物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
3401
住民板ユーザーさん5
>>3400 ブルーム契約者さん
必要なのかといわれれば必要ないです。化粧カバーは単に見た目がキレイかどうかの問題だけなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3402
住民板ユーザーさん5
>>3400 ブルーム契約者さん
質問が理解できました。エアコン設置場所にホース口?があるかどうかですね。ウチはエアコン設置場所と離れた所にホース口がありますので、リビングと寝室ともに化粧カバーは必要でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3403
ブルーム契約者
>>3402 住民板ユーザーさん5さん
すみません言葉足らずでしたね。汲み取って頂いた通り、室内に配管が見えるような取り付け方になるかという質問でした。
ケーズデンキにエアコン工事について聞いたところ、室外機の配管の化粧カバーは標準工事で、室内は有償(1万円/台程度)とのことでした。ただし排気口?の位置によって配管が見えない家も多々あるとのことで質問させてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3404
入居済み
エアコン用の壁の穴はエアコン用スリーブですね。
うちは中住戸ですが、バルコニー側はエアコン位置から部屋の角をまたいで水平方向に60cmほど離れてます。廊下側の部屋もエアコン取付位置が下がり天井、スリーブ位置が窓の横なので、結局全ての部屋で見える配管が必要でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3405
カーム契約者
5月15日までにオプションを決めなければいけなくて、いろいろ迷ってます。
皆さん、表札はどうしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3406
住民板ユーザーさん5
私は表札は考えていなかったのでオプションでの購入はしていません。オプションでは洗濯機上の収納のみ購入予定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3407
住民板ユーザーさん5
>>3405 カーム契約者さん
うちは表札は考えてません。エアコンを量販店購入するか悩み中です。機種によってはほとんど価格が変わらないですが、設置費が少し高そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3408
住民板ユーザーさん1
>>3405 カーム契約者さん
玄関の表札はネットで作りました。集合ポスト用の表札は、サイズが小さいため、ネットではなかなか買えませんね。
つけてない人の方が多そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3409
カーム契約者
表札、みなさん、オプションでは付けてないんですね。
3408さん ネットだと、ポストの方が難しいですよね。
せっかく住むからポストも玄関前も表札をキッチリ付けたいんですが、表札付近の雰囲気がわからない中での注文、石にしたいけど付けれるのか⁈とか、いろいろ考えてしまって、悩んでます。
3406さん 洗濯機上収納のみにしたんですね。
3407さん うちは16畳用くらい大きいの1つで、オプションで頼む予定です。大きいのだったら、量販店より価格が安かったし、プラス設置費が必要だったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3410
ブルーム契約者
オプションは一通り見積り取りましたが、結局はレンジフィルターだけになりそうです。あとはエアコンをどうするか。表札はとりあえずつけないで、様子を見ようとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3411
カーム契約者
>>3410 ブルーム契約者さん
皆さん、オプションあまりつけないんですね。うちもレンジフィルターつける予定です。
水周りコーティングや床のコーティングは、他業者にしますか? それとも、やらないことにしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3412
住民板ユーザーさん1
オプションは、レンジフィルターとカーテンを検討中です。
カーテンは気に入った生地がありましたが、他の量販店ならもっと安く購入できるのか
気になっているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3413
ブルーム契約者
>>3412 住民板ユーザーさん1さん
カーテンは御徒町の多慶屋が安かったですよ。オプション会で選んだものが国内メーカ品で、帰りに多慶屋に同じ製品で見積もってもらったところ、取り付け出張費込みで25パーほど安く、内覧会で測量もしてもらえるとのことだったので、そちらにお願いしようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3414
ブルーム契約者
>>3411 カーム契約者さん
床は森のしずくに外注するつもりです。こちらは床材の保証が無くなってしまいますが、逆に普段の生活でついた傷は無料で修復してもらえるとのことで割り切ることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3415
住民板ユーザーさん4
すみません、エアコンについて教えて下さい。
LDKと隣の洋室を1台のエアコンでまかなう場合、キッチンの広さも含めた広さに対応したものを選んでいますか?
それともLDと洋室のみでしょうか?
また、リビングは「単200V・20A」と記載があるエアコンも設置出来ると思っているのですが、200vと記載のある方のコンセントにさせば、特に事前の電気工事(&長谷工アネシスに連絡したり等)は不要で使えるのでしょうか?
また、こういうタイプのエアコンは付けられない等ありましたら、アドバイス貰えると助かります。
家電関係に疎く、ご存じの方がいらしたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3416
住民板ユーザーさん4
カーテンは同じメーカーでも、他のお店の方が安かったです。ニトリもカーテンフェア中で、オーダーカーテン安かったです。オプションは間に入っている会社が多いから割高だと聞いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3417
住民板ユーザーさん4
>>3413 ブルーム契約者さん
ありがとうございます!
カーテンは同じものが、他の店に行けば安くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3418
住民板ユーザーさん1
他は注文しませんがエアコンだけは迷っています。
入居時に付いている以外にメリットあるでしょうか?
急いで決めずにもっと情報収集して決めたいのですが、別途工事を依頼するのがどれぐらい大変かよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3419
住民板ユーザーさん4
ここのアイスコーヒが120円でお得な感じ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3420
住民板ユーザーさん1
>>3418 住民板ユーザーさん1さん
エアリーです。
エアコンは、綺麗に仕上がっていると思います。他は外しか見えませんが、値段は別としてオプションで良かったと思ってます。
あと、冷蔵庫上と洗濯機上収納を付けましたが、どちらも満足です。
冷蔵庫上は使いづらいですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3421
住民板ユーザーさん1
どなたかIKEAのバルコニーの板?を利用されている方いらっしゃいますか??標準も見た目好きなので購入するか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3422
カーム契約者
エアコンは、LDKと隣の洋室、どちらもつけられたのですか?
ひとつにするか、ふたつつけるかで、迷っています。
アドバイス頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3423
入居済み
>>3418 住民板ユーザーさん1さん
エアコンを量販店で買う場合、化粧カバーや配管部材の料金が事前に分からない店だと、安く買ったつもりが当日になって業者から追加で何万もの料金を提示されてびっくりするかもしれません。(それでもトータル費用ではオプションより安くなるものですが)
最安系のネットショップだと取付業者も自分で手配しないといけなかったりします。
取付工事は組合への届け出は不要だし、難しいことはないと思います。が、管理規約には目を通さないといけないし、業者との調整内容(日程調整、設置位置、電源容量・配管の長さなど)で、何か見落としたり間違ってしまったら自己責任というくらいではないでしょうか。
非オプションの人は色々調べたり設置日に立ち会ったり、費用以外で努力なさっていると思います。全室分で価格差が計10万とかになると努力しようという気が湧いてくるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3424
入居済み
>>3422 カーム契約者さん
ウォールドアを5〜10年くらい使うつもりが無いなら、LDKに大きめを一台つければ良いのではないでしょうか。操作が1台で済むし消費電力もエコです。
もし最初から子供用などしっかり分けて使いそうな場合は中型+小型の2台ですね。ウォールドアを展開すると温風・冷風が循環しないので、洋室側がしんどくなりそうです。(最初は中型1台、子供が洋室として使うようになったら小型を追加というのもありだと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3425
カーム契約者3422
参考にさせていただきます。
ウォールドアを使うかどうか、じっくりと考えて、決めます。
アドバイスありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3426
エアリー住人
お聴きしたいのですが、このマンションすごく
埃がたまらないですか?
車、共用部、室内などなど
我が家のみですかね?
ちなみに高層階です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3427
住民板ユーザーさん5
>>3426 エアリー住人さん
ブルーム、カーム、隣の仮設小学校、水道局とそこら中で工事していますからね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3428
匿名さん
というより、ここのところ春の嵐で風が強すぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3429
住民板ユーザーさん1
エアコンはずいぶん悩みましたが、勢いでオプション会で頼んでしまいました…
本体がネットの最安値より2万くらい、工事費が1万くらい高いのかなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3430
契約済みさん
埃、我が家もたまります。高層階ではないです。
黒いスマフォを1日置いておくと、白いものがたくさんつきます。
内覧会のときにもたまっていたので長谷工サイドに確認したら、新築マンションによく出るもので、クロスののりとか、確かに周辺の工事のほこりとか色々考えられるけれども、特定はできませんとのことでした。
気になるなら直接、尋ねてみるといいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3431
入居済み
うちは中層ですが1日程度では気になりませんね。。
窓を開けていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3432
住民板ユーザーさん5
>>3429 住民板ユーザーさん1さん
それくらいなら全然オプションでいい派です。日程調整して引越してから半日とか一日中取付作業のために家に居るのは予想以上に負担ですよ。別に頼むと、見積りより配管が1m長く要したとか、化粧カバー曲がりが1箇所多いとか、無料サービスには曲がり分は入ってないとか、エアカットは無料対象外とかで、同内容の工事だともう少し料金かかりがちです。設置当日その場で「じゃあ改めて別業者これから手配するので結構です」って言うヒマないですし。オプションだと化粧カバーの上部を壁にコーティングして水が入らないようにしてくれてたり、パナのエアコンにパナの配管カバー使ってくれてるからエアコン本体から綺麗に配管出せたり、過剰とも思えますが(笑)、そもそも他の業者に頼んでもやってれないレベルで美しく設置してくれてると思います。私の推測ですが、オプションだと設置品質のチェックが入るので、業者が1人で来て「出来ました」って素人の客に説明して帰るより丁寧になるのかなあ?。3429さんは後悔しない選択したと背中を押しておきます。住み始めれば、高くても綺麗だからよかったと思えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3433
住民板ユーザーさん8
エアコンは私は購入も設置も外注しました。
口コミ見て信頼度の高い業者にしましたので全く問題なく綺麗に安くやってもらえました。
取り付けも2人で来て1時間くらいかな。
カバーにこだわりは無いのでテープ巻きです。
まぁ好みとか価値観の違いですのでよく検討されて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3434
住民板ユーザーさん1
1時間ぐらいなら外で頼んだ方が良さそうですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3435
住民板ユーザーさん2
>>3432 住民板ユーザーさん5さん
共用廊下を歩いていて、オプションと外注の施工の違いはわかるものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3436
住民板ユーザーさん1
以前話題に上がっていた室外機の掃除ですが、最近汚れの酷いお宅が目に付いて仕方ありません。
エレベーターまでの間、毎日うんざりしながら歩いています。
管理人さんの仕事でないとすれば、住んでいる方がやらなければならないはずですが、ご本人が気にならなければずっとそのままです。
掃除して欲しいとも言えないし、こちらがするわけにもいかない。
どうしたものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3437
匿名さん
テープ巻きだとスリーブの所が粘土みたいのになっちゃうのがちょっと・・・
以前住んでいた所は汚れや結露で湿ってカビっぽくなりました。
また室内がジャバラホースだと結露によるカビと埃の温床になります。
化粧カバーと断熱ホースの使用は必須かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3438
住民板ユーザーさん1
>>3432 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます!オプションでよかったかなと思えてきました。
エアコンを買うのも初めてなので、多少高くても安心できるほうが良かったと思っています。
ちゃんと探せばいい設置業者もいるのでしょうから、何年先かわかりませんがエアコンを買い換える時はしっかり自分で手配しないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3439
住民板ユーザーさん5
オーダーカーテンを購入される方でオプション以外を予定されている方いらっしゃいますか?天井も高く窓が広い(長所と思っています)のでかなりカーテン見積が高く悩んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3440
ブルーム契約者
>>3439 住民板ユーザーさん5さん
うちも底層階でL字サッシなのでかなり窓が広いのですが、オプションでも通常?の三つ折りは出来ず、下は鉛を入れるとかでしたし、価格も10万近く違ったので、外でオーダーすることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3441
入居済み
今月下旬の定期清掃(床洗浄)ですが、各階のアルコーブも対象みたいです。良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3442
住民板ユーザーさん
玄関の素材がノーマル場合お手入れどうされてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3443
住民板ユーザーさん1
>>3441 入居済みさん
良かったですねって、私達が支払っている管理費から支出されるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3444
3441
ここで議論はしません。
意味がわかる方だけ共感頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3445
住民板ユーザーさん1
>>3444 3441さん
最近いなくなったなぁと思ったら、性格のねじ曲がった方現る! 意味がわかる方だけ共有頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3446
住民板ユーザーさん1
>>3445 住民板ユーザーさん1さん
役員には向かないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3448
住民板ユーザーさん3
>>3447 匿名さん
さすがにそれは対象外ですよ。破損でもしたら責任取れませんしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3449
入居済み
話題変わりますが、
現状オートロックって1段階しか機能してないですよね。
さくらサロン奥もオートロックになりそうな雰囲気ですが、
有効にしないのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3450
入居済み
>>3449 入居済みさん
クオリティブックの記載では、オートロックは各エントランスだけみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3451
入居済み
そうなんですね。
この規模でシングルロックなのはちょっと不安ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3452
住民板ユーザーさん
>>3448 住民板ユーザーさん3さん
私も室外機は清掃対象外だと思います。
しかし、アルコーブも定期清掃の対象とは予想外でした。
一般的に清掃範囲に含まれないと思いますので。
清掃範囲であるならば、アルコーブに私物を置くと移動、破損リスクがあり清掃業者が苦労しますので、配慮が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3453
入居済み
>>3452 住民板ユーザーさん
私物が置かれている場合は洗浄しないそうです。分かりやすくて良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3454
住民板ユーザーさん6
指定日以外でも毎日アルコーブにごみを放置するのはやめてください。
そのうち回収されるから、出しっぱなしなのかもしれませんが、ルールは守ってください
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3455
住民板ユーザーさん1
>>3454 住民板ユーザーさん6さん
ここで部屋番号晒すんですか? いくらなんでもそりゃやっちゃだめでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3456
入居済み
おおっと。。
個人や住戸が特定される書き込みはルール違反です!
いくら主張が正しいと思っても、掲示板のルールを違反してはいけません!残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3457
住民板ユーザーさん2
私がこのスレ見てきた中で一番アタマ悪すぎる書込。ネットリテラシーなのかモラルなのか低すぎる。怖い怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3458
入居済み
3454のルール違反の書き込みに対して、参考になるを押している人が何人もいるのも怖いです。ネットのルールをご存知ない人がそれだけいるということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3459
住民板ユーザーさん2
>>3458 入居済みさん
私も同じく思いました。ゾッとします。マンションの住人だけでも危険行為なのに、オープンな場所でやるとは。しかも何も思わずに参考になるポチッです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3460
通りがかり
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3461
住民板ユーザーさん1
西向きは団地の方が多いそうなので仕方ないかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3462
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3463
住民板ユーザーさん1
>>3461 住民板ユーザーさん1さん
団地の方が多いのはどこ情報?
団地の方が多いと何が仕方ないのでしょうか。
同じマンション内なので同じような属性の方が多く住んでいると思われますので差別的発言は控えた方がよろしいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3464
住民板ユーザーさん1
掃除しっかりすることと共用部分の引っ越して傷ついたところ直して欲しい。特にエレベーター周り酷く破損、傷があるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3465
入居済み
今週の話ですが、ヤマトの配送員が荷物てんこ盛りの台車をエレベーターの付近の壁にガツガツぶつけていたので、その場で注意しました。引越し用の養生が外された後です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3466
住民板ユーザーさん1
>>3465 入居済みさん
いやな役目、ありがとうございます。
こういう役目は管理会社がやるべきなんですよね。
しかし、こないだ夜間警備員?見かけましたが、
何してんだろね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3467
住民板ユーザーさん2
>>3461 住民板ユーザーさん1さん
西向きですがなにか? 団地の人間が団地って言うのも変ですよ。向かいの団地があることでなんかこっちに住んでる自分は凄いとか優れてるみたいな自己陶酔は意味わかりません。こっちだって大した団地じゃないでしょ。23区で利便性が良い割に安いから購入してるんでしょ?23区の中じゃ平均的かそれ以下の価格帯マンションで、あなたがそこまで優れてんならこのマンションじゃなくてもっと凄いとこに住んでんじゃないのかな? 部屋番号さらすような人と同等レベルかと(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3468
住民板ユーザーさん5
>>3467 住民板ユーザーさん2さん
愉快犯が煽ってるだけだから、乗ると長引くだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3469
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3470
住民板ユーザーさん1
>>3467 住民板ユーザーさん2さん
わたしは好きで、西向き買いました。(笑)
好みですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3471
カーム契約者
床材について教えてください。
カームなので色の選択はできず標準の床色と言われたのですが、その場合はアーバンホワイトでしょうか?
モデルルームと同じ白い床と言われて納得したのですが、カラー名称を確認していませんでした・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3472
入居済み
>>3471 カーム契約者さん
モデルルームの白い方(AHタイプ)はアーバンホワイトで合っていますよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3473
カーム契約者
>>3472 入居済みさん
ありがとうございます!
助かります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3474
入居済み
駐輪場ドアの閉まる速度が遅くなりましたね!
すぐに改善されて良かったです(^^ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3475
ブルーム契約者
SBIで住宅ローンと同時に口座開設を申し込んだ方、ローンの審査結果はどのような形で届きましたか?口座開設の案内と第二暗証番号の封書のみ届いたのですが、ローンの結果がきておらず、大丈夫だろうとは思いつつも、やきもきしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3476
住民板ユーザーさん2
>>3475 ブルーム契約者さん
我が家はSBIではありませんが、申込会で約3週間ほどで結果が出ると言われたものの、すでに4週間が経過しております。間にGWがあったので、ずれているのかもしれませんが、なんだかソワソワしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3477
住民板ユーザーさん6
>>3475 ブルーム契約者さん
私もローン相談会でSBIに仮審査の申し込みし、全く連絡がこなかったので不安に思ってましたが、昨日簡易書留で届きましたよ。そしてまだ本審査してない方はいっぱいいるそうです。心配なら長谷工の担当の方に連絡してみるとわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3478
カーム契約者2
オプションでUVガラスフィルムを考えてます。皆さん、どうされましたか?
やりたいんだけど高くて。外注するとしても、見積もりの取り方がわからないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3479
ブルーム契約者
>>3478 カーム契約者2さん
たしかに自分もUVガラスだけはオプションともう一社の見積しかしてないです。
どなたか外注された方、おススメあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3480
ブルーム契約者
>>3476 住民板ユーザーさん2さん
>>3477 住民板ユーザーさん6さん
私はちょうど5週間です…。そわそわしちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3481
ブルーム契約者
>>3477 住民板ユーザーさん6さん
口座の申込は同時にされました?我が家は口座の案内だけ先に来て、ローンの方が何も音沙汰なしなので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3482
ブルーム契約者2
>>3481 ブルーム契約者さん
3477さんのところにきているのは、あくまで仮審査の結果なのでは?
仮審査を事前にしている人は団信を含めた本審査の結果待ちということではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3483
住民板ユーザーさん5
>>3435 住民板ユーザーさん2さん
化粧カバーから先の配管の取り回しが美しいのと塩ビ管の使用有無で推測はつきます。もっとも、周囲に見栄を張ってもしょうがないのでそこはあまり気にしなくても良いのではないでしょうか。3435さんが買った部屋ですし、3433さんのように機能が同じならテープ巻きで十分という考え方の方もいらっしゃいます。また、オプションでエアコン設置する方は多数派とまでは言えないように思います。要は、ご自身が、入居前に設置完了していることや業者選定の不安なく綺麗に設置してもらえることに価値を感じるか、で判断されてはいかがでしょう。私は個人的には、少なくともエアコンはオプション設置でも後悔しないと思いますよ‼︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3484
住民板ユーザーさん6
>>3481 ブルーム契約者さん
3477です。すみません、3482さんのおっしゃる通り仮審査のみです。本審査は私はこれからです。5月31日がローン契約内容の変更締切日で焦ってましたが、5月の下旬にもう一度ローン相談会があるらしく、そこで本審査の申し込みでも間に合うとの事でした。
提携の場合は長谷工も審査結果は共有してるはずなので、やはり電話して聞いてみると早いと思います。ちなみに口座はすでに持っていたので口座の申し込みはしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3485
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3486
住民板ユーザーさん
>>3478 カーム契約者2さん
フィルムは耐用年数が10年と言われたので、Low-Eガラスのインプラス等の内窓を付けたほうがいいかもしれませんよ。
長持ちするし、値段もそれほど変わらないし、断熱性が段違い、防音ランクアップするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3487
入居済み
>>3486 住民板ユーザーさん
内窓って既設のサッシを加工せずに設置できるのでしょうか?(たしかサッシは共用部扱いかと)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3488
カーム契約者2
>>3486 住民板ユーザーさん
10年⁈
半永久的だと思ってました涙。
オプションでUVと飛散防止で13万園だったのですが、内窓もそれくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3489
住民板ユーザーさん5
昨日、入居までのスケジュールほか資料が届きました。いよいよという感じでワクワクしています。その反面、内覧会や引っ越し手配など不安もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3490
住民板ユーザーさん1
引越日は希望通りにはいかないんでしょうかね。9月は結構祝日が多いので希望日が分散してくれると良いのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3491
ブルーム契約者2
本日SBIの本審査融資内定の結果が、長谷工アーベストより特定記録で届きました。
ちなみに本審査の手続きは4/21にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3492
ブルーム契約者
>>3491 ブルーム契約者2さん
いいですね!私は同じ日に三井住友に申し込んでいるんですが、未だ連絡が来ず、不安です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3493
ブルーム契約者3
>>3491 ブルーム契約者2さん
いいですね!うちはSBI15日組ですがまだ来てません。。。翌日郵送したのでエントリーのタイミングは近いと思うんですけどね。長谷工に問い合わせようと思ったら今日水曜日でお休みでした。もうしばらく悶々としてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3494
ブルーム契約者
3492の人です。
帰宅したら、内定通知書来てました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3495
住民板ユーザーさん3
>>3494 ブルーム契約者さん
私も帰宅したら内定来てました!てっきりSBIから来るもんだと思ってましたので、長谷工からの郵便をオプション関係の書類と思って開けたら内定通知で驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3496
住民板ユーザーさん2
15日の申込会に参加し、一昨日長谷工から内定通知が送られてきました。
申込会から約1週間程度で内定が決定していたようなので、通知が金融機関➡長谷工➡契約者のどこかで滞っていたのかもしれません。
件数が多いので、ある程度まとめて処理をしたいのだとは思いますが、待っている側からすれば随時出して欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3497
住民板ユーザーさん5
オプションですが、フロアコーティングは過去に何回か出ているグッ〇ライフ、森の〇ずくのどっちかでお願いする予定なのですが、エアコンは別で頼んでる方が多いですかね?
前者の業者は内装のリフォーム関連ほとんど一緒にやってくれるとの事だったので、まとめて頼むか別で頼むか悩んでて…
エアコンを外部で頼んで良かった、もしくは外部で後悔した等のご意見があれば聞かせて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3498
住民板ユーザーさん
>>3487 入居済みさん
元々のサッシは加工しないですよ。
ネットで値段等とあわせて調べてみると参考になりますのでどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3499
住民板ユーザーさん3
みなさん地震保険はどうされましたでしょうか。火災保険保険は必須と認識しているため質問させて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3500
住民板ユーザーさん
>>3499 住民板ユーザーさん3さん
地震保険は加入するか悩みますよね。
管理組合が契約する共用部の地震保険が加入されていないと、自分の専有部だけ加入していても、実際に大地震が起きたときメリットがない気がします。
家財保険は必須だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3501
住民板ユーザーさん3
>>3500 住民板ユーザーさん
確かに共有部分との兼ね合いですね。
私も家財保険検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3502
住民板ユーザーさん6
>>3498 住民板ユーザーさん
3486さんではないのですが、インプラスとスペーシア調べたところ、L字サッシには難しそうな印象を受けました。悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3503
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3504
住民板ユーザーさん1
今日駐輪場行ってましたら、出入り用ドアに傷が半端じゃないですね。ゴムも切れてましたし、これだけ戸数なるとやはり金かかっても自動ドアすべきですね。毎回きーを回す、開け閉め時に自転車ぶつかるし、いくら調整しても確かにアナログドアが出入り面倒、長持ちしないような気がする。各家庭で1000円出すと、エアリーだけでも45万なるので、安い業者に見積りもらって、自動ドアに取り替えたいな。賛否あるかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3505
住民板ユーザーさん1
王子小学校に通ってらっしゃる方に質問です。
ランドセルを見て回っているのですが、気にいったデザインがA4フラットファイル非対応です。王子小学校はA4フラットファイルは使用していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3506
匿名さん
>>3504 住民板ユーザーさん1さん
同感です。私も入居当初から自動ドアにすべき、と感じておりました。世帯数を考えれば大した値段になりませんし、ぜひとも要望事項としてあげさせて頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3507
住民板ユーザーさん8
洗面台のミラー扉やキャビネット扉の閉まる音がバッスンバッスン響くので、ダンパー付き丁番買って取り替えたらいい具合になりました。しばらく住んでみて気づくことがいろいろあるなあと思います。総じて満足してますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3508
住民板ユーザーさん1
洗濯物干しはみなさんどうされていますでしょうか。下着や靴下などの小物をバルコニーで干す場合どのようなものを使っているか共有頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3509
契約済みさん
自転車置き場から南東に抜ける戸はまた壊れていましたね。
自動で閉まらなくなっていました。
ただ、あの不便さを、住民同士が助け合って譲り合って通るのは、個人的に悪くないと思っています。
今日もかわいい子どもが戸を一生懸命支えててくれて微笑ましかったです。
私も赤ちゃん連れの方などがいたら、先に行って開けるように心がけてはいます。
でも急いでるときはやっぱり不便かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3510
住民板ユーザーさん1
ブルーム契約者です。
カーテンの見積を概算で出してもらおうと思っているのですが、縦が何センチかがわからず困っています。
リビングは天井の高さに何センチプラスすれば良いのでしょうか?
廊下側の2部屋の縦の長さも教えて頂けると助かります。
あくまでも概算なので正確でなくて結構です。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3511
住民板ユーザーさん2
マンション設計元がちゃんとニーズを考えてないからですかね。けっちるところは仕方ないですが、駐輪場はあれだけ数なると下手すると月に5000回、年に5万回出入りするから自動ドアは妥当ですね。100戸以上のマンションすら自動ドアが当たり前にしているのにー。何十回壊れて修理に費用かかるより、今からでも自動ドアにし直したほうが安いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3512
入居済み
外周歩道に設置されている注水看板?が倒されていたのを見つけたのですが、少しして戻ったらもう直されていました。警備員が対応してくれたのでしょうか?頼もしく思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3513
住民板ユーザーさん1
駐輪場ゆっくり閉まるようになってます。三井さんがすごいのか長谷工さんがすごいのか、すぐ対応してくれてすごいです。閉まり始めのタイミングで一瞬ほぼ止まってからゆーっくり閉まり始めます。プロはうまいこと調整するもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3514
住民板ユーザーさん5
>>3504 住民板ユーザーさん1さん
カームコート入居予定なのですがこのマンションって駐輪場の入り口自動ドアじゃないんですか?
三井のマンションで手動とは軽くショックです..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3516
自動ドア賛成
駐輪場の出入口、是非自動ドアにしてもらいたいです。
不便なだけでなく、ちゃんとカチっと最後まで閉めない方もいて、よく開いているので防犯上も良くないと思います。
理事会がスタートしないと話し合う場もないと思いますが、まずは要望を出して長谷工側に伝えないといけませんね。
一世帯、たいした出費にならずして自動ドアが付けられるかと思います。
要望用紙はあるのでしょうか?
フロントには置いてあるのを見たことないのですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3517
入居済み
>>3516 自動ドア賛成さん
フロントに要望書の用紙を下さいと伝えればもらえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3518
住民板ユーザーさん2
自動ドアはもし話しが進むのであれば賛成ですが、憶測で大した金額、でなくいくら位かかるのか調べてから要望した方が良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3519
入居済み
1箇所で百万円単位の費用がかかると思うなぁ。
風雨に晒される屋外仕様、それにただの自動ドアではなくオートロックですからね。ネットワーク工事も必要。見積もりはとても興味があります。業者も長谷工グループ以外に選定の余地があるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3520
入居済み
見積もりで、そんなにかかるの!?と思うような金額が判明してからやっと議論の本番ような気がします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3521
住民板ユーザーさん
共用設備については、エアリー居住者だけで決められないですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3522
匿名さん
確かに自転車置き場についてはよく施錠されてないこともあるので、潔緊の課題かもしれませんね。
何ヵ所あるか確認してませんが、仮に全部で5ヵ所、1ヶ所100万として500万。864で割ると5787円。
まあ多く見積もっても一万以内で済みそうですね。9月以降まで待ってないで、早急に対応して欲しいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3523
入居済み
>>3522 匿名さん
オートロックを新設したらメンテ費用も発生するので、戸あたりは僅かかも知れませんが管理費や修繕積立金の増額もあるかと。
3521さんの言う通りブルームカームの合意も必要なので、実現までは時間と手間がかかりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3524
住民板ユーザーさん
全員が自転車使ってるわけではないです。
管理費ではなく使用料で調整して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3525
住民板ユーザーさん5
自動ドアは楽だけど、確かに雨風に晒されてはすぐに壊れてしまいそう。
費用負担以前に無理があるかも。
屋根付けて許認可上問題ないなら、そこで費用論かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3526
住民板ユーザーさん
自転車置いてますけど、たまにしか乗らないし、イニシャルコストの負担とか使用料や管理費の増額を考えたら、今のままで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3527
入居済み
まぁ、そもそも設備の仕様としてオートロックの追加が可能かどうかも分かりませんね。もしシステム側で対応不可だったらそれで終わりな話です。。とりあえず要望書を出してみます。
>>3525 住民板ユーザーさん5さん
ですねー。
>>3524 住民板ユーザーさん
美観や利便性の向上は、マンション全体の資産価値の向上になります。その点では区分所有者全員が享受できるメリットですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3528
匿名さん
今日会社帰りに確認したら、自転車置き場のドア全開でした。あれではセキュリティも何も無いですね。
バネ強くすると使用勝手が悪く、弱くするとセキュリティホールが露呈となると、やはり自動ドアを含めて何とかしないとマズイ気がします。
どっちか取るとなるとセキュリティでしょうから、自動ドアにしないなら元に戻してバネを強くするのも仕方ないかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3529
住民板ユーザーさん
居住者以外の人も見れる掲示板なので、自転車置き場のドアが閉まってないことがあるという情報を与えるような書き込みは控えられたほうが宜しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3530
住民板ユーザーさん2
話聞いてるうちにどんどん無理な気がしてきました。便利でセキュリティ良でコスト抑えられてとなると。。。何か妥協するしか無い様な感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3531
住民板ユーザーさん1
そもそもなんで今どき駐輪場の入り口が手動なんだろ。
明らかなコストカットですよね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3532
入居済み
当面は開けた人がしっかり締める、を自分達でやるしかないでしょう。
>>3531 住民板ユーザーさん1さん
もちろんコストカットでしょうね。もちろんデベもコスパを判断した上での結論なので、追加しようとしたら高くつく筈です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3533
住民板ユーザーさん1
エイヤー修繕から金出して自動ドアに直すしかない。議論しても結論出ない。大半が自動ドアがいいなら、やるしかない。今頃のマンション、これだけ敷地持ってドア閉めが有無確認は厳しい。2011年普通の50戸マンションも自動ドアなのに〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3534
入居済み
エイヤー修繕笑いました(笑)
駐輪場のドアをオートロック化というと、今ある各棟のエントランスのオートロックドア数を倍にするということです。実現には相応の気合いが必要ですね。個人的には検討して欲しい・検討したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3535
住民板ユーザーさん1
昔不動産業界で働いですが、既存ドアに自動ドアつけるばいは一つに20万くらいで行けました。ネットワークはそれほど難しくなく、天気線ルートに一緒に配線工事すればできますよ。まあ、長谷工や三井は利益を半分以上にし、工事会社にも利益をもたらせるため、どんでもない金額を出すかもしれない、直接リフォーム業者に頼めば20~30でいけるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3536
住民板ユーザーさん
>>3535 住民板ユーザーさん1さん
私も現実的に自動ドアを施工できると思います。総会決議が必要でしょうけど。
ゼネコンだと高いので一般の工事業者で問題なく施工できる筈です。
改修するまでは管理会社に現状の対策をお願いするのがベターだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3537
入居済み
一般業者に発注だと、施工した範囲がプレミアムアフターの保証対象外になってしまうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3538
住民板ユーザーさん
>>3537 入居済みさん
現状仕様の駐輪場扉のアフター保証にあまりこだわることは必要ないかと思います。
扉の通行が多くて破損という理由も保証対象外になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3539
住民板ユーザーさん1
駐輪場のドアの問題は、自動ドアに長谷工(デベ)に無償でさせるべきでしょう。ただし、今後のメンテは組合の管理費会計からの負担になりますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3540
住民板ユーザーさん
>>3539 住民板ユーザーさん1さん
その検討も必要ですね。
管理組合から売主へ是正の要求をして交渉すればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3541
入居済み
>>3538 住民板ユーザーさん
あ、言葉足らずですみません。
ドア本体の保証ではなく、丸ごと変えるとドア周辺の地面を掘削したり、システムがある建物までの敷地内の配管配線、建物内も壁や床で配線工事が発生します。そういった部分の保証です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3542
入居済み
>>3539 住民板ユーザーさん1さん
>>3540 住民板ユーザーさん
長谷工に無償で自動ドア化させるというのは、どのような根拠で可能とお考えでしょうか?瑕疵にはあたらない気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3543
匿名さん
>>3542 入居済みさん
ドア開けっ放しによるセキュリティ上の問題ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3544
入居済み
>>3543 匿名さん
セキュリティは大事ですが、利用者がしっかり閉めないのが良くないと言われるだけでは。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3545
住民板ユーザーさん1
瑕疵云々ではないとおもいます。
複数の売主への要望なんではないですか。
瑕疵じゃないからあとは引渡ししたから、勝手にやってくださいというものではないとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3546
住民板ユーザーさん
>>3542 入居済みさん
長谷工さんというか売主5社に対しての申し入れになると思います。
扉自体の瑕疵ではなく、マンション戸数や使用頻度に対しての適切な扉ではないこと、セキュリティに問題があることから、交渉の余地はあると思いますけどね。
購入契約時に予見できないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3547
住民板ユーザーさん
>>3541 入居済みさん
確かにその点はリスク管理しないといけないですね。
今後、管理組合による改修もあるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3548
住民板ユーザーさん4
>>3546 住民板ユーザーさん
いやあ、さすがに無理筋でしょう。それ通るならなんでもありですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3549
マンション検討中さん
>>3546 住民板ユーザーさん
やるだけやってみたら?無理だと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3550
入居済み
長谷工が自主的に改善してくれるなら嬉しいですけどね。
この複合開発は同社のフラッグシップ案件ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3551
匿名さん
>>3549 マンション検討中さん
まぁそうですけど、早期完売で計画よりずいぶん利益出たでしょうし、そのくらいサービスしてくれてもバチは当たらないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3552
住民板ユーザーさん1
何かここの掲示板って、長谷工関係者がいるよね。
区分所有者のために無償で対応させるべきでしょ論が出てるのに、それを否定する書き込みがあるし。
前に上がっていた清掃や養生、ひいては管理会社変更なんて話題にも必ず否定書き込みがある。
またこれをアップすると、いろんな意見があっていいじゃないですか的な区分所有者を装う書き込みが入るんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3553
匿名さん
864世帯の家族も含めて全ての人間にしっかり閉める事を期待する方が余程無理がある気がしますが…
コストカットを優先した事による設計段階上のミス、大袈裟に言うなら構造上の欠陥と言えるのではないでしょうか。
エアリーの使用でこうなのですから、ブルーム、カームの方が入居されたらさらに状況は悪化することはあっても好転はしませんから、やはり何とかしないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3554
入居済み
>>3547 住民板ユーザーさん
よそで見かけたのが、工事後に周辺の植栽が枯れるケースでした。工事によるダメージが明らかなら業者に保証してもらえるかも知れませんが、そうでない場合は業者と揉めるので理事が大変です。まぁ植栽のプレミアムアフターは2年しかありませんけど。雨漏り系は保証期間が5〜15年なので重宝しそうに思います。仰るようにリスク管理が必要ですね。
>>3552 住民板ユーザーさん1さん
むしろ強引な意見で叩かれたら長谷工のなりすましだと言う人が現れる印象ですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3555
住民板ユーザーさん1
もし裁判なると、セキュリティ問題、故障頻繁、ドア閉めできない、大規模ニーズ無視の設計など欠陥ドアで言えるから、勝てる可能性もある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3556
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3557
入居済み
>>3555 住民板ユーザーさん1さん
入居者の素朴な疑問なのですが、これは利用者が偶発的にドアを壊しても設計の欠陥だから利用者側に賠償責任はない、というご意見になりますか?
またあくまで手動ドアなのに、開放して放置した責任は利用者には無いという事でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3558
住民板ユーザーさん
駐輪場扉については、現状の問題を踏まえたうえで売主側の見解を聞きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3559
住民板ユーザーさん
>>3557 入居済みさん
どちらも利用者の責任があると思いますが、現実的に追求は困難と思います。
そのような問題が発生すると容易に考えられる現在の仕様の改善が論点ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3560
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3561
住民板ユーザーさん1
契約前に渡される図面集にしっかり駐輪場は手動ドアと明記されてますよ。
図面を見て契約されてるはずなので売主に責任は問えないです。
売主はこういった苦情が出るのをわかった上でコストカットを優先して手動ドアにしてます。
申し入れがあったからといって自動ドアにするんだったら最初からしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3562
3557入居済み
>>3559 住民板ユーザーさん
コメントありがとうございます。ちなみに私も改善を望む者です。
要望を出すにしても理事会や組合員、管理会社からたくさんのご意見が出てくると思いますので、ちょっと考えたら誰かが思いつきそうな反応を書かせて頂いています。
仕様の改善が論点だとして、3553さんや3555さんのご意見は長谷工に対して費用負担を求める姿勢ですよね。費用負担を求める根拠を設計ミスに置く場合、何をもって構造欠陥と主張できるでしょうか?(本来はどういった設備がないと契約違反、法律違反と言えるか)
また、利用者による損傷や扉開放の追求は現実的でないという事ですが、コミュニティー活動などでモラル向上といった根本的な対策も必要ではないでしょうか。自動ドアにしても荒っぽく使われたら壊れますので。
>>3560 マンション検討中さん
ささやかながら理解を深めること、、ですかね。。
残念ながら他に情報交換のチャネルがありません。素敵ネットの掲示板は個人情報の問題やらで使用できないままとなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3563
住民板ユーザーさん4
費用負担して自動ドアにするのは非現実的ですし反対です。
自動ドアの一式セット代
コンクリート床剥がして大規模な配線工事
工事期間中のセキュリティ人員の人件費
メンテナンス維持費
ここまでお金かけるならその分将来の大規模修繕に向けてお金貯めてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3564
入居済み
セキュリティ確保なら、駐輪場のドア付近にこれ見よがしにカメラで監視中と貼っておけば済む話かも。利用者のモラルも改善して一石二鳥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3565
住民板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3566
入居済みさん
>>3561さんの書き込みで答え出ちゃったような気がするのですが。図面集に書かれていたら流石に無理筋だと思う。確かに言うのはタダだけどそれを交渉する理事長とか可哀想。駄目なら叩かれそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3567
住民板ユーザーさん
>>3562 3557入居済みさん
売主側に責任を求めるとするば、プロの業者として大規模マンションの駐輪場扉の仕様に適していない物を設計し、実際に根本的な解決が困難な問題が生じていることを申し入れるくらいですかね。。
図面集に手動ドアと記載ありますが、重要事項説明で特約事項等に記載ありませんし、口頭説明もないので、契約者に理解を得ているとは言えないと思います。
何にしろ、色々な意見が現にありますし、管理組合で問題をまとめて、自動ドアの改修等を検討する場合は、居住者アンケートなどで総意を確認する必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3568
住民板ユーザーさん1
金出しても取り替えべき。これだけ規模だからできる話ですね。ある意味で戸数多いから出せる費用かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3569
匿名さん
自動ドアが瑕疵もしくは売主責任と言うのはかなり無理があるのでは。
まずは掲示板にドアの開閉をきちんと確認して確実に行ってもらうなど、自分たちでできることを取り組んでいくなど必要ではありませんか。
また、費用負担などで反対意見が出れば業者扱いも、見ていて残念です。
これでは反対派が議論に参加しにくくなります。
確かに利便性や美観、セキュリティー問題で自動ドアにできればより良くなると思うし、金額やメンテナンスによっては是非導入したい派です。
ですが、今のままで十分と思う人がいるなど、みんながみんな同じ意見ではないというのも頭の片隅に入れていただきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3570
住民板ユーザーさん1
>>3560 マンション検討中さん
意見を言っているだけで、言い合ってはいないでしょ。
そういう場所なんだがいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3571
3557入居済み
>>3567 住民板ユーザーさん
重要事項説明書に各設備は図面の通りとありますので、私たち契約者は図面の内容も同意済みとなります。
理事の時間は有限ですので、交渉するなら勝てるロジックで臨まないと時間の無駄になってしまいますよ。
アンケートは同意です。このまま1年たって住民が慣れてきたら、また雰囲気が変わるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3572
3557入居済み
>>3569 匿名さん
私も改善派ですが、入出場する時に一歩立ち止まって、きっちり開け閉めすれば良いじゃない、というのは理解できます。
何でも費用をかけて機械化するというのは、それこそ業界に資金を搾り取られる事にもなりうるので、冷静に考えたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3573
匿名さん
>>3570 住民板ユーザーさん1さん
自分の意見と違うと業者認定する人がいると悲しいと言われているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3574
住民板ユーザーさん
駐輪場ドアに限らす、他のコストカットっぽい仕様についても納得して買ってるので、アンケート処理も面倒です。アンケート回すのは勝手だけど、無回答は現状通り希望と見なすというしくみでお願いしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3575
住民板ユーザーさん
>>3574 住民板ユーザーさん
そんなことすら面倒なら、書き込みも止めれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3576
匿名さん
共用設備の総会決議事項で2/3の賛成が必要だから結構ハードル高いんだよね。同じ自動ドア賛成でも修繕積立金でやるなら不要とか、さすがにデベの瑕疵を主張するのは引くとか、ここの案もいろいろだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3577
住民板ユーザーさん1
誰でも見られる掲示板に、住民同士が言い争っているような痕跡が残るのは今後のみなさんの損になるのでは?
また、仮にここで意見が纏まったとしても、掲示板を見ていない人の考えはわからないのですから、ここで議論する目的は何なのでしょうか?
自分の考えを主張するのはいいとしても、他の方の主張に突っかかったり、言いくるめようとするのはやめませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3578
住民板ユーザーさん1
>>3576 匿名さん
2/3ではなく、3/4では。
出席議決権の3分の2以上の賛成は株総ですね。
厳密にいえば、総組合員数、総議決権数のそれぞれ3/4で決するになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3579
入居済み
>>3577 住民板ユーザーさん1さん
言いくるめる必要はないですが、誤った発言はスレの中で訂正されたほうが好ましいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3580
住民板ユーザーさん8
全然話変わりますが、夜に掃除機を上の階の人がかけていると、かなり、うるさいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3581
住民板ユーザーさん1
上の人の足音もかなりうるさい。たぶん踵歩きしてるんだと思うけど、家族は気にならないのかなぁ。
なるべく気にしないようにしているけれど、いつか爆発するかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3582
住民板ユーザーさん5
うちだけじゃなくてよかったぁー。
マンションに住むのはじめてなんですが、アパートより気になる。。
足音とか掃除機とか聞こえるもんなんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3583
通りすがり
>>3582 住民板ユーザーさん5さん
それはあり得ないですね。何か欠陥があるのか、長谷工得意の隠れたコストカットが原因かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3584
住民板ユーザーさん1
>>3582 住民板ユーザーさん5さん
住んでいる人に寄るんですよ。
アパートでも、周りに気配りが出来る人なら騒音問題にはなりません。
マンションでも、自分本位で生活している人なら迷惑かけっぱなしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3585
住民板ユーザーさん1
他分譲マンションからの住み替えですが、
逆に静かすぎて驚いてます
周りにご挨拶行ったところお子さんいらっしゃるお部屋もありました
運と音に鈍感なのもあるのかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3586
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3587
住民板ユーザーさん5
>>3585 住民板ユーザーさん1さん
ご意見ありがとうございます!
ちょっとの我慢ですね!
他より静かすぎて、、に安心しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3588
入居済み
うちも音は時々聞こえるけど、別の賃貸マンションで感じたダイレクトな騒音に比べたら全然軽微です。やっぱり分譲にして良かったと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3589
匿名さん
分譲は上がうるさくても引っ越せないのは弱点だね。こればっかりは運だけど、原因が子供なら成長と共に改善するかも。あと10年ってところか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3590
契約済みさん
お邪魔します、カームの購入者です。
現在引越しの日時を検討中で、
家具は、全部新購入のため、いつ搬入してはよろしいでしょうか?
引越しの時間帯ではどうでしょうか?
と迷っていますので、教えていただければ助かると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3591
住民板ユーザーさん1
ブルーム購入者ですが、エアリーの方は結局このマンション買って良かったとお思いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3592
入居済み
>>3589 匿名さん
まぁ仮に引越したとしても、引越し先が静かかどうかも運ですね。どちらも運なら構造がしっかりした分譲グレードが良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3593
入居済み
上階の音が聞こえるのは絶対嫌という場合は、分譲だろうが賃貸だろうが、最上階を選択するしかありませんね。あとスラブ厚が30センチ級のマンションなら中層でも上の音がほとんど聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3594
入居済み2
エアリーに住んで早2ヶ月近く経とうとしますが、皆さん、色々なポリシーや譲れない部分等あり、不満のある方もいらっしゃるようですが、私個人としては総じて凄く満足しています!
ブルーム、カームの方々が来て、また街として賑やかになれば良いなと思います。(朝の混雑が増えるのは少し困りますが。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3595
住民板ユーザーさん
朝何時頃からなら洗濯機回しても良いものでしょうかね?
音気になってる人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3596
入居済み
>>3590 契約済みさん
ビックカメラや大塚家具などは、引越し集中日は複数戸まとめて現地常駐&配送でうまくやってくれました。
ただ、引越し集中日を過ぎた入居3〜4週目あたりだと、業者の現地担当もいなくなってしまい、ちゃんと一斉入居というのと配送時間も指定で伝えていたのに、とんでもない時間にやってきた事がありました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3597
住民板ユーザーさん1
>>3594 入居済み2さん
エアリー入居者です。
とても満足しています。
引っ越しですが、幹事会社のサカイさんが結果的には良かったと思います。
ただしお高めなので、複数見積とって交渉された方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3598
住民板ユーザーさん1
>>3597 住民板ユーザーさん1さん
サカイ引越センターは、入説会時に約束したことを一切守っておらず、困りました。
養生も甘いし。まぁこれは管理会社の指導が悪いのでしょうが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3599
入居済み
>>3595 住民板ユーザーさん
うちは今のところ洗濯機の音が聞こえたことはありませんでした。食洗機やディスポーザーも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3600
住民板ユーザーさん
部屋からお台場の花火が見えます^_^
なんだか得した気分ですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件