物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
4308
匿名さん
>>4303 匿名さん
理事会ってそういうものでしょ?
総会の議題に挙げるかどうかなんていちいち説明してたらキリがないよ。賛成反対の決を採るために総会があるんだから。嫌なら反対票入れればいいんだし、決まったら文句があってもそれに従うのは当たり前。何でも自分の思い通りにしたければ戸建てに住むしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4309
4303匿名さん
>>4307 住民板ユーザーさん1さん
購入決断の要素だったんですね。
>>4308 匿名さん
私はどっちでもいい派です。マンション選びの決断項目ではないので。
でも、いま時点の情報では警告が貼られる基準が不明確ですね。来客のベビーカーでも貼られる?
それに採決を経る前の期間、先んじて議事録に記載しただけで新ルール開始というのも普通なのでしょうか?
なぜ採決を待ったりメールコーナーの掲示板などで周知しないのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4310
住民板ユーザーさん8
入居前の人は議事録見れますか?素敵ネットにアップされてるんですか?なら帰ってログイン方法探さなきゃ。
それにしても未入居の方がそれなりにいるだろう状況で、大きなことやってくれますね。決定には従いますが、遺恨を残すようなやり方で決めて欲しくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4311
匿名さん
キッズルームの件もこのくらいのスピードで動いてもらえるかも、ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4312
住民板ユーザーさん7
すごい勢いで伸びてると思ったらアルコーブ問題ですか
個人的に私物置く(見るのも)のは好きではないですがどちらにせよ決定には従います
とりあえず禁止運用にしたのは危険があるからではないでしょうか?
廊下に傘がひっくり返っていたり子供用自転車が置いてあるのはみたことがあり、危険だと感じていました。
雨の日は傘を外に置いておきたい気持ちはわかりますが、干すのはやめてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4313
匿名さん
>>4312 住民板ユーザーさん7さん
メールコーナーでの掲示や各戸投函などでしっかり周知しない理由にはならない気がします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4314
住民板ユーザーさん1
買い換え組ですが、理事やったことない方は一度やられてみたらいいです
無償で休みの日に理事会出席し要望書の内容議論で、負担感ありました
かといって自分の住むマンションなので適当な結論を出すわけにいかず、全員幸せな答えもないので難しい判断をしていました
アルコーブ問題は理事の中にも物を置きたい方がいらっしゃって議論されていると思いますよ
という私もたまに三輪車置きっぱなしにしてしまっているので禁止運用だと気を付けなければです笑
意見は要望書出して理事会・総会の決定には従う
嫌なら自分が理事になって住民を説得する側に回る
それも嫌なら戸建に住み替えて好き放題やるしかないと思います
それでも近所付き合いがありますけど…
後発入居組ですが、落ち着いたいいマンションだなと思ってます!
内輪でバラバラにならずによい関係築ければ良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4315
住民板ユーザーさん2
一日に何度も往復して目につく訳でもないし、家入っちゃえば他人の家の玄関前が何であろうが気にならない。皆さん色々と考えてらっしゃるけど疲れませんか。読むだけでもパワーかかる(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4316
4314
4314です連続投稿すみません。
読み返してみたら自らの経験もあり、熱くなりすぎてますね笑
大袈裟に言うと運命共同体なんで、みなさん仲良くやりましょう!
5000万6000万出してますから、自分の思いを貫きたいとは思いますが、ここはマンション(共同住宅)なんで我慢もしましょう
輪番で理事が回ってこないのを祈るばかりです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4317
住民板ユーザーさん1
強引に規約が変更されるというような書き込みもありますが、総会で多数決などするんですよね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4318
住民板ユーザーさん1
新聞受けに下げる傘や、エアコン室外機にかぶせるタイプの日差しよけシートは、今回の新ルールだと違反にあたるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4319
住民板ユーザーさん8
>>4318 住民板ユーザーさん1さん
となるとホワイトリストで管理ですね笑
それは冗談ですが、禁止とは言え室外機はOKなんでしょうから、置けるもの置けないものの基準や指針と合わせて採決取って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4320
住民板ユーザーさん1
多数決をとる場合、欠席者はどちらを選択するのか委任状に書くってことですかねぇ?
委任状を書く相手が逆の意見だと気まずいかも。
総会の前にアンケートを配布して、無記名で賛否を提出してもらい、集計結果を総会で発表するのはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4321
住民板ユーザーさん1
仮に規約で置いちゃだめに決まったとしても、路上喫煙禁止条例程度の効果しかないような気が。様々な人達が約半年生活してきた今のこの状態が自然なんだと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4322
住民板ユーザーさん1
参考までに以前住んでいたところは、人力で動かせるものは置いてはいけないとなっていました。
風で飛ばされる傘はもちろんダメですね。手摺りを超える為の足場になりそうな自転車やベビーカーもダメです。
室外機は固定されているものと見なされていましたね。簡単には動かせないので。
つまり、危険回避の視点です。
こちらに移って来て、広げた傘を玄関前に置いているのを見た時は驚きました。風で飛んで、誰かをケガさせたりしたらどうするんだろうと心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4323
住民板ユーザーさん1
ゴミ回収サービスで一時置き場としているのは安全なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4324
住民板ユーザーさん1
>>4323 住民板ユーザーさん1さん
一時だからいいってことなんじゃー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4325
住民板ユーザーさん4
不動産関係の仕事をしていますが、アルコーブに物を置くことは反対です。ルールを決めないと後でもっと問題が大きくなり管理が困難になると思います。管理が良いといわれるマンションでは、アルコーブに物が置かれているケースは少ないです。(規約・細則がしっかり守られています)
これまで理事会でも検討されたうえで総会議案に上程することになったと思いますので、総会での決議に従う他ないです。
ルールとして明確に決めるためには、様々な私物の種類(規約で指定された室外機を除く傘、ベビーカー、自転車、置物など)があるため、管理上、一律で禁止にするしかないと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4326
匿名さん
>>4320 住民板ユーザーさん1さん
匿名掲示板じゃなくて同じ所に住む共同体なんだから匿名っていうのはどうかと。総会で意見する際も部屋番号と名前を名乗って発言することが求められますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4327
匿名さん
>>4325 住民板ユーザーさん4さん
管理のため、という事ですね。
色々書きましたが無法地帯になるくらいなら私も一律で制限するほうに賛成です。
でもやっぱり、話が急だし情報が閉鎖的ですねぇ。。
もし過半数を取れなかったらどうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4328
住民板ユーザーさん4
4325です。
アルコーブに物を置く件は、売主や管理会社にクレームを言う問題ではないと思います。ちなみに関係者ではありませんよ。
管理組合(各オーナー)が主体となって、管理会社に適切なサポートを依頼しながら問題の改善にあたる前向きな考え方が必要です。
理事会が執行機関なのですから、議事録などで協議事項を確認しながら、意見がある場合は要望書を提出する、または役員に立候補すればよいと思います。
総会に禁止の議案が出るならば、たいてい関心のない方の委任状などで票が集まり、可決される可能性は高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4329
住民板ユーザーさん5
使用細則の「第1条第5条ヘ」で、バルコニー「等」に強風、突風の際に飛散または落下のおそれのある物を放置すること、は禁止とあるので、アルコーブもこの規定に該当すると考えられ、共用廊下に強風で飛ぶ物を置いてはダメですよね。
まぁ分かりづらいので、総会決議で明確に規定したほうがいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4330
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4331
住民板ユーザーさん1
総会の決議で変更って言っても規約変更の可決には確か3/4必要でしょ?
ただ禁止って言うだけじゃかなり無謀じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4332
匿名さん
もし逆に理事会がアルコーブの私物OKを議決して、その後物が飛んでケガしたり、子供がそれを伝って手摺を越えて落ちたなんて事態になったら、提案した理事はここに住めなくなるよ。その時になって提案したのは理事会だけど総会で可決したから全員の責任という空気にはならないと思う。だから理事会はより安全を選択するんだよね。
輪番でたまたま当たった理事だし、安全と便利を天秤にかけて便利をとる理事はまずいない。責任取れないもん。事故の可能性は低いだろうがここは800世帯のメガマンション。そこらのマンションよりリスクは高い。
理事に立候補したいって人は殆どいないと思うけど、もし自分が理事だったらって視点は必要だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4333
住民版ユーザーさん5さん
>>4332 匿名さん
そんな反対一択正義の安全上疑い余地なき話しなら、何故デベは最初から私物禁止で販売しないの?
売り易さ優先、あとで管理会社で誘導して禁止パターンなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4334
住民板ユーザーさん1
>>4332 匿名さん
そういう意味では、可決されようが否決されようが議案として出しておけば、今後の理事会並びに規約作成者は、あらゆる責任から解放されるってことかも知れないね。
アルコーブに関するあらゆる問題から、総会で決まったので…で、解放される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4335
住民板ユーザーさん1
後ついでに、問題が起きたときに理事のせいとか言うのは、加害者か、子供をちゃんと監督してなかった保護者だけだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4336
住民板ユーザーさん7
何にせよ、勝手に決めないでほしい。
台風などの危ない時は、家に入れるなどの対策をするよう各戸に注意用紙配布するとか対策をとるじゃダメなのかね。。
はっきり言って勝手にアルコーブ禁止なんかにしたら逆にまた問題になりますよ。
多分そっちの方が面倒くさい事に。。
まずは各戸にアンケートしてからでしょ。
議論はそれから!
使わざるを得ない人は困るんだろうな〜
可哀想に、、
景観が悪いからって、、禁止?!
もう少しお互い歩み寄ることが大事。
アルコーブがあるから購入の決め手の一つの理由になった人が多数いることも考慮して、理事の方々には、先ずは全住戸にアンケートを取ってから議論して頂きたいと切に願います。
どこぞやの政党の強要決行じゃあるまいし笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4337
匿名さん
>>4328 住民板ユーザーさん4さん
必要なのであれば、最初から禁止規約を備えていなかったのはクレームになるのでは?
営業がどう説明しようが、マンションでは規約に書かれている事が全ての筈です。まさかデベ側が「そう思っていました」なんて言い出すなんて、もはやお笑いですよ。
あともし否決されたら、それでも禁止は必要とする人は納得するでしょうか。購入の決め手だったという人もいるようですし。
この騒動を引き起こした責任は長谷工としか思えません。ただ、理事はどうしようもない立場だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4338
匿名
>>4336 住民板ユーザーさん7さん
同感です。
こういった議論するは、「あるべき」だとか、「ルールは守るべき」という意見が強くなる傾向にあります。ベビーカーなどの利用がない人は、アルコーブに物をおく必要はほとんどないですしね。
ただ、ここはファミリー層向けのマンション。
危険の排除と利便性の落とし所を見定めて、全体最適な議論をしたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4339
匿名さん
全員入居して最初の一年は経過期間で様子を見るとか、そういう事はできないものでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4340
住民板ユーザーさん5
>>4331 住民板ユーザーさん1さん
規約は3/4ですが、細則は過半数の可決でOKですよ。
細則の制定や変更で総会議案に出されたら、ほぼ可決されると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4341
住民板ユーザーさん1
どうしても絶対置いて欲しくない!という人が一定数以上いて収集がつかなければルーフバルコニーや専用庭のようにアルコーブ使用料取って置いてる物にはタグかシールか付けとくしかないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4342
匿名さん
>> 総会議案に出されたら、ほぼ可決
それって、実質的に住民が理事会をチェックできないも同然と言うことですね。すごい権力。
ならば私も理事に立候補したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4344
住民板ユーザーさん4
安全上の問題は、規約での取り決めに関わらず、個人の私物が原因なら、完全にその所有者の管理責任だから、責任論は関係無いんでしょうね。
美観と、もし禁止されて置く人が少なくなるなら、何かが飛ばされる可能性が低くなるという実際の事故確率の問題。
しかし、禁止しなくても、飛ばされるものは置かないように強く周知することで効果はほぼ同じような気がします。
踏み込んで、細則や規約改定することによる種々のハレーションの方が問題になって、ギスギスしそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4345
住民板ユーザーさん1
置きたい人は、自分が加害者になるかもしれないってことを想像できないのかなあ。
なったらその時に考えればいいとか思ってんのかなあ。置いていいことになってるんだから、自分だけが悪いんじゃないとか責任転嫁するのかなあ。そのためにここで頑張ってんのかなあ。
私は被害者になりたくないので、どうか皆さんアルコーブに物を置かないでください。
もちろん私は置きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4346
住民板ユーザーさん1
そんなに嫌なら内廊下のタワマンにでも住めばいいのに。
外廊下の板状マンションで、アルコーブに何も置いていない物件なんて私の経験上、ありませんよ。
マンションデビューの方なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4347
匿名さん
>>4342 匿名さん
是非お願いします。その気になれば凄い権力というのは間違いないです。でも住民は実質チェック出来ないだけで、年がら年中要望出したり文句言ったりはしますけどねw 日々の騒音苦情の解決もあなたの思い通り!主張が認められなかった側から恨まれるけど権力者!ですから気にすることはないです。
あ、本気で権力持とうと思ったら平理事じゃ話になりませんよ。理事長一択です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4348
匿名さん
理事会の議事録って、素敵ネットに掲載されてもお知らせ欄に出ないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4349
住民板ユーザーさん5
>>4347 匿名さん
このような大規模マンションの理事、特に理事長は大変な労力ですよね。
理事になれば理事会で自分の意見で直接議論できますが、本気で取り組むと昼間の仕事並みに大変です。
理事会メンバーの方々には感謝が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4350
住民板ユーザーさん4
アルコーブの問題、皆さん意見が多くて関心が高いのですね。
物を置くことを認めて欲しいと思われる方が多いことにもびっくりしています。
安全・管理面から制限のルールは必要だと思いますけどね…。
アルコーブに物を置くことを禁止しているマンションは結構ありますよ。美観は価値観の問題ですが、来客や中古売買時の購入希望者からの印象、管理が行き届いているかの資産価値にも影響すると思います。
ただ、ギスギスした環境もよろしくないので悩ましいですね…。
意見が別れるなら総会前にアンケートしたほうが総会で荒れないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4351
住民板ユーザーさん1
子供の落下とか書いてるけどアルコーブは手すりとは逆側にあるんだから起き得ないでしょ
仮に共用廊下側に置いてるなら現時点で違反だし、仮に勝手に子供か持ち出してとか言うなら違反どころじゃなく子供側の違法でしょ。
飛ぶものだって適切に管理するしかない。これはバルコニーだって同じ。
危険と思わせるイメージばかり先行してて実態を見てないんじゃないですか?
総会の決議次第とはいえなんか論調に違和感感じる。
ただでさえ狭いのに意義を感じない制限なんて出来たら息苦しくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4352
住民板ユーザーさん1
なんでここで議論したがるんですかね?
文句があるなら総会で実名を名乗って言えよ、話はそれからだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4353
住民
自分の両隣はアルスコープに物を一切置いてないので、非常にうれしく思います。
もちろん自分も絶対に置きません。
大型マンションですし、ご近所のこともしっかり考えてほしいですね。
もしもアルスコープに物を置いているお部屋があれば、その世帯は自分のことしか考えない家庭ということで近所付き合いもやめられてほうがよいと思います。
規則とかではなく、常識あるかどうかの問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4354
住民板ユーザーさん1
>>4353 住民さん
話について行けていないのですが、風で飛ばされないような物とか、転落に繋がらないような物を置くのは、どのあたりが非常識になるのでしょうか??今さらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4355
匿名さん
非常識とまで言ってしまう方は、総会で否決される可能性もあることを考えていらっしゃるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4356
住民板ユーザーさん1
>>4354 住民板ユーザーさん1さん
例えばどんな物がそれに当たりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4357
匿名さん
やはりこれだけの世帯がある以上、アルコーブの件の統一は難しそう。
確かに中古で売り出す際にフロア全体のアルコーブが乱雑としていたら、微妙な感じはしますね。
バルコニーも広いので段ボール置いたりする人もいるから神経質になりすぎると疲れてしまうかもしれませんね。
団地化も仕方ないのかもと思ってきてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件