違えました。

  9. 4476 4469匿名さん

    >>4472 住民板ユーザーさん1さん

    そうなりますよね。

  10. 4477 匿名さん

    一時置きと常時置きは違うと思うけどな。例えるなら三輪車とかベビーカーの「保管場所」をアルコーブにしてるのはどうかと思うよ。

  11. 4478 4469匿名さん

    >>4477 匿名さん

    一切禁止だとその区別は不可能です。

  12. 4479 4469匿名さん

    あと、「保管」って何でしょう。
    その状態を明確な文章で定義できますか?

  13. 4480 住民板ユーザーさん2

    廊下側の室外機って壁に垂直に置くのは大丈夫なんですか?

  14. 4481 匿名さん

    今住んでいるマンションの規約はこんな感じです。ベビーカーや車椅子をアルコーブに置くには、管理組合に届け出ます。厳格すぎる規約ではなく、柔軟で生活しやすいです。
    警備員が常に巡回して、違反して置いてある物があれば、注意の紙を貼ってくれます。

    1. 今住んでいるマンションの規約はこんな感じ...
  15. 4482 4469匿名さん

    >>4481 匿名さん

    ホワイトリスト形式ですね。参考になります。

  16. 4483 住民板ユーザーさん4

    >>4481 匿名さん
    はい、これにしましょう。終わり

  17. 4484 住民板ユーザーさん1

    もはや、アルコーブ専用スレ作って気のすむまでやってくれって感じ。

  18. 4485 住民板ユーザーさん1

    >>4480 住民板ユーザーさん2さん

    垂直に置かれてる方もいるみたいですよ〜

  19. 4486 匿名さん

    >>4481 匿名さん

    ご提示のルールは第7回通常総会で決まった話のようですが、検討し始めてからどのくらいで決まりましたでしょうか?
    マンション規模や説明会の有無、理事会の進め方など、差支えない範囲でご教示頂けます嬉しいです。

  20. 4487 匿名さん

    >>4486 匿名さん
    すみません、入居当初から、こんな感じだったと思うのですが、第7回という事は、この中に何かの文言を付け加えたのだと思います。
    入居当初は三輪車や生協の箱を出しっ放しの家庭もあり、注意文書が回っていたと思います。

    600世帯ほどで、外廊下の庶民的なマンションです。

  21. 4488 住民板ユーザーさん2

    誰がどうやって管理してらしたのか気になります!
    管理会社が600戸超全てを?理事会の分科会のようなものがあった??

  22. 4489 匿名さん

    >>4488 住民板ユーザーさん2

    細かい経緯は覚えてないですね。特に揉めた記憶もないですし。細則を決めて下さった、最初の管理組合の理事に当たっちゃった方たちの中に、(だいたい1号室から回って来るんですが)
    コンサル業とか弁護士の方が揃っていたのが、今も上手く運営されている要因かと思います。
    分化会もあります。
    反対する理由もないのでちゃっちゃと可決されたと思います。
    内廊下マンションでは、傘はもちろん、ベビーカーや生協の箱を置く事も不可にしているみたいですね。

  23. 4490 住民板ユーザーさん1

    なんかどうしても物置きたい人がいるんだね。

  24. 4491 住民板ユーザーさん1

    なんかどうしても物置きたくない人がいるんだね。

  25. 4492 匿名

    置きたい人は自分が置いて終わりだけど、置きたくない人は他人にも強要するから面倒だ。

  26. 4493 匿名さん

    マナーの問題じゃないのかね?って思ってたけど、これだけ沢山の人が住んでるとそれぞれ常識も違うしね。ただ置かない人(「置きたくない」じゃないんだけどねマナーだから)がいるからこの程度の事って感じるけど、線引きが出来ないとかチェックできないから何でもOKってことになって、全世帯がアルコーブにいろんな物(自転車とか開いた傘とか鉢植えとか・・・どこかで書かれたレインコートにはビックリしたが、そんな人は洗濯物もOK?)を置きだした時にどんな感じになるか想像すると、それこそ分譲マンションというより団地って景色だなとは思う。まあそれのどこがいけないの?と言われたらどうしようもないが、そんな環境に安くないローン組んでると思うと悲しくはなるわな。

  27. 4494 住民板ユーザーさん1

    常時物を置きっぱなしは禁止で、一時的に物を置くのは許可くらいでスタートしてみたらどうだろ

    濡れた傘とか、来客者のベビーカーくらいは流石に置きたいよね

  28. 4495 カーム

    ここで議論するのやめにして理事会や長谷工コミュニティに言いませんか?部外者見られますし、資産価値の面からもマイナスでしかない。団地やら煽る輩も出てきてますし、自分が住んでいるマンションの恥部をネットで拡散されるのは気分悪いです。

  29. 4496 住民板ユーザーさん2

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  30. 4497 住民板ユーザーさん8

    >>4481 匿名さん

    情報提供ありがとうございます。

    自分はアルコーブに物を置くことは、一時的に置くことはしょうがないけど線引きが難しいため、一切禁止にしたほうがよいと思っていますが、このような一定なルールが守られるなら柔軟な対応でいいですね。

  31. 4498 カーム

    だからもうアルコーブの荷物問題を掲示板で持ち出さないでください、マンション内で話せば良いだけでしょ。これ以上なんらかの書き込みされるようなら嵐で削除依頼出します。

  32. 4499 匿名さん

    それなら、今の規約で良いかと。
    美観と安全を損ねる使い方しないでねとチラシ出せばいい。
    4481の細則は全面禁止に等しいから、あんなんにいきなりするなら、反発出るわな。
    いちいち申請とかないわ〜。
    管理会社も面倒臭がると思うけどなー。

  33. 4500 匿名さん

    >>4499 匿名さん
    美観なんて抽象的な言葉だと破る人が必ずいますよ。
    一時的に物を置くの禁止ってのも同じ、見分けがつかないから必ず破る人が現れるでしょうね。

  34. 4501 住民板ユーザーさん7

    >>4496 住民板ユーザーさん2さん

    私が管理会社に確認したら、エアコンは間取り図の想定位置(専有部分に平行)に設置してくださいと言われましたよ。
    垂直に設置はダメですかと聞いたら、管理会社としては、平行にとしか言えませんとお話されました。

  35. 4502 住民板ユーザーさん1

    話題を変えて、

    サミット内のスタジオアリス使ったことある人いれば、どうだったか感想など教えてもらえませんか?

  36. 4503 ブルーム

    >>4498 カームさん

    そういう言い方は止めましょう。
    あなたは見たくなくても、ここは住民専用スレの情報・意見交換の場だと思うので問題ないと思いますが。

  37. 4504 住民板ユーザーさん1

    ドッグランのところに足立区ナンバーの原付が隠されるようにとめられてました。これって何か対策できるのかな。
    とりあえず防災センターに連絡しとこうとは思います。

  38. 4505 検討板ユーザーさん

    >>4502 住民板ユーザーさん1さん

    以前利用しました。
    アリスの写真って盛り上げ上手の女性が撮っている印象です。
    衣装は豊富ですけどしっかりした写真撮りたいならプロにお任せした方がいいかも。

  39. 4506 住民板ユーザーさん1

    ブルームとカームの間にある広場?ドッグランの前にある広場で親子でボール遊びをしている人を見かけました。親が蹴ったボールが植栽の中に入り、子供も真似して植栽の中へボールを蹴っていました。母親は注意するどころか拍手…。呆れました。自転車で来ていたようなので、住民ではないのかな?それとも後で駐輪場に停める予定の住民かもしれないです。
    ガーデンでボール遊びって許可されているんですかね。今時広い芝生でもないとボール遊びは許可されていないと思うのですが。

  40. 4507 住民板ユーザーさん1

    ドッグランでは近所の小学生が遊具にしてました。ドッグランの中で走り回り、金網の上を登ったり、ベンチの上も土足で走る走る。怪我でもしたら大変だし、ドッグランのドアを勢いよく明け閉めするので一階の住居に響きそうで迷惑にもなると思いました。

  41. 4508 住民板ユーザーさん6

    >>4481 匿名さん

    アルコーブ使用細則の例をありがとうございます。色んな意見の間をとっており、運用しやすそうな案に見えます。アルコーブ問題なんて、他のマンションでいくらでも検討されているでしょうから、その事例を活かしつつこのマンションではどのくらいの決まりが良いのか、比較検討しながら決定するのが良いのでしょうね。

    一から議論すると、すぐ極端な話をしたがる人が出て来て、熱くなってみんな疲れてしまいます。

  42. 4509 匿名さん

    >>4508 住民板ユーザーさん6さん
    4481です。本来、集合住宅の共用廊下に私物を置いてはいけないのは承知しております。
    ただこちらと同じくアルコーブが広いので、細則を設け、きちっとルール作りをして生活しやすく運用しようという事に、住民が賛同しました。こういう運用例もあるという事を紹介させていただきました。失礼いたしました。

  43. 4510 匿名さん

    多分、挙手か拍手で議決なので議題にあがった時点で可決はほぼ確定。

    まあここでこれだけ議論が紛糾する時点で、規約に明文化されようと2割くらいの置くやつは起き続け、2ヶ月に1回くらい定期的に張り紙運用が繰り返されるだけ。

  44. 4511 住民板ユーザーさん1

    >>4510 匿名さん

    だったら挙手も拍手やめたらいいのでは。
    明文化されたら、堂々と注意できますからね。

  45. 4512 匿名さん

    >>4510 匿名さん

    まあそうだろうね。数えるとは思うが委任状もあるしね。どうせ規約に定めても守らない人は一定数いるのも同感。路上喫煙と一緒ですな。

  46. 4513 住民板ユーザーさん1

    子供の声やバーベキューの匂いかなりありますね
    バーベキュー中は窓閉めるしかなさそうです
    風向きで変わると良いのですが、ショックです
    エアリーの方が羨ましい

  47. 4514 匿名さん

    >>4511 住民板ユーザーさん1さん

    たぶん注意じゃないよ。あそこのお宅はってこそこそ言われるんだと思うよ。

  48. 4515 住民板ユーザーさん1

    ウチはアルコープに物は基本的に置きませんが、傘を使った後は新聞受けに乾くまで置いておきます。ある程度乾いたら家に入れます。誰になんと言われようがどう思われようがそうします。

  49. 4516 住民板ユーザーさん1

    もうバーベキューしてるんですか?

    近くのお宅はきっと臭いや騒音で迷惑だろうなと思っていましたが、やはりそうですか。

  50. 4517 住民板ユーザーさん1

    アルコーブには常時は室外機以外のものは置かない。臨時では、収集日の朝のゴミと、濡れた傘の類いは置くけど、台風とかで強風予報のときはそれも置かない。ほとんどの人は普通にそんな感じじゃないのかな。

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸