東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 10:28:11

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。


物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 7786 住民板ユーザーさん7

    >>7784 住民板ユーザーさん4さん

    キッズルームは、中で何してるかわからないですもんね。けど、会食してたら同じなのでは?!
    子供を連れて行く場所がないから仕方ないというのは、子供がいる世帯のみの意見ですよね。

    バーベキューも、キッズルームも同じですよ。
    酒、有無関係無いと思います。
    一部の方のマナーの悪さで今後使いづらくなるのは嫌ですねー。

    植栽踏み潰し、あそこの場所にもっとコーンをたてて通り抜け禁止!ってかけないんでしょうか?

  2. 7787 住民板ユーザーさん1

    >>7784 住民板ユーザーさん4さん

    気持ちはわかりますが、皆価値観が異なりますし、その時々のシチュエーションなどあるので、
    非常事態宣言中のバーベキュー=非常識
    と捉えるのはよくないかと思います。
    バーベキューのやり方や参加者の工夫をすればある程度の防止はできます。

    非常事態宣言の本質は
    密になる事で第三者や知らない人への感染拡大を防ぐことであり、家で静かにしていることは、あくまで手段の一つです。

    感染防止策の本質、生活とのバランスを考え、
    様々な方の価値観を認め合う必要があると思います。

  3. 7788 住民板ユーザーさん1

    >>7786 住民板ユーザーさん7さん
    ブルーム東の植栽はコーンを増やすと新たな道が作られて被害が拡大してしまうため、あえて置いていないとの事です。

  4. 7789 住民板ユーザーさん2

    >>7784 住民板ユーザーさん4さん
    おっしゃる通りだと思います。
    わざわざ今やるのはすごいなと思ってしまいますね。
    家にいることよりも感染リスクが上がることをあえてしようとは私なら思いません…。

  5. 7790 住民板ユーザーさん1

    >>7789 住民板ユーザーさん2さん

    私なら、というのがポイントですね。
    私ならする、という人もいて、どちらも否定できない。

    もっとも感染リスクを抑える場合、一歩も家に出ずに家に籠ることですが、ずっとそれはできませんよね。
    すなわち、生活とのバランスをとるしかなく、そのバランスは0か100でない以上は、人それぞれ。

    ルールをおかしている、他人にも過度に感染リスクを引き上げる行為をする以外は、この場で非難するものでもないかと。

  6. 7791 住民板ユーザーさん7

    >>7788 住民板ユーザーさん1さん

    そーいう理由があったのですね。
    なんか悲しい現実。。。

    獣道に、ウンコでもおいときたい。

    通り抜け禁止の看板がもう少しあってもいいのかなと思うんですが、、、、

    せっかくの綺麗なガーデン。
    なんとかしたいですね!

  7. 7792 住民板ユーザーさん7

    バーベキュー場が空いてるなら施設としてやってはいけないことではないですが、それでクラスターが起きたら白い目で見られるでしょうね。
    バーベキューは娯楽であって生活に必ず必要なものではないですし。
     
    ま、やっている方はそう言った目があることもわかってやっていると思うので他人がとやかくいうことではないですね。それにそろそろこの話題で突っ掛かりあってるのもスレ違いなので別の場所でやってほしいです(バーベキューしてもいい派とそうでない派の戦い…)

    とにかく早くコロナがおさまってこんな話しなくてもいいようになってほしいですね。

  8. 7793 住民板ユーザーさん1

    みなさんゴミ回収の日って何時頃に出してますか?
    この間おそらくカラスに荒らされてゴミが散乱してしまっている所がありまして、早く出しすぎない方がいいとは思うのですが何時ぐらいがベストなのかわからず。

  9. 7794 住民板ユーザーさん1

    >>7793 住民板ユーザーさん1さん

    8時半~9時くらいですかね。
    生ゴミはディスポーザーに流してるので、カラスに荒らされたことはないです。

  10. 7795 住民板ユーザーさん

    >>7786 住民板ユーザーさん7さん

    酒の有無、関係ありますよ。飲酒をともなう会食とそうでない会食では、感染リスクが前者の方が高いのは証明されています。どこまで許容できるか、という話をしているのであって、「飲酒を伴わない集まりならまだマシだ」と言っているだけです。「同じ」ではありません。

  11. 7796 住民板ユーザーさん

    >>7787 住民板ユーザーさん1さん

    家で静かにしていろ、なんて言っていません。出かけるのは自由です。ですが緊急事態宣言の本質を考えたら、わざわざこの時期に、複数の家族が集まって密になり、共用施設で飲酒をともなう会食をする、リスクを高める行為をする意味がわからない、と言っているんです。
    一年前のこの掲示板を見てみたら、もっとひどい「自粛警察」のような書き込みばかりでしたよ。それはそれで嫌ですが、それに比べたら随分気が緩んでいるものだな、と隔世の感を感じました。
    いずれにしても価値観の違いは分かり合えないので、以上にします。マンション内でクラスターを発生させて、住民の生活を脅かさないでほしいと思うだけですね。

  12. 7797 住民板ユーザーさん1

    >>7793 住民板ユーザーさん1さん

    8時頃に出してカラスに狙われた事があります。
    肉や魚のトレイは洗って出したほうがいいのか、もし悪化するなら自主的にネットをかけるか。。考えています。

  13. 7798 住民板ユーザーさん3

    >>7790 住民板ユーザーさん1さん
    > どちらも否定できない

    このご時世でバーベキューをすることは否定されても仕方ないことですよ。価値観の問題という論点ではなく、感染リスクを上げること、という目線で考えてみれば明らかです。
    工夫のしようがあるという話をされていますが、工夫したとしても集まってやることでリスク自体は上がっていますよね?しかも会食という感染リスクが高い行為です。
    ご存知かと思いますが、屋外のバーベキューで実際に感染した事例もあります。3密でなくてもかかってしまうのですよ。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/101205

    バーベキューが生活のバランスとして必要不可欠かどうかを今の現状から一般論で考えてみてください。

    人それぞれだから感染リスクをあげる行為をしても認められるべきだよね、それって価値観の違いだから。という論調は今の現状から見るとかなり乱暴に思えたのと、色々拡大解釈されてしまっていたのであえて返信しました(他の皆さんすいません)。

    他の方にも同様にレスされているのを見るとバーベキューを肯定したいのはよくわかりましたし、これ以上話しても平行線かと思うのでレスは不要です。

    認めたい方は認めれば良いですし、私ならしないなという意見は変わりませんので…。

  14. 7799 住民板ユーザーさん1

    初心者マークの投稿の方は一日中ここに張り付いてるんですか?
    ユーザ名変えての書き込みはなにか意図があるんでしょうか。文章の癖が強くて同じ方だとまる分かりですが…

    きっとどこに住んでも不満だらけなんでしょうね

  15. 7800 住民板ユーザーさん1

    >>7798 住民板ユーザーさん3さん

    掲示版で他人を説得しようとしても、いくらでも反対意見が出てくるのでドツボにハマります。個人の正義は人によって違うのでほどほどが良いと思いますよ。

  16. 7801 7798です

    >>7799 住民板ユーザーさん1さん

    > ユーザ名変えての書き込みはなにか意図があるんでしょうか。文章の癖が強くて同じ方だとまる分かりですが…

    何か1人で勘繰って妄想をされているようなので一応言っておきますが、、
    私はあなたが妄想している方と同一人物ではありませんよ笑(上で書いている初心者マークの方も驚いているかと笑)

    どうしてもそう思いたい理由が何かあるのでしょうが、、

    > きっとどこに住んでも不満だらけなんでしょうね

    妄想だけで敵意を剥き出しにして他人を攻撃するのは辞めた方が良いかと思いますよ…。なぜあなたがそこまで敵意があるのか私にはよくわかりませんが…。

    >> 7800 住民板ユーザーさん1さん
    (レスは不要と言いましたが…)

    > 掲示版で他人を説得しようとしても、いくらでも反対意見が出てくるのでドツボにハマります。

    …?
    なぜあなたが「説得」に見えたのかよくわかりませんが…すでに書いている通り「認めたい方は認めれば良いですし、私ならしない」という「意見」とわざわざ私にレスをくださった方の「論調」を否定しただけですよ。
    誰も「説得」して辞めさせたい、とは思っていませんし、できるとも思っていませんよ(この件に価値観が違いすぎますし、レスをくださった方とは論点が全く合わないので無理です笑)

    あなたは掲示板にとても精通している方のようですので(笑)、まずは「人が書いた内容と意図」をしっかり汲み取って頂くことを期待しております。

  17. 7802 住民板ユーザーさん1

    第三者ですが、どちらが良い悪いはさておき、熱くならない方が良いと思いました。どこまでいっても匿名の掲示板ですから、レスを無視したところでご自身の名誉に傷がつく訳ではありませんし…。

    それはそうと、東十条南口の電車車庫の跡地は何になるのでしょうね?下の記事は読んだものの、何になるかはわからず。個人的には駅直結マンションよりも、ちょっとした商業施設ができれば嬉しいなと思います!

    https://akabane-shinbun.com/archives/29014

  18. 7803 住民板ユーザーさん1

    >>7802 住民板ユーザーさん1さん

    かなり大きい敷地なので、気になりますよね。
    乗降客も少ないですし出来てマンションなんですかね。

  19. 7804 住民板ユーザーさん7

    >>7799 住民板ユーザーさん1さん

    同じ意見です。

    癖強すぎ。。。

  20. 7805 住民板ユーザーさん1

    >>7804 住民板ユーザーさん7さん

    参考になる
    の数も不自然すぎ
    ですよ…

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸