物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
7605
住民板ユーザーさん4
>>7604 住民板ユーザーさん1さん
同感です。
共有スペースは、他の人の迷惑にならない範囲内で居住者が自由に使えばよく、
飲食や談話のほか、
仕事や作業、子供の集まり
などもある程度は許容してもよいかと思います。
保険屋や不動産屋との打ち合わせをよく見ますが、これも問題ないと思いますし。同じですよね。
都心の高級マンションのラウンジで仕事の打ち合わせをしてるのはよくあることなので、
資産価値を低めることもないかと思います。
毎日占有してるなどなら話は別ですが、そうでなければ、構わないかと。
「普通やらない」というのは自分のライフスタイルに合わないのでそう感じてしまいますが、迷惑をかけ過ぎなければ、いろいろな使い方をしても良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7606
住民板ユーザーさん6
>>7595 住民板ユーザーさん1さん
心が狭いですね…ちんたらって、たった数十秒も待てないくらい寸暇を惜しむ生活されてるんですかね。ご自分のご家族が乗り降りに手間取って時間がかかったことは一度もないんでしょうか?小さな子どもは言っても聞かないことはあるし、またがっているだけなら迷惑にならないと思います。
何にしてもあらゆることにおいて心の狭い方が多いと感じました…。初めて読みましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7607
住民板ユーザーさん1
「ちんたら乗り降りする」のを問題視してるのではなく、
「子どもが廊下等でミニバイクに乗っている」のを問題視してるんでしょう。
アレを放置する親は一度自動ドアにでもぶつかって大怪我でもしない限りわからないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7608
住民板ユーザーさん6
>>7607 住民板ユーザーさん1さん
またがって歩いているだけでもだめなのですか?走らなければ問題ないと思いますし、親がそばにいれば止められます。またがってエレベーターに乗るのがなぜいけないのでしょうか?止まっているのだから誰にもぶつかりませんよね。
そんなことまで問題視するのは、心が狭いと思います。
それより分別のある大きな子どもがキックボード乗って館内移動している方が問題だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7609
住民板ユーザーさん1
館内でミニバイクにまたがって歩くのはNGと思います。
要するに走行してる状態ですよね。遅ければ良いという話ではありません。
うちは歩いて押させるか、子供ができないなら親が持ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7610
住民板ユーザーさん1
スピードを出さない、コントロールできる範囲、安全であればある程度容認したほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7611
住民板ユーザーさん1
迷惑かどうかを決めるのは受け取り手であって、している側が「心が狭い」と自分のしていることを正当化しようとするとコミュニティは崩壊してしまいますね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7612
住民板ユーザーさん1
>>7610 住民板ユーザーさん1さん
これまで違反しているお子さんを見た時は、ママが会話に夢中で子供を見ていなかったり、そもそも親が近くにいないケースが多くありました。スピードを出さない、安全だ、人にぶつからないなんて子供が約束できるでしょうか。
他の子も見たらマネするのでやめて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7613
住民板ユーザーさん1
>>7608 住民板ユーザーさん6さん
ご自身も感じられているかもしれませんが、キックボードもミニバイクも同じだと思います。どちらもマンション内ではやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7614
住民板ユーザーさん4
静観してましたが…
こう言った迷惑報告議論、ここでするのやめないですか?
問題が否かは、詳細な状況や価値観で意見が分かれます。明らかな危険行為や違反でない限りは。
ミニバイクにまたがっているケースも。
まだ乗りこなせない2歳くらいの子が廊下でミニバイクにヨチヨチまたがってる姿は、私は微笑ましく感じますし、
ラウンジでビュンビュン乗り回してる子供みたらそれは親がしつけるべきだと思います。
ただ、この場でこれを話しても、なにかの結論が出ることはおろか、啓蒙にもならないかと思います。
むしろ、このマンション購入を考えている人からは、
このマンションには厳しい指摘をする人が多いであるとか、マナーの悪い人が多いというイメージができるだけです。
これらの人は本当はごく一部であるにも関わらず。書き込みをしている人もごく一部であるのが実態でしょうが、外からみたらマンションの総意の様に見えます。
本当に何かを変えたい場合は、その場で注意するのがまず一番。それでも改善されない場合は管理室や理事会で変えるよう促すのはいかがでしょうか。
モヤモヤな気持ちは他で発散しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7615
住民板ユーザーさん4
↑
ちなみに、この掲示板の投稿ルールには三条に
前向きな投稿に心がけてましょう
と記載されています。
マンションのルールを守るのと同様、投稿のルールにも皆守れるとよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7616
住民板ユーザーさん
>>7611 住民板ユーザーさん1さん
迷惑かどうかを決めるのが受け手であれば、誰か一人でも「迷惑」と思うことは、何もできなくなってしまうのではないでしょうか。何でも過剰に抑制していたら、どんどん他者に非寛容で窮屈なマンションになるような気がします。
失敗や過失は誰にでもあり100%正しい人なんていないわけですから、たまたま一瞬見かけただけの光景について鬼の首取ったようにあげつらうのは、どうなのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7617
住民板ユーザーさん1
お気持ちは分かります。
ただ、私は植栽の件で寛容がいい結果にならないというのも感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7618
住民板ユーザーさん1
やんわり言われたら、それを察して自制するように
なれば良いのですが。多少のルール違反は問題ない!と開き直られると違うのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7619
住民板ユーザーさん4
>>7617 住民板ユーザーさん1さん
植栽の件は別ですよ。
あれは明確に通ってはいけないとルールを決めていて、それを知っていて破っている大人がいるので、それは注意するべき。植栽を踏み越えて通って良いという意見はほとんどないはずです。
議論の中心はその改善策。
上の人たちが言っているのは、明確なルールやマナーがないもので、どの程度相互に許容できるかの程度の話。もちろん許容度は人それぞれ。
また、この投稿サイトで寛容になろうが、厳しい意見が出ようが解決にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7620
住民板ユーザーさん4
>>7618 住民板ユーザーさん1さん
いやいや、開き直るというのは、
行為をしている人と、問題ない!と言っている人が同一の場合。
本件は、おそらくは別であり、第三者の意見として、それくらい、お互い様なんだし許してあげれば、と言っているだけ。
また、今議論されているのはルールの問題というか、
マナーの問題。マナーは主観が入りますので違反とかそういう話でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7621
住民板ユーザーさん
>>7620 住民板ユーザーさん4さん
そうですよね。ルール違反と言いますが、規約化されているのでしょうか?規約見てないので違っていたらすみませんが、「幼児用キックバイク、およびキックボード、スケートボードなどあらゆる乗り物はマンション内では乗ってはいけない。またがるのも禁止」と規約で明文化されていない限り、「ルール違反」とは言えないと思います。
「やんわり言って自制させる」のは、「やんわり」の程度も「自制」の程度も曖昧であり、何の解決にもならないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7622
住民板ユーザーさん2
規約に書いてないからルール違反じゃないってもはや屁理屈では。
どう考えても常識的にダメでしょう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7623
住民板ユーザーさん2
規約に書いてなければオッケーなら、シャボン玉でもサッカーでもなんでも出来ますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7624
住民板ユーザーさん1
>>7620 住民板ユーザーさん4さん
>>7621 住民板ユーザーさん
ちなみに、管理規約には自転車はマンション内を通行する場合は安全のため降車しなければならないという項目があります。それはご存知でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件