物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
4828
住民板ユーザーさん1
>>4795 住民板ユーザーさん5さん
言われて見てみれば確かに割れていますね。
あと、バーベキュー場の外側の端っこにある標識みたいなのって台風のせいで傾いているのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4829
匿名さん
ふさかけは,ある方が格好良くなります。
タッセルは,カーテンとレースのカーテンの両方ともにある方が格好良くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4830
ブルーム入居
内覧会で何箇所か床の傷があり、指摘して直してもらいました。
その後、自分で手配してフロアコーティングをしました。
はじめに床の傷を直したか確認されましたが、正確な場所は覚えておらず、もしキズ隠しなどで修正してある場合はコーティング剤が乗らないと説明を受けました。
作業が終わり確認すると、一部かなり大きな傷がキズ隠しで修正してあったらしく、作業工程でキズ隠しが剥がれて傷が見えた状態になってしまい、コーティングもそこだけ乗らずに質感が違ってかなり目立つようになってしまいました。
内覧会で修正をお願いする際、フロアコーティングをすると伝えてはいたのですが、キズ隠しは使わないようにとはお願いしていませんでした。
結構大きな傷なので、キズ隠しではなく張り替えしてくれたものとばかり思っていたのですが、新築でも傷は隠して終わりなのでしょうか。
自分でコーティングをしてしまうと保証の対象外ですよね・・・。
もう諦めるしかないのかなぁ。
同じような方いませんか?(;_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4831
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4832
住民板ユーザーさん1
>>4831 住民板ユーザーさん1さん
換気孔のフィルター変えたいですね。
どこで売っているのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4833
住民板ユーザーさん4
>>4832 住民板ユーザーさん1さん
また、あの会社の仕業の気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4834
住民板ユーザーさん1
>>4833 住民板ユーザーさん4さん
ごめんなさい。
普通の住人です。
そんなひねくれた考えされるのはどうしてですか?
かわいそうな方です。
ただ普通に変えたいと思っているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4835
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4836
住民板ユーザーさん8
>>4813 入居済みさん
たしかに!
あと、予約して利用できる回数を年何回までとかきめた方がよさそう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4837
住民板ユーザーさん1
>>4830 ブルーム入居さん
傷隠しとは、具体的にどういったものなのですか?
言葉通りに受け取ると、傷を「隠した」だけで「直した」わけではないということですよね。
コーティングをしなければそれも分からなかったのですから、この場合、何か対処をしてもらえる気がするのですがどうでしょう。
諦めずに相談してみることをお勧めします。私ならそうします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4838
ブルーム入居
4837: 住民板ユーザーさん1
専門的なことはわからないのですが、おそらく傷部分をパテのようなもので埋めて、その表面をフローリングと同じ色でコーティングして傷をわからないようにしていたのだと思います。
フロアコーティングの業者さん曰く、パッと見ではわからないらしく、コーティングの前処理剤を塗布して剥がれてからわかるとのことです。
我が家の他にも何件かガーデンズで作業をしていて、他の部屋でも同じようなことがあったと話していたので、いらっしゃるかなと思い書き込みました。
傷自体は長さが3センチほどで、何かを落として傷が付いた感じで薄くえぐれています。
その周り4センチほどの円状にフロアコーティングをはじいてしまっていて、その部分だけツヤ感が違ってしまっています。
フロアコーティングしてしまうと、元々の傷なのかフロアコーティング時についた傷なのか証明がでず、自己責任になり保証の対象外になるという話を聞いた気がしたのですが・・・。
ダメ元で3ヶ月点検のときに相談してみるのがいいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4839
匿名さん
>>4838 ブルーム入居さん
3ヶ月とはいわず、すぐに施工会社にきいたほうがいいと思います。
しかし外注でコーティングをしたことでそうなってしまったわけで、してなければわからない可能性は高かったので諦めるしかないかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4840
住民板ユーザーさん1
このマンションは子供が多くて、本当に皆可愛くて癒されます。もうすぐハロウィンですが、うちに来てくれたらお菓子あげるのにな〜なんて…。ドアの前に印を付けた家には「trick or treat」と訪問して良いイベントなんてどうでしょう?子供も喜ぶし、マンションのコミュニティ活性化にもなるのでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4841
住民板ユーザーさん1
エアリーではアルコーブに物が置いてあると物置禁止の貼り紙されているのですか?早くブルームとカームでも実施してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4842
入居済み
トイレの手洗いカウンターを後付けした方いらっしゃいますか?
まだ検討はじめなのですが、いくらくらいかかるものか知りたく・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4843
住民板ユーザーさん1
>>4839 匿名さん
いやいや逆でしょ。
コーティングしたから、粗雑な誤魔化しが発覚したわけで。本来なら凹んだ板を取り替えるべきだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4844
住民板ユーザーさん1
>>4840 住民板ユーザーさん1さん
やめて。
共用廊下を走り回るのが落ち。
やりたかったら、キッズルームとかでどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4845
住民板ユーザーさん1
うちも内覧会では気づきませんでしたが、ワックス剥離した際に、床の3cm位の穴の補修後を発見しました。
内装工事中に床に穴、傷がついた場合は、パテ埋めして白絵の具で修復してるんでしょうね。
修復履歴は残してるでしょうから、問い詰めれば証明できそうですが教えてくれないかな?
各戸気付かないだけで割りとあると思います。
保証してくれるかどうかはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4846
ブルーム入居
>>4839 匿名さん
>>4843 住民板ユーザーさん1
ありがとうございます。
外注した自分の責任だと諦め半分で質問したのですが、施工会社に相談だけでもするべきとお返事いただき、少し気持ちが楽になりました。
一般的に、内覧会の傷や汚れの修正はどのように行われるのでしょうか?
私の認識としては、クリーニングで落ちる汚れなどは張り替えなし、傷は新築で購入したのだからきちんと張り替えてくれるものだと思っていました。
張り替えるべきなのに誤魔化されていたのなら指摘して直してもらいたいです。
マンションもフロアコーティングも高い買い物だったので、なんだか悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4847
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件