東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 15:25:29

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。


物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 4148 匿名さん

    >>4147 住民板ユーザーさん2さん

    いや、新築販売と違ってたった一人の買い手が現れればいいので端から否定するのはどうかと。

    例えば実家がこの近くで片親が亡くなり、一人で一軒家も広いから引き払い、できれば新築で子供家族と同居したい。地域で築いたコミュニティは維持したいので親子折半で購入、とかね。

    その時期、その地域でどうしても探さねばならない人はいるので、単純な相場感だけでは語れないかと。数多く販売する場合はもちろん違います。

  2. 4149 住民板ユーザーさん1

    20万の家賃を30年払うと考えればお釣りがきますね。

  3. 4150 住民板ユーザーさん1

    7千万で買って、10年後に4500万で売れれば、20万の家賃を10年払うのとほぼ同じことなので、検討する価値はあると思うけど。

  4. 4151 住民板ユーザーさん4

    このマンションはセントラルが近いのでスイミングに通っているお子様をよく見かけます。

    このあたりでそろばん教室に通っている方いらっしゃるでしょうか?

  5. 4152 入居済み

    >>4149 住民板ユーザーさん1さん
    >>4150 住民板ユーザーさん1さん

    周辺の中古はそこまで上がっていないので、経済的な合理性は苦しいですね。
    よほどの採算度外視の客を見つけられるか次第という気がします。

  6. 4153 住民板ユーザーさん2

    >>4152 入居済みさん
    どうしてもこの付近の新築か築浅が良ければお隣のフレシアが2000万安く売りに出てますからね。

  7. 4154 住民板ユーザーさん1

    昨日ポストに入ってた住○不動産の売り物件募集のチラシに、条件を一応すべて満たしているなと思われるニーズがあり、予算7とありましたので、まんざら非現実的な値付けでもないんじゃないですかね

  8. 4155 住民板ユーザーさん6

    ウィルレーナ東十条がめっちゃ高いですからね。そことの比較では、こちらが欲しくなる方もいらっしゃるでしょう。

  9. 4156 住民板ユーザーさん1

    確かにウィルレーナ高すぎ!
    物件の総合力としては明らかにガーデンズの方が上でしょう!
    それにしても東十条も良質物件はこれぐらいの値段が当たり前になってきてますね

  10. 4157 匿名さん

    まあ販売時期の差もありますよね。ガーデンズがこれから販売だったら…と思うとゾッとします。

  11. 4158 住民板ユーザーさん2

    >>4154
    スミフの買いたい人いますはすべて架空。
    その値段で売り出しても売れないから、すぐ値段下げましょうと提案してくるぜby経験者。

  12. 4159 住民板ユーザーさん5

    >>4158 住民板ユーザーさん2さん
    そりゃ不動産屋さんという転売ヤーは商材ないと商売になりませんからね。チラシの客なんて、架空でもなんとでも言えますしね。

  13. 4160 入居済み

    この週末からいよいよブルームカームの引っ越し期間ですね。引っ越しトラックの駐車スペースはどこになるのでしょうか?
    特にプラザガーデンやコーチエントランスの車路に利用制限は出ていないと思いまして。

  14. 4161 住民板ユーザーさん3

    今日から公開空地の通路もプライベートガーデンもライトアップされ、想像以上に洗練された雰囲気でしたね。

  15. 4162 入居済み

    >>4150 住民板ユーザーさん1さん

    高くなっても家賃を払うのと同じという考え方のようですが、ローン金利が考慮されていません。あと残債リスクも。
    7000を35年フルローン金利1%だと、10年後の残債は5200万ほどです。4500万で売却する場合、それまで月々の返済で家賃分を払った上に、更に手持ち現金で700万を用意できないと破産してしまいます。
    売却は仕事や家族の都合など、意図せず必要性が出てくるものです。

    売り手側には関係のない話なので、もし中古を探してスレをご覧になっている方がいたら気をつけて下さい。

  16. 4163 住民板ユーザーさん

    >>4162 入居済みさん
    何があってもここの中住戸を7千万で買う人はいないので安心ください。毎月300万ずつくらい値下げされます。

  17. 4164 入居済み

    >>4161 住民板ユーザーさん3さん

    今日から2工区の引き渡しですね!

  18. 4165 住民板ユーザーさん1

    引き渡し20分かからず終わるんですね。
    意外とあっさり

  19. 4166 蚊対策

    蚊が確かに多いです。
    ハーブは蚊が嫌うそうです。
    ガーデンに植えて欲しいなぁ。

  20. 4167 カラス対策

    寒くなってくると、カラスが都市部を寝床にし始めます。
    屋上が寝床にされないように対策されているのかな?
    不安です。

  21. 4168 住民板ユーザーさん7

    >>4166 蚊対策さん
    同感です。
    蚊が多いのは仕方がないとはいえ、多すぎます。
    工夫は出来るはずなので、対応して欲しいところです。
    意見書など出す場所などあるのでしょうか、、

  22. 4169 住民板ユーザーさん5

    急に涼しくなって、蚊もめっきり減りましたね。

  23. 4170 入居済み

    キッズルームを楽しみにしていたのですが、週末はほとんど予約で埋まってて使えない感じなんですね。。パーティープラザとキッズルームのセットが1時間200円で専用レンタルというのは、安すぎると思います。

  24. 4171 住民板ユーザーさん1

    >>4170 入居済みさん

    抽選では無く、早い者勝ちってことですか?
    ゲストルームは抽選なのにね。

  25. 4172 住民板ユーザーさん1

    もろもろの施設料金が安過ぎますよね。もっと高くすれば少しは倍率も下がりそうな気もしますが。
    もっとも、初めだから殺到してるのかも知れませんが。

  26. 4173 住民板ユーザーさん1

    パーティルームが埋まっちゃうのはしょうがないとしてキッズルームを必ずセットにしなきゃいけないんですかね
    そこまで見られたくないパーティなの?
    子供がいるパーティーかもしれませんが、キッズルームで遊ばせる時他の子供もいてもいいと思いますが
    思いやりが足りない気がします

  27. 4174 住民板ユーザーさん1

    パーティルームとセットの予約でキッズルームから弾き出されちゃうのはキツいですね。キッズルームは常に解放してるものと思ったんですが、残念です。

  28. 4175 入居済み

    >>4171 住民板ユーザーさん1さん

    キッズルームがパーティープラザと一緒に全体予約されてしまって、開放されている時間が週末はほとんど無いのです。
    ラウンジのように複数の人が出入りして利用できる施設ものと思っていましたが、実態は1台だけのカーシェアと同じように、全員で予約を取り合う状態となってしまいました。これはおかしいと思います。
    知り合いのママも嘆いていました。

  29. 4176 住民板ユーザーさん1

    >>4175 入居済みさん
    同感です。
    週末にキッズルームだけを使えればいい人は、パーティプラザを含めて全体予約することでしかキッズルームを確保できません。そうなると、パーティープラザを使わなくても無駄に予約することになるし、予約しないでキッズルームだけ使っていれば遊べていたはずの他のキッズ(予約していないキッズ)もキッズルームを利用できなくなります。
    これを防ぐには、
    1 キッズルームを予約対象から外す
    2 キッズルームの予約金額をめちゃくちゃ高くする。
    などでしょうが、現状維持の方がどのくらいいるでしょうか。

  30. 4177 匿名

    >>4176 住民板ユーザーさん1さん

    私も同感です。

    個人的には予約から外してほしいです。
    キッズルームは、マンション内で新たな友達ができるというメリットを期待していました。
    土日にキッズルームを1組で借りきるよりから、多くの子供に開放する方がはるかに全体満足が高いかと。
    一般開放を望みます。

  31. 4178 住民板ユーザーさん1

    期待してなかったけど、サカイの現場の人たちの詰め込みとかとても丁寧で頼んで良かった
    洗濯機設置5000円みたいなことやめれば、評判もっと良くなるだろうにもったいない

  32. 4179 住民板ユーザーさん1

    子連れでパーティーしたい方はキッズルームも予約したいでしょう

  33. 4180 匿名さん

    >>4179 住民板ユーザーさん1さん

    子連れでパーティーする人は、普段は使えなくても構わない感じでしょうか?

  34. 4181 住民板ユーザーさん1

    >>4175 入居済みさん

    あくまでも推測ですが、予約して使う方は、住人では無い友人を招いてのパーティのためだとすると、その状況では住人のための施設では無くなってしまいますよね。
    うちは子どもはいないのでキッズルームを使用することはありませんが、それでもなるべく住人のための施設であって欲しいです。
    他の方が仰るように、パーティルームとは切り離す方がいいと思います。

  35. 4182 住民板ユーザーさん1

    キッズルームは予約から外すは大賛成です。

  36. 4183 住民板ユーザーさん1

    まだオープンから2日なのに元気ですね
    まずは今のルールで暫く運用してみてもいいのでは?
    ブルームカームの方の入居もまだですから。

    「思っていた」のは勝手に思っていただけ

  37. 4184 匿名

    >>4183 住民板ユーザーさん1さん

    いやいや、オープンから2日といいますが、予約状況確認しましたかね?
    10月までの週末がうまってますよ。
    おそらくこのままだと、年内は独占予約しないと、週末のキッズルーム了解は難しいかもですよ。

    せめて、予約は平日のみとかにしてほしい。

  38. 4185 入居済み

    >>4183 住民板ユーザーさん1さん

    確かに、キッズルームのレンタルは使用細則に明記されている事項ですね。でも、入居前から危惧していた事がスタートしてやっぱり。。という感じです。

    4184さんの言うとおり、すでに10月末まで週末は埋まってて、今後もずっと予約のシステムは継続されます。年末年始に向けてパーティー需要も高まると思いますので、この調子が続くのは明らかではないでしょうか。

    パーティールームやプラザは構いませんが、キッズルームまで本来のマンション内の子供が使えず、パーティー好きの方が押さえてしまって外部の人に提供する状況となると、このままで良いのかと思います。

  39. 4186 4185入居済み

    ↑良いとは思えない、という意味ですm(_ _)m

  40. 4187 住民板ユーザーさん1

    >>4185 入居済みさん

    このような状況ですと、キッズルームを使用するためにパーティールームは必要ないけど、押さえるみたいな、本末転倒なこともおこりそうですね。
    キッズルーム使いたい人もパーティールーム使いたい人も困るような気もしますが、まだ入居していないかたもいらっしゃいますし、暫くは様子見ですかね…。

  41. 4188 入居済み

    いよいよ引越しが始まりました!

    1. いよいよ引越しが始まりました!
  42. 4189 匿名

    >>4187 住民板ユーザーさん1さん

    その通りです。
    正直なところ、休日にキッズルーム使いたいので、パーティールームもセットで予約を入れようと思っています。
    残念ですが、今のルールで休日に使う方法がそれしかないのが、実態です。

    本来なんのための、キッズルームですかね?

    1,マンション外の知り合い呼んで子供も一緒にパーティーするためのもの
    2,雨の日や暑い日の外に出れない日に当日になって遊ばせてあげたい、マンション内の友達を増やしてあげたい、マンション内で気楽に安全に遊ばせる環境の確保したい

    多くの子持ちの親が望んでいるのは、どちらか明らかにでは?



  43. 4190 住民板ユーザーさん1

    雨だからか1人思い込みの激しい方がはりついていらっしゃいますね

  44. 4191 住民板ユーザーさん6

    >>4189 匿名さん
    予約すると、一時間200円ですよね。
    実質的にキッズルームは有料ですね。

    無料で遊ばせられると思っていましたが、残念です。
    私もパーティールームとセットで予約しました。
    パーティーはしないですが。

  45. 4192 入居済み

    私も制度設計のミスと思います。
    すぐには変わらないかも知れませんが、ひとまず要望書を出そうと思います。

  46. 4193 住民板ユーザーさん6

    >>4189 匿名さん

    明日日曜日は、終日予約で埋まっていますね。
    キッズルームが使えない…

  47. 4194 住民板ユーザーさん1

    キッズルーム、一番楽しみにしていた共有施設だっただけに、自由に使えないとは非常に残念。。。新居に子連れの友達を呼ぶのはキッズルームが使えるようになってからと思ってたんですけどね。
    スマホで素敵ネットを見ましたが、なんだか使いにくいですね(ノ_<)

  48. 4195 入居済み

    >>4194 住民板ユーザーさん1さん

    コンシェルジュカウンターに行かなくてもネットで予約できるのは便利だと思いますよ。予約状況の画面表示は遅いですね(^-^;)

  49. 4196 住民板ユーザーさん3

    2、3人の子供のために4時間占有して、実際は30分くらいしか使ってないなんてことも多そうですね。

  50. 4197 入居済み

    マンション内で有志グループを作って、メンバーがそれぞれ枠を確保して共同利用するとか。

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸