物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
7384
利用者
>>7383 住民板ユーザーさん1さん
自動化と言っても手動でボタンを押して開くタイプは現実的で、乗ったまま勢いよく出ることはないと思います。
コストが抑えてもらえたら半自動化でも良いが、改善して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7385
住民板ユーザーさん2
>>7384 利用者さん
植栽を乗り越えるような一秒を争って生きているような方々が、わざわざ車が来るかどうかをちゃんとチェックするとは思えないですね。
折角の車歩分離で安全を確保したのに、わざわざお金をかけて危険にする意味はわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7386
住民板ユーザーさん1
自動ドアでも歩行者や自転車はキーをかざす時点でいったん止まります。
そこから飛び出すかどうかは今の手動式でも完全に閉じるまで歩行者が待ってるとは限らないので、ご指摘のような話は自動化とは別の話と思いますが如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7387
住民板ユーザーさん2
>>7386 住民板ユーザーさん1さん
今のままでも飛び出しのリスクがあるのに、自動化で通りやすくする=通る人が増えるので、リスクがより顕在化しやすくなるのでは?
まずは、そこの出口から出る人の意識改善、もしくは絶対に通り抜けできないような対策後に自動化の議論があるべきかと。
元々喫茶店よりに別の出口あるので、そこを自動化であれば大反対はしませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7388
住民板ユーザーさん3
>7383 住民板ユーザーさん1さん
エアリー住まいなので、他の棟の現状は周知していないのですが、
保育園の横(小学校から1番近い出入り口)だったらいかがでしょうか。ふだんそこを使っていますが、子どもを自転車前後ろに乗せて、雨だったりすると鍵さして、開けてがとても大変です。王子神谷に行くときの通路で使っている方も多くいらっしゃるので、駐輪場使用者だけの利にはならないかと、、、
これが叶ったら、日々の生活がより快適になります。(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7389
7386
>>7387 住民板ユーザーさん2さん
確かに、エアリーの車路に抜ける駐輪場出入口は今でもいくつか問題を抱えていますね。直接敷地の外に出るための出入口ではないですし。
私も自動ドア化はエアリーの小学校側やブルーム・カームの出入口だけで十分ではないかと思ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7390
7387
>>7389 7386さん
そこであれば私も問題ないと思います。小学校側が自動ドアで便利になれば、駐輪場出入口の利用も減って、安全性高まりそうですし。
あとは、初期導入と運用コスト次第ですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7391
住民板ユーザーさん3
駐輪場の自動扉、何年かかける覚悟でしっかり根回しをして、健全な形で総会で可決できれば。資産価値というよりも、住み心地に直結するので本当に実現したらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7392
住民板ユーザーさん1
植栽のアンケート提出!
総論としては賛成ですが、各論は議論が熟していないので特定の案を選択しづらいです。金額は大した事ないですけどね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7393
カーム
>>7392 住民板ユーザーさん1さん
マンション全体のお金を使って、特定の人だけが得するのってどうなんだろう。カーム住民としては、関係薄いとこに数千円持ってかれるようなもんだからね。(数百万を世帯数で割ると)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7394
住民板ユーザーさん1
エアリー側は平板を敷く案なら十数万なので、世帯あたり200円もかからないです。でも仰るように一部の方のため、しかもルール違反の人のため?と考えると賛成したくない気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7395
住民板ユーザーさん8
>>7393 カームさん
私もカームですが、獣道問題には前向きに関わりたいと思います。
例えば1階住人はエレベーターに充てられる修繕積立してらっしゃいますよね、普段使ってないのに。
ここはマンション全体の問題として協力しようじゃありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7396
入居済みさん
中古で見に来ている人が、そこら中に獣道がある状態を見たらどう思うでしょうか。
エアリー側もカーム側も設計の想定エラーに因るものと思いますが、なってしまったものには対処していかないと、大きいだけで管理がイマイチな残念なマンション認定されてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7397
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7398
入居済みさん
カーム側は近隣住民の通り抜けもありますし(公開空地で煙草吸ってる老人もいることですし)、エアリー側は業者の通り抜けもよく見かけます。
もちろん住民の民度もありますが、公開空地含めて住民の所有物であることを考えると、
何かしらの対応はしていくべきだと思っています。
なにも決めない(議決権行使しない)のは無しだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7399
カーム
>>7396 入居済みさん
マンション管理という観点でいうと、ごね得(獣道を作り続けてショートカットすることで、自分のための道が予算で作られる)がまかり通るという事例を作るのは最悪なので、ずるしたら損しますよ(絶対に通れなくなりますとか)っていう決着が良さそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7400
住民板ユーザーさん1
獣道自体の整備も去ることながら、車道横切る動線を認めたみたいになるのが嫌なんだよな?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7401
住民板ユーザーさん1
エアリー側に関しては、もっと理事会から植栽踏む抜きは絶対ダメ!って広報して頂いてマンション全体がルール違反は良くないよねという雰囲気にならないでしょうか。
民度が改善してルール違反者が批判されるようになれば、ゴネ得感が薄れて利便性や資産性の観点としてフラットな議論ができる気がします。
今はルール違反者が開き直っている状態だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7402
利用者
>>7394 住民板ユーザーさん1さん
こんな計算はやめたほうが良いです、十数万の価値はありますか、DIYで自分が頑張ってやるなら五万円も掛からないと思います。管理会社に節約してもらって将来的に修繕積立金を値上げしてほしくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7403
住民板ユーザーさん1
>>7402 利用者さん
DIYの場合、その人が施工後の品質を保証してくれるでしょうか?
依頼する内容にもよりますが、今回のような工事だと善意のボランティアのつもりでも後々問題が起きたりクレームになる可能性を考えると、責任を負う範囲が明確できちんと施工を依頼できる業者のほうが安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件