- 掲示板
電球色派の方、蛍光灯派の方どちらも意見がおありと思いますが
外から見られる事の多いマンションの照明はどちらがより良いのか
ここで意見を酌み交わしましょう!
[スレ作成日時]2008-02-17 13:33:00
電球色派の方、蛍光灯派の方どちらも意見がおありと思いますが
外から見られる事の多いマンションの照明はどちらがより良いのか
ここで意見を酌み交わしましょう!
[スレ作成日時]2008-02-17 13:33:00
私は、昔エッフェル塔に夜登って見たパリの夜景が、
やわらかい電球の色だけから成っているのを見て、
電球の色の家はいいもんだという感覚を持つようになりました。
ただ、欧米の照明はどこも薄暗いですよね。
欧米人と日本人では、眼の、光に対する強さが違うので、
日本人には実際は明るい白色の方が向いているんだろうとは思います。
欧米人はサングラスを必要なので使いますよね。
日本人より瞳孔が開いているんだろうなと思っています。
日本人は電球色にするのはイメージのためでしかないと思いますが、
電球色でない蛍光灯は無機質な冷たい印象はあると思います。
なお、我が家は、LDKは電球色、それ以外の部屋は昼光色です。
PS.
ご存知の方も多いと思いますが、蛍光灯は頻繁に付け消しすると寿命が縮みます。
電球型の中に電球色の蛍光灯が入っているものが最近は多いですが、
パッケージに書いてある、電球と比較して寿命○○倍というのは、
つけっぱなした場合の寿命です。